製造業への転職を考える未経験の人が知らない8つの事実

  Рет қаралды 327,698

h.k

h.k

Күн бұрын

Пікірлер: 234
@カイハンセン
@カイハンセン 7 жыл бұрын
20代後半に飲食業を辞め、派遣で色んな製造業を渡り、数年前にトヨタ系列の工場の正社員に転職したのですが、 自分的にはこんなに楽でこんなに給料貰えるのか。というのが感想です。 もちろん体力的に辛い部分も有りますが、外回りの営業マンや建築関係等の外仕事の人達の辛さに比べると大した事ないです。 結局、人間関係にストレス感じて勝手に萎縮して相手の顔色を伺う人はどんな業種に移っても苦労するでしょう。 生きて行くために働くしかないのなら、ストレスを溜めすぎずに適度に働きましょう。
@maruchan0000_
@maruchan0000_ 5 жыл бұрын
カイハンセン どんな風に楽なんですか?
@上方無敗
@上方無敗 Жыл бұрын
全然、飲食業のほうがノルマや多忙だが楽しく過ごせて良かった。 工場は基本的に陰気臭いやつしか居らず、すぐに辞めた。
@k.higuchih7219
@k.higuchih7219 7 жыл бұрын
私は今は個人事業主ですが、そうなるための繋ぎとして、いくつか工場で働いてました。 この動画の内容はすべて私も経験したことです。ウソ偽りのない本音が書かれてます。 特に地方の工場は、規模も大きいところはその工場自体が一種の「村」と化しています。 人間関係がどうという以前に、上の方がミスすると下にしわ寄せが来るのですが、そうなっても何の補償もない、夜中まで残業させられたりすることもありました。 もはやこの仕事はロボットに全部任せるのが一番だと思います。
@もととも-e3j
@もととも-e3j 7 жыл бұрын
忠弾正 9
@MAME6259
@MAME6259 7 жыл бұрын
どの業界でも同じ。所詮は歯車。その中でいかに楽をするかに尽きる。頭を使えば製造はきつくないぞ。
@ロングボウ武藤
@ロングボウ武藤 5 жыл бұрын
夏暑い冬寒いの職場がほとんどな時点で 楽ではない
@dragonesryan282
@dragonesryan282 5 жыл бұрын
事務員は天国だろうなぁ
@Ultravioret
@Ultravioret 6 жыл бұрын
他にやりたいことがあって辞めるプラスの転職ならいいけど、嫌だから辞めるマイナスの転職はただ癖になるだけだと思います。
@kyonew3150
@kyonew3150 7 жыл бұрын
人間関係ドライに生きれば、製造業は、いいよ! 職場の 仲良い人に、親切に 嫌いな人、どうでもいい人には、丁寧に接して、絶妙な距離感をつくる! あと、仕事を一通り覚えたり、後輩が出来たらら、偉そうになる人いるけど、かなり損してる、いつまでも謙虚でいれば失敗してもとやかく言われんし楽! パワハラしてくるやつにも丁寧に接してかつ心の中で見下しといたらオケ
@BLACK-oy9tb
@BLACK-oy9tb 7 жыл бұрын
製造は能力や才能に乏しくてもできる仕事 重たい物を持つことがある奴なら体の丈夫さも必要になってくる
@er34dri
@er34dri 7 жыл бұрын
最近まで地方の某製薬工場で新卒入社で働いていました。この動画に全面的に同感できます。
@hikkineetplus
@hikkineetplus 7 жыл бұрын
そんなに製造業悪くないよ。ちゃんとした大きい会社だと組合もあるし福利厚生もしっかりしてるから正社員で入ってもそれなりに給料と、ボーナスくれるし簡単に切られることなんてないよ。
@なお丸-s1l
@なお丸-s1l 7 жыл бұрын
人間関係なんてどんな 職種選んでも一緒
@googleplay2349
@googleplay2349 7 жыл бұрын
どの苦しみを選択するか? という『選択の自由』
@鬼木康孝
@鬼木康孝 7 жыл бұрын
私も製造業で働くようになって契約社員で3年、社員となって7年経ちますが、まったく共感できません。 製造業全てに当てはまるような物言いですが私が勤務する工場では動画内で語られることは一つも当てはまりません。 私の工場にも派遣や契約、パート等複数の雇用体型をどっていますが社員になれずに止めていく人間に共通しているのは仕事に対する考え方が甘く自主性、積極性、向上心、責任感がない印象です
@tt-wz1kn
@tt-wz1kn 6 жыл бұрын
やる気が出ません
@bouyatrack
@bouyatrack 7 жыл бұрын
製造業はおいらも経験あるけどやめた方がいいですね。時間帯が決まってない事がおおく、交代勤務が多いし、不規則から体調が優れないことが感じられる日々が多くなる。精神的に不安定な人間が目立つので、言動に気を付けないと面倒なことになるし(どこも同じだけど特に)、チームプレーなので多少の無理は目を瞑らなきゃならない。正社員じゃないと長期休みで給料が激安。定められた契約が終われば終了。正社員なら尚更身体的精神的にしんどいでしょう。
@大湊英人-s9i
@大湊英人-s9i 7 жыл бұрын
野郎トラック それじゃ介護の方がよっぽどブラックだよ。
@bouyatrack
@bouyatrack 7 жыл бұрын
軍曹 ÑÈÇK 同じですね笑
@mkep82da
@mkep82da 7 жыл бұрын
製造業、効率よくモノを作る不良を出さないとなると、極端な言い方で目を瞑ってても間違えないでモノを作るようなラインになります。だから誰でもできるから代わりはいくらでもいるのでなかなか正社員にはなれません。某T社などは改善提案できる人は欲しいがアイデアのない人はいらないと言ってました。与えられた仕事しかできない人はいつまでたっても正社員になれないそれが製造業です。
@小川泰宏-b1m
@小川泰宏-b1m 6 жыл бұрын
