【知らなかった】カーネーションは何もしないと枯れます     【カーメン君】【ガーデニング】【園芸】【初心者】

  Рет қаралды 1,941,416

Carmen-kun Garden Channel

Carmen-kun Garden Channel

Күн бұрын

目次です
00:00 はじめに
02:50 外の植物であること
04:44 鉢に特徴があること
06:27 剪定しないといけない事
07:59 カーネーションとは
17:19 鉢について
22:59 植え替え実演
35:18 剪定
38:35 管理の仕方
40:23 余談です
▼カーメン君x兼弥産業 スリットポット新色購入サイト↓
kuroko.shop/pages/karmen-kaneya
▼カーメン君x大興貿易 無農薬 「ニームペレット」 ↓
amzn.to/3wIjIVm
▼カーメン君x大興貿易 無農薬 「 アロマティックニームオイル」↓
amzn.to/3n3Dt9N
▼花友グッズ販売中 カーメン君公式WebShopはこちら!
kahmenkunweb.base.shop/
▼カーメン君メンバーシップ 限定ライブ配信!
/ @kahmen-gardening
【カーメン君】
■KZbin個人チャンネル「真打カーメン君」登録してね!⇒  / @kahmenkun-superman
■Instagram⇒  / kahmenkun
サブアカウント「kahmens12」→  kahmens12?...
■Twitter⇒  / masterkahmen
▼サブチャンネル「ストーリーズ」(メインチャンネルの裏側)も是非登録ください!
/ @kahmenkun_stories
【カメラマン じゅんぺい君】
■KZbin個人チャンネル「じゅんぺい君ち」登録してね!⇒ / @jumpeikunchi
■Instagram⇒ jumpeikun?...
▼カーメン君 初の絵本「おにわものがたり」絶賛販売中!
amzn.to/3fBLD1E
▼【ビジネス・お仕事関係のお問合せ】
info@roots-twist.com
▼カーメン君チャンネルへのプレゼント・ファンレター宛先↓
〒441-3147
愛知県豊橋市大岩町字境目35-8
「カーメン君ガーデンチャンネル」宛て
※生もの等はご遠慮ください。
 ファンレターに送り主名の無き物は受付けておりません。
※送られた物に関しては、内容を確認させていただいた上で、運営の判断によりお渡しできない場合もございます。
🍀4000坪の園芸専門店「ガーデンガーデン 豊橋店」ホームページ 
gardengarden.net/
#カーメン君 #ガーデニング #園芸 #初

Пікірлер: 639
@user-hq8wj7go6v
@user-hq8wj7go6v Ай бұрын
去年、娘にもらったカーネーション、この動画のお陰でしっかり咲いてくれてます。冬も外でしたが、4月のあたまには、ちらほら咲きだしました。強風で、折れた花を水におく程度で鑑賞してましたら、根がでてきました。小さな新芽まででてきました。カーネーション枯らす派の母としては、1年以上カーネーションみている自分にビックリ。また、母の日がきます。また、この動画をみて、復習です。 😊
@ashibinya
@ashibinya Ай бұрын
12年前に貰ったカーネーション 。植替え 切り戻しを繰り返して 今年も 満開。綺麗に 咲いています。が 年々 花が小さくなってる気がします。
@user-wb9vl8br4v
@user-wb9vl8br4v Жыл бұрын
4年前に息子に買ってもらったオレンジ色のカーネーション。 木質化してきた2.3年前に 植え替えしても伸びたりで今ひとつというか今3でした。去年ばっさり切って植え替えしたら、大きくなって物凄い数の蕾。今やカーネーションの強さを実感しています。ちなみにずっと外で育てています。カーメン君のおっしゃる通りだ!と思って見せて頂きました!
@user-xr1bt3lq3z
@user-xr1bt3lq3z Жыл бұрын
らさはら
@user-yn5cz4ep5w
@user-yn5cz4ep5w Жыл бұрын
@@user-xr1bt3lq3z❤
@taroshino1664
@taroshino1664 2 жыл бұрын
カーネーションだけで40分も何を話すんだろうと思っていましたが植え替え、水のやり方、土や植木鉢など色々と勉強になり最後まで目が離せませんでした。 ありがとうございました。
@user-ir4ex6zb6d
@user-ir4ex6zb6d 2 жыл бұрын
同感です!カーメン君はお話し上手で直ぐに終わるだろうと見てたら、すっかり時間が経って仕事の段取りが狂いました!でも、色々参考になる事ばかりでしたね!
