最速で効率良く筋肉を付けるバルクアップ方法

  Рет қаралды 73,682

ジョーFit

ジョーFit

Күн бұрын

ご視聴ありがとう御座いました!
iherbコード:AUT5292
instagram: ...
tiktok : www.tiktok.com...

Пікірлер: 293
@joefitto
@joefitto 2 ай бұрын
鼻声で申し訳ないです!😮 皆さん風邪に気をつけて!!
@taiyo.ichikawa_photographer
@taiyo.ichikawa_photographer 2 ай бұрын
今日から本格的に寒くなるみたいです。ジョーも気をつけてください! お大事に!!
@bctodd2364
@bctodd2364 2 ай бұрын
鼻声でも全く問題ない 話し上手いしわかりやすい
@あんこ-ank
@あんこ-ank 2 ай бұрын
今までマックとか二郎とかカップ麺とかバカほど食っても体重増えなくてガリガリだったんだけど一ヶ月自炊でクリーンな食事したら五キロ増えたガチでうれしい
@水を浴びたい男
@水を浴びたい男 2 ай бұрын
めちゃくちゃ分かる。ダーティなものって結局胃もたれしちゃうからそれ以外何も食べられなくなっちゃって、合計カロリー少なくなっちゃうんだよね。
@bobyportice
@bobyportice 2 ай бұрын
そうなんだ。クリーンな量の多い食事の後にダーティなものをオヤツ感覚で食べてめちゃくちゃ体重増えてきてるから、ダーティが原因だと思ってた、、、
@ieuritteosjdbdjhdhskzhxnd
@ieuritteosjdbdjhdhskzhxnd 2 ай бұрын
そーゆーことだ!
@あり-p5e
@あり-p5e 2 ай бұрын
自分逆だったわ。米とか食べまくっても増えなかったからジャンクで無理矢理増量したw
@ああ-x9j6r
@ああ-x9j6r 2 ай бұрын
@@あり-p5eそれは普通だから言わなくていいよ
@かに-m6l
@かに-m6l 2 ай бұрын
まじで絞ったジョーが楽しみすぎる
@なくした-m2b
@なくした-m2b Ай бұрын
ささみ、卵、野菜、米、プロテインだけで生活してるつもりなのに体脂肪率24%😢90kgになりそう、、コメント欄で困っている人に栄養の送信をしたい、、 全部揚げてるのが悪いんだろうけど卵天美味いし辞められない。
@ヨシフスターリン-e8i
@ヨシフスターリン-e8i Ай бұрын
原因わかってて草
@だもこい
@だもこい 29 күн бұрын
ちょっと面白い
@DP-cy6zz
@DP-cy6zz 14 күн бұрын
揚げるなやww
@魚-y7d
@魚-y7d 9 күн бұрын
プロテイン唐揚げ😮
@amezou-z2l
@amezou-z2l 2 ай бұрын
朝ほんま食べられへんのがキツい プロテインすら飲みたくない オイコスまじ最高
@aheadlllsh
@aheadlllsh 2 ай бұрын
ほんとに必死で筋トレしてたら「こんなに筋トレ頑張ったんだから食事も頑張らないともったいない」というメンタルになって食えるようになるよ
@tyanera1005
@tyanera1005 2 ай бұрын
個人的に夜は消化に良い物でカロリー稼ぐようにすると、朝お腹空いててたくさん食べれる気がしてる。マック食った翌朝とか最悪、何も入らない。
@ちん長16cmの男
@ちん長16cmの男 2 ай бұрын
朝水いっぱい飲んだら腸が活発になってお腹すいてくるよ
@てぃてぃ-q2g
@てぃてぃ-q2g 2 ай бұрын
@@aheadlllshそれはある
@muscularchristianity7
@muscularchristianity7 2 ай бұрын
朝食べれないのは夜食べすぎ。寝るのが遅い。 夜は胃腸を休める為にも、量を少なくするべき。
@たくろう-c1o