全ての会社が、ネガティブな印象を受けるように書かれてるけど、ほとんどの工員が手だけ動かしていればいいと思っているから楽しくないんだと思うよ。 一に勉強、二に勉強。 勉強していれば、鉄の声が聞こえるようになる。難しいワークでも作る工程が作る前から映像で流れるようになる。一流になれ! 一流になれば、こんなに楽しい仕事らないと思うようになるよ。きっと。
@mishirunetworks7693
@mishirunetworks7693 7 жыл бұрын
製造業も転職を何度か繰り返してかれこれ10年近くやっている者ですが!正直いって感無量です。この動画の内容からしてもまさにその通りです!この10年間で得たものは親しい上司や同僚との悲しい別れやリストラ,そしてチャイムに始まりチャイムに終わる学校のような社会生活でした。正直製造業なんて夢も希望も無いです。現実は年齢を重ねるごとに給料や待遇が悪くなり最後は体調不良を起こし退職や解雇に追い込まれる,そんな業界です。この業界に夢や希望を描いて入社してくる若者にひとこと...もしこの業界に入りたいと思ったなら,この業界に夢や希望を持たない方がいいです。むしろ年齢を増すごとに不利な人生を送るかもしれないという覚悟を持ってこの業界に挑んだ方が人生を生きる上でプラスになると思います。
@ロングボウ武藤
@ロングボウ武藤 5 жыл бұрын
まーくん9 営業って楽しい? 車乗れたりするから時間経つの早そう 寝てる人もいるらしいし
@tashi4986
@tashi4986 7 жыл бұрын
偏見。確かに0とは言えないかもしれないが、ITやサービス、流通からしたら、メーカーは安定。福利厚生も違う。まあ、アルバイトから入ればどこの業種も、それなりの待遇しかうけないだろ。
@user-53000
@user-53000 7 жыл бұрын
人間関係はどこでも言われますが、パワハラが常態化しているなら録音して上司よりも上の人間に相談して、もしその人が録音データを欲しがったら必ずコピーを取りましょう100%握りつぶされます 録音自体盗聴だとか言われますが要するにやられて困ること=こちらに有利 つまり「お前自分が有利になる事するなよ」と、中学生かというレベルですが団塊世代には多いです そして大事なのは会社にとって必要な人間になる事です、他の人がやらない事をすすんでやったり資格を取ったり他にない技術を身に着けたり、こいつを他所に取られたくないと思わせる事ができれば環境はかなり改善されるでしょう 一番下の作業員は外国人労働者が安くやってくれますから日本人は安さ以上の強みを持たなければならなくなってきたということでしょう また移民沢山入れるそうですから下はもっときつくなりそうですね・・・
@雷光鬼丸
@雷光鬼丸 7 жыл бұрын
製造業の中途採用だと、技術者や引き抜きぐらいじゃないと、年食っただけの新入社員だよ。 簡単に首切れないだけで、派遣よりは、増しって程度。 大手の製造業の正社員なら、大分増し、中小零細企業は、大手からコスト削減を理由に値下げを言われれば断れないからな。 その、割りを食うのは、中小零細の従業員。 大手を養うために、中小零細の従業員は、肥やしよ。 こんなんじゃ誰も中小零細には、就職せんわな、人手不足になるのも当たり前。
@user-nv3km1oo3w
@user-nv3km1oo3w 4 жыл бұрын
すみません、生産管理も技術者に当てはまりますか?
@田中まっさー
@田中まっさー 7 жыл бұрын
うーん。言いたいことも分かるけど、結局どんな職場も同じだと思うけどなぁ。 製造に限らず大抵の仕事は怪我や病気のリスクもあるし、人間関係もあるし、時間の縛りもありますよ。 そもそもお金は会社から貰うんじゃなくて、自分で稼ぐものだと思うよ? 職場環境に不満があるなら自分で行動起こして潰していかないと。 何で製造業に入ったのかは知らないけど、ただただ状況に流されて、文句行ってるだけじゃ何も変わらないし、そりゃ、希望もないですよ。 もの作りは仕事を覚えて技術を身につければ世界が変わる、なんてこともありますぜ。 製造業は楽だと思って入って来る人って結構多いけど、大抵そういう人って続かないから、ダメだったら簡単に切れるように派遣で雇うってパターンも結構ありますよ。 実際、言葉が悪くてアレですけど、仕事覚える気もなくて楽して儲けたいって人がかなり多いですね。 特に派遣社員の方だと。 もちろん、全員が全員って訳でもないんですけどねぇ。 いずれにせよ、自分が納得できる働き方が見つかるといいですね。
@user-gd5ur9xk3j
@user-gd5ur9xk3j 2 ай бұрын
今製造やめるとこですが、うちは、製造の営業は、性格悪いかな。工場は自己中が多い。管理部は何も考えていない。 中小だからかもですが。休日出勤が多く、残業も80超え、もう少し休みが欲しかった。
@aoisaisenbako
@aoisaisenbako 7 жыл бұрын
工場勤務は易しいと言う人もいますが常識的なことを言えば基本イエスマンじゃ駄目。 間違った所があったらはっきりと言うあたりまえのことですがこれが結構難しい。 また、周囲の人が結構指摘しているから自分も同じことをしようと考えている人が いるかも知れませんがこれは止めた方が良いです。何故ならばそう言う人の中には 見た目は素人でも色々と仕事を経験してきており仕事に対して自分の考えを持っている 可能性が高いからです。 近年、就職先が無いので製造業につくしか無いとマスメディアで言われることが多い ですが製造業を甘くみてはいけないと言うことはこの動画を見て確認することができ ました。
@KK-ks1ek
@KK-ks1ek 7 жыл бұрын
下郎がやる掃除業界でも舐めたらあかんご時世。昔はヨボヨボ爺婆がやるイメージだっったな。
@user-nv3km1oo3w
@user-nv3km1oo3w 4 жыл бұрын
生産管理になるにはどうしたら良いでしょうか?