@kg7738
@kg7738 2 ай бұрын
一昨年と昨年に、子供からもらったカーネーションをこの動画を見て、管理し太陽にしっかり当てて育ててます。 2024年4月の今、ピンクと赤いカーネーションがたくさん咲いています。本当に嬉しい。 枯らさないように、また動画を見直して、管理していきます。 本当に、おすすめの動画です。 カーメンくんいつもありがとうございます!
@user-zq7sf7iy1u
@user-zq7sf7iy1u Ай бұрын
みみしさみみみむまむむ
@user-iw1bl3nl6c
@user-iw1bl3nl6c Ай бұрын
プランターイチゴの育て
@user-sx7rl3di7v
@user-sx7rl3di7v 11 ай бұрын
母の日に貰った鉢植えを動画を参考に植え替えし庭に置いていたら、蕾がたくさんついて、咲き始めました。 こんなに早く、花が楽しめるとは!と驚いてます。 今後も色々な植物で参考にさせていただきます。ありがとうございました。
@Sachiko875
@Sachiko875 2 жыл бұрын
今日息子の嫁からカーネーションをもらいました。 早速この動画の様に管理をしてみます。 ありがとうございました。
@user-cj3ic2de1x
@user-cj3ic2de1x Ай бұрын
昨年息子に頂いたカーネーション、 勿体ないな!なんて思いながら、カーメンくんのいうとうりに、花を思い切って、切りました!! 今年は何と何と蕾が沢山ついて花が沢山咲き始めてます😊 しかも、ピンクのカーネーション色も鮮やかで、昨年もらった時よりもキレイな色です!!とても嬉しいです♪😊 ありがとうございます😊 今年も又ずぱっときらなければ、いけないんですよね。 切った花は花瓶にいけるからいいんですけど、切る時は勇気がいりました!又来年咲く様に、がんばって切りたいと思います。
@user-pv3nh3yo7u
@user-pv3nh3yo7u 11 ай бұрын
私もカーネーション何回も枯らしてしまいました。カーメン君の言われた通りにしてみたら7月に2回目の花が咲きました。冬越し出来る様に大切に育てます😊
@user-np4rh2fk3g
@user-np4rh2fk3g 2 жыл бұрын
去年見事に枯らせてしまいました。今年こそ枯らさないで秋にも咲かせて毎年増やしたいです。ありがとうございます💐
@user-yn5ur4ye7l
@user-yn5ur4ye7l 2 жыл бұрын
去年の終わった。カーネーションもらって、育てました。いっぱい花が咲きました。又貰った所へ持っていこうと、思っています
@user-zk4ts6ku7w
@user-zk4ts6ku7w 2 жыл бұрын
だからだったんだ➰😅
@KS-qj4hl
@KS-qj4hl 2 жыл бұрын
毎回枯らしてしまう理由が良く分かりました!植物って奥が深いね〜と改めて思います。
@user-bo7cp5zw5s
@user-bo7cp5zw5s Жыл бұрын
母の日にカーネーションくれなかったけど、今回の動画が来年は役に立ちますようにwww
@pothosdreaming7309
@pothosdreaming7309 2 жыл бұрын
毎年のように蕾たっぷりの カーネーションを贈ってました。 まさか、まさかです😱 カーネーションを切るなんて 想像もしてませんでした😳 本当に勉強になりました。 ありがとうございました。
@masayohirota2316
@masayohirota2316 2 жыл бұрын
今年も宅配便で届きました😅今年こそはと同封された育て方を見て即、屋外ひなたへ出しました。本当は違うお花がいいんだけど…とは言えず頑張っていますが毎年悲しい結末になっていました。動画を見て今年も新たな気持ちでチャレンジしてみます。切るんですね、つぼみ、ばっさばっさと🥲ナイスなタイミングでした。ありがとうございます🤗わかりやすかったです。ポチッとして満足してる息子が目に浮かびますが、それでも母は嬉しいんですよね😅カーメン君ありがとう。
@user-rw5cd4hd8l
@user-rw5cd4hd8l 2 жыл бұрын
@user-cu7sl7xv8j
@user-cu7sl7xv8j Ай бұрын
カーメン君の話きくタイミング良かったですね。今年こそは成功して来年度満開に咲かせます。楽しみです。
@user-yn1nt3lw6n
@user-yn1nt3lw6n 2 жыл бұрын
動画観ながら、母の日過ぎたら安くなるかもしれん、と密かに安くなったカーネーション買おうと、企んでいたら、余談でその事堂々と話していただいきありがとうございました😊大手をふって買いに行きます😀
@user-nz3yl8es3c
@user-nz3yl8es3c Жыл бұрын
毎年、母の日にもらっては、花が終わる頃茶色くなってダメにしていましたが、今年はこの動画のおかげで、青々としたままです。秋に花を咲かせるのが楽しみです。
@user-ro2ip7oi6y
@user-ro2ip7oi6y Жыл бұрын
どのようにしたらいいの?
