KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
「今買えるMT(マニュアル)車・オススメだ大全集」【2024年・完全版】
12:31
COPEN or BEAT?! Which do you like? (Owner's POV)
26:46
ТРЕШЕРМЕН СТРИМДА 1 VS 1 ШЫҚТЫМ! ТРЕШЕРДІ ОЙЫНЫММЕН ТАН ҚАЛДЫРДЫМ
11:28
Сильная Девушка любит одного ребенка 😂 #shorts от Ospen4iki
0:15
МАҒАН НАЗАР АУДАР - ҚЫЗЫҚ TIMES | Ақболат Өтебай, Мадина Оспан, Ақбота-Нұр | Қызық Live
41:25
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
【軽マニュアルを買うか迷ってる人へ】今買うべき理由。5年間乗って気づいたメリット、魅力について
Рет қаралды 195,517
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 6 М.
軽マニュアルが好きだ
Күн бұрын
Пікірлер: 216
@kimura-0323
2 ай бұрын
60歳のじーさんですが、若い頃はMTが当たり前でした。回帰でもう一度乗りたいですね👴
@furo-oh7hl
Ай бұрын
私も60超えてますがじーさんとは仰らずMT乗りましょう。私はMT乗ってます。
@wafugozen
28 күн бұрын
うちの両親は70超えてるけどMT新車で買った 軽MTは丁寧にクラッチ繋がないと即エンストするんで、うっかり暴走とかまずありえないのも理由w
@ドナドナ-c4p
8 күн бұрын
足腰の運動になっていいかもしれないですね。
@このだ
4 ай бұрын
大学生です。 13万キロ走った中古のFIT RSのMTに半年乗って運転の楽しさに気付かされました。 あと1ヶ月ほどでダイハツのロッキーに乗り換えになってしまうのですが、既にMT車との別れが寂しいです。なので、いずれ2ndカーで軽MT乗りたいなと思いました。 あ、あと同じ新潟住みでなんか勝手に嬉しくなってます。
@KA-og6co
4 ай бұрын
ロッキーは観賞用にしましょう!僕もアウディのTTを観賞用にしてましたよ!
@松堂言葉
11 күн бұрын
この動画を見て、MTのコペンを買いました! 初MT車ですが凄く楽しめてます。 ありがとうございます。
@johnjackJr222
3 ай бұрын
誰も他人の車なんか興味ない 全くその通りだと思いました
@やまさんやまさん-v4y
3 ай бұрын
そうでもないと思います。 他人の車に興味ない人間ばかりならこの動画何万回も再生されてないと思うんですよ。 私は他人の運転するコペンを目で追ってしまいます。 なんなら軽トラックでも
@toyu-yk2og
2 ай бұрын
@@やまさんやまさん-v4y この動画が再生されてるのは軽MTについて悩んでる人が見てるからでしょ。あと車を目で追う人は車好きであって動画で言ってたようなバカにするような発言をする人は車が好きなんじゃなくてただ単にバカにしたいだけ。
@f4r3106
3 ай бұрын
コペンとエッセのMTに乗ってるけど、ベクトルは違うがどちらも楽しい。 アンダーパワーなので気軽にぶん回して走っても、そんなスピード出る事もないから、気軽に気持ち良く走れる。
@altowarks
4 ай бұрын
アルトワークス乗ってます! ほんとに運転が楽しい&維持費がめちゃくちゃ安いので気軽に色んなところにいけるのが最高です!! また、車の値段も下がりづらいと感じているのでもし仮に売ることになったとしてもリセールにも期待できそうですね!
@cc_mhs
4 ай бұрын
高校生です。ずっと乗り続けるかはわかりませんが、最初の車は軽mtにしようと思ってます!
@KA-og6co
4 ай бұрын
賢しこっ!
@_akasa1469
3 ай бұрын
私も最近免許取りましたが初めての車は軽mtにします!
