【注文住宅のトイレ】快適に使うための、5つのポイント|失敗すると取り返しがつかない

  Рет қаралды 145,450

住まいのコンシェルジュ

住まいのコンシェルジュ

Күн бұрын

テーマは「トイレで失敗しないための5つのポイント」
注文住宅で快適なトイレのために注意するのは次の通りです。
ポイント1.使いやすい広さ
使いやすいトイレの広さとはどのくらいなのでしょうか?
色々と検証してみたいと思います。
ポイント2.ドアの開閉
トイレのドアの開閉には鉄則があります。
でもその鉄則によって、不都合が生じるので、その解決策をご案内します。
ポイント3.タンクレスか、タンク式か
それぞれのトイレのメリットとデメリットを考えてみたいと思います。
ポイント4.手洗いをどうする
トイレ内に設けた手洗い。でも注意しないと大変なことになります。
ポイント5.音への対策
トイレの音は結構気になるものです。
どうしたら音の問題を解決できるのか、その対策方法をご案内します。
住宅のプランを作る際、どうしても居室が優先されて、「トイレは結局余った空間を適当に」となりがちです。
特に深く考えず、住宅会社からの提案をそのまま受け入れている人がほとんどでは?
でも、トイレは毎日、何度も利用する場所です。
快適に使うためにも、押さえておくべきポイントを知っておきましょう。
この動画の目次
00:00 今回のテーマ
00:40 この動画の概要
01:49 ポイント1.使いやすい広さ
03:47 ポイント2.ドアの開閉
05:27 ポイント3.タンクレスか、タンク式か
08:40 ポイント4.手洗いをどうする
10:07 ポイント5.音への対策
11:20 最後に一言(謎かけ)
#トイレ #注文住宅 #快適 #リフォーム
今回の謎かけ
トイレットペーパーとかけて、
●●●と解きます。
その心は、どちらも●●に流されます。
ぜひ動画でご確認ください。
なおこの動画はこちらの記事を基に作成しました。
「トイレの基本的な寸法と介護に必要な広さ」
polaris-hs.jp/kaiteki/madori_...
この動画の制作者
京都在住、住まいのコンシェルジュ
(株)ポラリス・ハウジングサービス代表、高田。
polaris-hs.jp/

Пікірлер: 86
@mapuko6875
@mapuko6875 3 жыл бұрын
今寝室とトイレが隣同士です。ズバリおっしゃる通りです…次回住む家はよく考えたいです。とても役に立ちました!
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
Ma Pu さん、確か戸建てを考えてらっしゃるんでしたね。 おっしゃる通り、寝室とトイレの関係は気を付けないといけないですね。
@yoccodm6283
@yoccodm6283 3 жыл бұрын
トイレは重要ですからすごくためになりました。
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
yocco DMさん、 そのように言って頂けて、嬉しいです。 ありがとうございます。
@user-vy8op2ep7g
@user-vy8op2ep7g 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。
@1010polaris
@1010polaris 2 жыл бұрын
ぎん さん、こちらこそ、ありがとうございます。
@HIRO-rr3lk
@HIRO-rr3lk 3 жыл бұрын
いつも楽しみに拝見しております! トイレをタンクレスにしたかったのですがただ漠然とやりたいばっかりで、こうしてメリットデメリットを教えていただけて本当にためになります! ありがとうございます✨
@HIRO-rr3lk
@HIRO-rr3lk 3 жыл бұрын
私の漠然とした考えもこれで水に流せます🚽🌪✨
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
Masahiro Kawamura さん、コメントありがとうございます。 そのように言って頂けると、動画を作成する意欲が湧いてきます。
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
Masahiro Kawamura さん、お粗末様でした(笑)
@user-kq5hd2pc9z
@user-kq5hd2pc9z 3 жыл бұрын
東日本大震災の時に水も電気もすぐに止まりましたが、タンク式のトイレは風呂にためた水を手洗い部分から注水して流すことができました。なので、水さえあればタンク式は災害時にメリットがあります。
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
きれま さん、コメントありがとうございます。 確かにそうですね。タンクに水を注水できれば、普段と同じ様に使えますので良いですね。 タンクレスも風呂の溜め水とかで、流す事はできるのですが、裏に手をまわしてレバーを操作しなければならないので、面倒臭いです。
@gulab76
@gulab76 3 жыл бұрын
いつも楽しく為になる動画を有難う御座います!今まさしく新築でトイレを決めるのに悩んでいましたので今回も大変為になりました!質問ですが、動画内でおっしゃっていた分離型のタンクレスとは実際どのような製品でしょうか、TOTO等で探していましたが見つからず…ご教示頂けますと幸いです。
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
R Yasu さん、コメントありがとうございます。 分離型のタンクレスはパナソニックのアラウーノVです。 ぜひ、良い家づくりをしてください。陰ながら応援しています。
@gulab76
@gulab76 3 жыл бұрын
有難う御座います、パナソニックのアラウーノVですね!大変助かります!これからも動画、楽しみにしています!