@user-ro2ip7oi6y
@user-ro2ip7oi6y Жыл бұрын
教えてください
@user-sp4gz4hm2t
@user-sp4gz4hm2t Жыл бұрын
毎年お洋服、お金を頂いたのですが 今年はカーネーションも頂いたんです😊  そのカーネーション蕾が沢山ついて頂いた時は7個咲いて居たのが今では沢山咲いてます。ベランダの陽の当たる所に置いて毎日眺めています。 植え替えは6月の始め頃がいいですかね。 教えて下さい。 楽しく拝見させて頂きました。 ありがとうございました。🙏
@user-nq6xb4fl2d
@user-nq6xb4fl2d Жыл бұрын
母の日にカーネーションをもらい本当に嬉しかった。長くカーネーションを楽しむためにカーメンクンの動画を見てばっさり花を切り植え替えました。花はガラスコップに入れてながめましたまた花が咲くのが楽しみです
@buuyansan
@buuyansan 2 жыл бұрын
まさかのおかあさ〜ん‼️ 声出して笑っちゃいました😆
@KEducky
@KEducky Жыл бұрын
切り戻しの実演、大変勉強になりました。ここまで大胆に切るのですね。 教わらなければ,思いつきもしないし、絶対実践できませんでした。ありがとうございます!
@user-xo6hg2nj2f
@user-xo6hg2nj2f 2 жыл бұрын
娘が高校生になり、カーネーションの鉢植えを初めてもらいました。大切に育てたいです。株が弱る前に動画に出会えて良かったです♪
@user-dc4up7co9z
@user-dc4up7co9z 2 жыл бұрын
今まさにチャンネル見ていたら子供からカーネーション届きました! いつも枯らしてましたがちゃんと植え替え、切り戻しして秋にも咲かせたいです❣️わかりやすく教えて頂きありがとうございます!
@user-lk7uo6po5k
@user-lk7uo6po5k 2 жыл бұрын
「切り戻し」という言葉は知っていましたが、やり方ははじめて知りました。ありがとうございました😀
@user-ot2lq7mq7c
@user-ot2lq7mq7c 2 жыл бұрын
カーメン君のお母様🌹期待通りのキャラクターで最高です‼️カーネーションって太陽大好きだったんですね。ありがとうございます。
@user-hq2yt9is6c
@user-hq2yt9is6c 2 жыл бұрын
母の日に、カーネーション頂きました。わたしも、この方法ためします。ありがとうございました
@user-ri3ty2tm3c
@user-ri3ty2tm3c 2 жыл бұрын
まさに、母の日にカーネーションもらった母と住んでる者です。見てよかった!もらってから半日外で太陽を浴びさせてはいましたが、これからは天気が悪くなるので心配です。まだキレイに咲いているので、咲き終わったら早めに植え替えてチョキチョキします!頑張ります!
@milkiki3177
@milkiki3177 2 жыл бұрын
🌹カーネーションが外に置かないと、花が咲かないなんて、知らなかったので、とても勉強になりました𓂃◌𓈒𓐍 とても為になりました。
@user-pi9oq6hy9p
@user-pi9oq6hy9p Ай бұрын
説明がわかりやすく、切り戻しまでの最後まで説明してくださるのでとてもわかりやすいです。早速試して見て、来年もきれいに咲かせてみたいです。ありがとうございます🌸🙂
@user-yk8pz7co3w
@user-yk8pz7co3w Жыл бұрын
息子夫婦から初めてカーネーションを送ってもらって嬉しい反面、どう育てたら良いのか困ってました(笑) 枯らしたくなかったのでこの動画を見付けてほっとしました。ありがとうございます
@user-ex3le7cv6s
@user-ex3le7cv6s 2 жыл бұрын
買ってしまいました。ダリアにしようかとも思いましたが、結局カーネーションになりました。しかもネットで買いました。こういう鉢は始めてみました。今は良いのが在りますね。管理が楽です。植え替え等、どうしようかなと思っていたところだったので、助かります。早速鉢を買いに疾走ります。
@user-kj8gq3ce5d
@user-kj8gq3ce5d Жыл бұрын
今年初めて母の日にカーネーションをもらうという幸せな出来事にみまわれました。株分けして、半分そのまま。半分カーメンくんのいうこと聞いて、育てようと思います😊
@mk-jq5ym
@mk-jq5ym 2 жыл бұрын
母が毎年カーネーションを枯らすので疑問に思ってたのですが、こういう理由だったのですね〜。勉強になりました!