@たくろう-c1o 2 ай бұрын
とんでもない知識量ですね参考になりました
@あああ-o7e
@あああ-o7e 2 ай бұрын
めちゃくちゃ有益すぎる動画 食事はトレーニングパフォーマンス向上のための手段でしかない
@MM-fp2hp
@MM-fp2hp 2 ай бұрын
丁度最近バルクアップしようとして、2週間で3kgも増えてしまった。挙上重量は上がったけど、すぐ息切れするしずっと眠い感じするから、体調はあまり良くない😢 1週間で250〜500g増、意識してみます
@macchoninaru
@macchoninaru 2 ай бұрын
いつもモチベ貰ってます! これからも応援します📣
@じゅんじゅわ-l8z
@じゅんじゅわ-l8z 2 ай бұрын
めちゃくちゃダーティーバルク得意で去年96kgから83まで落としたのに本能のままに食ってたら4ヶ月くらいで100kg超えました。。。 そん時の食事としては毎日牛乳2L1食目に菓子パンorカップ麺、またはラーメンって感じでした。
@kota5169
@kota5169 2 ай бұрын
0:58 他の筋トレKZbinrと並ぶとジョーデカいんだなあと感じた。
@めめめ-t7b
@めめめ-t7b 2 ай бұрын
最近ジョーFitばっかり見てる💪
@joefitto
@joefitto 2 ай бұрын
ありがとうございます😊
@山崎竜二-w1v
@山崎竜二-w1v 2 ай бұрын
貴殿の栄養学は本当に理にかなっていると思います。 少なくとも俺の体はマジでそう。 なので、これからはアンダーメインで生活して行こうと思います。 ありがとうございました!
@namito73
@namito73 2 ай бұрын
前回大会の動画投稿してください。Joeの大会動画が一番のモチベです。
@ざこしちゃん
@ざこしちゃん 2 ай бұрын
3000キロくらいでやっとなんだよなあ、仕事で三食プラストレ終わりのおにぎり、プロテインくらいしか食えねえんだよなあ
@Helianthus-i3q
@Helianthus-i3q 2 ай бұрын
毎日がバルクアップ‼️
@_mania9039
@_mania9039 Ай бұрын
小泉進次郎(フィジカル)
@とら-l1d
@とら-l1d 2 ай бұрын
また詳しくなりましたありがとうございます!
@Ohio_Baby
@Ohio_Baby 2 ай бұрын
動画待ってたぜ!
@Doncicluka-69
@Doncicluka-69 2 ай бұрын
神やん、減量のも欲しい!
@flowermaru00
@flowermaru00 2 ай бұрын
筋トレ界のnaokimanshow
@あーあー-s6v
@あーあー-s6v 2 ай бұрын
これがずーと 知りたかったです
@FANZA_orafu
@FANZA_orafu 2 ай бұрын
お疲れ様です
@なんでもアリチャンネル
@なんでもアリチャンネル 2 ай бұрын
朝イチでトレーニングする時はご飯どうしてるか気になる!
@Dappe-t8d
@Dappe-t8d 2 ай бұрын
だれのこと?
@らおはち
@らおはち 2 ай бұрын
0:24 かわいい
@17qnu
@17qnu 2 ай бұрын
クリーンにしたくて鶏胸と卵と白米中心に増量してるけど、もうだいぶしんどい
@Medicala-ym8xf
@Medicala-ym8xf 2 ай бұрын
鶏胸肉と卵に合う様々な調味料を用意するとかどうですか?
@ああ-z4b3h
@ああ-z4b3h 2 ай бұрын
ここ2ヶ月、ほぼ毎食親子丼食ってたけど、最近食欲爆発して色んなもの食ってるが体調クソ悪い
@tyanera1005
@tyanera1005 2 ай бұрын
鶏ももでいいよ 皮さえ取れば大して変わらんしメンタルケアも大事
@Greenfacezonbie
@Greenfacezonbie 2 ай бұрын
週1回は刺身食べてみたら?