@bpanda7354
@bpanda7354 Жыл бұрын
totoのタンクレストイレのウォシュレットが12年で故障したので、修理の相談したところ、部品交換出来ない、他の安いトイレへするなら床剥がして配管も変える必要あると言われ、泣く泣く新しいタンクレストイレに交換しました。30万円以上かかりました。撤去するトイレはまだピカピカで残念でした。 アラウーノは陶器で無く樹脂ですが、totoより安いですし、30万円以上かかるなら、床もやり直せますから、次はアラウーノを検討したいと思います。トイレに12年前で30万円以上では大損ですもんね。
@MrTakusomikke
@MrTakusomikke 2 жыл бұрын
2階のトイレは、建ててみないと水圧が分からないって言われたので2階はタンクレス風トイレにしました! おっしゃる通りデメリットは水圧だけですね~!
@1010polaris
@1010polaris 2 жыл бұрын
ウニ さん、コメントありがとうございます。 水圧が心配な場合は、仕方ないですね。
@riku0209
@riku0209 3 жыл бұрын
つい最近トイレを選びました。節水目的でタンクレスを検討しましたが、今のタンク式は節水が進化して5ℓ程で流せるとの事で、節水効果で差額分をペイするのは難しいと思います。
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
りくうどん さん、おっしゃる通りですね。 パナソニックのカタログに書いてある謳い文句を、そのまま引用してしまいました。
@yukinisi10
@yukinisi10 3 жыл бұрын
タンクレスに分離型があるとは!今までは、ウォシュレットがだめになった時に全取り換えになり、高くついて困ると思っていましたが、今後トイレを交換するときはタンクレスにします! 教えていただいてありがとうございます! また、我が家はトイレのリフォームの時に主人の〇ハネの掃除のため、腰から下にキッチンパネルを貼りました。 個人的には、トイレは横幅が狭いと奥の掃除ができないし、身動きがとりづらいので、横幅に余裕を持たせたほうがいいと思っています。 今後も動画を楽しみにしています。
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
kaori nisioさん、コメントありがとうございます。 そうなんですよ。パナソニックのアラウーノVです。手洗いも付けられます。 やっぱりキッチンパネルは良いんですね。 動画でご紹介したお宅も「掃除はしやすいし、清潔で満足です」とおっしゃっていました。 トイレの横幅はそうかも知れませんね。 私、体が大きい方なので、トイレの奥の方は、いつも苦労しています。
@xuyongtokyo
@xuyongtokyo Жыл бұрын
予算と空間の余裕があればいいですけど。無理しなくてもいい
@toshibunbun
@toshibunbun 3 жыл бұрын
初コメントですが。 山田君座布団持ってきて!!!
