【長野】大都市じゃなのに地下鉄を作った理由

  Рет қаралды 58,750

ミノ【都市巡りと街歩き】

ミノ【都市巡りと街歩き】

Күн бұрын

・実際行くとどんな感じ?
• 【松本&長野3】長野駅の地下に行ってみよう
※動画で伝える情報について、私自身の解釈・出典元の情報自体が違う、古いといった事もございます。最終的な判断は各自で行ってください。
動画内の情報は、基本的に確認や調べたものについては脚注を付け、出典を明確にしています。出典リストは一番下にございます。
脚注が付いていないものは、自分の記憶を頼りに語っていると思っていただいて大丈夫です。
【ミノはどんな動画を投稿するのか?】
当チャンネルでは、『街歩き』『都心・都市巡り×鉄道旅』『旅行観光』といった、旅動画を投稿していきます。動画を通して、少しでも旅気分が楽しめれば幸いです。
もし良ければ、高評価やチャンネル登録していただけると嬉しいです。もちろんするかどうかは自由ですが、していただけると飛んで喜びますし、今後の動画作成のモチベーションに繋がります。
当動画の出典 (記憶・記録している範囲で載せます)
【1】長野市(2023) 「長野市の最新人口統計データ」
www.city.nagan...
(アクセス日:2023/07/16).
【2】大宮高史(2019) 「Jタウンネット 地下鉄の定義は「何となく」? 関西大「広島に地下鉄ない」出題ミス、真の問題点は」
j-town.net/201...
(アクセス日:2023/07/16).
【3】Wikipedia 「長野電鉄長野線」
ja.wikipedia.o...
(アクセス日:2023/07/16).
【4】ながでんグループ 「鉄道グッズ 地下化開業40周年記念入場券・乗車券」
www.nagaden-ne...
(アクセス日:2023/07/16).
・以下、地下化の理由の説明全般で引用
警視庁 「第1節 交通事故との闘いの軌跡」
www.npa.go.jp/...
(アクセス日:2023/07/16).
枝久保達也(2023) 「DIAMOND online 「地下鉄か否か」論争も紛糾!中小私鉄“長野電鉄”の歴史と魅力とは」
diamond.jp/art...
(アクセス日:2023/07/16).
草町義和(2018) 「乗り物ニュース 人口37万の地方都市に「地下鉄」があるワケ 東急の電車が長野を走る(写真34枚)」
trafficnews.jp...
(アクセス日:2023/07/16).
長野都市圏総合都市交通計画協議会 事務局(2018) 「第6回 長野都市圏総合都市交通計画委員会 長野都市圏の新たな交通計画(案)」
www.pref.nagan...
(アクセス日:2023/07/16).

Пікірлер: 163
@Mino-travel
@Mino-travel Жыл бұрын
【補足2点】 (1). 案の定ツッコミが来てますが 動画冒頭でも話した通り、 「地下鉄に明確な定義は無い」 そうなので、 長野電鉄の地下区間を地下鉄と言っても確実に間違いとは言えないわけです。 なのでそれを逆手に取って 地下鉄と言った方がインパクトがあるだろうと思ったので、地下鉄という表現にしました。 あと、一般の人は単なる地下と地下鉄を特に区別してないだろうと思い、分かりやすさも考慮してというのもあります。 (2). 長電の説得のために の部分で、 長野市が立体交差事業を進めようとしたのだから、道路特定財源を使うのは当たり前では?と思うかもしれませんが そこは、ストーリー性も意識してなので 大目に見てもらえればと思います。
@TONAMINOMORU
@TONAMINOMORU Жыл бұрын
1996年ごろの長野電鉄のパンフレットでも「地下鉄でーす」と書いてあるので地下鉄で良いでしょう
@hisakounosuke2474
@hisakounosuke2474 Жыл бұрын
江ノ電の藤沢付近も当初は地下化を打診されたが、建設費負担や耐火車両導入で高架化より6倍の負担となる為、結局高架化に落ち着いた。
@西川哲三
@西川哲三 Жыл бұрын
ミノさんの興味深い話題と分かりやすい解説はお見事です。 長野電鉄1000系の先頭座席は180度ガラス張りでそこから見る地下風景は他では見ることができない為、必見です。
@hon6492
@hon6492 Жыл бұрын