@カガヤキハチブ
3 ай бұрын
MT最初に慣れるためにええで。忘れへんし
@takumi_k5
3 ай бұрын
私は最初のクルマは2007年式TV1サンバーバンのMTでした! あのとき乗っていて良かったなぁと思います! 楽しい、音が良い、決して速くは無いが走る、積める、泊まれる等々〜 その後、BP5レガシィやNHW20プリウス、MK21Sパレットですが、やはりなんだかんだで軽バンは最高でした! 今も家族のハイゼットカーゴやアトレーを度々借りてます(笑)
@はまちゅ
3 ай бұрын
良い選択👍
@redsism
3 ай бұрын
一括で買える金額の車にしておくのは同意です。そんな車を買って25年乗り続けてしまいました(笑)
@rrr-m4z-h6v
3 ай бұрын
3:43 ネ申のシフト
@trsa-ri6xu
3 ай бұрын
性能使う。ってとこは、そう想います。 RX8からの乗り換えですが、 いつものドライブコースでは、ファイナル4.7に替えてましたが、公道では、全開率低いです。 コペンは、8の6300回転〜からのドン‼️とくる蹴飛ばし感を除けば、 8より、いつも楽しいと想います。全開率も高いし。 維持費も、車検なし年の比較で、ウチでは、142000円の差がありました。コペン最高‼️
@Netboy0122
11 сағат бұрын
若い時に親のcrownを事実上もらった様なもので乗っていました。最初から新車の高い車に乗っていたから高い車とかに特別な価値を感じないんです。 それよりも、気兼ねなく機械をねじ止めしちゃったり出来る方が私は良くて、今は廃車にするって言っていた近所の人の凄い古いcubeに乗っています。壊れたら修理しながら乗ってあげようかと、トルクコンバーターが最近、短時間ちょっとおかしかったので、ああ、修理代30万円かなとか頭をよぎりました😂 人それぞれ色々な価値観があるとは思いますが残クレ使ってまで見え張るのは本当に辞めた方が良い 高い車はお金に余裕がある人が買うものです。 現金で買えない人は辞めるべきです。身の程をわきまえるべきです。 高くなくても、今の車は結構良いです。 軽自動車も良くできていますね 2人までなら軽自動車でも良いと思います。 人生の中で一度はS660とかコペンみたいな車に乗ってみたいなあ Move キャンバスとかS660とかそう言う車が停まっていると目に止まります。可愛いなあとかS660良いなあ乗ってみたいなあとか そういう個性がある車だと目に止まります。 凄い古い車とかも凄いって感動します。 それ以外は何も感じないけれど、何か最近はベルファイアの影響でしょうけれど下品なデザインの車が増えた。 私の感性とは完全に違います。 家族持ちはやっぱり余裕があるミニバンとかが無難かな、安全のことを考えても3人以上いつも乗るなら軽自動車はお勧めできない。セダンは昔の5ナンバーcrownしか乗ったことが無いですが、結構トランクは大きかったです。 基本がタクシー用の設計ですからね それとか社用車とかの利用も結構多かった車でした。なので頑丈でした。 元トヨタのディーラーの人がcrownは特別に頑丈に作られているんだよって、大昔の話ですよ それとFRなのか大きい割に回転半径が小さかった感じがします。 今の車は回りきれないことが結構あるので運転しにくいなあって思います。 Cubeは回転半径が小さいので結構運転しやすい 高速道路も意外と安定して走っていますね 初めての日産車なのですが、日産大変そうですね
@TT-sb9zq
2 күн бұрын
将来はハイブリッドのセダンもしくはSUVを足車に通勤して休日は2台目に買ったS660で遠出するのが夢です。
@catsspat
3 ай бұрын
アメリカには「軽」自動車ってのが無いので羨ましいです。 小さい車好きなので5年前に買ったホンダFit(勿論マニュアル)に乗ってます。 半年前にCivic(勿論マニュアル)も追加しました。
@lXlNorulelXl
27 күн бұрын
初めての車として中古のKeiのBターボ4WDのMTを買いました、たのしい
@ha36sworks
Ай бұрын
36ワークスに7年乗ってます。そろそろ10万キロですが平均燃費20超えてます。夏場でも19前半それでいて楽しい。手放す気はないです
@hayaden3
2 ай бұрын
私も今のN -VANの前S660乗ってておっしゃる事めっちゃわかります、中古で買ったのですが2年乗って買った値段より高く売れました、リセール良いのは予想してましたがよかったです。軽スポーツは法定速度でめちゃめちゃ楽しめて最高です。S6は私にとってはランボルギーニよりいい車、今のNーVANは軽バンで配達の仕事するためにS6売って乗り換えたんですが副業で配達仕事すると車にかかるお金が経費になるのでこれはこれでお得、NーVANは副業の仕事と遊びにも使えるのでめっちゃいい車
@user-io6rx1hf7n
19 күн бұрын
10年ATに乗りなんかつまんないなあと思っていたので昨年MTのアルトにしました。楽しいです。
@상급귀족의미야기현민
3 ай бұрын
一番コスパ良いのはMTスポーツカーと軽MT
@はまちゅ
3 ай бұрын
登坂下りの急なラインを攻めるにはとても良いクルマですね!おススメは軽の5MT&4WDです!👍
@YokohamaRailway
3 ай бұрын
質感が一昔前のロードスターに匹敵する。 最近の軽四は凄い。
@KA-og6co
3 ай бұрын
ロードスター乗ったことないですが、コペンは質感高いですよね!