@happylabo5264
@happylabo5264 2 жыл бұрын
🎶育ってきた環境が違うから〜好き嫌いは否めない〜🎶 分かりますよ〜😁 カーネーションの管理、納得です! ありがとうございました💐
@user-xy3kp2py1y
@user-xy3kp2py1y 2 жыл бұрын
娘と切り戻しをして、一緒にアレンジを作りました、2度楽しめてよかったです。
@user-eg7te1po3w
@user-eg7te1po3w Ай бұрын
今年一人暮らし始めた息子から初めてカーネーションを送ってくれたので大事にしたくて、改めて見直させて頂きました。いつもとっても詳しく分かりやすい解説ありがとうございます。
@user-ix3nw1kj2v
@user-ix3nw1kj2v 2 жыл бұрын
有難うございます。 素敵ですが、何時も枯らしていました。こども達にもカーネーションは、いらないから、別のお花にしてと。何年も買っていません。今日の動画を見て、感動しました。丁寧、懇切に教わりました。売れ残りを私の為に買って、植え替えしてみます。感謝してます。
@pianomomo5712
@pianomomo5712 2 жыл бұрын
おそらく、一昨年のと、去年もらったものが咲き始めてますが、一昨年のは蛸足のようにさせてしまって、それでも咲いた花は発色良くさいてくれました。去年のは形良くいてくれて! 毎年騙し騙し切り戻しして自然任せにしていたけれど、この動画のおかげでガッテンできました。普段カーメンくん見てない友達にも、勧めておきます!
@user-kz8kp2ur7k
@user-kz8kp2ur7k 2 жыл бұрын
去年別動画で「カーネーションは太陽と水と栄養」て知って、安売りされたカーネーションで試したら、夏越し、冬越し、3月位からガンガン咲き始め、約一年持ちました!母の日過ぎたら、蕾は切って株を休ませ、また咲いてくれるように育てたいとおもいます!
@user-bc9dd1hv6m
@user-bc9dd1hv6m 2 жыл бұрын
!、
@user-bc9dd1hv6m
@user-bc9dd1hv6m 2 жыл бұрын
、、ーんーんわわわ!
@user-bc9dd1hv6m
@user-bc9dd1hv6m 2 жыл бұрын
、、の
@user-bc9dd1hv6m
@user-bc9dd1hv6m 2 жыл бұрын
@user-ot7mm5it4k
@user-ot7mm5it4k 2 жыл бұрын
この動画みて、花の終わったのを購入しました。潔く切りました‼️
@user-vf1jz4fv2h
@user-vf1jz4fv2h 2 жыл бұрын
寒い時期に買ったカーネーション、蕾が咲かない理由がわかって早速切りました😆 じゅんぺい君!セロリは名曲よ!ビックリしたわ🫢とうとうsmap 知らない世代が…
@user-kj3hb4ub2s
@user-kj3hb4ub2s 2 жыл бұрын
そのまま外に植えたので明日バッサリ切ります
@mg5326
@mg5326 2 жыл бұрын
ちょうど田舎の母にカーネーションとリーガンベコニアとミニバラの寄植えを贈ったところで、カーネーションはすぐに駄目になるよね〜と母と話していたところでした。 なんとタイムリーな動画😍 勉強になりました。 早速、母に電話してカーメン君が教えてくれた内容を伝えま〜す。有難うございました🙌
@user-rm5rr1ru8n
@user-rm5rr1ru8n 2 жыл бұрын
ちゃんと世話をしたいと思います。ありがとうございました
@setsukosatou1009
@setsukosatou1009 2 жыл бұрын
カーネーション🎀プレゼントされて4年目 毎年きれいに咲いてくれます💠 3月、6月、9月と半分以下でバッサリ切ってます。母の日をズレて咲くけど元気です😂花を見たらお礼肥忘れないようにしてます🙇
@jyonowako4280
@jyonowako4280 2 жыл бұрын
3 6 9月そんなにバッサリ切るんですね。😉 ぢ
@jyonowako4280
@jyonowako4280 2 жыл бұрын
3 6 9月にそんなにバッサリ切るんですね。😉 地植えしてるの毎年みてましたが、やってみます🙋
@setsukosatou1009
@setsukosatou1009 2 жыл бұрын
@@jyonowako4280 私は鉢植えにしてます。東北地方ですが外に出しっ放しです9月に培養土で植え替えてます。今は見事な株になりました。今月中には咲くと思います。 返信有り難う御座いました😌
@user-fd5xr2ye8z
@user-fd5xr2ye8z 2 жыл бұрын
見事に大きくなったカーネーションを見てみたいです
@setsukosatou1009
@setsukosatou1009 2 жыл бұрын
@@user-fd5xr2ye8z ごめんなさい(>_
@user-cu3mi5wh8m
@user-cu3mi5wh8m Жыл бұрын
去年次男からのカーネーション外において 今年も満開に咲きました!!
