「子どもがチャンバラ⁉︎」ボロボロになったプレミア本焼き包丁ー玄海正国

  Рет қаралды 142,742

刃付け屋

刃付け屋

Күн бұрын

無料Facebookコミュニティ  刃物サロン
/ 740280203285275
KZbinに関するお仕事の依頼はこちらまで↓
hatsukeya@gmail.com
Twitter
/ masayaaaaaaaa
刃付け屋Tshirt
suzuri.jp/ninoyuta
無料 note『曲がりなりにクリエイターになって感じたこと』
note.com/hatsukeya/n/n6dda978...
良い包丁の見分け方
(有料500円。気に入らなければ返金可能。)
note.com/hatsukeya/n/n0ba2c01...
note“包丁部位名称”
(有料500円。気に入らなければ返金可能。)
note.com/hatsukeya/n/n7ff14bb...
手仕事と機械とAI
(有料400円。気に入らなければ返金可能。)
note.com/hatsukeya/n/n2b20250...
Instagram
/ masaya_shimizu
山脇刃物製作所ホームページ
www.yamawaki-hamono.co.jp
English
www.yamawaki-hamono.co.jp/eng...
ショップページ : 本職用↓
www.houchoumasa.com
ショップページ : 家庭用↓
yamawaki-hamono.stores.jp
刃付け工場
• 堺刃物研ぎ職人 作業場見せます。
KZbin
/ msaya4306
山脇刃物製作所メールアドレス
yh@yamawaki-hamono.co.jp
弊社では包丁の販売も行っております。
ご来店の際はあらかじめお電話でご連絡いただきますようおねがいいたします。
現在、原則として修理の受付は行っておりません。
関連動画
マグロをぶった斬る包丁。
• マグロをぶった斬る包丁。
最も高価な包丁。
• 堺刃物研ぎ職人 何というサビでしょう。
堺刃物研ぎ職人 本職の料理人さんの出刃は凄い。
• 堺刃物研ぎ職人 本職の料理人さんの出刃は凄い。
素晴らしい欠けをスピーディーに直します。
• 素晴らしい欠けをスピーディーに直します。
円砥石交換します。
• 【30000人登録ありがとうございます】円砥...
プロが100均の包丁を本気で研いでみた。
• プロが100均の包丁を本気で研いでみた。
使い込んで細くなった包丁はこうします。
• 使い込んで細くなった包丁はこうします。
包丁研ぎ直し業者に依頼したら不細工になって帰ってきた包丁を修理します。
• 包丁研ぎ直し業者に依頼したら不細工になって帰...
【大改造】ここ全部とっちゃう。
• 【大改造】ここ全部とっちゃう。
【第1回】質問返答・コメント返信
• 【第1回】質問返答・コメント返信
中学生の鍛冶師さんが挑戦を挑んできたので真っ向から受け止めた。
• 中学生の鍛冶師さんが挑戦を挑んできたので真っ...
Chapter
00:00オープニング
02:20砥石叩き
03:20欠けを取り除く、整形
04:55高級包丁のメリット
06:05切刃研ぎ(刃を薄める)
06:45死にかけた話
10:05超高級包丁がバリバリになっな理由考察
11:21切刃を縦目に
12:00包丁掃除
12:45息を飲む美しさ
13:08小刃付け
14:50エンディング

Пікірлер: 115
@dameookami
@dameookami 6 ай бұрын
ここまで直せるものなのか…、やはり本物の職人さんは素晴らしい。
@hatsukeya
@hatsukeya 6 ай бұрын
ありがとうございました!