@TT-ry1kj
@TT-ry1kj 6 жыл бұрын
今の自分のやってる仕事が、明らかにきつい、向いてない、合わない。 そうなると夢も希望も未来もない。お先真っ暗。 ただ、自分に合うような仕事ならば、それなりに希望はある。 もう、自分のことに重点を置いて働くことよ。
@Nis-vl6xg
@Nis-vl6xg 7 жыл бұрын
製造業云々の話は置いといて、一つの分野の職人なれば、ずっとその分野を任される事が多い。 ずっとその仕事をし続ける事になる。 それは販売の鬼とか言われればずっと営業部に留まれるだろうし、PLCのプログラミングが出来る様になれば生技とか支援課みたいな部署に留まって自分に慣れた仕事を続ける事が出来る様になる。 一角の才能を発揮する様になれば、人間関係に躓いても何処かが助け船を出してくれたりする。「まあ お前課長とうまくいかんのだったらちょっと俺の所にきて数年骨休めしろや(その実 実際の骨休めなど出来なかったりする)」と声が掛かった。と云う話しもそう珍しい話しでも無い。 まあ何かの得意分野をなるべく早く見付ける様にしてね。製造でなくても研究でもセールスでもね。
@kijitora_nyarome
@kijitora_nyarome 7 жыл бұрын
えぇ…製造業だけど上場企業ならまず倒産はあり得ないし、そんな給料安くないし…高くも無いけど。零細企業なら信実かも知れないけど、全部が全部こんな酷い事じゃない。たった2社で業界を否定するな、人手不足で大変なのに事実じゃないレッテルはやめて
@ako3104pogi
@ako3104pogi 6 жыл бұрын
中小企業のことですかね。製造業でも大手は収入面では問題はありませんが それなりに合う合わないはあります。どんな仕事でも同じかと。 良いこと悪いこと自分が合う仕事なら、どの仕事でもいいんじゃないですかね
@ストロボ-s3y
@ストロボ-s3y 6 жыл бұрын
高卒で入ってくる新人だと 頑張れよ みたいな感じだけど 大学 院 卒業した奴が入ってくると お前 道間違えてるぞ と毎回言いたくなる
@ありゃまこりゃま
@ありゃまこりゃま 6 жыл бұрын
kw , それわかる
@user-nv3km1oo3w
@user-nv3km1oo3w 4 жыл бұрын
大卒で生産管理を生涯続けるにはどうしたら良いですか?
@katudakorya2000
@katudakorya2000 6 жыл бұрын
顕微鏡で検査の仕事やったことあるけどアレは何年もやるのはムリだ 3か月で辞めた。
@荻野薫-s7z
@荻野薫-s7z 7 жыл бұрын
かつて大手電機メーカーの半導体製造業に11年間正社員として勤務したが、無能な社員がごますりをして出世させてばかりさせた。 だから、日本の半導体産業は衰退した。家電もそうであろう。
@kuru9999
@kuru9999 7 жыл бұрын
かなり「甘い考え」のように見えて仕方ない。「隣の芝生は青く見える」のは事実だが、 どんな業界にも裏表やつらい事もあるし、工場だけ厳しい云々は甘えに過ぎないよ。 残業の多さは運送業界も別の意味でつらいし、サービス業だと、長期間の休みは不可。 「仕事がしんどい」、「別部署への移動」と同等の経験はどの業界でもつき物だから。 「真の安定が欲しければ、どうして公務員を目指さなかったのか?」という事になるし、 実は公務員にも使えない人間には、途中で「肩たたき」という必殺リストラ技もある。 「社員がつらければ、派遣で月30万でも40万でも稼げば良いじゃん」と思えてならない。 一人前の社会人なら、適当に世の中を渡っていくくらいの力はないのかね? 正直言えば、動画として上げるだけの内容とは到底思えない。考え直した方が良いと思う。
@タンク豆-h7n
@タンク豆-h7n 7 жыл бұрын
「甘い考え」極めて同感 動画UP主はアルバイトを含めて20社以上の仕事を経験してきたと 他の動画で語っており、人間関係で辞めたとしている これは周りではなく本人に問題があると考えるのが妥当だと思う 移動が頻繁だったのも、配属された部署で「あいつ要らない」って言われたのではないか? 逆にUP主に聞きたいのが、どんな業種のどんな仕事ならできると考えているのか?ということ
@lifeishardyanen
@lifeishardyanen 7 жыл бұрын
タンク豆 転職や退職の理由って大半が人間関係だと思うぞ?実際周りで辞めてく人に腹を割って理由を聞いたら百%人間関係だった。 動画で説明してる様な労働環境の悪さから心の根本に不満溜まり人間関係もピリピリするわけで相関関係おおありかと。
@オーマコキチ
@オーマコキチ 7 жыл бұрын
出た、甘えが〜とか言っちゃう奴 ただ単に製造業の現場の実態とはどんなものなのかという事を理解して貰ってこれから就職・転職を考える人に他の仕事と比べて自分に合ったものを選んでもらおうってだけなのに
@サトケン-x9h
@サトケン-x9h 7 жыл бұрын
四角い世界のカリスマ そうですよ、わたしは30年近く努めて、あと数年で定年だったけど年々景気なんかで人間関係がギスギスしてきて、と言うか会社の偉いさんが現場通しが仲良くなるのを嫌いギスギスするように仕向けてたから。加工部門でも新しいレーザー加工機は研修に出されて覚えるのは30代まで、40代以上は従来の加工の仕事、昔入社した頃はそこそこ和気あいあいとした雰囲気はあったのにね。結局バブル崩壊から徐々に悪くなり、リーマンショックから急激に人間関係がギスギスしてきて悪くなった。それでも我慢できたが事務所へいくたび役付の奴等が(とは言っても数人)なんにも仕事せずPCでゲームしてたり、居眠り、果てはエロ画像を収集、それをCDなんかにコピーしてるもん。そのCDも下手すりゃ会社の備品を使う、そんなの見てたらヤル気なんて無くなる。
@くちゃくちゃパンツィ
@くちゃくちゃパンツィ 7 жыл бұрын
接客業も製造業もやった事ある俺からの言えば製造業は地獄 どの業種でもきついことはあるっちゃあるが製造業は本当に地獄 場所によるけど 設備トラブル メンテナンスで死んだりする 死ななくても指飛ばしたり薬剤で失明したりする 他にも騒音で耳がやられたり粉塵で肺がやられたりする どこか体の一部分がおかしくなる場合が接客業に比べて圧倒的に高い その上命守る為に集中力が必須 ノルマ越えなきゃ残業は当然 接客業は時間来たら終わるやん クレーム入っても上に投げれるし 色々逃げ道あるが 製造業はノルマ終わらな永遠に終わらない 接客業は本当に天国 製造業は地獄
@プリンプリン-t9y
@プリンプリン-t9y 7 жыл бұрын
自分も製造業に居たけど転職組は肉体的にはかなりキツいと思いますね。 派遣の人も使わせて頂いたけど全ての人が目上だと思い接していけば大丈夫じゃないかな? 中には難しい人も居たけどゆくゆく使って行く立場になった時の経験だと思って過ごすのが良いですね。 製造業も慣れたら面白いもんです。 まずは仲良くなって慣れましょう。
@user-nv3km1oo3w
@user-nv3km1oo3w 4 жыл бұрын
生産管理になるにはどうしたら良いでしょうか?
