昭和38年 夢の島は現在どうなっていますか? ~1963 dream island~

  Рет қаралды 25,166

小田急TIME

小田急TIME

4 ай бұрын

新木場駅周辺を巡ってきました
音源はこちらをお借りしました
daydream by のる 様
dova-s.jp/bgm/play20134.html

Пікірлер: 35
@user-nv9rd2di2q
@user-nv9rd2di2q 4 ай бұрын
当初飛行場を計画とは知りませんでした、それも面白い話ですね。
@ShimaJiro2205
@ShimaJiro2205 4 ай бұрын
夢の島には、ところどころにパイプがあります。出てくるのは、メタンガスです。埋められたゴミから出てくるんです。
@N--jv3go
@N--jv3go 4 ай бұрын
九十九里みたいに集めて使えないんですかね、MOTTAINAI
@user-yc5fe3zr9v
@user-yc5fe3zr9v 4 ай бұрын
メタンガスの為、若洲ゴルフ場は長い間コース内禁煙(火気厳禁)でした
@danslejardindecytrus
@danslejardindecytrus 4 ай бұрын
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo et très bon week-end ! 👍🙏
@mitsuichie
@mitsuichie 11 күн бұрын
住民です。もう少し先の夢の島マリーナにいくと、ワンちゃんと一緒に入れる素敵なレストランもありますよ!3年前はここにいくつかオリンピックの競技場もありました。今は6月なのでビデオ撮影された頃より緑も濃く気持ちいいです。私は「東京オリンピック」のことを「江東区のオリンピック」と呼んでいました。なによりも混み合う東京都とは思えないほどのスケールが気に入っています。😊
@gonchan007
@gonchan007 4 ай бұрын
小学生の頃、社会科見学のバスの中で「夢の島はゴミ捨て場から夢の島に変えている最中です何年かしたら夢の島になる予定です」とガイドさんの説明があった時どんな物が出来るのだろうと思っていました(当時船の科学館くらいしか観光地はありませんでした)。今は夢の島周辺も開発が進み観光地やタワーマンションも出来て本当に夢の島周辺の埋立地は変わったなと思いました
@masanomura3393
@masanomura3393 Ай бұрын
清水建設ブルーシャークスが江東区の夢の島陸上競技場を本拠地にしたので応援で何度も行った。早めに来て植物園や第五福竜丸の展示などを見た
@dorcuslover12
@dorcuslover12 4 ай бұрын
1970年代に夢の島の近くの辰巳という地域に住んでいました 当時はお台場有明や夢の島近辺は野原が多くて近所に様々な昆虫や蛇なんかも生息していい採集して飼っていました 湾岸高速も建築中で地下鉄もまだ通っていない頃で有明ではよく刑事ドラマの撮影が行われていたと両親に聞かされた記憶があります 当時は小学生の野球のチームに入っていたので夢の島の球場で試合をしたのをぼんやり覚えています 今は様々な施設や移動手段がありますが当時はバス移動が基本だったので現在の利便性を考えるといい所に住んでたんだなぁと思ったりします
@user-fd9eb1so7z
@user-fd9eb1so7z 4 ай бұрын
新木場の昔を知らない令和世代の人、必見です。知らない人ほど、東京都心のタワーマンションに多く在住しています。
@user-cn4ww1tn6l
@user-cn4ww1tn6l 4 ай бұрын
夢の島に植物園があるのは高速や電車の車窓から知っていましたが、第五福竜丸が展示されているとは知りませんでした。 近いうちに足を運んでみたいと思います。 動画ありがとうございました。
@user-wj7vm4nv5y
@user-wj7vm4nv5y 4 ай бұрын
小田急TIME さん、いつも動画のupありがとうございます 近々に東京まで行く予定があるので、そのさい第五福龍丸も見学予定です。以前から興味があったのですが、出不精なので、それだけのために外出が難しく、、、 今回ので展示場所もわかり、重いおしりを上げることとなりました これからも興味深い動画のup宜しくお願いします
@yu_ino6478
@yu_ino6478 4 ай бұрын
杉並清掃工場には「東京ごみ戦争歴史みらい館」という施設があります。「江東にとっ ては『悪夢の島』のようである」(「東京風土記」)と言われた夢の島が、今のように 整備されるまで、その道筋は簡単なものではなかったようです。
@N--jv3go
@N--jv3go 4 ай бұрын
中学生の頃に杉並区は江東区によってゴミ収集車が出入り禁止になった事が有りますね、いわゆる東京ゴミ戦争、さすがの美濃部知事も杉並区を説得したとか?
@redrum3024
@redrum3024 4 ай бұрын
ルパン三世の最終回でルパンのアジトがあるとされた場所ですね
@kurorock4087
@kurorock4087 4 ай бұрын
夢の島公園にはBBQが出来る場所が在るので土日になると大勢が楽しくはしゃいでいます。土日出勤の時は、ホコリ等を出して届いてくれと呪っていました😅 仕事が終わり新木場駅に向かう途中に見える夢の国の花火が綺麗だったのを思い出します。
@user-xx4hx7zj3d
@user-xx4hx7zj3d 4 ай бұрын
夢の島といえば、『帰ってきたウルトラマン』「この怪獣は俺が殺る」の回のロケ地で使われまして、ゴキネズラというプラスチック怪獣が出現したという場所でもあったのですな。MAT隊長が塚本信夫氏から根上淳氏に交代した最初の回でもありました。あの当時、江東区と杉並区のゴミ戦争を間近で接した世代にとっては『夢の島』=『ゴミ戦争の島』というイメージがどうしてもあるんですよねぇ。