@user-zm6cy7ks7k
@user-zm6cy7ks7k 5 ай бұрын
美しすぎる・・・! 今までは包丁はあまり興味なかったけど、これ見ていい包丁が欲しくなってきた。
@gudegude6614
@gudegude6614 9 ай бұрын
子供の手の届くところに包丁があったのか••• 傷ついたのが包丁だけで不幸中の幸いですね
@hatsukeya
@hatsukeya 9 ай бұрын
本当ですね。
@user-le4mc3gl8g
@user-le4mc3gl8g 6 ай бұрын
富士山とお月さんの模様入りの包丁って初めて見た。かっちょええなあ。
@hatsukeya
@hatsukeya 6 ай бұрын
ありがとうございます😊
@user-bi7pm6vs6j
@user-bi7pm6vs6j 5 ай бұрын
やっぱ教育って大事ですね。
@chiisanakobito5831
@chiisanakobito5831 10 ай бұрын
先日広島から刃付け屋さんにお邪魔した者です。 短い時間でしたが工房の見学や色々お話など伺うこともでき、自分にとってとても幸せな時間になりました。 他のスタッフさんの対応も皆さま非常に感じが良く、とても気持ちのいい買い物でした。 本当にありがとうございました。
@hatsukeya
@hatsukeya 10 ай бұрын
こちらこそありがとうございました!説明が不慣れでなかなか難しい買ったと思います。申し訳ありませんでした。 今後ともよろしくお願いします🙇🏻‍♂️
@phoenixwar
@phoenixwar 10 ай бұрын
Nice job!!
@hatsukeya
@hatsukeya 10 ай бұрын
thank you!
@user-cb9cc7qw1j
@user-cb9cc7qw1j 10 ай бұрын
いつもありがとうございます。今回は、出だしの欠けの原因が強烈で大事な中身が頭に入らなくて、戻し戻し見て、やっと落ち着いて見ようとしたら、出血性ショックのお話で、10回ぐらい見せていただきましたわ。お体お大事に頑張って下さいね。くそ暑い時期なので、今回のように想像力によっては、寒くなる話をまたお願いします。僕は、心のどこかで持ち主さんの嘘を祈ってますわ。子供さんが・・・破片が目に刺さる事もあるし、踏んでも大変なケガですからね。
@hatsukeya
@hatsukeya 10 ай бұрын
涼しさに貢献できてよかったです。10回もありがとうございました😊
@user-cb9cc7qw1j
@user-cb9cc7qw1j 10 ай бұрын
@@hatsukeya いえいえ、頑張って下さい。
@jonazanteo
@jonazanteo 10 ай бұрын
Thank you for the video, did Genkai Masakuni forge a lot of this particular design honyaki, hira is full moon with Mt Fuji and ura is crescent moon with Mt Fuji?
@user-jk4gt2di4z
@user-jk4gt2di4z 6 ай бұрын
いろんな意味で恐ろしすぎる~。 勿体ないなぁ。
@user-in3yu9qz4s
@user-in3yu9qz4s 9 ай бұрын
自分はフランス料理なので洋包丁ですが 普段使いのペティでも少し欠けただけでショックなのに こんな上物があんな欠け方されたら 子供の前で泣いてしまう笑
@hatsukeya
@hatsukeya 9 ай бұрын
正直資産価値もあるので、呆然としてしまいます🙂
@1jz182
@1jz182 6 ай бұрын
わろとるやんけw
@yuta3985
@yuta3985 10 ай бұрын
え、 う、うそやろ こんな喉から手が出るほど欲しい 玄海さんの本焼きを 子供が、、、 にしても 山脇さんとこの鏡面は他とは一線違うなぁ
@hatsukeya
@hatsukeya 10 ай бұрын
ありがとうございます!精進します😊
@edwinhsugiono
@edwinhsugiono 6 ай бұрын
Hi Yoshihiro I think you sharpened my knife it looks like the one in Wu Assasins
@hatsukeya
@hatsukeya 6 ай бұрын
thank you!
@pinkara6649
@pinkara6649 10 ай бұрын
いつ見ても "富士掛かり月" は綺麗ですねw
@hatsukeya
@hatsukeya 10 ай бұрын
ありがとうございます😊
@Magwin300
@Magwin300 10 ай бұрын
Well done!