@mhiro7613
@mhiro7613 7 жыл бұрын
なので、そう言う金を降ろして社長専用車両『クラウン、レクサス、ベンツ』とか買って足にして、会社の接待用とかで経費で落としたり流用して良い車に乗っとる。
@greatgyatubeez
@greatgyatubeez 2 жыл бұрын
製造業は昔、食品加工をやったことあるが、かなりキツイ。立ちっぱなしだし、朝早いし、納期に間に合わせるため昼休み削るし、水を触るから冬は冷たいし、うるさい中での指示が聞こえにくいし、あんなんやってられんな
@bbbbbbb9337
@bbbbbbb9337 7 жыл бұрын
工場=ライン作業ではないから、工場っていっても技術系もあるし 一概には言えないのでは ただ景気が不安定なのは確かだけどね。 今の時代、製造業は賃金の安い海外に移行してるからね。
@にゃんかっぱ
@にゃんかっぱ 7 жыл бұрын
偏見ありすぎ 工場で、半生を過ごしたが 強気な態度をだせば、会社が待遇を良くしてくれる 結局自分次第なんだ
@super_cub_ozinaka
@super_cub_ozinaka 6 жыл бұрын
あなたの意見は端的すぎます。私も製造業ですがそんなことないですよ。他の方も仰ってましたが現場から生産管理へ異動などいろいろな道があると思います。どの仕事にもいえることですが要は自分が仕事をどう捉えるかではないでしょうか?
@user-nv3km1oo3w
@user-nv3km1oo3w 4 жыл бұрын
生産管理になるにはどうしたら良いでしょうか?
@こどおじ46歳
@こどおじ46歳 6 жыл бұрын
工業高校などの職業科から、高校新卒の学校求人で就職するなら、中小零細の製造業の会社は、やめておいた方が賢明です。 自分の経験なので間違いないです。
@user-nv3km1oo3w
@user-nv3km1oo3w 4 жыл бұрын
売上規模で言うとどのくらいから辞めておいた方がいいですか? また、生産管理になるにはどうしたら良いでしょうか?
@こどおじ46歳
@こどおじ46歳 4 жыл бұрын
@@user-nv3km1oo3w 実際に就労する場合、会社の売上規模より従業員数の方が大事です。従業員500人以上なら、社会的地位の視点からも間違いありません。高校新卒者が生産管理の職に就くには、5年ほど製造部門で働き、上長の推薦により総合職への転換試験を受け、まずは大卒者と同じ舞台に立つ流れになると思います。仕事では当然大卒レベルの学力が求められるので、普段から通信教育等で相当勉強しないと厳しいです。
@user-nv3km1oo3w
@user-nv3km1oo3w 4 жыл бұрын
@@こどおじ46歳 ありがとうございます。転職の場合、まずは製造職で入社して、後に叩き上げで生産管理になるという流れが一般的なのでしょうか?、
@ジェントル麺-r4t
@ジェントル麺-r4t 7 жыл бұрын
かなら甘えの主張だよ!悔しかったらみんなの納得する仕事したら認めて貰えるだけじゃん(笑)下克上精神だよ(^^)悔しければ成り上がれそこに結果わ付いてくる!期間工や派遣の方応援します!
@012-r3l
@012-r3l 6 жыл бұрын
町工場かメーカーかでも違ってくるよね
@kk-xw8lc
@kk-xw8lc 2 жыл бұрын
製造業の大半が下請けだから給料に関しては期待しちゃダメだし、そういうところで働いている連中はあらゆる面で終わってる連中しか いないので、無駄な時間を過ごすかもしれないよ
@kazuex9825
@kazuex9825 7 жыл бұрын
工場なんて嫌になる体の痛みや仕事の達成感ないし給料の上がりがあまりないこと知っていくうちに工場サレンダー!
@Milepoch
@Milepoch 7 жыл бұрын
バブルをまたいでる社員とバブル後の中途採用の給料の差はすごいよ この差は定年までいても埋まらない 一旦落ちこぼれるともうね それでも少しでもマシな方を目指すしかない
@ありゃまこりゃま
@ありゃまこりゃま 6 жыл бұрын
Michio Noma おっしゃることはごもっとも
@wawonaeon4910
@wawonaeon4910 7 жыл бұрын
確かに別に問題は無い所で怒る人いる。人間関係の軋轢や作業のやり方での叱責が無い所ではない。
@イルミナテイッ
@イルミナテイッ 3 жыл бұрын
製造業はどこも交替勤務が給与高い。 日勤は残業しないと死ぬ
@范雎-o3d
@范雎-o3d 7 жыл бұрын
経営陣にしたら、工場勤務の人間なんか消耗品だからなぁ。 死亡事故があっても、そんな事気にせずにキャバクラで遊んでるからなぁ。
@サトケン-x9h
@サトケン-x9h 7 жыл бұрын
范雎 そうですよ。事務所の奴等、特に肩書きがついた奴等は1日中パソコンでゲームをしたり、エロサイトをネットサーフィンして画像を収集していたのもいたよ。あるいは朝出社してから一時間もたたずに銀行へ行くと行って午前中社内にいたためしがない。漫画喫茶で時間潰しをしている、本人はばれていないと思われるけどしっかり漫画喫茶もエロ画像収集もばれてるしかし社長みずから遊んでいるからなーんにも言わない。
@yuta7085
@yuta7085 7 жыл бұрын
そんな所だらけなわけじゃない
@范雎-o3d
@范雎-o3d 7 жыл бұрын
K2a 愛 全部じゃないが多い事は確かだし、ワタミの社長が選挙で当選する程度の同類が居る事は事実なんだよ。
@サトケン-x9h
@サトケン-x9h 7 жыл бұрын
K2a 愛 私が勤めていた会社もバブル期ごろから20西紀までは比較的和気あいあいとした会社たったのだけどね。雰囲気が徐々に悪くなり、リーマンショックから加速して3.11からさらに雰囲気が悪くなり、事務所だけ楽して現場、特に加工部門はギスギスしだし、現場だけで仲良く遊びに行くのも嫌がるようになり、加工部門は一分たりとも休憩すらもしにくくなりました。その間幹部や取り巻きは遊んでても言われない!注意すらもしにくい。比較的若手は妻子を食わせるために内心悔しくても仕事はしてた。でも顔にでるのか私を含めたベテラン二人のうち一人は不本意にも工場長的なポジションを外され営業に回された。一番出きる彼(機械の修理もこなしていた)が現場から追い出された形になり、加工の工程管理も混乱、機械の修理もそのたびに業者を呼ばなきゃ直せなくなった。でも幹部は小うるさい工場長が現場からいないので現場がいくら困ろうともその方が良いらしい。
@knightunuunu
@knightunuunu 6 жыл бұрын
代わりはいくら「だ」もいるということです。
@ロングボウ武藤
@ロングボウ武藤 5 жыл бұрын
夏暑く冬寒い時点で厳しいわ。 やっぱ接客のバイトにすべきか…
@nensyuu2000okuman
@nensyuu2000okuman 4 жыл бұрын
大卒の技術職は涼しいとこでパソコンいじってるからうざい
@あやぱつ2
@あやぱつ2 5 жыл бұрын
製造業ってまじで おもしろいぞ! 深い!!どんどん興味が湧いてくる!