@user-BENKYOUSHIRO
3 ай бұрын
価格も匹敵する😢
@ベイシア
4 ай бұрын
以前2000ccの普通車乗ってましたが 今はMTジムニー楽しく乗ってます😁 MT最高ですねぇー
@KA-og6co
4 ай бұрын
僕も去年乗ってました!最高ですよね!
@aitohikari169
3 ай бұрын
賢いですね!下手な見栄を張っていわゆる高級車に乗ってる低レベルの人間が多いけどこういう実際的な知恵のある人がいてうれしいです。わたしも軽MT乗ってます。
@ああ-d1n7h
3 ай бұрын
見下し病な時点で貴方も低レベルな人間ですよ
@Mineralneko
3 ай бұрын
こういうコメント気に触る。お金あるんだから好きな車に乗って何が悪い笑
@comestrider
3 ай бұрын
>下手な見栄を張っていわゆる高級車に乗ってる低レベルの人間が多い 重度の偏見と嫉妬で草
@麻婆とふ
3 ай бұрын
@@Mineralnekoこの人は”下手な見栄を張って”高級車に乗る人、つまりお金がないのに高級車に乗る人を馬鹿にしてますね。お金があるあなたはぜひ高級車に乗って経済をぶん回してください。
@本島直樹
3 ай бұрын
@@Mineralnekoそうですね。が、ただし、下手なのに、いきがってる、馬鹿が多い。下手なヤツが、運転してるのは、周りにめいわくかける。それなりに、うまくなってから、好きな車乗ってほしい。
@まーちゃん-u3u
3 ай бұрын
維持費の安さ、使い倒せる性能はいつも魅力があると思ってます。 ただ、気に入ったらずっと乗り続けたいので、コロコロ買い換えるのはできないですね。 今は3リッターのマニュアルに乗り続けて15年目になります。軽マニュアル乗るなら無理ですが、2台目の車にしたいです。
@hrkam7
3 ай бұрын
軽いは正義、乗ったら楽しくなります。 装備も必要にして十分。 ただ、ぶつけられたら命の保証はない・・ で、日々の運転に一層緊張感を求められます。
@チーかわぐち
3 ай бұрын
シートボジションを修正した方が運転がやり易くなると思います。 低速コーナーでは、曲がる方向の手でハンドルを引けば操作が簡単です。
@dualm2022
3 ай бұрын
軽MT好き嬉しくてチャンネル登録しました。自分も免許取得時からずっとMTばかり乗ってましたが、個人的に軽自動車でいちばん楽しいMTはダイハツのミゼットⅡでしたね~アレ乗ったフィーリングがロータスのスーパー7やドンカーブートのスーパー8に近い気がするんですよ。カート感覚というか、地面や空気の距離感がドライバーに凄く近いんですよね。再生したゼロ戦に乗ったアメリカの元戦闘機パイロットが『空が掴めそうな乗り味』『人の感性に近く高性能過ぎる』『日本の匠が造った偉大な機体』と表現してましたが、同じような感覚かもしれません。ミゼットⅡは低速走行でも運転が楽しくて仕方なくなります、機会ありましたら是非とも試乗されてみて感想を聞かせてほしいです。
@ドンどですか
Ай бұрын
初めて買った車がVIVIO RX-Rでした。 色々な思い出を作ってくれた楽しい車でした。 悪友がスタビだけ入れてくれましたが、近江八幡の休暇村の下なら結構戦えました。 友達が運転して、横でビビってただけですけどね😅
@曽根寿栄
Ай бұрын
1番お利口で、良いと思います。自分はzc11sです。(MT)余計なセンサーは要らない。後ろのドラレコ(ダミー)。 唯一軽自動車の弱肉は 自動車、自体がコンパクトの為、部品が小さいから耐久年数が。その分豆にメンテ(エンジンオイル交換)をしていれば、充分です。 後、日本の道路は海外に比べて。ガソリンにも優しいと思います。
@八奈見杏奈-ラッコ
4 ай бұрын
KeiワークスMTに乗ってるけど燃費が良すぎてびっくりしてる さすが軽マニュアル👍
@KA-og6co
4 ай бұрын
Keiワークスいいですね!
