最後が救われなすぎる・・・名作ゲーム解説鬱展開の犠牲となった人達!鬱ゲー名作ソフトなど

  Рет қаралды 90,550

名作レトロゲーム館/水曜土曜16時更新

名作レトロゲーム館/水曜土曜16時更新

Күн бұрын

名作ゲームの鬱展開の犠牲になった人達
以前のニーアレプリカント解説動画はコチラ↓
• ずーっと目の前にいたんだよ・・・名作ゲーム解...
ストーリー解説系は今後も新しめの作品も含め幅広く取り扱っていく予定です!
#レトロゲーム #鬱ゲー
0:00 はじめに
0:35 死よりもむごい罰
9:56 妖怪の最後の選択
14:02 ほかにもいろいろ
このチャンネルではスーパーファミコンやPS1時代の名作の攻略や
新旧名作ソフトの解説の動画を上げています
是非他の動画も楽しんでいってください
今回もご視聴いただきありがとうございました!

Пікірлер: 59
@mervichannelgames
@mervichannelgames 2 ай бұрын
イニシエノウタはレプリカントのボス戦のBGM演出も注目してほしいよね。 あとオートマタの2人の最後も辛い
@user-hc5ly9et7i
@user-hc5ly9et7i 2 ай бұрын
ニーアは救いをどれと見るかで変わってくるんでしょうな。 攻撃を回避しながらややしばらく踊りながら歌ってるデポポを見てましたね。
@orenron8282
@orenron8282 2 ай бұрын
概要欄の通り、今後はストーリー解説系は 新しめの作品も取り扱うとのことで嬉しいな。 CS機だと日本一ソフトウェアが鬱展開なイメージ。 あとはPCのフリーゲーム作品群にエグいのが多い気がする。
@wasen_
@wasen_ 2 ай бұрын
精神力がちゃんとある状態じゃないと病んじゃいそうだけど、それでも綺麗な鬱展開はジクリと心に残るんだよねぇ。 明解明瞭なハッピーエンドよりも、後々想い出してンァァ……ってなる事が多い気がする。
@lcyel6205
@lcyel6205 2 ай бұрын
13:39 「今作では〜」とありますが絶命奥義が登場するのは今作ことサムライスピリッツ零ではなく、次回作の『サムライスピリッツ零スペシャル』です。 ちなみに技名は“外道の晩餐”
@rondo8212
@rondo8212 2 ай бұрын
欝展開からしか得られない栄養素は確実にある。…栄養素というよりクスリみたいなものかもしれないけど
@user-bu5fn6do3y
@user-bu5fn6do3y Ай бұрын
毒物なので、摂取量には注意が必要ですね
@user-ts9nk1wy8n
@user-ts9nk1wy8n 2 ай бұрын
最近FFタクティクスを初めてやったんだけど、なかなか憂鬱なストーリーだっな…
@SQUALO0811
@SQUALO0811 2 ай бұрын
イニシエノウタが良すぎて最初の村から出られないという現象を起こした世界初のRPGニーアレプリカント。
@masamasato
@masamasato 2 ай бұрын
え、最初の紹介からストーリー凄い、こんな神ゲームあったなんて‼️
@bryoniafreesia
@bryoniafreesia 2 ай бұрын
鬱展開…SFCだとLIVE A LIVE の中世編がやっぱり鬱展開の代名詞ですよね。 あとはブレスオブファイア4かな…ユンナ…!
@sin8680
@sin8680 2 ай бұрын
>腐れ外道ED 閑丸ゥー!速く来てこの妖怪ぶった切ってくれー!!
@breezecaller
@breezecaller 2 ай бұрын
13:44 ここで絶命奥義を食らってる真鏡名ミナも救いがないキャラで、 「エンディングで故郷を滅ぼした妖が、ずっと一緒に付いてきたチャンプル(対戦画面にいる小さいやつ)だと知り、討ち取ろうとする。」 →「ホワイトアウトした画面に『ずっと一緒にいようね』と表示され、血が飛び散る」 と、救いもへったくれもない終わり方してましたね。 これ、どう見ても刺し違えたか、チャンプルを殺した後でその後を追ってるので‥。
@user-pf6cy9fj3p
@user-pf6cy9fj3p 2 ай бұрын
最新作では、チャンプルーを追い詰めたが結局情から倒し切れずに、負傷もしてたのにも関わらずチャンプルーの邪気をミナ自身に移していた事が発覚してる、下手すれば自分も邪気に飲まれても可笑しくない方法なのだが、最終的に邪気を取り払えただけマシだった模様
@user-wj7ol7gb5n
@user-wj7ol7gb5n 2 ай бұрын
気になって検索したらSAMURAI SPIRITS (2019)DLCに参戦してその後が語られてる バッドじゃ無いみたいです
@user-vi7rs6tr4k
@user-vi7rs6tr4k 2 ай бұрын
VPは鬱展開多いけど本当に名作ばっかりですわ!ロウファとかのストーリーはもっと見たかった!!!
@user-sq7ix1cp3s