@tom19971020
@tom19971020 7 жыл бұрын
製造業ひとくくりにするのはどうなんだ?笑 投稿者が入った会社がクソだっただけでしょ 俺は20歳で製造業だけど大学院卒以上に貰ってます。ようは会社によって違う。それだけ。
@だい-c8v
@だい-c8v 6 жыл бұрын
ロマノフ 自分も一時期トヨタの子会社に派遣でいたけど 正社員がボーナスの話をしていて70万がどうのとか前より少し減ったとかなんとか聞こえてきて 70万で不満なの!?正気じゃねえなと思った
@tttt12011
@tttt12011 6 жыл бұрын
まーくん9 某化学工場勤務だけど、40くらいでそこらの中小企業の社長くらいのお給料はもらえる
@キサラギ-z8m
@キサラギ-z8m 6 жыл бұрын
head shovel ないない トヨタでも最初は安いよ
@093rt
@093rt 7 жыл бұрын
悲壮な音楽で、文句ばっかり書いてる。それなら、他の業界に行くとか自営すればいいじゃん。 そもそもサラリーマンになってることが、もう奴隷状態だと思う。だって、仕事も時間も全部勝ってに決められてしまうんだから。50歳を目前にして手取り13万だと嘆いてる人も、その年齢まで何してたんだよって思ってしまう。男なら、もっと他に金を稼ぐ方法を考えるもんだよ。
@KK-ks1ek
@KK-ks1ek 7 жыл бұрын
まぁ定年近い人は特に子育てとか一生独身確定組は騙し騙し仕事するのが良さそう。俺なら仕事やりたい時期だけ派遣でごまかすわ。社会保険料などあほらしくて払いたくないから。
@k.higuchih7219
@k.higuchih7219 7 жыл бұрын
それができる人とできない人がいるんですよね。学校卒業してからずっと製造の仕事やってた人には、他の選択肢は見えないんでしょう。
@早起き-c6x
@早起き-c6x 6 жыл бұрын
春闘等もいろいろやれば良いし。
@ロングボウ武藤
@ロングボウ武藤 5 жыл бұрын
自営は人を選ぶから
@masa19810106
@masa19810106 7 жыл бұрын
物作りって楽しいけどな・・・。 手のひらでボルトを転がしながら晩酌できるなら、向いてると思うよw 好きこそものの上手なれってね(*´∀`*) ボルト一本,ガスケット一枚・・・奥が深いぜぇ~! ただ・・・俺みたいな人間は事業性とか絡むと、 めっちゃ萎える・・・。 儲かる儲からない?知らねぇ~よ!!! なんて言える若かりしころが懐かしい。
@deep4388
@deep4388 6 жыл бұрын
すごいポジティブだな
@aokisn
@aokisn 6 жыл бұрын
製造つったって幅広いからな。知ったかぶりしたらいかん
@リラクゼーション-t2u
@リラクゼーション-t2u Жыл бұрын
訳あって製造業で働いてるけど、経験値高い人間には無理、コミュニケーションが取れない、勝手な解釈する、マウント、何の能力もないない奴が沢山いるから、よくよく考えて製造業は働いたほうがいい
@るね太郎
@るね太郎 7 жыл бұрын
ラインしかやってない人に製造業を語ってほしくない
@ありゃまこりゃま
@ありゃまこりゃま 6 жыл бұрын
市川元揮 ライン以外に何があるの?
@masaki757
@masaki757 6 жыл бұрын
工場勤務でも技術、生産技術、生産管理、品質保証とか色々あるでしょ。ラインも完成品組立もあれば、前段階の部品加工もあるし。
@ああ-s4m6c
@ああ-s4m6c 5 жыл бұрын
ありゃまこりゃま 大卒でも試作で物作ったりするし
@user-nv3km1oo3w
@user-nv3km1oo3w 4 жыл бұрын
@@masaki757 生産管理になるにはどうしたら良いでしょうか?
@サトケン-x9h
@サトケン-x9h 7 жыл бұрын
俺は工場に30年ほど勤めたよ。だがね色々体を壊して辞めたよ。30年の間に二回入院して(労災)二回家で一月づつ寝込んだよ(骨折)その他ヘルニアになり腰に爆弾を抱えて7~8年働いたが結局腰の悪化と会社からはベテランはいらない❗️若手だけでよいとの仕打ち、おまけに給料はリーマンショックから上がるどころか下がった。なので馬鹿らしくなりやる気もなくなり辞めたよ。
@ようすけ-y2b
@ようすけ-y2b 7 жыл бұрын
2回も労災起こすバカ社員は会社としても要らねぇわなぁ
@サトケン-x9h
@サトケン-x9h 7 жыл бұрын
ようすけ 私がいた会社は最低一回は労災のお世話にならないと一人前じゃないとの空気がありましたよ。私はまだましで指先を落としたのが辞めた奴も含めて数人いたよ。縫うだけの怪我ならいくらでもいたね。
@ようすけ-y2b
@ようすけ-y2b 7 жыл бұрын
そんなバカばっかりだからベテランはいらないといわれたんでしょ(無慈悲)
@藤岡パンダ
@藤岡パンダ 7 жыл бұрын
労災をしなきゃ、一人前じゃない?社長は893?