@inochan1569
@inochan1569 4 ай бұрын
都内に住んでますが、夢の島は小さい子供のときに船の科学館に見学しに来たときの思い出です。外に出るとなんせハエが飛んでた記憶があります。なので家に戻ってハエが飛んでないことにホッとしてました。
@noranyan2000
@noranyan2000 4 ай бұрын
第五福竜丸無線通信士久保山愛吉さんの御冥福をお祈りします。子供の頃通信士に憧れた者として。
@kumavich2010
@kumavich2010 4 ай бұрын
植物園目指して車で行ったのですが、スポーツ施設の利用者で駐車場が満杯であきらめて帰ったことがあります。施設の規模と駐車場の容量が釣り合っていないと思いました。
@user-yc5fe3zr9v
@user-yc5fe3zr9v 4 ай бұрын
萩原健一「傷だらけの天使」の最終話で舎弟アキラ(水谷豊)の亡骸を運ぶシーンが夢の島のゴミ山でしたね
@user-qn1js2dn1g
@user-qn1js2dn1g 3 ай бұрын
現実にあった事件で、あの悲惨な「女子高生コンクリートづめ殺人事件」も、そうでしたね。
@user-ns7xv4zi1q
@user-ns7xv4zi1q 4 ай бұрын
福龍丸でなくて第五福龍丸と言ってほしかったです
@kataokaize
@kataokaize 4 ай бұрын
昭和50年頃?夢の島で「仮面ライダー」のロケしていたのを思い出します。
@makeikoda6221
@makeikoda6221 4 ай бұрын
東京ゲートブリッジから外に埋め立てると東京湾がなくなるそうです外は千葉県。もしも話、徳川家康が三河国に留まっていたら後にペリーが三河どこかの港湾に来航し後に三河が都市発展したのでしょうね皇室は京都のまま。東京は田舎で湾の埋立地にはならかった?東京という名称ではなく神奈川、埼玉、千葉の何処かの地域か?豊島郡? となると小田急TIMEさんは名鉄TIMEさん豊橋TIMEさんになっていたかも?
@user-bw4gw3ze1h
@user-bw4gw3ze1h 4 ай бұрын
面白い発想ですね 三河が首都圏なら東京は 江戸のままで、ひょっとしたら、葛飾市などと為っていたかも🤭
@kmgsailingcrow
@kmgsailingcrow 4 ай бұрын
元地元民(出身が江東区)としては取り上げて頂いて嬉しいです。 第五福竜丸は小学生の時に歩いて見に行きました。 そして、忘れてはならないのはえんこの小山(笑)
@yuichi4818
@yuichi4818 4 ай бұрын
夢の島思念公園
@user-ft8vv2fv6l
@user-ft8vv2fv6l 4 ай бұрын
いつもありがとうございます😊観せてもらうまでメタンガス抜きのパイプが林立して火気厳禁だとばかり…
@ao1341go
@ao1341go 4 ай бұрын
ゴミを埋め立てた島。今まさに「夢の島」になったわけですね! 夢の島は世界の平和を永遠に唱え続けるのでしょうか。
@user-gk1gf6mn9w
@user-gk1gf6mn9w 4 ай бұрын
1万年後この地から新元素が発見されるかもしれません
@akita1934
@akita1934 4 ай бұрын
ごみを埋め立てた「夢の島」が60年後宝の島になるなど誰が予測したでしょうか
昭和55年 日大講堂と蔵前国技館があった頃
9:13
小田急TIME
Рет қаралды 24 М.
Вечный ДВИГАТЕЛЬ!⚙️ #shorts
00:27
Гараж 54
Рет қаралды 3,2 МЛН
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 106 МЛН
【ゆっくり解説】画力が落ちた漫画家5選をゆっくり解説
12:24
ゆっくり闇の界隈
Рет қаралды 323 М.
[4k, 50fps, colorized] (1908) First Airplane Flight filmed: The Wright Military Flyer
6:38
Nineteenth century videos. Back to life.
Рет қаралды 438 М.
鶴川村の「柿生離宮」
13:52
勝ちゃん
Рет қаралды 11 М.
昔の国道246 “青山通り”を歩く
13:05
小田急TIME
Рет қаралды 19 М.
일본에 경차가 많은 이유. 왜 박스카가 압도적일까?
11:24
7080년대 영화 속 서울(Seoul) 풍경 엿보며 추억 회상하기
10:27
「ハエ騒動記」No.601_3
3:04
中日映画社
Рет қаралды 15 М.
昭和34年 船橋にレジャー施設があった頃
9:00
小田急TIME
Рет қаралды 18 М.
1911 万世橋駅前にあった銅像の痕跡を追え!
8:23
小田急TIME
Рет қаралды 28 М.
She fell for his prank.
0:39
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 35 МЛН
Pass or fail?🤔 @Colapsbbx #pedro #beatbox #beatboxchallenge
0:45
BEATPELLA HOUSE
Рет қаралды 59 МЛН
Бенчику не было страшненько!😸 #бенчик #симбочка #лето
0:31