@hatsukeya
@hatsukeya 10 ай бұрын
Thank you 🙏
@user-xo3pt2qd8n
@user-xo3pt2qd8n 10 ай бұрын
最後の試し切りで食いついた瞬間ほとんど音がしないぬるっと感すごすぎる
@hatsukeya
@hatsukeya 10 ай бұрын
ありがとうございます😊😊
@user-qt4ut4mn7y
@user-qt4ut4mn7y 2 ай бұрын
子供さん怪我しなくて良かったですね
@hatsukeya
@hatsukeya 2 ай бұрын
本当にそう思います😊
@user-jy1kd5kf7v
@user-jy1kd5kf7v 7 ай бұрын
СУПЕР! ПРЕВОСХОДНО!!!!!! МОЛОДЕЦ,РЕСПЕКТ НАСТОЯЩИЙ МАСТЕР!!!!!
@user-fm8re8yv4z
@user-fm8re8yv4z 10 ай бұрын
富士掛り月、表が満月で裏が三日月になってるの初めて気づきました。粋で素敵すね。 お子さんが怪我なく、何かを学べているといいですね。 投稿ありがとうございます。
@hatsukeya
@hatsukeya 10 ай бұрын
こちらこそありがとうございました😊
@user-cb9cc7qw1j
@user-cb9cc7qw1j 10 ай бұрын
管理責任の問題は我々大人で当然ですが、ただただ叱る、怒るではなく何かを学ばせるようにするのは難しいですね。
@user-py7ku9ie7l
@user-py7ku9ie7l 9 ай бұрын
ガキは叱るものです。理屈で説くものでありません。ガキは理屈抜きに骨身に染みるほど叱り飛ばされて初めて人間になるのです。そこを分かってないアホ親が多過ぎます。
@user-py7ku9ie7l
@user-py7ku9ie7l 9 ай бұрын
理屈を言われて理解できるのはガキではありません。ガキのうちは全身全霊を込めて叱り飛ばすのが親の役目です
@user-cb9cc7qw1j
@user-cb9cc7qw1j 9 ай бұрын
@@user-py7ku9ie7l 通用すればよいですね。
@Castanetta1073
@Castanetta1073 6 ай бұрын
素人質問で恐縮なのですが、この本焼包丁は「波」のところまで焼入れが入っているわけですか? 背に近い部分まで入っているように見えるのですが、いわゆる刃の部分から波の部分まではすべて同じ硬度を持っていて 極論を言えば、そこまで研ぐまで刃物としては終わらないということになるんでしょうか?
@hatsukeya
@hatsukeya 6 ай бұрын
はい。刃先から波紋までが刃物として使用できます。
@takanoyasu9561
@takanoyasu9561 6 ай бұрын
富士掛かり月はとても手に入れたい衝動にかられる一品ですね 本職でない私は購入したい気持ちと葛藤中です しかし、遊びが事故にならなくて良かったですね 仕上がりは経験値が上がるほどに見事さを増してますね 素晴らしい仕上がりです
@hatsukeya
@hatsukeya 6 ай бұрын
お部屋のインテリアとしてぜひ😊
@AmberMoonteardrop
@AmberMoonteardrop 6 ай бұрын
多分子供が石か何かに叩きつけたんじゃないかな?、 チャンバラだと切っ先近くだけあんな掛け方するのは違和感があるし、 しかし、10年分くらい刃が無くなったのは持ち主も辛いだろうな・・・
@kki2936
@kki2936 10 ай бұрын
「お爺ちゃんのこの包丁めちゃくちゃ良く切れるらしいで」 「そこのコンクリートブロックも切れるかな?」 「切ってみよか、エイ!」 こんな感じかな?
@hatsukeya
@hatsukeya 10 ай бұрын
無事に戻ってよかったです😊
@SuperZunai
@SuperZunai 6 ай бұрын
白1で全鋼… 包丁ってすごいことしますね。 あれだけ鋼かけてたら、一般人は絶望です。プロってすごい。
@hatsukeya
@hatsukeya 6 ай бұрын
ありがとうございました!