@サトケン-x9h
@サトケン-x9h 7 жыл бұрын
藤岡パンダ 創業者は元旧陸軍のパイロット上がり、家は宝塚、会社は愛知県小牧市、こちらに会社の金でマンションをかり、月に数えるほどしかこなかった。創業者は何年か前に死にやがった二代目はほとんどなにもしなく、居眠りかPCで遊んでいたよ。3~'年前に創業者の息子、といっても60代が三代目になったが一年もたずに癌が再発死んだ、で、後がいなくて(同族会社なので)まだ30代の二代目の馬鹿息子が社長に、ま、永くはもたないと良いけど。とにかくその会社は現場は使い捨て、営業は楽して給料を貰っていたからね。ほとんどの仕事は営業がとってくる仕事はない、ファックス等で要求が来る楽な営業だもん
@スーパーナパーム
@スーパーナパーム 7 жыл бұрын
大手はまず派遣からは取らない。狙うなら下請けの大きい所ですね。 私が実践した攻略方法で言うなら、まず仕事は個人差は有るが遅かれ早かれ覚えるので、それ程重要では無く、人間関係重視! 大声で笑う、自分は楽しいよ、皆んな話し掛けて!を全面に出す事です。 工場の仕事は同じ事を繰り返す地味な作業が多く、根暗な人や飽きてる社員が大勢います。そんな人達は笑いに飢えている事が多く、仲良くなるにはこれが最善策なんです。 後は仲良くしてくれる社員さんに何でも聞いて、そこで初めて仕事を効率的に進める方法や要注意人物は誰かなどなど、聞いて行けば取り敢えず大丈夫です。私は全員に嫌われてる社員と喧嘩までして、皆んなを楽しませた位でしたが、そこまではオススメしません笑 後はスキルを上げ、皆にバックアップして貰えば何とかなるでしょう!
@lt2544
@lt2544 6 жыл бұрын
生きるために働くの辛すぎ 死んだもん勝ちやろ
@t.j.3220
@t.j.3220 Жыл бұрын
その気持ちわかる
@温泉大好き-s7q
@温泉大好き-s7q 6 жыл бұрын
若者たちには 人気無い職業です 地方に生まれると辛いかも! 地方はやりたい仕事なんて無いヨ やる気とガッツ有るなら 都市部でチァレンジ! 製造ラインはロボットに かなわないからね! 労働者は辛いです!! 頑張って何か 資格取りましょうね!
@MrSketdance877
@MrSketdance877 6 жыл бұрын
そりゃ派遣は使い捨てが大前提なんだから不安定なのは当たり前
@mhiro7613
@mhiro7613 7 жыл бұрын
あんたの直接の家族の両親が亡くなったら『華とか香典、あんたが病気で入院したら見舞金とか』その金から出とる、産休で休んだらアルバイト又は、パートを臨時で雇い入れて給料は其処から出しとる場合もある。
@長宗我部桃太郎
@長宗我部桃太郎 7 жыл бұрын
会社によりきりだね。動画主の経験した狭い世界が全てでは無い。 あと、人によつて向き不向きがあるのは、どの仕事も一緒。
@mhiro7613
@mhiro7613 7 жыл бұрын
てか製造業も運送会社も会社は、あんたを雇うと、しかるべく機関に申請して『従業員雇いました給料30万円払ってます!助けて下さいって助成金貰っとる』30万円の給料プラス15万円上乗せの45万円を毎回180万円四ヶ月分分纏めて受け取って貯金しとる!他の従業員飲も給料に合わせて給料支払い援助の助成金何処の会社も貰って蓄えとる事は知っといた方が良い。
@hirokazukiyomoto8107
@hirokazukiyomoto8107 7 жыл бұрын
旋盤とNCだったがそんな給与は安くなかった
@神宮寺茂登子
@神宮寺茂登子 2 жыл бұрын
QCサークル活動を義務化してる様な会社(工場)ならやめといた方が良いかも。
@er34dri
@er34dri 7 жыл бұрын
最近まで某地方の製薬工場で働いていました。この動画に嘘偽りは無いと思います。
@moonmoon8377
@moonmoon8377 7 жыл бұрын
主さんが経験不足過ぎますね。皆さんも書いていますが、どの業種もどの業界も、良いところもあればそうでないところもあります。自分の一経験に過ぎないことを「製造業」として語るのはどうかと思います。派遣やバイト時代と比べて収入が減ったように思うかもしれませんが、社員になったことで福利厚生が充実した結果です。まぁ、手取り14〜15万円というのは少なく感じますが、主さんが働いてた会社がそういう規模の会社だったというだけのことです。
@ありゃまこりゃま
@ありゃまこりゃま 6 жыл бұрын
公務員がええ。俺の住む横浜市職員になりなさい。毎月毎年高額な給与、ボーナス、退職金が永久保証されていて将来安泰。横浜市は日本一税金高く、ラスパイレス指数日本一。
@zaq55002277
@zaq55002277 7 жыл бұрын
上司・先輩たちの常識で判断するするから疲れるよ。
@シューティングスター-n5p
@シューティングスター-n5p 6 жыл бұрын
俺派遣で製造業の仕事したことあるけど、時給850円って安すぎだよね?
@takeshiyanagida5077
@takeshiyanagida5077 2 жыл бұрын
ありえないな
@くは-n2r
@くは-n2r 7 жыл бұрын
代わりはいくらでもいるっていうけど、すぐには仕事覚えないし体力ないやつ多い。俺はその考えどうかと思うな
@キツネリス-x4g
@キツネリス-x4g 7 жыл бұрын
まいはく 馬鹿の代わりならいくらでもいるって事ですよ 慣れれば簡単 だけど、馬鹿には出来ない
@くは-n2r
@くは-n2r 7 жыл бұрын
さん名無し そんなこと言われなくても分かってるけど慣れるまで辞めるやつばっかりだからうんざりしてる。
@キツネリス-x4g
@キツネリス-x4g 7 жыл бұрын
まいはく まぁしょうがないね ウチは、社宅があるから 地方の工業高校とかから直で 採用するし、離職率かなり低いけど よそは、なかなかねぇ… でもまぁ、一通り出来る様に 初めから、そいう教育から入るから 仮に辞めても、期待してない分ましかな そっちは、いきなり配属される感じですか?それなら穴あくと 他が大変ですもんね だからこそスペシャリストは要るべきなんですが、何処に穴あいても 対応出来る様に会社も対応しとかなきゃいけませんね
@くは-n2r
@くは-n2r 7 жыл бұрын
さん名無し しょうがないけどねぇ どうにもならないことだから割り切るしかないんだよなぁ
@キツネリス-x4g
@キツネリス-x4g 7 жыл бұрын
まいはく これを機に転職だw 今現在の技術や経験活かして より大きな所に お分かりになられると思いますが 辞める奴が居るように、その穴に 経験活かして入り込む事は、充分に 可能かと いまのご時世、己を、高く売らなきゃいけない 最初の賃金ベース上げとかなきゃ 後々が大変ですよ。
@haruhitoyamamoto391
@haruhitoyamamoto391 7 жыл бұрын
製造業も色々だからね、車は安定してるよ!、家電は不安定かも?