@フランスパン-c9s
@フランスパン-c9s 2 ай бұрын
鶏胸の野郎は手間かけさせてくる割に味がな…
@むっちゃん-v7r
@むっちゃん-v7r 2 ай бұрын
途中に出てくるマムシに噛まれた🐶可愛い
@するめじゃきー
@するめじゃきー 2 ай бұрын
まじでかっこいい
@poyfull4588
@poyfull4588 2 ай бұрын
平日クリーンで休日はダーティな食事がメンタル保てる
@狼乙女
@狼乙女 2 ай бұрын
飯食ってデカくなるは本当 ※ただし、高重量を常に扱う
@ウギョ-o4u
@ウギョ-o4u 2 ай бұрын
ダーティバルク上等の食生活してベンチ150挙げてから減量したけど、130キロ上がるか怪しくなった。 そん時知識なかったのもあるけど、1日500キロカロリーで生活してれば当然だよね。95キロから68キロまで1年かからず減らすのは無理があった。
@77485137
@77485137 9 күн бұрын
嘘松 一日500kcalなんて栄養失調で動くこともできんだろ
@kenbow_1669
@kenbow_1669 2 ай бұрын
有益!チャンネル登録完了!🔥
@joefitto
@joefitto 2 ай бұрын
ありがとうございます😭
@カレーうどん-t8y
@カレーうどん-t8y 2 ай бұрын
減量バージョンの動画も欲しいです😊
@シマウマ-n8u
@シマウマ-n8u 2 ай бұрын
卵 乳製品食べれないから必然的にクリーンバルクになってて、生きてきた人生で唯一良かった
@キムうまい
@キムうまい 2 ай бұрын
卵と乳製品食べれないことを友達に教えてもらったとき色々苦労があっただろうに「うわーまじか」としか反応できなかったことがずっと後悔してます。友達を傷つけないためにはなんて返すのが最適、というかなんて返されたいとかありますか?
@シマウマ-n8u
@シマウマ-n8u 2 ай бұрын
@ めっちゃ心の優しい人ですね(*^^*) 自分が同じ立場だったら、「普段何食べよると?」的な感じで生活に聞く感じですかね! 色々生活について聞いてくれたら、本人からしたら相談出来るものではないのでめっちゃ嬉しいと思いますよ!
@キムうまい
@キムうまい 2 ай бұрын
@@シマウマ-n8u 気を使いすぎるのも失礼だし聞けてよかったです!ありがとう!
@HannaaMontan
@HannaaMontan 2 ай бұрын
食えば間違いなくでかくなるよ お腹が
@ジェット機219便
@ジェット機219便 2 ай бұрын
8:00 何が250〜500gなんだろう?タンパク質かな?
@黒死牟-o2b
@黒死牟-o2b 2 ай бұрын
体重増加だとおもう!
@ストーカー-t9g
@ストーカー-t9g 2 ай бұрын
筋トレ始めて1ヶ月くらいなんですが、169cm56kgで昔から食べる量は多い方なのに体重が増えません。 基本的に一食で鶏肉か豚肉約300~400g、卵2個、米1.5~2合を取っています。60kgは行きたいのでアドバイスください!
@ストーカー-t9g
@ストーカー-t9g 2 ай бұрын
筋トレ始める前から特に他のスポーツや運動はしていません
@動画チャンネル-x6u
@動画チャンネル-x6u 2 ай бұрын
一食の内容じゃなくて1日の総摂取カロリーが大事やで。その食事を何回摂ってるの?
@ストーカー-t9g
@ストーカー-t9g 2 ай бұрын
@@動画チャンネル-x6u 昼と夜の2回です。昼は基本的に食堂なので全く同じでは無いですが、同程度の量とタンパク質を目標に取ってます。朝は食べられる時はパン1枚か米一合と卵1個ウインナー4本くらいで3日に1回くらいしか取れてないです、、
@bn8859
@bn8859 2 ай бұрын
@@ストーカー-t9g自分の体験だとやはり1回で多く食べるより小分けにするとかなりいい感じになりました。 なかなか難しいとは思いますが私生活と相談して少しづつ工夫していく必要があると思います…
@ストーカー-t9g
@ストーカー-t9g 2 ай бұрын
@@bn8859 やっぱり同じ摂取カロリーでも回数を増やした方が効果的なんですかね。 間食とかに対して身体に悪いイメージがあったのでドカ食いしてしまってたのですが、回数を増やす方向に変えてみようと思います!
@wjdaw
@wjdaw 2 ай бұрын
じょーくん可愛い 弟にしたい!