@user-bw9el7sc3o
@user-bw9el7sc3o 10 ай бұрын
普通の霞包丁でもここまでされたら腹立つのに水本焼きの柳とかマジで子供でもガチギレの案件、子供じゃなかったら殺意沸くレベル。
@hage_jyoutou
@hage_jyoutou 6 ай бұрын
小さい子がシンクかなにかの角にガンガンやっちゃったんですかね にしても出血性ショックになるほどの出血、大変でしたね 自分も輸血うけたことありますが、あれって生ものらしくて1週間ぐらいしかもたないんですよね 輸血うけちゃうと献血できなくなるし、恩返しができないのが歯がゆい・・・
@hatsukeya
@hatsukeya 6 ай бұрын
ありがとうございました!僕もこの前献血初めて行こうと思ったのですが、前日に歯医者行ってたのでダメでした。勉強になりました。
@user-ej4br8gb5v
@user-ej4br8gb5v 6 ай бұрын
本物の包丁使って子供が遊ぶってw 包丁が勿体無いより危険すぎて 親何してるねん、って思う。
@syatiking
@syatiking 10 ай бұрын
もう一本あったってマジでチャンバラしたんか⁉️ 危ない所か死ぬで、、、
@hatsukeya
@hatsukeya 10 ай бұрын
ゾッとしますね
@user-jf8mi5mw9g
@user-jf8mi5mw9g 6 ай бұрын
鏡面かっけー
@hatsukeya
@hatsukeya 6 ай бұрын
ありがとうございました!
@user-fl2mr2kk4c
@user-fl2mr2kk4c 6 ай бұрын
子供が遊んで、鬼滅の伊之助みたく、石ぶつけてギザギザにしようとしたのを、 あとから親が見つけたとかかな、、、どっちにしてもこわい(・_・;)
@kurukuru586
@kurukuru586 10 ай бұрын
ヒラに見える紋様で値段は察しましたが酷い、子供には鉄拳制裁ですね でも子供がチャンバラできるって事は死傷沙汰になりかねなかったので不幸中の幸い
@hatsukeya
@hatsukeya 10 ай бұрын
何事もなくてよかったです😊
@creeper-corporation
@creeper-corporation 7 ай бұрын
こういうものを見るときに、「子供が危ないことをしないように、そもそも使わせない」って意見はちょっと違うかなって思う。 どっちかというと「危ないものは危ないものとして、厳しい指導管理のもと使わせる」って風潮になってほしいよね。少なくとも鯵一匹でも捌かせたらそれ振り回して遊ぼうとは思わなくなるけど、ブラックボックスにされている限り何の恐怖感もないもんね。
@hatsukeya
@hatsukeya 7 ай бұрын
おっしゃる通りです。時間がなかったり、面倒だったり、子供と向き合うことを避けては行けないと思います。私も子どもを持つ身として心に刻みます。
@lisa-ry8nv
@lisa-ry8nv 10 ай бұрын
白一 水本焼き 鏡面仕上げがこんな状態に💦 価値が分からないって恐ろしい😱 いくら子どもとはいえ非常に危険ですな⚠️
@hatsukeya
@hatsukeya 10 ай бұрын
あくまで可能性の問題です😅ありがとうございました😊
@lisa-ry8nv
@lisa-ry8nv 10 ай бұрын
@@hatsukeya 依頼者様の家族さんが怪我なく、包丁が治って元の美しい状態と切れ味になったから良し(´・ω・`)
@mh-em8rg
@mh-em8rg 10 ай бұрын
鬼滅の刃よろしくお子さんが石でも切ろうとしたんじゃないかな・・・。 流石にあの欠けっぷりは刃物同士じゃなさそう。
@hatsukeya
@hatsukeya 10 ай бұрын
もう一本修理不能の包丁があったという、、、、
@user-py7ku9ie7l
@user-py7ku9ie7l 9 ай бұрын
救いようのないガキですな
@OKE_kyu-kenn
@OKE_kyu-kenn 6 ай бұрын
あの欠け方は食材を切ろうとした結果では無いと思うな
@arlbatross
@arlbatross 10 ай бұрын
しょうがないことだと思うんですけど、子供が遊んだにしろ嘘ついてるにしろ、せっかくここまで綺麗に使ってるんだから保管も丁寧にね...