@user-sq7ix1cp3s 2 ай бұрын
赤い刀は一号機も鬱エンドだし、真エンディングは条件きつくて見れないのがなお悲しい。
@user-rd9ct9fz8m
@user-rd9ct9fz8m 2 ай бұрын
シューティングゲームって謎に設定が鬱だったりしますよね エンジェルパックさんとか
@user-kk4cm7uy6o
@user-kk4cm7uy6o 2 ай бұрын
オープニングで要注意と言われてたけど最後まで見たらそれ以上のキツイ展開だった
@rikku1472580369
@rikku1472580369 2 ай бұрын
鬱展開は見るの疲れるけど、ハッピーエンドより現実感があるから、シナリオのクオリティが良いですよね 今回の動画のゲームは一つも知らないのばっかりだったけど、魔理沙の解説もわかりやすかったから、引き込まれました 特に最初のデポルとポポル?の話が良かったです
@user-vc1en3cr9y
@user-vc1en3cr9y 2 ай бұрын
ニーア解説時の圧倒的なBGM
@r-gray1450
@r-gray1450 2 ай бұрын
誰かの願いが叶うと 誰かが泣いている仕組みは 切なくも命のありかたで好きなんだけど とりあえず話を単調にしないために、思い過去やお涙ちょうだいの不幸話いれとこか~な作りは嫌い せめてそれを乗り越えてハッピーエンドなら良いけど、救われないまま終わらす系本気で嫌
@conn4454
@conn4454 2 ай бұрын
サガフロ2のコーデリア永久離脱イベントはショックだったな・・・ 潜入にコーデリアを選ばなければ良いだけだけど、選んだ時点で回避不可なのがね。
@nikujyagaoishi4960
@nikujyagaoishi4960 2 ай бұрын
しかもアルティマニア読む限りそれが正史なんだよな
@KinkedowNow
@KinkedowNow 2 ай бұрын
イニシエノウタどっかで聞いて、そこからニーア知ったわ。
@user-ty1kb6xc8k
@user-ty1kb6xc8k 2 ай бұрын
ぱっと浮かんだ「ゆめにっき」…… イニシエノウタ好きすぎてカラオケ(JOYSOUND)で見つけた時は感動しました。
@user-ie2fb5qb8j
@user-ie2fb5qb8j 26 күн бұрын
8:08 ここらで流れている曲は、なんと言う、曲ですか? 歌詞も全く聞き取れず、ずっと探していますが、みつかりません😂
@p9548tanbo
@p9548tanbo 2 ай бұрын
デボルポポルはもうね…
@junseyis.298
@junseyis.298 2 ай бұрын
マルチバッドエンドと称されるドラッグオンドラグーン。 「何なのだ、これは! どうすればいいのだ!?」というアンヘルの台詞はプレイヤーの台詞であって、お前の台詞じゃないだろ!
@user-wj7ol7gb5n
@user-wj7ol7gb5n 2 ай бұрын
本当に、本当にありがとうございました
@messengeryellow
@messengeryellow 2 ай бұрын
そもそもこの特集がヨコオワールド特集に近い
@user-pf6cy9fj3p
@user-pf6cy9fj3p 2 ай бұрын
一応赤い刀は、一組だけマトモなエンディングを迎えてる牡丹編だけがマシで代償に視力を失ったが、最終的に相方の幻忍が自身の魂を捧げて牡丹に視力を取り戻させてると言うものだったな(牡丹は割と幻忍になった相方をお兄様というくらいに慕っていた模様)
@rupipolp2261
@rupipolp2261 2 ай бұрын
ワイルドアームズ2のアルテイシアも悲惨だったなあ
@Haru-hh4bw
@Haru-hh4bw 2 ай бұрын
セブンスドラゴンの鬱展開もキツかったなぁ……
@Mafuyu629
@Mafuyu629 Ай бұрын
腐れ外道は、お腹の中の子供って聞いた瞬間に好物の二乗になってしまって自制心がぶっ壊れたんだろうな……😅
@user-wp3zo7cn5h
@user-wp3zo7cn5h 2 ай бұрын
妖怪腐れ外道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@SHIIN
@SHIIN 2 ай бұрын
ケイオスリングスシリーズもまあまあエグいので、紹介して欲しいです😮
@yuichitomato8200
@yuichitomato8200 2 ай бұрын
昔のアーケードゲームって結構鬱エンド多かった気がする
@iotayng
@iotayng 2 ай бұрын
STGは鬱展開多くていいよね。
@toubipark
@toubipark 2 ай бұрын
敵陣に単身飛び込んでいくストーリーが多く、それこそ最初から悲惨な結末が決まっているようなものですしね
@user-bi7kt9hj2e
@user-bi7kt9hj2e 2 ай бұрын