@yamarashi_k
@yamarashi_k 2 ай бұрын
自分も元々すごく太りやすいのに痩せたからと言って、バルクアップとして数ヶ月で15キロ増やしましたが恐らく脂肪過多でした… 増量初期段階から体脂肪ばかり増えてエストロゲン優位になり、筋肉は増えずの数ヶ月でしたw とにかく食え!!はマジでよくないですね… 自分の場合は筋肉増えても脂肪まみれの体見て気分も落ちてました
@arupususann
@arupususann 2 ай бұрын
体脂肪率10%あるかないかくらいなのに顔に脂肪が結構あって鬱すぎる
@shunsuke2026
@shunsuke2026 2 ай бұрын
表情筋トレーニングするといいかも 筋トレと違って1週間くらいで見た目に分かるくらい変わるよ
@なたら-w8v
@なたら-w8v 2 ай бұрын
それは本当に脂肪なのかってことで、リンパマッサージおすすめ
@steel0619
@steel0619 2 ай бұрын
口呼吸になってると顔が丸っこくなるから鼻呼吸やって見たら…?
@ss-jx5tf
@ss-jx5tf 2 ай бұрын
@@steel0619そもそも鼻呼吸ですわ
@ああ-w3g1m
@ああ-w3g1m 2 ай бұрын
アデノイドじゃない?
@shake_toba0423
@shake_toba0423 2 ай бұрын
元々胃腸が弱いからバルクアップすると確実に下痢になんねけどビオフェルミン飲めば耐えれることに気づいた
@松屋店長トリコ
@松屋店長トリコ 2 ай бұрын
あとは慣れもある気がします!
@明日昨日-y2v
@明日昨日-y2v 2 ай бұрын
俺も確実に下痢するから整腸剤飲むんだけど、マジで消費が早い。ちょっと不安になるわ
@rigel1073
@rigel1073 2 ай бұрын
デブになるの我慢してドカ食いしながらトレーニングして30%弱ぐらいなんだけど、体脂肪率15〜20あたりを維持した方がバルクアップしやすかったりするんですかね…
@llenn4734
@llenn4734 2 ай бұрын
チャンネル登録した 有益すぎる
@5153k
@5153k 2 ай бұрын
わいの友達体脂肪30位でデカいだろマウントすごい。 多分絞ったらたいしたことないのに。
@死にたい-r9c
@死にたい-r9c 2 ай бұрын
まじか
@haruki1132
@haruki1132 2 күн бұрын
体重聞かんとなんもわからん
@寝不足エマ
@寝不足エマ 2 ай бұрын
小麦や乳製品、植物油脂や砂糖に関してはどうお考えですか?
@CJ5905
@CJ5905 2 ай бұрын
みんなでWinter arcやろうぜ!
@muscularchristianity7
@muscularchristianity7 2 ай бұрын
減量でベンチやローイングの種目で力でずに停滞してるなら、懸垂、ディップスの加重がおすすめ。
@パオパオ老師-i4d
@パオパオ老師-i4d 2 ай бұрын
太りやすいから3000kcalくらいで増量できる
@ricch._.2019
@ricch._.2019 2 ай бұрын
5:19 🐶🐶🐶
@sasamin_niku
@sasamin_niku 2 ай бұрын
5:16 イッヌかわいい笑
@あーさん-m5e3w
@あーさん-m5e3w 2 ай бұрын
バルクアップにとって牛乳は良いですか?
@松屋店長トリコ
@松屋店長トリコ 2 ай бұрын
別にって感じですね。牛乳でバルクアップする人いないと思います。
@mng-u5o
@mng-u5o 2 ай бұрын
カゼインが良くないらしいからそもそもいっぱい飲めない
@tntnmrds
@tntnmrds 2 ай бұрын
澱粉を高頻度で食べる
@アキ-q1y
@アキ-q1y 2 ай бұрын
前からでかいとは思ったけど一回りでかくなったと感じた
@toTaku-q6n
@toTaku-q6n 2 ай бұрын
筋トレ始めて3ヶ月半くらいです。特に増量などはしていないのにジムでの筋トレのみで体重が6キロ増えたのですが、これは筋肉量が増えたという認識で大丈夫なのですか?腹筋を見た感じ体脂肪率はほぼ変わっていません
@松屋店長トリコ
@松屋店長トリコ 2 ай бұрын
水分量、グリコーゲン、筋肉量(多分1キロくらい)、無自覚に食べる量が増えてたり、などなど。 特に運動すると食欲増すから無自覚に食べる量は増えてると思う。
@user-zj9pt1nb2l
@user-zj9pt1nb2l 2 ай бұрын
いくら初心者とはいえ3ヶ月半で筋肉だけで6キロ増やせたら天才
@toTaku-q6n
@toTaku-q6n 2 ай бұрын
@@松屋店長トリコ あ、プロテインを飲んでいることを書くのを忘れてました。食事量は1日3食と量もあまり変わってないですが、プラスでプロテインを一日3杯飲んでます。やっぱりこれがでかいですか?