@tarosuzuki-n1s
Ай бұрын
2台持ちだといつの間にか手軽な方ばかり乗るようになっちゃうは、アルアルでしょうか?😅
@鷹の爪-b8l
Ай бұрын
スキーが好きだけど、ジムニーは荷室が狭いのでワゴンRのミッション4WDにしました。
@13kenbu
Ай бұрын
現金一括で買えるからこそ、クレカで1回払いがお得だと思います。 普通にカード関連のポイントつきますし、1回払いなら手数料かからないですし。
@sirazuyomihito5460
Ай бұрын
これまで車に対して消極的だったのですが、この動画のお陰で車の楽しさってあるんだなあと感じて、嫌な自車校を乗り切れそうです!
@ももふう子供チャンネル
2 ай бұрын
前の人の乗り方次第なのでリスクは運次第。売るのも自分でするなら運次第。好きな車悔いなく乗るのが1番。若い時に高すぎなのは諦めるしかないけどね
@えいじゅ-j7m
2 ай бұрын
軽スポーツに鉄チン。スパルタンでイイですね。おれは鉄チン風アルミ探したけど15インチ以下しかなく断念、前後異径はめんどいっすw
@oto2350
12 күн бұрын
この声と喋り方、ダックカービングの方じゃないですか笑 スノボ好きで車好きなの共通で嬉しいですね
@mandrar317
14 күн бұрын
全部見ました その合理的な思想が大好きです
@kimetaku
3 ай бұрын
セカンドカー軽自動車歴、ミラターボMT、セルボSRTURBOMT、ミニカ4WDMT、WAGONRAT、WAGONNRMT、ミラAT、ホンダライフAT、ホンダライフTURBO、ミライース(現在に至る)一人で乗る時は最高の車です!!燃費、維持費、手軽さ、走行感、洗車のしやすさ最高です!! ちなみに、メインカーはシビック、インスパイアー、オデッセイ、エルグランドを歴代併用してます。
@Milinage
23 күн бұрын
MT軽バンは荷物乗るし安いし頑丈だから好き
@Jackie_otete
3 ай бұрын
免許取ってから普通車MT乗り続けてますが、軽MTも惹かれるな…という。 この際だからボーナス一括とかで軽MTに手を出しちゃおうかな。
@hrkam7
3 ай бұрын
どうせなら、不便でめんどくさいのを探すのが、お勧めです。 その方が、おもちゃ感が楽しめますww
@SK-ou4hs
4 ай бұрын
こちらオッサンですが、コンパクトカーや軽自動車大好きです。車で見栄貼ったり、マウントとるなんて、何時の時代だよ、下らない。もっと自分の価値観や感性を大事にしないとね。自分も(自分の場合は人並み以上に)他人に興味がないのでなおさらですよ。
@KA-og6co
4 ай бұрын
マウントは取るより、取らせてあげるように立ち回るのが良い時代かもしれませんね!
@skyline3664
3 ай бұрын
基本自己満で楽しむ世界ですもんね
@ライス-d7x
27 күн бұрын
以前L880K乗ってました。いい車ですよね。また乗りたいなあ…
@外道大魔王
Ай бұрын
軽自動車の新古車が少し安く売っているけど、そんな感じなのかな? もしくはスズキのジムニーとか一時期1年待ちとかあったので、そういう車種なら可能かも? 自分も実は初めての車から軽MTでしたが、シフトチェンジは「よろしくメカドック」のゼロヨンシーンに自分を重ねて、信号機ダッシュをよくやりましたが、さすがに40歳を過ぎてから、ATに変えました。理由は車は何でも良いので中古車主義にしたこと、ATが値崩れが大きい(MTがほぼ無い)こと、坂道発進とか飲み食いしながらの運転が楽だから・・かな?
@ケンゾウ-p6e
3 ай бұрын
オッティ5MTユーザー。街乗りには最適だが1日200KM以上の高速を使った移動だと非常に疲れる。デミオにしようか悩んでいる。
@KA-og6co
3 ай бұрын
フィットやスイフトのMTとかもいいかもですね!
@とろりん-g8j
2 ай бұрын
軽ならパワステもいらない 止まっているときや低速時は筋トレだけどあの大変さが癖になる 軽トラが足が硬くてローギヤードなのか意外と走りが良くてびっくりした それにしてもピラーが太い、時代を感じる
@ロードランナー-z8i
Ай бұрын
もう車関係ない話になるけど、国民に投票しといてよかったわ。
@YH-rw6we
3 ай бұрын
ジムニーMT納車待ちです🚗🌈
@publicroadsinjapanriri9668
Ай бұрын
軽のMTは本当に運転が楽しいですよね ですが現在はアルトワークスやS660などが生産中止になってコペンとN‐ONE RSあたりしか選択肢がないのが残念です 昔はミラアヴァンツァート、ミニカダンガン、ヴィヴィオRX-Rなど各メーカーにぶっ飛んだ軽があって楽しかったなあ…
@スライムくん-r3o
2 ай бұрын
現在17の高校二年生です。 初めての車はホンダのトゥデイに乗ろうと思ってます!