@user-nk5vq6rt9l
@user-nk5vq6rt9l 2 жыл бұрын
カーネーションって母の日だけ楽しむ感じでした。その後の楽しみ方っておしえてくれるところもないし。切り花で貰って数日間だけ楽しむイメージでした。 鉢植えで長く楽しめるなんて嬉しいですね。もし貰えたらこのやり方で何年も楽しみたいです。
@user-kr5gn2mh9e
@user-kr5gn2mh9e 2 жыл бұрын
ありがとうございます 凄い参考になりました 毎年カーネーション貰いますが去年は悲しくもすぐ枯れて長持ちしなかった 今年は頑張って長持ちさせたいです
@user-ol8bo7cy2h
@user-ol8bo7cy2h 2 жыл бұрын
タイムリーな動画をありがとうございました!! 実は今日、カーネーションをもらいました。 うまく育てられたためしが無いので、正直複雑な思いでしたが、動画を見て「なるほど、そういうコトだったんだ!!」とわかりました😄 明日、早速外に出します☺️
@user-kr9wk6st7w
@user-kr9wk6st7w 2 жыл бұрын
ありがとう😆💕✨ございます‼️ 昨日は 母の日でカーネーションの鉢を頂きました。 教えて頂き本当にありがとうございます✨ 時期が来たら、やってみます。 ありがとうございます✨🌸✨
@chi-ba4786
@chi-ba4786 2 жыл бұрын
すごく勉強になりました。バッサリ切るなんて、勇気がいります。昨年のカーネーションの鉢、生き残ってくれましたので花が終わったら植え替えして切って育てていきたいと思います。
@user-lb6of8pc7s
@user-lb6of8pc7s 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 カーネーションの育て方よくわかりました。 いつも夏越し出来ず枯れてしまってました。 母の日の後の安売りでのカーネーションをまた育ててみたいと思いました。
@user-nc9hy1qo2j
@user-nc9hy1qo2j 2 жыл бұрын
買いに行く前にこの動画に出会えてカーメン君に感謝です!今年こそ枯らさない😅
@kittenblue5609
@kittenblue5609 2 жыл бұрын
大変参考になりました。 「育ってきた環境が違うから」ですぐ『セロリ』やん!と思って嬉しくなったのにじゅんぺいくんが知らないだなんて!!カップルにおすすめ曲なのでぜひ奥様と聴いてくださいね~♪
@motohikosato903
@motohikosato903 Жыл бұрын
カーメン君。とても楽しく教えてくださりありがとう御座います。😊 お話も、クスッと笑えて 嬉しい😮❤です。
@user-oz6ns4re5d
@user-oz6ns4re5d 2 жыл бұрын
偶然見つけた動画💖 見なかったら枯らしてしまうところでした。かなり参考になりました。 ありがとうございました🙇
@user-fe7sf1uu7q
@user-fe7sf1uu7q Ай бұрын
今年もカーネーションをプレゼントしてもらいました😊👍️ だだ、今年のカーネーションは下葉がドロドロ腐って株もグラグラしてました😅 大量生産の業者さんだったのかなぁ!と考えながら葉っぱの手入れと植え替えを行い何とか持ち直しましたよ😅 花は綺麗なので元気に育つようにお世話しようと思ってます。 お花も当たり外れ有りますね😅
@user-sz6gg8ds7o
@user-sz6gg8ds7o Ай бұрын
自分に買ったカーネーションが今届きました! 速攻でベランダに出しました☺️ 頑張ってチョキチョキします✂️
@tatsumin644
@tatsumin644 2 жыл бұрын
いつも楽しく見ています。家もカーネーションを長男からプレゼントしてもらいました。つぼみがたいへん多く、木に大きな負荷がかかると思いますので、1枝に付いた小さな蕾は切り落としました。また複数付いた蕾は2~3個程度にへらし咲きそうもないものは切り落としました。昨年はもらってそのまま育てていたので、半分以上咲かずに木も最後は枯れてしましました。今年全部咲かせ秋にも咲かせたいと思い、包装紙の撤去・化粧かごの撤去・つぼみの剪定・外で育てるなど今回の動画を参考に頑張っています。幅広い園芸情報ありがとうございます。花だけでなく実が付く植物も面白いですね。
@user-bw9bu1bc9l
@user-bw9bu1bc9l Ай бұрын
