重低音が出ないサブウーファー【TS-WX010A】私はこう使う!【サブウーファー】【パイオニア】【2000 IASCA World Championの店】

  Рет қаралды 64,683

エム アンド エム デザイン【M&M DESIGN】

エム アンド エム デザイン【M&M DESIGN】

Күн бұрын

Пікірлер: 12
@Matsumura-3
@Matsumura-3 3 жыл бұрын
TS-Z900PRSを使用していますが、サブウーファー追加を想定してミッドベースのカットオフを80~100Hz付近にしています。ハイユニットとのクロスは1~1.25KHzで落ち着きました。
@七色-p2g
@七色-p2g 3 жыл бұрын
カロッツェリアダッシュボード12cmとクラリオンのシティコネクションボックススピーカー1台をモノラルで鳴らしてます。中低音の感じ、ほぼ同じです。TS-WX010Aが低音域の増強に期待したのですが、組み換える意味が無さそうみたいです。 レポートありがとうございました
@mm-design
@mm-design 3 жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。
@user-ck1tm8je4k
@user-ck1tm8je4k 3 жыл бұрын
パワードサブウーファー付きは音の厚みが増して、クリアになってるように感じます‥華やかに鳴るというか‥ただし説明に関しては素人には分かりづらく感じます
@mm-design
@mm-design 3 жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 分かりやすい説明をするようの心がけます。 ありがとうございました。
@広橋睦夫
@広橋睦夫 3 жыл бұрын
2WAYサブウーファーという考え方ですか。
@mm-design
@mm-design 3 жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 フロントSW的な考え方です。
@masakim55
@masakim55 2 жыл бұрын
この機種は設計上、軽トラの10~13センチを16センチに近付けるためのウーファーですよね。 内蔵されてるアンプのレベルと箱鳴りしまくる時点でミッドベースとして使用するには、ちょこっと音質的には弱い気がするが… どうでしょうか?
@mm-design
@mm-design 2 жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 80Hzぐらいから200Hzぐらいの帯域を鳴らすようにしています。
@TAKU19691223
@TAKU19691223 3 жыл бұрын
ウーン… 非常に判り難い解説…
@mm-design
@mm-design 3 жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。
@xn1179
@xn1179 3 жыл бұрын
凄く小さいですね
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
Отзыв на  магнитофон Маяк 233
15:43
Фотостудия Смена
Рет қаралды 132 М.
「低音の輪郭が出る!?」カロッツェリアサブウーファーTS-WX400DAを装着しました!
6:34
Restoration direct/reflecting speaker BOSE 301 SERIES IV
22:39
Mr.Electricity
Рет қаралды 3 МЛН
10 способов обмануть аудиофила
23:03
PremiumHIFI
Рет қаралды 181 М.