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
pooさん、 いやぁ~、ありがとうございます。 とても嬉しいです。
@totoahoaho
@totoahoaho 3 жыл бұрын
洗っていない手でトイレのドアノブを触らなければならない…というのは、私は受け付けないなぁ…やはり手洗いはトイレの中にあってほしい。
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
あほととさん、コメントありがとうございます。 なるほど、おっしゃる通り、それは一理ありますね。
@sakatasanshiro7997
@sakatasanshiro7997 3 жыл бұрын
年を取った時の事を考えると寝室の近くにトイレがあった方がいいかな。音は確かに気になりますが。
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
Sakata Sanshiro さん、コメントありがとうございます。 なるほど、寝室と隣接していれば、リフォームで寝室から直接トイレに行ける様にする事もできますしね。
@heisukeiggy6064
@heisukeiggy6064 2 жыл бұрын
いつも参考になる動画ありがとうございます。2階のトイレには,間口750mmの洗面化粧台をビルトインする予定です。小さい手洗い場だと跳ねて嫌なのと,(トイレの中とはいえ)寝室のある2階にも化粧台があるというのは意外と便利なのではないかと思っています。1階には別途化粧台とトイレが独立してあります。あまり採用される例はありませんか💦?
@1010polaris
@1010polaris 2 жыл бұрын
heisuke iggy さん、コメントありがとうございます。 実は私の自宅は、2階のトイレと洗面が一緒になっています。 heisuke iggy さん、のおっしゃる通り、しっかり手が洗えるし、すごく便利ですよ。
@heisukeiggy6064
@heisukeiggy6064 2 жыл бұрын
@@1010polaris ありがとうございます!プロの高田様が採用されているとお聞きできて,自信が持てました!!
@bpanda7354
@bpanda7354 Жыл бұрын
@@heisukeiggy6064 さん うちも、1階のトイレは玄関ホールから入れる洗面トイレ室にしています。170cmx140cmの広さでゆったりとりました。ドアは引き戸です。幅75cmの洗面台とタンクレストイレを並べて配置してます。狭いトイレの小さなボウルの手洗いは、用途が限られる上に高価で、75cm幅のきちんとした洗面台と同じ費用がかかるので、こんなにバカバカしいものは無いと思います。 75cm幅の洗面台は安価で沢山の製品が販売されていてコスパ良く色々選べますし、好みのデザインで作ることもし易いです。洗面台としての機能や使い勝手も十分です。 家作りは、狭くなりがちな場所ほど大事に考えることで、入居後の生活を豊かに出来ると思います。 2階のトイレは、洗面脱衣所を4畳の広さにして、幅160cmの洗面台、洗濯機、室内干スペースを同じ部屋に作っています。この場所も相当考えて作りましたが、家族みんな気に入って使っています。 トイレと洗面台が1.2階にあるので問題ありません。
@astrum-healing
@astrum-healing 3 жыл бұрын
意外と最後の大喜利が楽しみです。
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
横浜市都筑区の整体院【あすとらむ】さん、ありがとうございます。 そう言って頂けると、とても嬉しいです。
@user-gw6qf9fl3f
@user-gw6qf9fl3f 3 жыл бұрын
節水効果についてですが 最近の便器は節水タイプへ改良されています。 1990年のデータと比べるのは無理がある… 参考まで
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
檀学 さん、再びコメント頂きありがとうございます。 そうですね。おっしゃる通りメーカーが出している1990年のデータをそのままというのは、良くなかったかも知れません。
@tomoji-5295
@tomoji-5295 2 жыл бұрын
この動画を見るまでタンクレスを諦めるところでした。貴重なアドバイスありがとうございますm(_ _)m
@1010polaris
@1010polaris 2 жыл бұрын
tomoji さん、コメントありがとうございます。 そのように言っていただけて、嬉しいです。
@lla_vani
@lla_vani 3 жыл бұрын
タンクレスにする気満々でショールームに行き、収納付きのレストパルというものがあることを知り、結局レストパルにしました。 トイレが1.5畳あったり、一畳でも作り付けの収納スペースがあればタンクレスでもいいと思いますが、一畳で収納スペースがないならトイレットペーパーや掃除用品、替えのタオル等の収納場所も考えた方がいいですね。 それと最近のトイレはタンクレスじゃなくても節水効果高いですよ😅
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
lla Vani さん、再びコメントありがとうございます。 レストパルは私も何件か採用した事がありますが、スッキリして良いですよね。 節水については、他の方からも「比べているのが1990年というのは現実的ではない」というコメントを頂きました。 その通りですね。
@user-fy4jo1cm9b
@user-fy4jo1cm9b 3 жыл бұрын
タンクレスにしたい方は5の注意点に気を付けたほうがいいですよ。 設置する階と建築する地域の水圧によっては設置できない場合があります。 建設会社、工務店によってはその辺をちゃんと調べず 着工のときになって気づいたり知らずにそのまま設置して あとから大を流すのに水流が足りないってことがあるんでね🚾
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
小岩井ももこ さん、貴重なご意見ありがとうございます。 住宅会社のほとんどは給排水設備業者に全てお任せしてます。 そして給排水設備業者はピンキリです。 私の印象ではキリの業者の方が圧倒的に多い様に思います。
@user-jy4wm1ug2z
@user-jy4wm1ug2z 3 жыл бұрын
トイレは狭い方が良い派 掃除が大変!