@山本哲治-h5p
2 ай бұрын
夢あって良いと思います♪ Todayは良い球探すの大変なのと、良い球はものすごく高価になってます💦 巡り合うこと出来ると良いですね♪
@tml6649
4 ай бұрын
他人が羨む物を持つことが幸せと考えている人が居ますよね。会社にアルファード何人か居ますけど、「特に車が好きとかでは無い人がクルマに600万とかマジかよ!」って思っちゃいます。 自分はMT4駆乗りたくてジムニーにしました。本格的4駆(リジッドサス)でMTってもうジムニーしか無いんですよね。 軽でメタルオープン、ターボで4気筒でMTがあるのはL880Kだけですね。いつか欲しいな。。。
@KA-og6co
4 ай бұрын
僕の周りでも何人かいますよ!「そんな車好きだったっけ?」ってなりました!闇深
@상급귀족의미야기현민
3 ай бұрын
600万あったらR32のGT-R買えるやん
@koda-h9l
2 ай бұрын
アルベル買う方達は戸建を持つ感覚で車を買ってますので車趣味って方は何割も居ないと思います。
@cosmos23gpz77
3 ай бұрын
昭和の頃の軽自動車知ってるおっさんから見ると本当に今の軽自動車のできの良さは感心しますね。日常の走行でしょぼいパワーを使いきる楽しさを味わうならやっぱり軽MTですね。
@candam4648
3 ай бұрын
スポーツカーはATの時代になってMT車が少ないけど逆にMT車は今しか乗れないと思っています。
@tea3094
2 ай бұрын
軽スポーツは来年の任意保険は軽自動車の中で1番高い利率になりそうですね。 買うならバンタイプが良さそうだと思ってます。
@katateneko7758
Ай бұрын
コペンはクーペで軽量化と剛性を向上したモデルを出して欲しい。
@ryryn1
Ай бұрын
軽MTの妖怪バックギアに入らないと上級妖怪の焦ってやるとさらにずっと入らないが強すぎる
@haru-kf9wf
Ай бұрын
アクティーバン最高やった 軽トラよりギア比が良かった あの車体でルーフ低いの欲しかったな。
@田中的な何か
2 ай бұрын
c系アルトワークス、コルトバージョンR、ラパンss、コペン、ハスラーと全車マニュアル乗ってきましたがなかなか楽しいです🚗 特にアルトワークスとコペンは悪魔的な楽しさがありましたね、また所有したい車達です😁
@ha36sworks
Ай бұрын
C系アルトワークス自分も乗ってましたwドアとか全力で蹴ったら穴空くんじゃね?のペラペラ感好きです
@無駄な呼吸
Ай бұрын
今まで親のお下がりに乗ってきましたが、次からは自分で買う必要があるのでカプチーノ欲しいです。アルトやコペン並の維持費で乗れそうでしょうか?
@lebia_maverick
Ай бұрын
確かに・・・最初の車はスズキのセルボ(RRのジウジアーロ・デザインのMTのやつ)だったけど、年金生活になったら(あと1年くらい?)もう一度軽MTに乗ろうかな。
@GTSチャンネル
2 ай бұрын
NONEのMTが気になってますが、若干重そうとも思うけど、日常の使い勝手は良さそう
@浜野茂也
21 күн бұрын
昔々ですが、ロータスヨーロッパのツインカムに乗ってた事がありました。運転姿勢は道路に座っている様な感覚だったなー。
@美佐-m9t
2 ай бұрын
最近このチャンネルに出会いました😍 声も心地よく景色も美しく✨見てて聴いてて気持ち良くなる動画ですね ほんとにありがとうございます 最後に購入する車は軽のマニュアルにするつもりにしてます これからも楽しみにしています
@esukeTube
3 ай бұрын
コペンに憧れてこの動画を見つけたんですが、税金についても勉強になりました。あと、軽マニュアルはリセールいいのか…初めて知りました。
@KA-og6co
3 ай бұрын
L880Kの場合、ATはすでに売れ残りまくってるので出口戦略を考えるならMTの方が良いですよ!おもろいし!