@10人ニキ公式
@10人ニキ公式 2 жыл бұрын
製造業のキャリアプランどんな風にかいたらいいですか。
@hirohitootsubo5766
@hirohitootsubo5766 6 жыл бұрын
製造業全体ではなく、福利厚生や人材育成が適当な会社の場合の例だな。 俺は大卒で正社員で製造業(フローリングメーカー)入ったけど普通だったよ。
@ゆきうさぎののんびりLIFE
@ゆきうさぎののんびりLIFE 6 жыл бұрын
景気の煽りを受けるから、いつでも転職できるスキルを身に付けようと思っていない限り行く末は暗い業界ですね。大手企業でも経営難ですから。 ちなみに勤めた会社では精神的におかしい人が多かったです。鬱と労災は当たり前。
@早起き-c6x
@早起き-c6x 6 жыл бұрын
それ、製造業でもライン作業じゃないん。自分は鉄鋼系の製造ならあるけど、腕ある職人引き留めるのに必死やで?給与安けりゃ他所の会社行けば良いって感じだから。凄腕の人は給与月100万切ることは無いし。
@花最光
@花最光 7 жыл бұрын
とあるテレビ製造工場に勤務 ルールはあってないようなもの 忙しく生産優先の時はルール無視かと言って何かトラブルが起きたら何故ルールを守ってないのと言われる現場の人間 上は私何も知らない聞いてないと我関せず 結局辞めましたとさ
@黒い鳥-f8t
@黒い鳥-f8t 6 жыл бұрын
製造業って電機も自動車も全部で幅広過ぎなんだけど・・・ ひょっとして、工場勤務だけが製造業だと思っちゃってる人?
@yoyo-by8ho
@yoyo-by8ho Жыл бұрын
人生わりとアクティブに過ごしてきて、全国プチ旅行できんじゃんってことで無期雇用派遣に登録して工場入りましたが、イメージと違いすぎてヤヴァイです。申し訳ないけど、ゴミクズの集まりだなって思いました。いい人もいるけど稀ってかんじ。
@Dynamite.Yokoyama777
@Dynamite.Yokoyama777 6 жыл бұрын
中途採用なんだけど、俺より年上でギャラだけ上がっててやる気のない奴らの上に立たなきゃならない苦痛。 厳しくやるから覚悟しとけよテメェら。パワハラ上等!どっちがゆとりか教えてやるよ!なんちゃって
@amanojyaku7996
@amanojyaku7996 7 жыл бұрын
現場サイドの話だねこれは。せっかく製造業に入るなら技術目指した方がいいよ。 会社の仕組みからして現場業務では給与を払える上限は技術より低く抑えられてしまうから。 製造業なら、まず現場に入って仕事しながら適当な資格(電気工事2種、危険物程度でOK)取って、 技術系派遣の会社に転職する。人手不足の昨今、20代なら技術未経験でも結構取ってくれる。 そこから技術学んで数年したら別の会社に正社員に転職すればいい。派遣もようは使いよう。
@bbbbbbb9337
@bbbbbbb9337 7 жыл бұрын
俺、危険物(乙4種)持ってるけど、全然役にたたないよ。ガソリンスタンドぐらいだな。電気工事士は持ってないけど、技術職関係なら幅広く資格の条件欄に記載されてるね。
@amanojyaku7996
@amanojyaku7996 7 жыл бұрын
その辺りは技術系では持ってて当然の資格だから、若い人らが技術職の入り口に立てる条件として必須なんだよね。乙4持ってたらガソスタで時給が上がるとか、楽な夜間監視のバイトができたりするし、なんにせよ持ってないよりはマシだと思うよ。電気工事士とかでも数年やってりゃ設備メーカーのフィールドサービスに転職して年収600万とか自分の知り合いにいるしね。
@pekadon_sevilla2008
@pekadon_sevilla2008 7 жыл бұрын
働いてからのスキルアップは相当な努力が必要だと思う。 要はスタートラインを高く出来る事。 そして、スキルを磨きながら職務経歴も磨いておくと転職時に有利。 資格豊富でも使えなければ意味がないからね、運用能力が見られる。 当たり前だが今まで何してきた(経歴)、この会社で何をしたい(提案など)が問われる。 ただ覚悟しなければならない事がある。 広告や求人でいつもその企業がある場合、何らかの問題があって常に穴が開いてるという事を。 ネットにも裏評判出てる事があるので、余裕があれば調べてからの方が良い。
@user-nv3km1oo3w
@user-nv3km1oo3w 4 жыл бұрын
大卒で生産管理などに就くのはどうですか?
