中谷明彦×石田貴臣 クルマとしては合格点! スバルらしさ全開の待望のクロスオーバーモデル! スバル・レヴォーグ レイバックに試乗

  Рет қаралды 42,770

WEB CARTOP局長 石田貴臣の 仲間とクルマのおかげです

WEB CARTOP局長 石田貴臣の 仲間とクルマのおかげです

9 ай бұрын

一貫して「水平対向エンジン」「AWD」といったパッケージングを貫いているスバルは、「スバリスト」と呼ばれるファンが多くいるほど、支持されているブランドだ。
そんなスバルは、国産車では貴重なスポーツワゴン「レヴォーグ」をラインアップしており、十八番とも言える「アイサイト」をベースにさらに強化した「アイサイトX」が搭載されているのが大きなトピックだ。
今回は、そんなレヴォーグをベースに全高を200mmアップし、オールシーズンタイヤなどを装備した派生車種「レヴォーグ レイバック」に4WDマイスターの中谷明彦氏が試乗。
注目車種の○と×をカメラの前で語った。
■WEB CARTOP
www.webcartop.jp/
■チャンネル登録はこちら
/ @webcartop8478
■ツイッター(WEB CARTOP)
/ web_cartop
■フェイスブック(WEB CARTOP)
/ webcartop