@松屋店長トリコ
@松屋店長トリコ 2 ай бұрын
@ 筋肉量は増えて1キロ多くても2キロ程度だと思います
@tu9818
@tu9818 2 ай бұрын
@@toTaku-q6n残念ながらほとんど水だよ。 継続してこう!
@t.funaki8752
@t.funaki8752 2 ай бұрын
ジョーの足めっちゃデカくなってる😮
@joefitto
@joefitto 2 ай бұрын
ありがとうございます😭
@髑髏組合員
@髑髏組合員 2 ай бұрын
会社の先輩がとにかくマックや餅や赤身肉を食べて大きくはなってました。 が、普段お世話になってるから本人には言えないけど、、 体臭がかなりキツくなってる😢元は匂いが無かったのにその食事に変えてからクサイ、、。女性スタッフからも匂い気にならないの?とか聞かれるが気づかないフリ中。
@adgmgd4334mj
@adgmgd4334mj 2 ай бұрын
どんな香りですか?
@髑髏組合員
@髑髏組合員 2 ай бұрын
@ 古い油のにおいです。30代だから加齢臭でもないですし、本当に前までは無臭でしたよ。
@me15h5t
@me15h5t 2 ай бұрын
魚臭症候群みたいな感じですかね。確かにやたら体臭臭い人たまにいるんすよね。後は、ムダ毛を剃るとか?濡れたムダ毛にタバコや生活臭が付着してワキガとかになるらしい。
@kaederaf
@kaederaf 2 ай бұрын
ジョーの動画で持田さん叩きしてる人気になってたから、交流ができて対立してるわけじゃないって分かって嬉しい
@joefitto
@joefitto 2 ай бұрын
筋肥大に対する考え方が違くても、人間仲良くできますよ!
@atsu8761
@atsu8761 2 ай бұрын
10後半が多くの人にとって幸せな気がするw
@JPNCowboy
@JPNCowboy 2 ай бұрын
ユーバンクかっこいいよね
@相澤m-v5w
@相澤m-v5w 2 ай бұрын
筋トレ界隈のダーティーバルクってタバコみたいだよね、みんな最初かっこいいと思ってタバコ吸い始めるけど40代とかタバコ玄人なった時にタバコ始める人にやらない方がいいよーって言うやつみたい😂
@扇藤原
@扇藤原 2 ай бұрын
こっちも風邪流行ってるけど ジョーも鼻声で草 かぜ、ひくなよ。👴
@2011kuromi
@2011kuromi 2 ай бұрын
うわぁーオンタイムで欲しい情報だー😭アリガテー 大会終わって2ヶ月クリーンバルクを続け5kg増えて。あれ?ペース早いなぁ…大会終わって1ヶ月間の最強感も無くなってちょっと気怠いなと思ってたところです。腹筋も力入れないと見えなくなってきたし。でもジョーさんが1週間に250-500gの増量がベストだって教えてくれて決して早すぎた訳ではないって安心しました。ほいで!インスリン感受性が弱まっていることも分かったのでミニカットを入れようと思います!本当に助かりました!ひひひ!
@Chitose-stone
@Chitose-stone 2 ай бұрын
消化器系と健康の話はバルクアップ系の動画ではあまり聞かなかったので、そりゃそうだと納得。美容にも良くないしね。
@Npochamu-tu5ze
@Npochamu-tu5ze 2 ай бұрын
筋肉の妖精さんたちに質問したいんですけど1ヶ月で9kg、半年で20kg増えたんですけどこれってトレーニーとしては結構良かったりするんですかね?