話それるけど、掘れば何か出てくる京都で地下鉄作るの相当なギャンブルだったんだろうなあ。
@ぽこチキ45
@ぽこチキ45 10 ай бұрын
7:24 映像の位置にかつて存在した緑町踏切が、渋滞しまくっていたと聞いたことがある。西にはダイエー、中央郵便局、県庁、東には市役所、国道18号、東通りがある。 また、高架化は気候的に選択しなかったと思う。雪降らなくても道凍るし。
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 8 ай бұрын
緑町踏切のそばに、廃駅になって久しい緑町駅のホームや駅舎の一部が、地下化されるまで残ってましたね。
@RK-wy3hh
@RK-wy3hh Жыл бұрын
昔からあるものなので、当たり前だと思ってました💦 ネットでこのような動画や記事を見て、地下鉄は大都市にしかない事を知りました笑 長野大通りは道幅が広く、ほぼ渋滞することは無いので昔の方の努力のおかげだと思うので、感謝したいです🙏🏻
@wawonaeon4910
@wawonaeon4910 Жыл бұрын
長野市規模の地方都市では近鉄の奈良市部分が地下。都市の大小とは無関係に地下を通すメリットや地上を通すデメリットがある所が地下鉄になる。
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 8 ай бұрын
5:56 長野電鉄は、長野駅〜善光寺下駅間の地下化に反対していました。当時の地元紙「信濃毎日新聞」にも、その旨の記載があります。 長野電鉄が、当時地下化に反対した理由としては、地下新線の建設費負担のみならず、それまで走らせていた木造車体の車両を、地下区間を走らせる為に、全て鋼製車体の車両に入れ替えなければならない(地下区間での車両火災を防ぐ為に、車両を「不燃化」しなければならない)からです。 その時に、長野電鉄は、ながの東急百貨店の仲介で、東急電鉄から通称「青ガエル」と呼ばれている5000系(長野電鉄では2500系「赤ガエル」)を「不燃化」の為に、大量購入しました。
@N--jv3go
@N--jv3go 3 ай бұрын
東急は最初3450系を売りたかったらしいですが車体更新されているとはいえ当時でも45年くらいたっており古い車両を売ったら信用にかかわると言う事で東急百貨店が5000系を売るように勧めたそうです、田園都市線内で試運転中の2500系を見た時は東急の緑のより感じ良いじゃんと思いました。これがきっかけで後に五島慶太の出身地であることが影響しているのかどうかは分かりませんが長野県内の私鉄3社には全て5000系が走ると言う事になりました。
@shiokomifune
@shiokomifune Жыл бұрын
長野市は山岳と河川に囲まれた地形上、可住地が極端に限られており、人口集中地区も鉄道沿線に線上に展開しているため、鉄道を地下化したうえでその上部に目抜き通りを通す以外の手段がなかったこともあります。遠鉄の連立立体交差区間が高架線の浜松市は、平地で可住地が広く道路拡張も容易なため、高架線となりました。
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 8 ай бұрын
長野市としては、長野電鉄長野線の長野駅〜善光寺下駅間を高架線にしてしまうと、長野市の中心部が、高架線を隔てて東西に分かれてしまうのと、長野電鉄の線路跡を道路(長野大通り)に転用できなくなる為に、長野電鉄長野線(長野〜善光寺下間)の地下化を推進したそうです。
@tambaren
@tambaren Жыл бұрын
実は、この定義(山岳以外で地下を走る鉄道)でいう日本最北の地下鉄に北見市がある
@Pand_01
@Pand_01 Жыл бұрын
昔、電車=地下しかないと思ってたからJRはじめて乗った時ものすごい感動したことを覚えてる気がする。
@hanatosi2834
@hanatosi2834 Жыл бұрын
僕は逆に地下鉄を知らないですね。JRしか知らない。初めて東京の地下鉄に乗っても、ビルが凄すぎて今地下にいるのか地上何階にいるのかもわからないので地下鉄に乗っても気づかなかった。僕の記憶だと渋谷とか5階ぐらいまであって地下鉄も地上走っているので地下に入っていっても気づかなかったです。
@血も涙も
@血も涙も Жыл бұрын
地下鉄しかない海外の町に住んでたとか?