@user-mo7oc1hm1t
@user-mo7oc1hm1t 10 ай бұрын
こんにちは。 お疲れさまです。 凄い事になってますね。 包丁も研師さんも 動脈切れるって大変。 確かにポリ袋にタプンタプンに なると思う。 心臓からの直圧かかってますしね。 病院だったから良かったけど 自宅だと危ない状態ですよ。 看護師さんだったのは驚きですw 合う合わないのはっきりした 職業ですから転職されていても 不思議はないですね。 けっこう、肉体的にも精神的にも 辛い職業ですしね。 う〜ん なんとなく、竹か何かを 試斬した様な刃欠けですね。 引いて接触しながら深くかけて きてる様に見えますし 切っ先にヒケ傷がある様ですし。 (↑エスパーじゃないのでたぶん間違いw) 日本刀(全鋼水焼入れ)と同じ造り (日本刀は両刃蛤だけど) なんて言われると、子供だと 切れ味試したくなると思いますよ。 価値や違い解ってないし。 (´-﹏-`;)
@hatsukeya
@hatsukeya 10 ай бұрын
危なかったんです😇でも戻って来てよかった😃 お客様にも何事もなくてよかったです😊
@kotagoro0203
@kotagoro0203 6 ай бұрын
自分は父親が大工でしつ当時グレてて現場行ってまして更に調子ブっこいて中学生の時に電動手押しカンナで指が2本無くなるという代償を払いました😅 このクラスの包丁でチャンバラって真面目にヤバさを感じます …因みに人を喰った包丁とか昔の牛刀(日本陸軍)のヤツって血曇りが出来てしまいいくら研いでもその雲りは絶対に取れないです…(何故か自分の家に隠すように置いてありました)動物の血液は全然平気なのに人間の血液って不思議です
@hatsukeya
@hatsukeya 6 ай бұрын
お大事になさってください🙇🏻‍♂️
@user-ps3vd1bn3z
@user-ps3vd1bn3z 2 ай бұрын
うわぁぁぁあ(´;ω;`) 本焼き包丁が見るも無惨な姿にぃいいw これは素人では… 直せても余程の時間と根気がない限り完璧には直せそうにないですね( ߹ㅁ߹) プロの腕、凄まじい 素晴らしい仕事を拝見しました
@hatsukeya
@hatsukeya 2 ай бұрын
ありがとうございました😊
@user-gd5tu8hh3u
@user-gd5tu8hh3u 5 ай бұрын
これって、修理を依頼した人が1番傷ついてますよね。子供さんに怪我が無かったことをお祈りします。
@pigment_of_paprika
@pigment_of_paprika 10 ай бұрын
「本焼きカタいからいけるやろ!」極太背骨ガツーン のパターンだと信じたい 小さいお子さんは最悪命の危機があるし…
@hatsukeya
@hatsukeya 10 ай бұрын
想像するのもおぞましいので、そうであって欲しいです😅
@user-cb9cc7qw1j
@user-cb9cc7qw1j 10 ай бұрын
@@hatsukeya 私もお客様が絡むので失礼な事は書けませんが、ほんまの事言うとその方がよっぽどマシですわ。「俺のは青や、勝負しょうや」等々。
@PophSan79
@PophSan79 10 ай бұрын
刃こぼれ原因から尺稼ぎトーク、重い!!w
@user-tf4ep2fb7v
@user-tf4ep2fb7v 9 ай бұрын
素晴らしい逸品ですね。 そして 子供の話と、本当にかなりヤバかった病院で死にかけた話の恐ろしい話二つでしたね。 どうか御自愛下さい。(;ω;)
@hatsukeya
@hatsukeya 9 ай бұрын
ありがとうございました!