😮 6:17
@user-bw9bu1bc9l
@user-bw9bu1bc9l Ай бұрын
6:22
@toypoodle_fukomama
@toypoodle_fukomama 2 жыл бұрын
昨年、もらった母の日カーネーションですが、お外で出して、今年も満開でした。
@user-rr6ku8mb9l
@user-rr6ku8mb9l Ай бұрын
カーネション、毎年、頂き室内置いていました。今年はこの動画を観て、次の日から外に出し、☀️☀️カンカンに日に当てました。そしたら、真っ赤なカーネションが、咲きました。しかもどっしりとした。とてもきれいなカーネションです。☀️カーネションは、お日様が大好きなのですね✌️☀️🙏ありがとう御座いました。🙏
@user-ph4ud2ge7m
@user-ph4ud2ge7m 2 жыл бұрын
カーネーションの育て方が悩んでいたので助かりました😉
@midori9603
@midori9603 11 ай бұрын
時期が終わってからこの動画を見つけたのが去年。 今年は、この通りやってみましたら、いま、蕾を沢山つけて花も咲き始めました! うわーい。 嬉しいです。 ありがとうございます♪
@user-ww9xl3mi4r
@user-ww9xl3mi4r 2 жыл бұрын
成る程ですね😃 切り戻した花や蕾はドライフラワーにしたら、2度お花をプレゼント出来ますね😃 さらに秋に咲いたら3度もプレゼント出来ると思ったらなんて素敵なプレゼントでしょうね😃
@user-vk9co5kp4t
@user-vk9co5kp4t Жыл бұрын
カーネーション毎年枯らしていました😂 お手入れの仕方がわかってすごく良かったです。 やってみますありがとうございます❤😊
@user-qu5se3ls2w
@user-qu5se3ls2w 7 ай бұрын
5月に貰ったカーネーション、花殻摘みで次々咲いて11月の今も、益々綺麗に咲き続けています。
@user-mo9hm4hu8h
@user-mo9hm4hu8h Ай бұрын
花が枯れたら直ぐにカットしています。梅雨の時期にしっかり三分の一カットするとのことなのですが、そこまでカットしていないのですが、毎年咲くどころか年柄年中咲き続けてくれています✨カーネーションは年柄年中あるので咲き続けるんだとおもっていましたが、そうではないと言うことなのですね…我が家のカーネーションは、三年目を迎えてくれてます。カーネーションに感謝です❤
@user-il5vn7or9g
@user-il5vn7or9g 2 жыл бұрын
明日買いに行こうと思ってました。秋にも咲くように、お手入れがんばります!ありがとうございました!
@selene.oracle
@selene.oracle Жыл бұрын
昨年家族からカーネーションをもらい、この動画の通りにお手入れをしたら今年も咲き2年目も楽しんでいます💐✨ ありがとうございます🥰
@tomotomo9727
@tomotomo9727 2 жыл бұрын
花の事がよくわからなかったのですがこのチャンネルで花が好きになりました 母の日近いので今日カーネーション買いました 見事に初心者な私! でもどう扱えばいいのかがわかりました! がんばりますね
@user-ri4en1zb8f
@user-ri4en1zb8f Жыл бұрын
毎年もらうカーネーション、蕾が咲いたことありません。今日の動画で納得できました。ありがとうございます。 秋に咲くのを楽しみに、思い切って切り戻ししてみます。
@user-ke1fi4hd4p
@user-ke1fi4hd4p 2 жыл бұрын
土いじりは何よりのストレス解消法で大好き💓♥️❤️です とても分かり易い解説 有り難う☀️御座いました
@AA-lt5jt
@AA-lt5jt 2 жыл бұрын
昨年庭に植えたカーネーションが、今咲いてます。毎年咲くのですね。
@user-sz2cm6xi3n
@user-sz2cm6xi3n 2 жыл бұрын
宅急便にフラワーと書いてあるのを見たとたん涙が娘からで泣いてしまいました!普段からよくしてくれる娘にお金使わせたと今三人の学費で大変やのにありがたくて
@yukiyamabonzu9007
@yukiyamabonzu9007 2 жыл бұрын