@wawonaeon4910
@wawonaeon4910 Жыл бұрын
​@@血も涙も平壌やモスクワの地下鉄は深すぎて地上部分がない。しかし、平壌には路面電車がある。
@ChianMindoSagi
@ChianMindoSagi Жыл бұрын
電車のこと地下鉄で総称する奴いて論破してやったけど😏徳島でJR線を電車っていうたら現地の人に「汽車やけどな」って言われて😨
@tambaren
@tambaren Жыл бұрын
日本に地下鉄以外の鉄道がない地域存在しないよな……? もしくは地上が全部気動車とか?
@大阪車両区
@大阪車両区 Жыл бұрын
それなら北陸鉄道の石川線と浅野川線繋げるために野町ー片町ー香林坊ー近江町ー金沢を地下化で鉄道繋げられた
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 8 ай бұрын
浅野川線の北鉄金沢駅は、地下駅ですね。
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph Жыл бұрын
東急田園都市線(旧新玉川線区間)と同じだね。 京王線の新宿⇒笹塚とか・・・
@hitoshi19780512
@hitoshi19780512 Жыл бұрын
地下鉄の定義を地下区間のある鉄道とすると仙台は3路線あることになりますね。そう考えた場合は南北線/東西線/北東線(仙石線地下区間のこと)となるかと…。
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 8 ай бұрын
宮城県の仙台市営「地下鉄」南北線(富沢駅〜仙台駅〜泉中央駅間)と東西線(荒井駅〜仙台駅〜八木山動物公園駅間)は、市営「地下鉄」と名乗っているのですから、地下鉄ですね。 ただ、仙台駅と石巻駅とを結ぶJR仙石線のあおば通駅〜陸前原ノ町駅間は、長野電鉄長野線の長野駅〜善光寺下駅間と同じですので、厳密には地下鉄ではないでしょうね。
@黒守摩耶
@黒守摩耶 Жыл бұрын
北見市も、鉄道の連続立体化を地下化でしてないかな? 地下駅は無いけど。
@user-ryo_traveler
@user-ryo_traveler Жыл бұрын
北見は面白いですよね。 西側は地下、東側は高架ですからね。
@idaikon2104
@idaikon2104 Жыл бұрын
西北見駅はアンダーパスと駅が合体していて面白いですよね
@榎本健人-h5i
@榎本健人-h5i Жыл бұрын
配属先の長野で長野電鉄に初めて乗った時、車内の蛍光灯が1列ずつ消灯したのにはびっくりしました。
@N--jv3go
@N--jv3go 3 ай бұрын
5000系は3連で運転される時は片側づつ照明用の給電をしていると鉄道雑誌に書いてありましたので恐らく2600系の編成でしょう、2500系もデハ+デハを片方がクハに改造された車両も有るので手を加えてある可能性が考えられます。
@yotayotariding
@yotayotariding Жыл бұрын
奈良も似たような感じに地下じゃんと思ったけど 地図見てみたら1kmにも満たない短い区間だった
@fujishiro680317
@fujishiro680317 Жыл бұрын
これが地下鉄なら、仙石線も地下鉄。 違うけどね。
@千葉昇-d9c
@千葉昇-d9c Жыл бұрын
い~や、地下鉄で良いんじゃない?。
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 8 ай бұрын
あおば通駅〜陸前原ノ町駅間ですね
@tona427
@tona427 11 ай бұрын
「雪によるダイヤの乱れ」を少なくするのかと思ったけど 「雪」という言葉が出てこなかった
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 8 ай бұрын
長野県長野市の中心部(長野電鉄長野線の長野駅〜善光寺下駅間の辺り)は、雪は降りますが、豪雪地域ではありません。
@tona427
@tona427 8 ай бұрын
@@カメイドイチロー さん そうだったのですね
@ライダーアマゾンズ
@ライダーアマゾンズ Жыл бұрын
長野電鉄の長野駅は通称、長野の渋谷駅または新宿駅らしい。(元東急8500系やら元小田急ロマンスカーやら元JR成田エクスプレス253系やら元東京メトロ03系やら)
@ぱわぱわ-l8g
@ぱわぱわ-l8g Жыл бұрын
わーい、それならば、我が千歳市にも地下鉄あるぞ!