@しゅ-w5e
@しゅ-w5e 2 ай бұрын
才能あると思う 自分は半年で10キロがやっと
@flalis9930
@flalis9930 2 ай бұрын
新生活で白米を一日7合食べてたら一ヶ月で7キロ増えてそのまま健康診断で脂肪肝
@Npochamu-tu5ze
@Npochamu-tu5ze 2 ай бұрын
某和食のチェーン店で賄い食べまくってたらめっちゃ増えてました笑 一応お菓子とかは一切食べてなかったのでクリーンバルク?になるんですかね
@fy1990411100
@fy1990411100 Ай бұрын
初心者でも、そんなに筋肉増えんと思うけどなー 脂肪も結構増えてると思うな、それ… でも、最初は何事も学びなので、やりたいようにやった方が良い👍😊
@なくした-m2b
@なくした-m2b Ай бұрын
筋肉好きでそんなに食べられるなら重量制限のないラグビーアメフト相撲系とか良さそう
@Dappe-t8d
@Dappe-t8d 2 ай бұрын
太る才能あるけど痩せる才能手に入れたい🧐🇰🇷🧘
@うんこ-u2x
@うんこ-u2x 2 ай бұрын
身長176 体重67です。体重を70まで上げたいと考えているのですが、バスケをやっているのでなかなか太れません。 1日どの程度食えばいいですか?
@user-zd2ll7jo3e
@user-zd2ll7jo3e 2 ай бұрын
バスケをやっているならどうしても消費カロリーが高くなってしまうので、その消費したカロリーを上回る量のカロリーを摂取しなければ太れないですね、頑張ってください
@tntn99
@tntn99 2 ай бұрын
1日の消費カロリー計算したらどれだけ食べれば良いか分かるよ
@うんこ-u2x
@うんこ-u2x 2 ай бұрын
ぅぅ😭ありがとうございます 頑張りまする
@Dappe-t8d
@Dappe-t8d 2 ай бұрын
ぽてちやすなっく、くっきーとかくれーぷ韓国そうるどっくたべれば秒で太れるよw
@薄汚ねぇクルタ族を根絶やしにす
@薄汚ねぇクルタ族を根絶やしにす Ай бұрын
3500はとってもいい
@user-jh5jt4rl4p
@user-jh5jt4rl4p 2 ай бұрын
どうやったら筋トレ続きますか?
@nodamagesuite
@nodamagesuite 2 ай бұрын
失恋したら筋トレ捗るぜbro
@namekujinouta280
@namekujinouta280 2 ай бұрын
とりあえず毎日ジムいくことを習慣にすればいいと思います🙋何か一つやって帰ってくる
@YouTuber-dz2xd
@YouTuber-dz2xd 2 ай бұрын
気合い
@godzilla15651
@godzilla15651 2 ай бұрын
好きこそものの上手なれだよ
@はべり-r5m
@はべり-r5m 2 ай бұрын
楽しい範囲でやることだよ。 KZbinで情報発信してる人とかそのコメント欄にいるガチ勢に感化されて毎日死ぬほど追い込まないといけないって思っちゃってたけど、気が向いた時とかストレス発散したい時にするだけで体は変わるからね。
@アルフォート-i3u
@アルフォート-i3u 2 ай бұрын
食えばデカくなるは本当
@NAMUMIYOU
@NAMUMIYOU 2 ай бұрын
だが、食わなきゃ何も変わらんよ。 食わなきゃ体脂肪も減るけど筋肉も減る。 細かい事に拘ってチマチマ腐った女みたいな思考は捨て何でも良いから食ってガンガントレーニングしろ!って事だよ 笑
@シンク水切り
@シンク水切り 2 ай бұрын
持田さん今回喋れてて嬉しそう
@joefitto
@joefitto 2 ай бұрын
素晴らしい方でしたよ!