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
オノヅカオノヅカ さん、コメントありがとうございます。 動画でご紹介したお客さんは、1階のトイレも狭くしておけば良かったとか。 やはり掃除の事をおっしゃっていました。
@marrymisuzu73
@marrymisuzu73 3 жыл бұрын
タンクレス本当にいいです。それに広いトイレもあるけど狭いトイレの方がいい。一番に掃除が楽。
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
marrymisuzu さん、 タンクレスに狭いトイレ。やはり掃除が楽なのが良いですね。
@tomoji-5295
@tomoji-5295 2 жыл бұрын
便座分離型のタンクレストイレが調べてもわかりませんでした。。教えていただけると嬉しいです🙇‍♂️
@1010polaris
@1010polaris 2 жыл бұрын
tomoji さん、パナソニックの「アラウーノV」です。 便器と便座が分離されています。
@tomoji-5295
@tomoji-5295 2 жыл бұрын
ご親切にありがとうございました!!
@user-hj4kt3xx2d
@user-hj4kt3xx2d 3 жыл бұрын
商品そのものの特性は色々あり各メーカー一長一短があり、予算や好みに合わせて決めればいいと思いますが、長い目で見た場合いT社はウオシュレットやトイレ一体型ウオシュレットの部品やリモコンは製造中止から8年で供給中止になり、ほぼ10年以上たって故障した場合買い替えなければなりません。リモコンが壊れただけで本体が壊れてない場合でもです。これは安全性を考えてのことですが。業者はメーカーもそのことは知っているけど説明しません。よく確認メーカーを選ぶ事も大事だと思います。
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
大倉泰宏 さん、貴重なご意見ありがとうございます。 8年で供給中止・・・なるほどその事も考慮しなければいけませんね。
@正詞
@正詞 2 жыл бұрын
介護対応の観点が欲しい。寝室トイレ近接が介護仕様では?
@1010polaris
@1010polaris 2 жыл бұрын
正詞 さん、コメントありがとうございます。 確かにその通りですね。
@gamerobloxtoilet.3495
@gamerobloxtoilet.3495 2 жыл бұрын
後、タンクとバルブ音もそうですね。
@1010polaris
@1010polaris 2 жыл бұрын
加藤晴音(gamerobloxtoilet晴音.純子サブ) さん、ありがとうございます。 バルブ音、気になりますね。
@gamerobloxtoilet.3495
@gamerobloxtoilet.3495 2 жыл бұрын
昔のタンクと他国のタンクだと内部タンクが無くて、小さい頃怖かったです。
@ykt5130
@ykt5130 2 жыл бұрын
我が家のトイレ、縦だけ長くて1.25畳です。
@1010polaris
@1010polaris 2 жыл бұрын
はまちトロ さん、コメントありがとうございます。 それはなかなか珍しいパターンですね。
@user-mo4bm9jy7e
@user-mo4bm9jy7e 3 жыл бұрын
タンクレスかありかで悩んでタンク式にしました。 タンクが隠したくてリフォレ提案されてリフォレにしました。 手洗いが奥になるのですが、タオル掛けの位置を指定してなかったので少し離れていて手を拭くまでに水がポタポタと落ちます。 腰下はダイケンのパネルをつけてクロスの水ぶくれを起こさないようにしました。
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
中村俊貴さん、いつもコメントありがとうございます。 リフォレは何件か採用しました。 あれはスッキリして良いですよね。 腰下のパネルは大正解ですね。 私の自宅でも、そうすれば良かったのにと思っています。
@user-mo4bm9jy7e
@user-mo4bm9jy7e 3 жыл бұрын