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 8 ай бұрын
南千歳駅〜新千歳空港駅(地下駅)間ですね。
@hirloh6620
@hirloh6620 Жыл бұрын
地下区間、駅の電気代や排水ポンプ代等、維持費かかりそう。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 9 ай бұрын
1981年ということは、私が小学校に入った年だ。懐かしい。
@louismolywacky634
@louismolywacky634 Жыл бұрын
Kyoto Cityの地下鉄も大都会への憧れやったんかな?🤥 高くついたな。。。。orz
@wangchan111
@wangchan111 Жыл бұрын
そもそも大都会だから・・・
@TSUBAMIYAN
@TSUBAMIYAN Жыл бұрын
同じく地下鉄のある仙台市よりも人口多いんですよね
@菅沼域雄
@菅沼域雄 Жыл бұрын
東京遷都以前は、例え日本国全体への決定権は、関東の大都市に奪われていたとしても、 名目上は、天皇陛下がおわします、 京都が日本国の首都でした。
@Shochan.G
@Shochan.G 6 ай бұрын
俺の父の生まれ故郷である仙台にも仙石線という少しだけ地下区間がある路線があるけど地下鉄扱いではないのと同じですね。
@N--jv3go
@N--jv3go 3 ай бұрын
あれは長大トンネル扱いではないでしょうか?JR(国鉄)区間は総武線横須賀線区間始めこの扱いが多いようです。
@Shochan.G
@Shochan.G 3 ай бұрын
@@N--jv3go そうですね、長野の方も長大トンネル扱いかな…
@maominamikumamnchannel1228
@maominamikumamnchannel1228 Жыл бұрын
私からしたら地下鉄より路面電車つくってほしい。運賃安いしすぐ乗れる。熊本行ってつくづくそう思いました。地下鉄運賃高いし、乗り換えもあるし、場所移動めんどくさい。 私の家はJR沿線だからあまり使わないなー大阪や京都市内で遊ぶときは使うけど。
@shiokomifune
@shiokomifune Жыл бұрын
宇都宮の東西基幹交通をLRTとして整備したのはそれが大きいです。昭和期、首都圏の各地で都市交通整備の審議が行われていた当初はモノレールの計画でした。地下鉄やモノレールは、大量輸送機関としては優秀ですがバリアフリー化するとなると非常に多大なコストがかかる上に、建設費が嵩む分運賃設定が高くなってしまいます。2007年に導入を推進する法整備もされましたし、今後の都市鉄道整備は路面電車の発展系であるLRTが主流になると思います。
@まんたま袋
@まんたま袋 9 ай бұрын
田園都市線を地下鉄といっても違和感ないからここが地下鉄でもいいじゃない
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 8 ай бұрын
〜押上〜(東京メトロ半蔵門線)〜渋谷〜(東急田園都市線)〜用賀〜…〜中央林間駅
@まんたま袋
@まんたま袋 8 ай бұрын
@@カメイドイチロー 中央林間も追加で。理由は寝過ごして起きた時に一瞬地下区間と間違うから。
@柴犬プチ-j8j
@柴犬プチ-j8j Жыл бұрын
逆パターンで、地下鉄が地上走っている場合が多々ある(笑)
@菅沼域雄
@菅沼域雄 Жыл бұрын
? ああ!大阪市ならば、中央線のニュートラムに続く部分な。
@柴犬プチ-j8j
@柴犬プチ-j8j Жыл бұрын
@@菅沼域雄 中央線、環状線の上 神戸なら山の方走ってます(笑)
@菅沼域雄
@菅沼域雄 Жыл бұрын
@@柴犬プチ-j8j 様へ。 どうも説明ありがとうございます!