サムスピの外道のやつは…まぁ当時衝撃でしたね。気がつけばそんなもんだ、ってなってましたが。
@user-cm1ed8tm6z
@user-cm1ed8tm6z 2 ай бұрын
ボーカルやコーラスの入ったBGMはアカン
@user-zd5ex4zj9u
@user-zd5ex4zj9u 2 ай бұрын
個人的に鬱ゲー展開というと、カオスシードやシルエットミラージュが思い出されますね。
@user-ff7fr6bu3l
@user-ff7fr6bu3l 2 ай бұрын
『御神楽少女探偵団』の『夢男』編は救いようがなさすぎた。 アレを超えるものはない。
@user-fw7xj4fk5j
@user-fw7xj4fk5j 2 ай бұрын
サムスピのアーケードモードって相手を倒したら遺体を搬送する姿みれる感じだったしなぁ… それで目覚めた部分あるよね
@user-cp5wk6yb3r
@user-cp5wk6yb3r 7 күн бұрын
腐れ外道は倒せないの? もしそうならそれこそ外道だね
@TUNDERETAN
@TUNDERETAN Ай бұрын
R-TYPE や フィロソマ も鬱エンドになるのかな
@user-ve8ss1zi4k
@user-ve8ss1zi4k 23 күн бұрын
フィロソマ、懐かしいです😃
@user-wp9gz5xu9w
@user-wp9gz5xu9w 2 ай бұрын
赤い刀の紫苑のCVが井上喜久子なら完璧だった
@user-ws4kj7xv8n
@user-ws4kj7xv8n 2 ай бұрын
今思い返すと美しい鬱展開全盛期のきっかけがONEでありKanonでありAIRなんだよなぁ。 あまりにもメリーバッドエンドの出来が良すぎたせいでその後も生まれ続けているんですよねぇ。 現実が厳しいからこそアニメやゲームで休息をとるのに、嫌されてどうするんだよと。 現実でも二次元でもこんなんだから未だに自殺者が減らないんだよ。
@user-vj2en6xu3b
@user-vj2en6xu3b 2 ай бұрын
幸せな家族の絵ばっかり描いているフランスの画家が 「不愉快な事は勝手に増えていくのに何故自分で不愉快な事をつくらねばならん?」って言ってた
@user-ij3gn6vd2c
@user-ij3gn6vd2c 2 ай бұрын
鬱エンドだったら、智代アフターも 情報だけ聞いたことあります
@maoo_noir
@maoo_noir 17 күн бұрын
終わっとる←草
@user-ix1oc6cz4m
@user-ix1oc6cz4m 2 ай бұрын
サムスピの外道はキャラデがあの内藤泰弘氏だと知った時はちょっと納得してしまった。 内藤版漫画サムスピも中々に救いがなかったですね…。
@nana777minori
@nana777minori 2 ай бұрын
エグいなぁとか救われねぇなぁと思う事はあるが、鬱展開って思った事はあんま無いなぁ ……どっか病んでるのかしらん?
@pkg9041
@pkg9041 16 күн бұрын
うーん名作
@user-hr5km4wz9h
@user-hr5km4wz9h 2 ай бұрын
4:13 「わたしたちは二人だから我慢できたけど、じなn(ry 一人だったら我慢できなかった」
@user-vf5ts6cu7k
@user-vf5ts6cu7k Ай бұрын
どうでも良いけど、ニーアって同じシナリオの組み立てを延々と擦ってるのな。病気をネタにした±0の話しか作れんのか。。。
@tedrawin
@tedrawin 2 ай бұрын
え、ニーアクソじゃん
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 16 МЛН
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 24 МЛН
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 129 МЛН
We Got Expelled From Scholl After This...
00:10
Jojo Sim
Рет қаралды 57 МЛН
【ドキドキ文芸部】とってもサイコな部活動をゆっくり解説【鬱ゲー】
21:47
トラウマ鬱ゲー同好会 /ゆっくり解説
Рет қаралды 171 М.
[PS5/俺の屍を越えてゆけ]黒幕やっつける
44:27
Arietta Oriana
Рет қаралды 1,2 М.
シン・3大 さすがにトラウマすぎた鬱イベント
12:59
オス豚の小屋
Рет қаралды 223 М.
МЕГАЯЩИКИ ВЕРНУЛИ В BRAWL STARS *УРА*
11:28
Поззи
Рет қаралды 413 М.
ТЫКАЮ НА ХОМЯКА В AMONG US MINECRAFT!
21:57
EdisonPts
Рет қаралды 1,5 МЛН