@amanojyaku7996
@amanojyaku7996 4 жыл бұрын
生産管理も悪くはないけど、大卒なら高い技術力がつく設計開発の方が安泰。 生産管理は3年もやれば十分だと思う。それ以上は転職か部署異動希望したほうがいい。 業績が悪化したときに切られやすいのは生産管理などの間接部門だし。
@エールエリ-i1c
@エールエリ-i1c 7 жыл бұрын
内容が気になって開いたのですが、ただ文字が流れるだけの動画だったのであまり読む気になりませんでした。
@ダイト-l9v
@ダイト-l9v 6 жыл бұрын
悪いけど、こういうことばかり言ってる奴はだいたい どこに行っても不満だらけだろう。何処の会社に行ってもサラリーマンである以上そんなことよくある話。みんな、嫌なことあっても自分の生活のため、家族のため金稼ぎに行ってるだけ
@wingwing681
@wingwing681 6 жыл бұрын
俺、現役製造業だけど見てみたが、あるあるばかりだったこの胴殻
@恋音ーレオンー
@恋音ーレオンー 6 жыл бұрын
生産業3年目 手取り28万 残業月42時間以内 福利厚生もしっかりしてる グループ保険もある ボーナスも8ヵ月分 だけど役職と仕事量は比例してない 多分どの会社もホワイトな部分とブラックな部分があるんだと思う
@koikyontv4033
@koikyontv4033 6 жыл бұрын
正社員で非正規より給料下がったらやる気なくしますね。 おそらく厚生年金などの福利厚生のコストがかかるからだと思いますが。 お金を稼ぐなら、非正規職プラス副業(ネット系とか)の方がいいかもしれませんよ。 安定の正社員でも安月給なら意味ないっすよ!(個人的にはそう思います。)
@shosamurai-6395
@shosamurai-6395 7 жыл бұрын
今の時代、派遣で30万なんていく訳ねーだろ!手取り14万がやっとだ!正社員の3分の1が給料だぞ!ハゲ
@ともりやすひろ
@ともりやすひろ 7 жыл бұрын
SHO SAMURAI- 日産の3交代余裕で30万いくぞ
@shosamurai-6395
@shosamurai-6395 7 жыл бұрын
若い時だけね
@ありゃまこりゃま
@ありゃまこりゃま 6 жыл бұрын
手取り14万でどうやって生活してんの?そんなんじゃ妻子養えないぞ♪負け組だね。ご愁傷さま(笑)
@MrGoza
@MrGoza 6 жыл бұрын
工場、それもラインで派遣から入るような人間は、 はっきり言ってそこぐらいしか勤まらないような人間ばかりだろ。 この動画では次のステップの為の足掛かりとして考えろと書いてあるが、 派遣工を足掛かりにしないといけない人間なんて相当なもんだぞ。 20代前半なら同じ覚悟で、中小でもいいから正社員の職歴付けた方が良い。
@user-nv3km1oo3w
@user-nv3km1oo3w 4 жыл бұрын
生産管理になるにはどうしたら良いでしょうか?
@mkray-888eu8jv8g
@mkray-888eu8jv8g 7 жыл бұрын
使われたくないなら、独立しかないでしょう。
@syuutaso
@syuutaso 6 жыл бұрын
製造業派遣社員から別の製造業社員になって7年目だけど、年収は200万程増えた。 前後の工程部署間で多少のトラブルは何社か言った事あるけど、そこまで人間関係に悩むって程ではない。 派遣時代に部署移動ばっかしてた奴の特徴によく当てはまる人みたい。 要するに主は使えない人材だったって事。 職場の人事関係に異動してきた上司から相談される事もあるけど、部署で使えない人材をどうにか活かせるように配置したい 生産性とかある程度のノルマがあるからね。 で、最低限の仕事が出来ないから、この人はちょっと難しいとか最適だとか意見。 異動したけりゃ希望もかけるし、面談もある。病気が発覚して医師から止られりゃ肉体的負担のない職場に異動もできる。年1のストレスチェックで引っかかったりすれば異動も可能。 自分にとってある程度、最適な環境は作ろうと思えば作れる。それもこれも社内での実績や評価や上司とうまくやる能力の問題でどうにかなる。
@5000-u6p
@5000-u6p 7 жыл бұрын
ライン工限定の意見
@chanint6028
@chanint6028 7 жыл бұрын
物を作る仕事ってやりがいがあります。給料は…
@カーネルサンダース-x3n
@カーネルサンダース-x3n 7 жыл бұрын
場所による。
@伊藤誠-j1f
@伊藤誠-j1f 6 жыл бұрын
工場って人と接しますか?
@bako9596
@bako9596 6 жыл бұрын
甘えだっていいたい奴多すぎwww。過去に自分が言われて傷ついたからって、それを他人に言うのはダセェ奴のすることだな。
@バカラバカ
@バカラバカ 7 жыл бұрын
製造業だけじゃない。こんな会社どこにでもある。
@ありゃまこりゃま
@ありゃまこりゃま 6 жыл бұрын
生産者Tおこづかい馬券師 その通り
@yakinikunotare
@yakinikunotare 7 жыл бұрын
別に製造業に限らない内容だね。 給料だけ求めるならもっと他の仕事ついたら? 人間関係?一生悩むことでしょ? 辛いことばかり探すよりもっと前向きに考えたら? 真実とか偉そうなこと言うほどの内容じゃない。
@かた-x8d
@かた-x8d 7 жыл бұрын
代わりはいくらだもいる 誤字
@varrigrade4185
@varrigrade4185 4 жыл бұрын
パワハラ、セクハラ、モラハラ、犯罪が多いから‼️
@今日からゆきのん親衛隊
@今日からゆきのん親衛隊 7 жыл бұрын
職訓行って、技術を身につけてみたら?
@jackjack-wi4mp
@jackjack-wi4mp 7 жыл бұрын
文章が下手。
@今田かつや
@今田かつや 7 жыл бұрын
製造業最高!
【転職に役立つ】ブラック企業を見極めろ!求人票のヤバい表現4選!
10:49
末永 雄大 / すべらない転職エージェント
Рет қаралды 1,7 МЛН
У вас там какие таланты ?😂
00:19
Карина Хафизова
Рет қаралды 13 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma
00:14
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 88 МЛН
How to whistle ?? 😱😱
00:31
Tibo InShape
Рет қаралды 23 МЛН
たくさんの薬局を受ける前に「希望条件の優先順位付け」をするべき理由【ポイント3つ】
2:07
寿五郎 転職を勧めない薬剤師のエージェント【就活年収等】
Рет қаралды 93
仮に私がスキル無しであれば何の仕事をするか
12:00
後悔しない転職先TOP5
15:23
メンタリスト DaiGo
Рет қаралды 171 М.
高年収はあなたを幸せにするか?
22:37
Utsuさん
Рет қаралды 239 М.
【見つけたら転職しろ】求人募集に●●が入っていたら、その職場当たりです
11:09
末永 雄大 / すべらない転職エージェント
Рет қаралды 180 М.
У вас там какие таланты ?😂
00:19
Карина Хафизова
Рет қаралды 13 МЛН