@菅沼域雄
@菅沼域雄 Жыл бұрын
次いでと言ってはなんだけど、 大阪ネタならば、 JR関西本線のJRなんば駅からJR天王寺駅間も、地下走行区間やな。天王寺駅から先は、 地上やな。
@おしげ-b6k
@おしげ-b6k Жыл бұрын
東京メトロ東西線も東部では高架橋です。銀座線渋谷駅は山手線よりも高い位置にあります。丸ノ内線はちょくちょく地上に出ます
@tk_g6529
@tk_g6529 Жыл бұрын
雪国に地下鉄はマストやん。
@あひ-c1f
@あひ-c1f Жыл бұрын
外が吹雪でも安心して電車待ち出来るからね 繁華街近辺だけでも地下化は正解
@gmpdgwpm111
@gmpdgwpm111 Жыл бұрын
よく考えたら埼玉県って埼玉高速鉄道以外に地下区間ないよね? 大宮駅埼京線ホームは地下だけど、隣駅は地上だし。
@今里露夢
@今里露夢 Жыл бұрын
東急系列なんで、新玉川線の地下化(現、田園都市線:渋谷〜二子玉川区間)という先行事例を参考にできたってのも大きかったと思う。
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 8 ай бұрын
長野電鉄は、東急系列ではありません。 長野電鉄に元東急電鉄の車両が多いのは、長野電鉄が、長野市のながの東急百貨店を仲介して、東急電鉄から車両を購入しているから、らしいです。 東急グループに属しているのは、長野県上田市の上田交通(上田電鉄)です。なので、現在、別所線(上田〜別所温泉間)を走る車両は、全て元東急電鉄の車両です。 以前は、同じく長野県北佐久郡軽井沢町と群馬県吾妻郡草津町とを結ぶ路線バス(かつて同区間に軽便鉄道を走らせていました)を運行している草軽交通(かつては草軽電気鉄道)も、東急グループに属していました。
@moon-li4km
@moon-li4km Жыл бұрын
色んな角度から色んな人間が陰湿な嫌がらせをしたんだろうなあ・・・
@遅刻王-d8h
@遅刻王-d8h Жыл бұрын
寂れてるなあ... こんなに人ガラガラだったっけ
@たつ-e5g
@たつ-e5g Жыл бұрын
福岡ではJRの地上線を廃止して地下鉄を造ったはず。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 9 ай бұрын
筑肥線の博多-姪浜間ですね。
@mkep82da
@mkep82da Жыл бұрын
積雪の多い都市だったら地下鉄とかアリじゃないか?