Пікірлер: 33
@user-ex9ki1uq4r
@user-ex9ki1uq4r 8 ай бұрын
雪国ではありがたい車高です。
@mtoh7417
@mtoh7417 8 ай бұрын
触れている人はほとんどいませんが、レヴォーグに乗りたくても積雪地域で乗れない人には素直に嬉しいです😊
@AkeyGT
@AkeyGT 8 ай бұрын
3:58 謎にインプレッサ系のインパネ写真の差込 内装の共有部品が多いけど良く確認して…
@golf7.0v-ch
@golf7.0v-ch 8 ай бұрын
このチャンネルでの中谷さんの運転を始めてみましたが(サーキット対決ビデオは昔よく見ていました) コーナーでも常に10時10分に持ち手がなるように 送りハンドルで調整しているのは流石です。 峠を走るドライバーなら常に初めてのコーナーに連続対決する事になります。 想像以上に回り込んでいた時にこれを心掛けていないと大変な目に遭います 見習うべき操作ですね。 これを見るだけで評価の信頼度が劇上がりです。 座る 持つ 操作するは 基本の基本ですからね。
@keita0desu
@keita0desu 8 ай бұрын
X-MODEが無いのぉ〜?
@anglerfishyukarin2386
@anglerfishyukarin2386 8 ай бұрын
おおっ!レイバック解禁ですね!
@asai555
@asai555 8 ай бұрын
レボーグベースに作ったアウトバックの弟分という感じですね!
@user-gv5yd3lh2p
@user-gv5yd3lh2p 8 ай бұрын
6月にレヴォーグstiスポーツ納車しましたが、これはこれでいいですね〜 でも、stiスポーツのドライブモードが一番楽しいです!
@ayunayu01
@ayunayu01 8 ай бұрын
他の試乗記では聞けない本質(パワートレイン系)をはっきり指摘して好感が持てます。 車高を上げてSUVチックにゆったりとラグジュアリーに走るのに、ダウンサイジングターボ、というよりもターボで合っているのかと考えると微妙?です。 2.4のNAならいいのかも知れませんが、更に燃費悪化tに!。 本来ならe-BOXERを載せて欲しかったところですが、燃費もパワーも一般のHVと見比べると中途半端で、メーカーも分かっているから敢えてのターボエンジンなのかなと思います。 今は、実燃費性能もはっきりした車の性能です。 三菱PHEVのようなツインモーター制御電動4WDシステムがSUBARUにあれば・・・・。 今の時代に、こういうガソリンターボのパワートレインでしか新車を送り出せないSUBARUに、本気で危機感を感じます。
@user-xc6du5iv6r
@user-xc6du5iv6r 8 ай бұрын
最後は、燃費ですね!ハイブリッドに移行しても、ボクサーエンジンを生かせる、ルノーさんみたいなE-tec ハイブリッドのシステムみたいな?ドグミッションとモーターの組み合わせで、実燃費も18~27 みたいですよ!ボクサーエンジンとモーターのストロングハイブリッドを期待致します。
@kensukei6904
@kensukei6904 8 ай бұрын
石田さんガンさんの時より口数が多いような😂
@user-qw8vx1kx5c
@user-qw8vx1kx5c 8 ай бұрын
ほんとそれ
@user-qt8fq8nm7i
@user-qt8fq8nm7i 8 ай бұрын
フロントややシトロエン風お洒落でレヴォーグより優しい顔立ちですね🌝最低地上高200㎜で走りもgood👍あぁ~早く試乗したいです🎵🙌🎵
@Saitama-kenmin
@Saitama-kenmin 8 ай бұрын
個人的には X-MODE が着かない点が非常に残念です。
@40-555
@40-555 8 ай бұрын
スバルは飛ばさない人が買うようになっているっていうのはちょっと同意しかねますが笑 ゆっくりゆったり走るのに最適な車の燃費が悪いっていうのは確かに商品の魅力としてはアレですね スバルもぐぬぬですね ていうか石田さん「中谷さんも日和って電動車買った」って笑 途中から中谷さん褒める気がなくなってソルテラ推しになってるし笑
@mitu9856
@mitu9856 8 ай бұрын
シートクーラーが欲しい人はアウトバックを買ってくだいという事です。 (今回のD型より装着可能)
@ym-sz4fj
@ym-sz4fj 3 ай бұрын
乗り出し価格がSTIsportと大差ないけど雪国の人間からすると冬安心だし下回りの腐食も少ないので 地上高が高いというのは電子制御ダンパーと同等の付加価値があると思うので迷うなぁ。レヴォーグも最低地上高145㎜あるから低くて困るほどではないんですけどね
@user-uk3db5hn7m
@user-uk3db5hn7m 8 ай бұрын
アウトバックとクロストレックの中間だろうけど、この2種と被っているがなんで出したんだろう っていうツッコミはトヨタ車でも言えるが、まあSUVは売れるんでしょうね😅 VMレヴォーグでガンガン荒れまくった農道を走りましたが、余裕でした なので、レイバックならさらに安心だと思います 豪雪地帯は流石にフォレスターかな
@883uno
@883uno 8 ай бұрын
パッケージングや安全性は満点だけど・・・THS搭載のレイバックとかレヴォーグあれば最高
@883uno
@883uno 8 ай бұрын
佐渡だったら軽自動車で十分ですけどね^^;
@user-nn4kv5sp6f
@user-nn4kv5sp6f 7 ай бұрын
2代目レヴォーグ売上イマイチだったから、マイチェン予算を思い切って派生車種に当てたんでしょうか? 本来このタイミングでHV出す予定だったのに、間に合わなかった背景もありそうですね。(バッテリー積むスペースは確保されてますから) 燃費さえ良くなればレヴォーグは敵無しなのに!評価される機会が無くて悔しい!レヴォーグオーナーより!!
@user-me9nk6vc3r
@user-me9nk6vc3r 8 ай бұрын
燃費は車両価格が安ければ別にいいけどね。
@toshi7007
@toshi7007 8 ай бұрын
4分あたりのインパネ写真がインプレッサになってましたよ〜 元WRX、レガシィ乗りですが電動車にしてしまった/(-_-)\
@subaski
@subaski 8 ай бұрын
次世代 e-BOXER はトヨタのハイブリッド技術を盛り込みつつ 2025 年発表に向け開発中です。
@user-vp6sy4sc1e
@user-vp6sy4sc1e 8 ай бұрын
アウトバック、フォレスター、クロストレック、どれを売りたいのか。 この手の車はもうお腹いっぱいかな。
@144LDAP
@144LDAP 8 ай бұрын
さすがにスバルは燃費が悪すぎる。中谷さんおっしゃるようにアイサイトなんかのハイテクと相反する。
@TV-cr7zz
@TV-cr7zz 8 ай бұрын
車高上げてサスセッティングしただけでSUVできました!って手抜き、なめてる。燃費は微妙であれば、エクステリアで圧倒的に物欲を刺激するものにしようとかいう発想はないんだろうな。
@wire-dachshund
@wire-dachshund 8 ай бұрын
スバルも有能だったディーゼル復活させようか。
@perfectblue6754
@perfectblue6754 8 ай бұрын
スバルもコンパクトSUV出せば良いのに
@user-ee4ui6kd8r
@user-ee4ui6kd8r 8 ай бұрын
ハイブリッド車、レクサスNX350h試乗したけど、、私は好きになれないわ。 出だしは速いけど、運転してて楽しくない。 燃費は毎日仕事で使用しなければ調節可能ですし、たまに長距離楽しむ分には問題無いですね。私は。 やっぱり、スバルはナンバー1だわ。色んな意味でコスパと操縦性・安全性等、良い車作らせたら世界一かもね!😊I
@vamp-7214
@vamp-7214 8 ай бұрын
性能も質感も合格…でも、エクステリアは…🫣
スバルのレイバックとは何者か?【藤トモCHECK】
14:52
Ну Лилит))) прода в онк: завидные котики
00:51
100😭🎉 #thankyou
00:28
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 27 МЛН
100❤️ #shorts #construction #mizumayuuki
00:18
MY💝No War🤝
Рет қаралды 20 МЛН
中谷明彦×石田貴臣 クローズドコースで新旧アコード乗り比べ!
29:22
WEB CARTOP局長 石田貴臣の 仲間とクルマのおかげです
Рет қаралды 31 М.
中谷明彦×石田貴臣 日本人には後席シートが硬すぎる! でも走りはめちゃくちゃいいから日本でも乗りたい
11:46
Вибрация при Запуске.  #юмор
0:41
GRESS
Рет қаралды 3,9 МЛН
Windshield Removal FAST AND EASY #autoglass #windshieldreplacement
0:51
Разные автомобили против стены
0:32
Инспектор Кирпич
Рет қаралды 887 М.
Испытала свой автомобиль🤯
0:43
WORLD TOP
Рет қаралды 14 МЛН