思いがけずスーパで安売りされた赤いカーネーションを手に入れた為、こちらの動画を観にきました。 動画を見て、太陽大好き・水大好きなどなどカーネーションのいろんな性質を知ってますますカーネーションが好きに&可愛く思てきました😍お花を育てるのは初めてなのですが、子供の頃から慣れ親しんだカーネーションで本当によかった❤️そんなふうに思える凄く良い動画でした❣️有難うございます🎁
@comruff879
@comruff879 2 жыл бұрын
ありがとうございました。動画の通り扱ったら全てのつぼみに花が咲きそうです。
@nitaytum
@nitaytum 2 жыл бұрын
おかぁ~さん❤️ありがとう🙇 気持ちは大切ですね👍
@cowchannel7542
@cowchannel7542 2 жыл бұрын
じゅんぺいさんがセロリを知らなかった事になかなか衝撃でしたw
@user-zo9lt5gl9g
@user-zo9lt5gl9g 2 жыл бұрын
納得です 以前もらったカーネーション ツボミいつ開くの?って待っても待っても開きません💦 どころか蕾の中は空っぽ 水足りないのかと水管理もやりすぎて根腐れ…… 生産者から販売準備まで確かに大変ですね ありがとうございます
@maoto154
@maoto154 2 жыл бұрын
カーネーションにそういう特性があるとは思いませんでした (枯らした経験あり💦) 今回の動画でとても勉強になり 育ててみたくなりました 目指せ年越し✨ 元肥特別バージョン笑ってしまいました
@chapter139
@chapter139 2 жыл бұрын
今年の3月下旬に、初めてガーデンガーデンへ行き、カーネーションの花苗 (M&B FLORAオスカー)を買いました。 カーネーションには全く関心はなかったのですが、売り場のポップに書かれていた、 『見落とさないでください!とても良い苗です』(←ニュアンス)という熱いメッセージに、 思わず手が出てしまったのです。 実際、とても良い苗でした。上がってくる蕾は必ず咲き、株元はしまっていて、まるで花束のようです。 すでに母は亡くなり、私自身は母ではありませんが、この時期、ベランダでカーネーションを見ていると、 暖かい気持ちになり、小さな幸せを感じます😊💕
@user-cy1xy2zt3p
@user-cy1xy2zt3p Жыл бұрын
ちょうどカーネーションをいただいたので 助かりました。今年こそ枯らさないように管理したいです!ありがとうございました。
@miekooishi1727
@miekooishi1727 2 жыл бұрын
カーネンションの植え替え、良くわかりました!次は、シクラメンの植え替えもお願いします🥺
@user-kg2nj7fm1l
@user-kg2nj7fm1l 2 жыл бұрын
母の日が近いので最も知りたかった事で教えて頂いてありがとうございました! 大変参考になりました😊💕
@user-nf4yr6tw3y
@user-nf4yr6tw3y Жыл бұрын
毎年恒例で、カーネーションを貰いますが、頑張っても一度も、上手く出来ませんでしたがこのテンポの良い動画をついつい見入ってしまいました。今年は頑張ります!
@user-yo2po2ym6v
@user-yo2po2ym6v 2 жыл бұрын
カーメン君の教えは、的確で、分かりやすい❗ 余談もいつも為になる‼️ ありがとうございました😉👍🎶
@user-gu8ft4tg3c
@user-gu8ft4tg3c 2 жыл бұрын
カーネーション、可愛いです。👨👧🧒👩🧑👦👶
@user-rg4vl2yf8d
@user-rg4vl2yf8d Жыл бұрын
初めて知りました。カーネーションの育て方、もう少し早く知っていたら…と悔やまれます よしっ!来年からは失敗しないように、頑張ります
@user-ob6tq9km1w
@user-ob6tq9km1w 2 жыл бұрын
とってもわかりやすかったです。勉強になりました。
@user-ft1ed3ur3t
@user-ft1ed3ur3t Жыл бұрын
とても勉強になりました。有難うございます
@kayokon2661
@kayokon2661 2 жыл бұрын
まさしく姉が自分は園芸しないけどカーネーションは贈りたい人で……母が受け取ったら妹の私が管理しておりまして……今年もポチられたカーネーションが届きました(笑)何ともタイムリー✨ 例年枯らしてしまってましたが、昨年やっとなんとか冬越しに成功しました!今回の動画でもっとコツを掴んで、毎年咲かせたいと思います!!