@黒猫チャンネル登録お願いします
@黒猫チャンネル登録お願いします Жыл бұрын
浜松アクトタワーの歴史とかどうでしょうか
@藤原鎌足の子孫
@藤原鎌足の子孫 Жыл бұрын
茨城にも地下鉄あるよ
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 8 ай бұрын
つくばエクスプレスですね。
@wawonaeon4910
@wawonaeon4910 8 ай бұрын
つくばエクスプレスでつくばに行ったことあるけど、ちょっと気づかなかった。
@千葉昇-d9c
@千葉昇-d9c Жыл бұрын
なる程ぉ~…、 先人たちは智恵を出し合ったんだね。
@まる-x2k
@まる-x2k Жыл бұрын
今なら不景気で絶対に実現しないものだろう
@yoichikudo6961
@yoichikudo6961 Жыл бұрын
廃線になったけど炭鉱あった地方都市は関係者のみ利用可能な地下鉄が全てあっただろ。
@nh4726
@nh4726 Жыл бұрын
豊橋にも地下鉄があるらしい...
@user-djudgphp2f
@user-djudgphp2f Жыл бұрын
渥美線の小池ー愛知大学前間ですね 地下鉄というか国道のアンダーパスって感じですが…
@p2ynzarjrw782
@p2ynzarjrw782 Жыл бұрын
金沢にもあるぞ
@nh4726
@nh4726 Жыл бұрын
@@user-djudgphp2f まあ動画内でも言ってますが明確な定義がないので地下鉄と捉えることもできちゃうんですよね()
@tosio3442
@tosio3442 Жыл бұрын
金沢駅にホームはあるけど肝心の線路が無い!
@さふは-u5k
@さふは-u5k Жыл бұрын
さすがにあんな短い区間は地下鉄とは呼べないだろ()
@ゆうと-n3w
@ゆうと-n3w Жыл бұрын
えっ奈良にも地下鉄あるやんて今思った
@katsumitomita1048
@katsumitomita1048 Жыл бұрын
北陸鉄道浅野川線と同じで北陸新幹線接続駅で地下にある地方私鉄🚆
@yk1522
@yk1522 9 ай бұрын
北陸鉄道は金沢駅のみ地下で、その先200メートルなく地上に出てしまうし、利用者も長野電鉄の方が圧倒的に多くてしかも長野駅〜本郷駅まで暫く複線区間というのが北陸鉄道との大きな違いなんだよね。と言っても勿論長野電鉄も地下鉄ではなくあくまで地下区間ではあるけるど、金沢よりは長野の方が地下鉄「っぽい」のは確か。
@ブ男はセクハラ
@ブ男はセクハラ Жыл бұрын
てっきり雪対策かと思った。地下鉄なら積雪地帯向き
@ラブリーショータイム
@ラブリーショータイム Жыл бұрын
長野電鉄という私鉄が地下鉄を運営するっていうのもすごい😆⤴️。普通なら、市営がほとんどですが、東京メトロは今は私鉄ですがかつては営団という特殊法人運営だったのでかつての公営に入れておきます。
@あきまさ-k5g
@あきまさ-k5g Жыл бұрын
サムネの駅のホームが日本一混む東西線に似ててやばい笑 地方都市じゃなくて大都会‼︎
@toq85008000
@toq85008000 9 ай бұрын
車両も地下鉄走ってたやつだからちゃんとした地下鉄だよ(錯乱)
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 8 ай бұрын
元東京メトロ日比谷線の03系(長野電鉄では3000系) 元東急田園都市線+元東京メトロ半蔵門線の8500系
@遅刻王-d8h
@遅刻王-d8h Жыл бұрын
地下鉄とか言われてるけど、その駅を出た目の前がシャッターアーケードとホームセンターやで..