@teturouhosino4
Ай бұрын
マニュアル車は良いと思う(^^♪ 特に北海道の冬道には、めちゃ安全運転出来るしエンジンブレーキ使いやすい点か俺は好き(^^♪ 一応マニュアル世代なもんで(^^♪オートマは街中で信号待ちに向いているけど、遠出するならマニュアルの方が 燃費良いと思う(^^♪
@イケダナオキ-p3h
3 ай бұрын
カプチーノのMTに乗ってますがこれからさらに値上がりしていくものと思ってます、ですので乗り換えずに乗り続けて買った時の倍くらいの値段で売れればいいかなと思ってます。
@tomoyoshifukuta2249
3 ай бұрын
オレもそう思う!!全てが絶大なる軽量の恩恵を受けられる。走り、燃費などha36アルトはNAなら610kg!! コレに気付く前に散財するんだけどね…
@hrkam7
3 ай бұрын
ha36アルトバン、乗ってました。 いや、軽いし燃費良いし。中古M/Tは球数少なくて5AGS購入でしたが、 機械任せよりもマニュアルモードでの変速が楽しかったです。しかし、 シフトダウンするときに、勝手にブリッピングするのは感動でしたね。
@ベリーウマーバ-l3h
4 ай бұрын
軽MT楽しいですね。HA25アルト乗ってます。購入価格が安かったので 足回り車高調に変えてますが、色々自分好みの仕様にするにも安く出来るのが メリットですね。
@KA-og6co
4 ай бұрын
それベストな楽しみ方ですね!
@まぐろくん-g6g
3 ай бұрын
高校卒業してからMTの軽買ったものです 田舎から大阪に引っ越して2ヶ月で7万の軽を買ってしまいました 周りからはそんな高いお金毎月払ってまで大阪で車持つ?ってよく言われますが友達とあちこち行ったり1人で走りに行ったり…いろんな思い出ができたので後悔はしてないです 楽しすぎて走らせてたら車が来てから3ヶ月で5000km超えてしまいました😂😂😂 保険の走行距離伸ばしたり来年の車検でまたお金が消えるけどまだこの車で乗り続けたいと思います^_^
@KA-og6co
3 ай бұрын
楽しければ良いと思いますよ! 見栄や物欲のためだとキリがないですが、人生が豊かになるなら、それが一番良いお金の使い方だと思いますよ!
@真琴未来
3 ай бұрын
ハンドセンターあってますか。
@シメサバ
4 ай бұрын
配信ありがとうございます(^^) 見栄を張っても、しょ〜がないですよねぇ(^^ ; 私は好きで「軽・MT」乗っています(^^) しかし〜!先日「追従型クルーズ・コントロール車」の「エルグランド」乗りました。 とっても楽でした。 欲しい🤣
@kojikoji-gm5qj
14 күн бұрын
妙高高原の周辺は景色がいいですね。
@takumi_k5
3 ай бұрын
初コメント失礼します。 私個人的には、新車なら、長く乗る人は軽トラックが良いかと思いました! 中古でも新車並みの値段しますし、 ヤフオク等で見てもなかなか手が出せない程の値段ですし。 軽バンMTと軽スーパーハイトワゴンCVT乗りましたが、軽バンの方が好きです。 どこかで聞いた話が、2017年式現行DA17V前期エブリイのJOINターボMTを新車から乗り続けてリセールがかなり良かったと聞いたことがあります!
@KA-og6co
3 ай бұрын
間違いないです!軽バン、軽トラは程度の良い中古買おうとすると70万近くするので、それなら新車の下位グレードを100万くらいで買った方が良い気がしますね!
@yukihiro-tu9fv
3 ай бұрын
iPhoneのくだり、総支払額を計算するのが常識と思ってました。マネーリテラシのカケラもない日本人が増えて、企業はさぞ商売しやすくたったことでしょうね😂
@るん坊-q6f
Ай бұрын
軽マニュアルの雪道は楽しくて最強です
@masshi20
Ай бұрын
色々と考えさせられる動画だった。 なるほどなぁ。
@MTbyPrecure
2 ай бұрын
L880k用のスタッドレスに鉄チンを使いたいのですが、サイズは何を履かれてますか??&インチダウンってされてます??
@ひたし
Ай бұрын
めっちゃ参考になりました。
@ナイトハルト-r9f
2 ай бұрын
車で攻めるのは飽きたので、ATでまったりとコペンを運転したいなー、レンタルして乗ったとき最高に楽しかったですw
@mount_positionoo1o719
Ай бұрын
買うのもメルカリってことですか?
@ta-kemeeeen2569
2 ай бұрын
ロジカルなスノーボードのチャンネルやってます? 喋りと声がそっくり
@ponsuke.agrilife
3 ай бұрын
軽マニュアルほんと遊ぶにはちょうどいいですね! なんか、すごい聞き覚えのある声なんですけど、🏂のチャンネルとかやられたりしてます?