@minami4513
@minami4513 6 ай бұрын
包丁の欠けは、研げば直るけど 問題は子どもの行動ですよね。 何に向かって包丁を振り回していたのか。 相手も包丁を持っていて 包丁と包丁をチャンチャカチャンチャカやっていたのか。 包丁と包丁かチャンチャカやっている分にはけがもなく…ということでいいかもしれませんが ひとたび事故に至れば命にかかわることだから ちゃんとしつけないといけませんよね。 自分たちが子どもの頃のチャンバラごっこだと 折れた枝とかでやっていたこともあったけど それだってケガ(特に目)に至る可能性があったわけで よく平気でやっていたな、と。 しかし、今の子ども達(この子だけ?)って 危ない、ということを知らないんですかね。 怖いですね。
@AL-cy4fy
@AL-cy4fy 10 ай бұрын
ん〜なんだろう柔らかくて切っ先に傷って事は長くて振りかざすと10mm程度は突き刺さり、砂か何かが… パッと思い浮かぶのは竹の子の1m位の皮がまだ被ってる物とか… 外で放置している木材なんかに叩き付けたとか… ん〜なんにしてもあらら…
@hatsukeya
@hatsukeya 10 ай бұрын
何かあれば修理どころでは無いと思うので、何事もなかったと思いたいです😊
@user-hh2hp5tu3j
@user-hh2hp5tu3j 9 ай бұрын
何歳くらいの子なのか気になります。 自分は小学生の頃カッターナイフで指4本いっぺんに切り傷になったりして刃物の扱いを覚えました。 本焼きだったら指が無かったかもです…
@hatsukeya
@hatsukeya 9 ай бұрын
怖い話ですね。
@boodoodeedee
@boodoodeedee 7 ай бұрын
真剣でチャンバラは、怒るのを通り越して、冷や汗ものでしたでしょうね。
@hatsukeya
@hatsukeya 7 ай бұрын
もし我が子だったらと考えると肝を冷やします。。
@user-gd9ve3fe8l
@user-gd9ve3fe8l 10 ай бұрын
恐ろしい これが実感だ 保護者は 何をして居た
@kent454
@kent454 10 ай бұрын
何もしてない
@mura2suu544
@mura2suu544 10 ай бұрын
子どもがチャンバラ⁉︎」ボロボロになったプレミア本焼き包丁 子供の未来が想像できる親の親から再教育
@yotuva
@yotuva 9 ай бұрын
刃物ってモンハンみたいにシャッシャッシャッシャッシャッキーンみたいなすぐに研いで切れ味最大にならなくてこのくらい時間かかって切れ味最大になるのか
@hatsukeya
@hatsukeya 9 ай бұрын
あのウロコ欲しいですよね😊
@user-hh2hp5tu3j
@user-hh2hp5tu3j 9 ай бұрын
一瞬で研ぎ上げられるアイテムがあるとしたらそっちを武器にして戦った方が破壊力があるはずです。
@yoshiyasumoriya6645
@yoshiyasumoriya6645 Ай бұрын
包丁は文化財、研ぎは無形文化財として認定。
@Aomurasaki_0516
@Aomurasaki_0516 6 ай бұрын
こんないい包丁をこんな欠け方させるってどうゆう事……。 本当に子供の力でこんな欠け方するのかな……それなりの力で打ち付けないとこうはならないと思うんだけれど……。
@FPS_SPARK
@FPS_SPARK Ай бұрын
子供の手の届かないところにおいときー
@FPS_SPARK
@FPS_SPARK Ай бұрын
怖い大人に育たない事を祈るばかりだね
@555tonchan9
@555tonchan9 5 ай бұрын
子供がやった、って多分、嘘だろう。 昔良く、大人はとんでもない失態をしたとき、「子供のせい」にしてた。 良識のある大人だったら、本当に子供がやったら自分のせいにする。 たぶん、庭先で石かコンクリートに落としたんだろう。 もろい刃先だったから「欠け」ですんだけど、平だったら、総鋼で硬いので「ぽきっ」と折れてただろう。 運が良かったね。 城山刃物製作所さんに直してもらったことも含めて。。。 これは、「超一級品」大事にしてください。
@hatsukeya
@hatsukeya 5 ай бұрын
“山脇”山脇刃物製作所です。お間違えなく。
@sayam2990
@sayam2990 5 ай бұрын