@tosio3442
@tosio3442 Жыл бұрын
シャツター街ではありません普通に営業していますよ、最近ホームセンターが出来て以前より人通りも多くなりましたよ、元々夜の街なので買い物客はそんなに居ませんけどね。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 9 ай бұрын
そのホームセンター綿半は、元はイトーヨーカ堂でした。
@遅刻王-d8h
@遅刻王-d8h 9 ай бұрын
都会の商店街と比べたらシャッター街です
@shiget715
@shiget715 Жыл бұрын
中学生の頃、奈良県のやつに『奈良は地下鉄ないやろ』といったら、『近鉄奈良駅』があるとかいってたな。
@バリウブド-g3g
@バリウブド-g3g Жыл бұрын
カイロ1号線の地下区間より長い
@doragonz7517
@doragonz7517 Жыл бұрын
~地下鉄と呼んでるのは全国で9都市だけですよ。 他は地下鉄と呼んでないのに加盟してるから無理やり地下鉄と呼んでる地域がチラホラ見受けられる。
@ロボちび-d8v
@ロボちび-d8v Жыл бұрын
地下鉄が充実してる名古屋から見れば地下を走る専用車両、専用経路があって初めて地下鉄と思う(個人的感想)
@sho-n9r
@sho-n9r Жыл бұрын
アストラムラインは地下鉄に入りますか?
@user-djudgphp2f
@user-djudgphp2f Жыл бұрын
入りますよ 日本地下鉄協会ってのがあって、アストラムラインは加盟してます。ですのでれっきとした地下鉄です。ちなみに長野電鉄は非加盟です。
@wangchan111
@wangchan111 Жыл бұрын
地下鉄の補助金も使ってるので明確に地下鉄ですね(本通~県庁前だけは)
@橋本拓真-y2k
@橋本拓真-y2k Жыл бұрын
3:02 なんで浜松なんだよw
@masa-vb4gd
@masa-vb4gd Жыл бұрын
一瞬長野に浜松そっくりな景色があるのかと思ったけど、どう見ても浜松でした
@Mino-travel
@Mino-travel Жыл бұрын
立体交差事業のイメージ、あと一般的には高架化なのでそのイメージを示したかったんです。 で、PCに残っている高架化されている素材を探した結果、最近 浜松•弁天島駅前の街が人工島にある理由についての動画作ったので、その素材を流用しました
@冒険者ぴろぴろ
@冒険者ぴろぴろ Жыл бұрын
奈良にも地下鉄あります!!
@hgfshcdthbvd
@hgfshcdthbvd Жыл бұрын
地下「区間」かな
@a3785
@a3785 Жыл бұрын
名大生ですか?
@珈琲大好-u7t
@珈琲大好-u7t Жыл бұрын
能勢電鉄と同じ道路改善が目的かあ
@qqq68nnd
@qqq68nnd Жыл бұрын
路面電車がコスパ最強なんよ、あとは自動運転が出来ればなあ
@特牛-f8u
@特牛-f8u Жыл бұрын
トンネルは地下鉄😅
@user-rd3vj6bn6v
@user-rd3vj6bn6v Жыл бұрын
金沢
@user-ryo_traveler
@user-ryo_traveler Жыл бұрын
北鉄金沢は入口までは都会のモダンな地下駅といった雰囲気だけど、いざ改札に入るとレトロでいいですよね😆
@wawonaeon4910
@wawonaeon4910 Жыл бұрын
川だらけの広島市と土壌が火山灰質の鹿児島市が地下鉄には向かなくて、東京が江戸城の下に地下鉄を作れない。
@カメイドイチロー
@カメイドイチロー 8 ай бұрын
江戸城は、今は皇居ですからね。 まさか皇居の真下に、鉄道を通す訳にはいかないでしょうからね。
@圭田村-o4f
@圭田村-o4f Жыл бұрын
福島県にも地下鉄がほしい😢
@seagreentaka
@seagreentaka Жыл бұрын
福島市と郡山市で揉めそう
@sho-n9r
@sho-n9r Жыл бұрын
@@seagreentaka作るとしたら郡山やろーねー
@gmpdgwpm111
@gmpdgwpm111 Жыл бұрын
@@seagreentaka 仲良く福島県営地下鉄でいいよ。 いわき〜郡山〜会津〜福島〜いわきを環状運転する長大な地下鉄。
@conspiracy_shine
@conspiracy_shine Жыл бұрын
@@gmpdgwpm111お金をお前が出すならいいんじゃない?