@@1010polaris リフォレ、あれはあれでいいと思います。 災害時にタンクレスって雨水とかで流すことはできますか? 値段が高くなければ買い替えのときに検討しますが
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
雨水とか、バケツに入った水で流せますよ。
@user-yv8zc2ze5o
@user-yv8zc2ze5o 3 жыл бұрын
トイレのドアは引き戸。介護、医療施設。将来車椅子生活になったら?介護介助双方が楽になると思いますm(_ _)m
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
Yoshimi Kishimoto さん、コメントありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。 トイレは引き戸が良いですね。
@moriyaman1006
@moriyaman1006 2 жыл бұрын
タンクレストイレの便座だけ交換できるのは無い、TOTOはそのタンクレストイレの便座部品の修理になる、また15年以上過ぎると交換できなくなり全交換になる、またタンク付きトイレも売れるようにしたいので今の時点ではタンクレス・タンク付きトイレの両方を売っている、タンクレストイレが主流になれば便座交換できるようになるのでその時期が来るまではタンク付きトイレが良い、どうしてもタンクレスが欲しいならタンクを収納にして隠れているトイレが良い、手洗いは便器後ろになるが出口横に付けるより邪魔にならず幅も取らなく、コンパクトで価格も安い(タカラ)壁や床もホーローにすると汚れや臭いが付かず何時までも綺麗だ。
@1010polaris
@1010polaris 2 жыл бұрын
moriyaman1006 さん、コメントありがとうございます。 なるほど、そうですよね。 タンク収納型のトイレは何回か採用した事があります。 確かにスッキリしています。
@user-fc2cl6cn7z
@user-fc2cl6cn7z 2 жыл бұрын
トイレについて、言いたい事がメーカーや設計屋・職人さんに幾つかあります。とっくに気付いていなければ?ならない事もあります。
@1010polaris
@1010polaris 2 жыл бұрын
山崎文夫 さん、コメントありがとうございます。 そうでしたか。
@itumademo1000
@itumademo1000 3 жыл бұрын
座布団1枚ww
@1010polaris
@1010polaris 3 жыл бұрын
たぁやぁや さん、ありがとうございます。 今、山田君が座布団持ってきてくれました。
@gamerobloxtoilet.3495
@gamerobloxtoilet.3495 2 жыл бұрын
TOTOにもかつて分割タンクレスがありました、確か、自動洗浄大便器がありましたが、現在は生産終了してしまいました。現在でいうとフラッシュタンク式ですから。住宅用は2000年~2006年辺りまでです。パブリック用だと2000年~2014年です、僕のみ的なバリアフリーで、僕的に大好きなタンクレスは自動洗浄大便器で、来なかった未来のトイレです。
@gamerobloxtoilet.3495
@gamerobloxtoilet.3495 2 жыл бұрын
因みにアラウーノVが発売されたのが2012年ですから。
@gamerobloxtoilet.3495
@gamerobloxtoilet.3495 2 жыл бұрын
いや5もそうなるかもしれませんが、最近の増水圧ポンプは家の中で小型系が、ありますから。あと低水圧対応タンクレストイレがほとんどありますから。
@1010polaris
@1010polaris 2 жыл бұрын
加藤晴音(gamerobloxtoilet晴音.純子サブ) さん、貴重な情報ありがとうございます。参考になります。
@gamerobloxtoilet.3495
@gamerobloxtoilet.3495 2 жыл бұрын
後、ジャニスのスマートクリン系もありますね。
@gamerobloxtoilet.3495
@gamerobloxtoilet.3495 2 жыл бұрын
伝え忘れてましたが、タンクレストイレの経口は、20mmがお勧めですね、なぜならタンクレストイレの洗浄方式のほとんどはフラッシュバルブの一種ですから。