こんな代物でチャンバラとか怪我人出なくて良かったよな…
@user-zt7ey3kj8x
@user-zt7ey3kj8x 3 ай бұрын
子供の力でこんなに欠けるって何したのか 鬼滅の刃ごっこで岩でも切りに行ったかな いずれにしても子供の手が届くところに包丁を置いておくって怖い
@ch-mu2de
@ch-mu2de 6 ай бұрын
これは包丁ではなくドスとして使われてそう
@user-gj6py1zt6m
@user-gj6py1zt6m 28 күн бұрын
刀やないんやから ちゃんばらなんてもんアカンて
@user-qh6zv4iu2g
@user-qh6zv4iu2g 6 ай бұрын
子供のせいにして実は夫婦喧嘩だったら‥ まぁ、怪我人がいなくてよかったの一言につきる
@tetsutetsu19
@tetsutetsu19 6 ай бұрын
砥の技術や元の包丁は素晴らしいのかもしれませんけど、これを動画にするのは何かずれてる気がする
@user-fl3dj6si1h
@user-fl3dj6si1h 6 ай бұрын
どうせイラついてシンクか魚の骨でもぶっ叩いたんだろ?
@user-dl2mm6gt7d
@user-dl2mm6gt7d 6 ай бұрын
こんな包丁を、 子供の手の届く所に置いておく持ち主は、 包丁を持つ資格は無い😅 弟子が遊ぶとかだったら犯罪者予備軍🎉 包丁が可哀想だし、 子供が最悪死ぬ😢
@beibu3
@beibu3 Ай бұрын
子供が手にする場所に包丁って… その親は親失格レベルだね。
@user-od4sl8rh9w
@user-od4sl8rh9w 6 ай бұрын
あんま理由言わなくてよかったと思うわ 非難集まるよ
大きな包丁が大量に修理されます。
19:35
刃付け屋
Рет қаралды 117 М.
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 40 МЛН
Stupid Barry Find Mellstroy in Escape From Prison Challenge
00:29
Garri Creative
Рет қаралды 19 МЛН
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 8 МЛН
Sharpening Knives: 150 Years of Japanese Craftsmanship
26:52
【素潜り漁師】マサル Masaru.
Рет қаралды 2,4 МЛН
プロが100均の包丁を本気で研いでみた。
12:31
刃付け屋
Рет қаралды 296 М.
刀鍛冶が作った日本刀包丁を刀剣研ぎ師に研いでもらう?!
14:38
平田鍛刀場-Hirataswordsmith-
Рет қаралды 316 М.
Sakai Hamono knife sharpener - A professional chef's Deba is amazing!
17:36
Process of engraving on knives. Young Japanese woman recognized by the world. amazing technique.
13:17
ジャパニーズインダストリー / Japanese Industry
Рет қаралды 1,2 МЛН
自宅でできる包丁のかけ修理のやり方
17:00
Ryota / JIKKO
Рет қаралды 462 М.
''Жұп болайық''
22:28
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 209 М.
Собаке не повезло🥺 #freekino
0:25
FreeKino
Рет қаралды 4,7 МЛН
Заставили ЖЕНИТСЯ на НЕКРАСИВОЙ девушке 😱 #shorts
1:00
Лаборатория Разрушителя
Рет қаралды 3 МЛН
Собаке не повезло🥺 #freekino
0:25
FreeKino
Рет қаралды 4,7 МЛН
Meri kya galti the part~2 #comedy #funny #youtubeshorts #shorts #cutebaby
0:16