@gmpdgwpm111
@gmpdgwpm111 Жыл бұрын
@@conspiracy_shine 諭吉軽く4人は飛んじゃうよね…
@aconite0988
@aconite0988 Жыл бұрын
まあ長野市民が乗ってるならいいんじゃないの
@yukichichang
@yukichichang Жыл бұрын
大都市にしか無いわけではない。 埼玉高速鉄道なんてクソ田舎走ってる地下鉄やん
@what-four-heavenly-kings
@what-four-heavenly-kings Жыл бұрын
広島もありますね!
@lavioliberty8066
@lavioliberty8066 Жыл бұрын
そもそも広島は大都市で、論外です。
@kimi3nakamura983
@kimi3nakamura983 Жыл бұрын
3:01 関係ある?
@protocooperationtistory
@protocooperationtistory Жыл бұрын
憧れる公共交通として地下鉄?ちょっと笑える。
@らい1
@らい1 Жыл бұрын
そんなこと言い始めたら千葉もあるよ
@GO-rf6kz
@GO-rf6kz Жыл бұрын
長野は地下鉄では、ない。 長野電鉄の地下区間。 東京、神戸、名古屋、金沢、千葉、神奈川、広島、埼玉、私鉄地下区間あるよ。
@jintetsuota985
@jintetsuota985 Жыл бұрын
人の話聞いてなくて草
@GO-rf6kz
@GO-rf6kz Жыл бұрын
@@jintetsuota985 地下鉄っていうことが、ちがうよ。
@GO-rf6kz
@GO-rf6kz Жыл бұрын
@@jintetsuota985 長野電鉄は、地方鉄道だよ。 あと金沢にも、北陸鉄道地下区間がある。
@jintetsuota985
@jintetsuota985 Жыл бұрын
@@GO-rf6kz そもそも地下鉄の明確な定義は無いって言ってる だから、地下鉄と言われると違和感あるかもしれんけど、間違いとは言えないのでは?
@GO-rf6kz
@GO-rf6kz Жыл бұрын
@@jintetsuota985 長野電鉄じゃなく長野メトロに、すればいいじゃん。
@user-nupunuputintin
@user-nupunuputintin Жыл бұрын
だから長野はガソリンが高いのか。知らんけど
@6セット
@6セット Жыл бұрын
それを言うなら長電の運賃の高さでは?
@punanmic
@punanmic Жыл бұрын
地下鉄ではない、単なる地下区間。
【松本&長野3】長野駅の地下に行ってみよう
18:59
ミノ【都市巡りと街歩き】
Рет қаралды 25 М.
【中古車天国】ゆっくり達の鉄道旅 ~ 長野電鉄編 ~【ゆっくり鉄道旅】
12:40
るどるふ -ゆっくり鉄道旅-
Рет қаралды 2,7 М.
didn't manage to catch the ball #tiktok
00:19
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 23 МЛН
哈哈大家为了进去也是想尽办法!#火影忍者 #佐助 #家庭
00:33
火影忍者一家
Рет қаралды 113 МЛН
Миллионер | 1 - серия
34:31
Million Show
Рет қаралды 2,5 МЛН
地方私鉄の"地下区間"が面白すぎる件
11:28
謎のちゃんねる
Рет қаралды 159 М.
【空から旅する福岡市2】なんか福岡 異常に思えてきたぞ 箱崎線・七隈線
8:51
【なぜ?】人口7.8万の小都市に地下街が存在するらしい
12:11
ミノ【都市巡りと街歩き】
Рет қаралды 165 М.
【空から旅する那覇市】大都市並みの人口密度を誇る那覇市の街並み
8:52
ミノ【都市巡りと街歩き】
Рет қаралды 88 М.
まるで大都市の地下鉄!?長野電鉄の地下区間に乗ってみた!!
20:11
【福井 敦賀】北陸と近畿の最果て 敦賀駅に行ってみると...
17:20
ミノ【都市巡りと街歩き】
Рет қаралды 137 М.