@xuyongtokyo
@xuyongtokyo Жыл бұрын
賛成できないところがあります。 ニーズとコストから考えると、一体式は不要です。一体式じゃなくても節水のタンク式があります。わざわざ手洗い付きの一体式を買うメリットが薄い
@1010polaris
@1010polaris Жыл бұрын
pbxy009 さん、コメントありがとうございます。 一体式じゃない方が、選択肢が広くなりますしね。
@yasuoshiroki4853
@yasuoshiroki4853 2 жыл бұрын
そうまでして、タンクレス推しすると言う理由のほうが気になるわw。
@1010polaris
@1010polaris 2 жыл бұрын
yasuo shiroki さん、コメントありがとうございます。 特に深い意図はありません。
@mick651
@mick651 2 жыл бұрын
トイレは御不浄と言われてますから、トイレの後はトイレで手を洗いましょう。
@1010polaris
@1010polaris 2 жыл бұрын
mic k さん、コメントありがとうございます。 はい、ちゃんと手を洗います。
@ryouko4x
@ryouko4x 2 жыл бұрын
すみません、アラウーノ推しなのでしょうか?ちょっとミスリードなご意見ありますよね。節水性は最新型なら、タンク式であろうがタンクレスであろうが大して変わらないでしょう。10数年前の機種からの交換ならおっしゃる通りですが。あと、タンクレスの上に手洗いがついている機種って、せっかくタンクレスにした意味がなくてダサくて滑稽だと思います。私ならLIXILさんのアステオ付けますね、値段が高い分は住設用の取り寄せとDIYでクリアするしかないと個人的には思います。結局コスパではベーシアハーモJが最高な気がします。プラスチック便器嫌いなので。
@1010polaris
@1010polaris 2 жыл бұрын
ryouko4x さん、コメントありがとうございます。 節水については、おっしゃる通りです。 カタログに書いてある事を、そのまま引用しました。 プラスチックの便器・・・分かる気がします。 それにより、最も恩恵を得るのは、運送する人と取付け作業をする人かも知れませんね。
@ryouko4x
@ryouko4x 2 жыл бұрын
@@1010polarisさん それは同意いたします。昔タンク付きトイレをタンクレスにDIY交換したとき、2Fのトイレから便器を1Fの玄関まで持ち出すのが最もしんどかったです。階段を持って降りるときは腰ぬけるかと思いました。次にやるときはどうせ捨てるんだから2Fの掃き出し窓から庭に投げ捨てるかもしれないです(笑)
【危険】タンクレストイレを付けてはいけない人!デメリット5つで適性判断
12:46
HAPINICE【愛知県 豊橋市の工務店】
Рет қаралды 598 М.
Iron Chin ✅ Isaih made this look too easy
00:13
Power Slap
Рет қаралды 36 МЛН
Survive 100 Days In Nuclear Bunker, Win $500,000
32:21
MrBeast
Рет қаралды 81 МЛН
【インテリア】LDKの照明でよく失敗するTop3|照明デザイナーが教えます
10:47
【どっち派?】トイレ・お風呂に窓いるor いらない
6:02
株式会社ウッディークラフト
Рет қаралды 8 М.
【デメリット公開!】新築に付ける人が減っている!?残念な設備TOP5
12:17
HAPINICE【愛知県 豊橋市の工務店】
Рет қаралды 943 М.
【要注意】トイレで後悔しないためのチェックポイント8選
18:40
まかろにお【大手ハウスメーカー攻略法】
Рет қаралды 56 М.
【間取り解説】注文住宅で最悪の間取り5選
20:19
まかろにお【大手ハウスメーカー攻略法】
Рет қаралды 957 М.
ПАЛОЧКИ + БУТЫЛКА = ВАЗА😳🥢
0:52
polya_tut
Рет қаралды 3,6 МЛН
UNO!
0:18
БРУНО
Рет қаралды 2,3 МЛН