@haruyok2429
@haruyok2429 2 жыл бұрын
毎年なぜすぐ枯れてしまうのか、ようやく原因が分かりました‼️母の日の後、自分用に買って育ててみたくなりました。
@user-mu6dq5kr9s
@user-mu6dq5kr9s 2 жыл бұрын
母の日の翌日に買うと、何と半額の1480円でしたよ。多年草なので、お互い頑張って秋にも来年の春にも咲かせましょうね。
@yukiyamabonzu9007
@yukiyamabonzu9007 2 жыл бұрын
私は昨日手に入れました!元値が1500円くらいのやつが398でした❗️
@gomarose1439
@gomarose1439 2 жыл бұрын
去年母の日のカーネーションの管理の動画を見てずっと外でバシバシ切って管理したら今年は一回り大きくなってもりもり咲いてます
@user-fw5bn9xk3p
@user-fw5bn9xk3p Ай бұрын
早く見せてください話が沢山
@user-do9sz9lv5b
@user-do9sz9lv5b 2 жыл бұрын
カーネーション、過ぎた辺りで行ってみます🙋
@user-pk4sj2po3k
@user-pk4sj2po3k Жыл бұрын
いつも枯らしてしまうので今年は動画を参考に大切に育てたいと思います!外で育てるのも知りませんでした💦勉強になりました。
@user-rs4zm4zg6e
@user-rs4zm4zg6e 2 жыл бұрын
妻が今日子供たちからカーネーションを送ってきました。ここ数年ずっとカーネーション でも、枯らしてしまうんですよねぇ😢 去年は切り戻しもしたのに。 バラとか紫陽花をくれればいいのに。なんて贅沢言ってます^^; 昨年やってなかったでべぞ植えをやってみて、今年こそは夏越しあわよくば来年へと期待が膨らみます。 ありがとうございました。
@kapibara_thosan
@kapibara_thosan 2 жыл бұрын
シクラメンも同じですね🥰さてシクラメン下皿に水入れてあげたつもりになってたら花一気に落ちてどうしたんだろう?と思ってました😱忘れてました。カーメン君シクラメンの時言ってました。忘れてました😱今イチゴと多肉とペチュニアに気が向いていて反省です😱
@user-eo9ck1pn1b
@user-eo9ck1pn1b Жыл бұрын
母の日のカーネーション、毎年枯らしていました。もっと早くこの番組を見ていたらとざんねんです。これからは、枯らさず毎年咲かせられるよう手入れしていきたいです。丁寧に教えていただき有難う御座います。😊
@inutubeonline
@inutubeonline 2 жыл бұрын
勉強しました!
@user-tb5mn4hs6o
@user-tb5mn4hs6o Ай бұрын
いつも楽しく勉強させてもらってます。母の日に7歳娘っ子が嬉しそうにくれました。鉢底石ないよなー植え替えいるかなーと何気にこちらを見て良かった! 👧まさに蕾の多いの選んだんだ♡と。 カーメンママの話またお願いします😊
@user-xd6hi5ud8b
@user-xd6hi5ud8b Жыл бұрын
説明が 凄くわかりやすいです😃今から 大きな鉢に入れ替え致します😃
@kunikosatou9274
@kunikosatou9274 2 жыл бұрын
ほぼ毎年送ってます。つまり、枯れているということ。。綺麗なのに。。毎年咲かせられるなんて夢みたい✨✨実家近いので絶対やります!ありがとうございます!
@ayaahn255
@ayaahn255 2 жыл бұрын
なるほど!菊の系統の様に太陽が好きでジメジメが嫌いなのですね。
@takarie1917
@takarie1917 2 жыл бұрын
息子たちにカーネーションいらないからね、って言っているので去年は紫陽花、今年はダリアをいただきました。ほんと同じ巾着みたいなラッピングでしたよ。すぐに外して日に当てたらどんどん咲いてきました。
PINK STEERING STEERING CAR
00:31
Levsob
Рет қаралды 23 МЛН
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 88 МЛН
Stupid Barry Find Mellstroy in Escape From Prison Challenge
00:29
Garri Creative
Рет қаралды 20 МЛН
【暮らし】アナベルのドライフラワー/手作り
7:38
Qual Fita NÃO vai Me AGUENTAR😱 #shorts
0:45
Lucan Pevidor
Рет қаралды 15 МЛН
это самое вкусное блюдо
0:12
Katya Klon
Рет қаралды 1,6 МЛН
ААААА СПАСИТЕ😲😲😲
0:17
Chapitosiki
Рет қаралды 1,6 МЛН