@KA-og6co
3 ай бұрын
なんのことですか?🏂
@Kumakuma-
12 күн бұрын
こんなとこでLogicalのお兄さんを見付けるおはおもいませんでした
@くああ-k5k
4 ай бұрын
コペンに関して言えば、コペンのATも全然丈夫っすよ。ATFさえ定期的に交換していれば、20万〜30万k余裕っす。あと軽MTってやっぱ剛性的には低い、貧弱ですよ。普通車に比べると。持ちはするけどねー💦 あ、そういう俺もMTコペン乗りですから〜。あしからず。
@KA-og6co
4 ай бұрын
そうなんですね!コペンつよ!
@無名の人-i5m
Ай бұрын
下取りもやってる車屋で働いてるけど、リセール気にして「今売れば高いから」とか言って車買いに来る客が1番馬鹿にされてるのは多分どこの会社も同じだろうな。
@試験動画
2 ай бұрын
チャラい話し方やなーと思たけど、内容も運転もめちゃくちゃよかったw
@多趣味おじさん-o3m
2 ай бұрын
私DTMとかスノーボードとか車が趣味なのですが、声に聞き覚えがある気が……
@galovy123456
2 ай бұрын
クルマのサイズが肥大した昨今、軽自動車のマニュアルミッションクルマがちょうど良い。 ホンダN-ONEの6マニュアルミッションが楽しそう。
@ct9a9mr
4 ай бұрын
軽トラ欲しいっすわぁ!! ランエボ車検のときにミニキャブトラックの黒のMTが代車だったけど楽し過ぎて1週間で2回ガソリン満タンにしましたwww 駐車場が無いから3台目は無理なんで我慢してます。
@KA-og6co
4 ай бұрын
軽トラおもろいですよね!
@greisia17
Ай бұрын
めっちゃ頭良いの伝わってくるのに、どんな話も最後は、全部軽マニュアルの話に帰着するの笑うw
@KM-se9uw
3 ай бұрын
軽のメリットってDIYが楽ってのもあるかな?サス交換もタイヤ交換の延長位のノリで出来ちゃう。勿論基本的な知識と道具は必要だけどね。 あと知識があれば純正流用ですんげぇ車作れる。エンジンや駆動系はフル純正流用でジムカーナやってたけど楽しかったしそれなりに結果も出せてた。 今は色んな意味で競技に出る程の余裕は無いけど、ついつい野良動物を保護するノリで軽自動車を格安で拾ってきちゃうw
@KA-og6co
3 ай бұрын
カスタムが手軽だと飽きずに乗れますよね! 僕もいつの間にか3台くらい増えてる時ありますよ!
@柴ター
2 ай бұрын
N-ONE RS 6MTをモデル末期に買いたいと思ってます
@SanSeverin
Ай бұрын
景色が良いな
@snatch6915
2 ай бұрын
軽トラが欲しいよ
@UK-cn2me
3 ай бұрын
この人の動画見てたら軽MT欲しくなってきて、アルトが気になりつつある……
@tao211
3 ай бұрын
7月からダイハツネイキッドのMT乗ってます タフトも試乗したんですがATしかないので、ならばとタフトのご先祖?のネイキッドにしました ノンターボですが可変バルタイ付きのショートストロークエンジンなんでMTでぶん回して楽しんでます
@KA-og6co
3 ай бұрын
ネイキッド面白そうですね!
@iwayang6865
4 ай бұрын
動画を楽しく拝見させていただいてます。仰ることは激しく同意しますし、とても知識が豊富で賢くクルマを楽しまれてると思います。 ただ、使用用途、趣味性も人それぞれなので選択肢はどうしても違ってくるかと。また、悪魔の残クレも使い方によってはとても有効で、例えば一括で購入出来ないクルマを通常のローンよりも金利が低く設定されている残クレを使い、残額を一括支払い出来れば手数料をかなり抑えることが出来ます。また、このご時世クルマによっては残額を一括支払いした後、買取業者に出したら儲けが出るケースがあるとのこと。そもそも支払い能力を超えた買い物は論外ですが。 どんな形にせよ、人生は1度きりなので自分が乗ってみたいクルマを賢く購入できれば幸せなのではないでしょうか。
@KA-og6co
4 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! そのようなテクニカルな手法はありますが、再現性が低いので期待しない方が良いと思いますよ!
@Yamaoyazi-yj1tw
4 ай бұрын
たまたまのせてもらったコペンのあとS660、ロードスターと乗せてもらって、オープンカーの運転し安さに驚きました。 車両感覚とかいまいちわからない人は乗ったほうがいいと思いましたね、オープンカー。日本には2シーターしか無いのが玉に瑕ですが。
@KA-og6co
4 ай бұрын
タイヤが4つあるバイク見たいな感じですよね!
@KA-og6co
4 ай бұрын
タイヤが4つあるバイク見たいな感じですよね!
@Yamaoyazi-yj1tw
4 ай бұрын
@@KA-og6co 車の運転に苦手意識がある人は最後にオープンカー乗って試してみてもらいたいですね。私も死ぬまでに所有してみたいです。
@うさまるちゃん-b8w
27 күн бұрын
МT乗ってます! 楽しいっすよね 軽乗るならアルトワークス、S660、GRコペンが候補ですな!
@yc3916
2 ай бұрын
カプチーノ乗ろうかなと思ってる
@玉ねぎは死んでも食わん
Ай бұрын
10:13みんなが聞きたい場所、どうでもいい話長すぎ。それにほぼタダって言ってるだけで具体的な話が無い。特に聞きたい部分はどこて購入するかだけどここも無し。
@sigh_3690
Ай бұрын
キャリィトラックが軽MTの最高峰と思って乗ってる。
12:31
「今買えるMT(マニュアル)車・オススメだ大全集」【2024年・完全版】
車とバイク
Рет қаралды 247 М.
26:46
COPEN or BEAT?! Which do you like? (Owner's POV)
だだダディ
Рет қаралды 41 М.
11:28
ТРЕШЕРМЕН СТРИМДА 1 VS 1 ШЫҚТЫМ! ТРЕШЕРДІ ОЙЫНЫММЕН ТАН ҚАЛДЫРДЫМ
EROOKA
Рет қаралды 89 М.
0:15
Сильная Девушка любит одного ребенка 😂 #shorts от Ospen4iki
Ospen4iki
Рет қаралды 59 МЛН
41:25
МАҒАН НАЗАР АУДАР - ҚЫЗЫҚ TIMES | Ақболат Өтебай, Мадина Оспан, Ақбота-Нұр | Қызық Live
Marat Oralgazin
Рет қаралды 579 М.
0:19
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
33:31
俳優・松重 豊が「大好きなマニュアル車3台に乗ってみた!」はたして採点結果は?
ベストカーチャンネル
Рет қаралды 672 М.
17:20
【軽自動車ドラッグレース!】ダイハツ コペン vs スズキ カプチーノ vs マツダ オートザム AZ-1 vs スズキ アルト ワークス vs 三菱 ミニカ ダンガン
carwow 日本語
Рет қаралды 935 М.
21:22
【プロが解説】マニュアルトランスミッション車でやってはいけない事10選!クラッチやギアが壊れます!MT自動車の寿命を縮める操作とは?
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 524 М.
18:03
[Too cheap] This old guy sedan is too good.... A rare 5-number manual transmission sedan that can...
BOOM-BOOM CAST / ゆっくり車解説
Рет қаралды 336 М.
14:34
電気回路でよく見かけるこの部品は何? 【コンデンサ, キャパシタ】【イチケン電子基礎シリーズ】
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 1,7 МЛН
49:08
【軽スポーツは楽しい!】S660、N-ONE RS、GRコペン を 土屋圭市 と 谷口信輝 が 徹底試乗!まさに日本の文化!まだ新車で買える?軽自動車のマニュアルスポーツカーを伊藤梓と愛でる!
CARPRIME|カープライム
Рет қаралды 614 М.
25:32
Антитюнинг на автомобиль? Это ОШИБКА!
НАКАЧАННЫЕ КОЛЁСА
Рет қаралды 1,1 МЛН
17:28
【新車ランキングTOP10】売れ筋の軽自動車をリセールの観点含め解説します!
中野優作 / 人生に愛車を。
Рет қаралды 262 М.
20:46
ジムニー 5ドア日本版はノマド。スズキディーラーで正式販売決定!【ジムニー ノマド】シエラを買ったウナ丼、涙目!?【JAPAN SUZUKI JIMNY NOMADE】
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 1,4 МЛН
18:07
「N-ONE RS」6速MT試乗!-1番オモシロイ軽はコレ!86オーナーが忖度ナシのガチレビュー!
車とバイク
Рет қаралды 416 М.
11:28
ТРЕШЕРМЕН СТРИМДА 1 VS 1 ШЫҚТЫМ! ТРЕШЕРДІ ОЙЫНЫММЕН ТАН ҚАЛДЫРДЫМ
EROOKA
Рет қаралды 89 М.