@dousi99
@dousi99 2 ай бұрын
バルクアップで炭水化物食いまくってるけど腹の調子悪いわ
@joefitto
@joefitto 2 ай бұрын
オフの日に減らすと、ジムでのパフォーマンスもお腹の調子も良くなりますよ。 僕はトレオフの日は翌日のトレーニングで使うグリコーゲンを補充させる為の夜の一食しか炭水化物摂らないです! トレの日もトレーニング前後に殆どの1日の炭水化物を持ってくるといいですよ
@リオネルネッシー-e4x
@リオネルネッシー-e4x 2 ай бұрын
@@joefitto同感
@松屋店長トリコ
@松屋店長トリコ 2 ай бұрын
納豆と味噌汁とキムチ食うとかなり良くなります
@vavu296
@vavu296 2 ай бұрын
ドカ食いしながら見てる
@田村-k3b
@田村-k3b 2 ай бұрын
体重増えていってたのに夏に最高58キロ行ってから痩せていって56キロになって3ヶ月くらい体重増えません 多少デブになっても良いから65キロくらいまで体重増やしたいのでアドバイスください
@user-dhh75hpor
@user-dhh75hpor 2 ай бұрын
マルチデキストリンをプロテインに混ぜて飲むといいですよ
@joefitto
@joefitto 2 ай бұрын
基本的にカロリー収支、消費してるカロリーより多くのカロリーを摂ればエイリアンでない限り体重は増えますよ!
@user-kc4ec8xb6c
@user-kc4ec8xb6c 2 ай бұрын
ジョーFitさんお疲れ様です! 今、減量をし体脂肪を減らしているのですが、初心者でも分かりやすいバルクアップをするべきタイミングの目安などはありますでしょうか??
@やませやたろー-x6x
@やませやたろー-x6x 2 ай бұрын
普通にマック食ってたらでかなってきた
@非公式わどん
@非公式わどん 2 ай бұрын
ときたまドカ食いして基本は鶏肉やお米、お餅とかブロッコリー食べながらで80kgまで増やしたけどどうなんだろ 多分カロリーで計算したら2800くらいなんよな
@vivi_0011
@vivi_0011 2 ай бұрын
それで増えたん?普通にすごい
@zerouchu2993
@zerouchu2993 2 ай бұрын
@@vivi_0011身長低ければ基礎代謝もその分低いからいける
@vivi_0011
@vivi_0011 2 ай бұрын
@ それ何センチから低いっていうかな
@非公式わどん
@非公式わどん 2 ай бұрын
どもです! 自分は164cmです! あとカロリーに含めてなかったですがプロテインは毎日一日3回ほど飲んでます 参考になれば幸いです
@月野-h4i
@月野-h4i 2 ай бұрын
身長168cm 69〜70kg 腹筋に血管浮いてケツにストリエーション出てるくらいを年中キープしてる コンテストコンディション+5kg位が調子良い
@コロコロ-f8h
@コロコロ-f8h 2 ай бұрын
...........
@あか-o9b
@あか-o9b 2 ай бұрын
‥‥‥‥‥
@うん-l7u
@うん-l7u 2 ай бұрын
それはすげえ笑
@クリ-t1v
@クリ-t1v 2 ай бұрын
豆タンクは筋トレやめ時
@ぱるぷんて-b3p
@ぱるぷんて-b3p 2 ай бұрын
もうリッチの地獄ブレクファスト腕トレやった?
@ぽむめろ-p6z
@ぽむめろ-p6z 2 ай бұрын
ジョーフィットでかくなったな
@佐々木坂本-q1m
@佐々木坂本-q1m 2 ай бұрын
体脂肪率の18なのに体重54キロなのなんで?
@Taichisama.1212
@Taichisama.1212 2 ай бұрын
いつもの食べ物じゃないですか?お菓子たくさん食ってるとか。
@user-rm5fu6vi8p
@user-rm5fu6vi8p 2 ай бұрын
体脂肪率を正確に計測できる機械なんかほとんどないぞ。見た目で判断するしかない。
@xxzちーちゃ
@xxzちーちゃ 2 ай бұрын
かわいい
@ぽむめろ-p6z
@ぽむめろ-p6z 2 ай бұрын
体重計では正確な体脂肪率を測れない。これを覚えておいてください
@gmg1003
@gmg1003 2 ай бұрын
筋肉が無さすぎるからだろ 腕とか体ガリガリなので下っ腹だけぽっこりやろ
@黒死牟-o2b
@黒死牟-o2b 2 ай бұрын
東京パワーの動画とか消えた??
@オッペラスッチョンコーポレーション
@オッペラスッチョンコーポレーション 2 ай бұрын
ぶっちゃけ今のジョーの筋量って絞りきったら74割り込むレベルだろうからぶっちゃけまだまだしょっぱい。 体重計の体脂肪率が〜とかクリーンな食事が〜とか言うなら最低でもFFMI26まで持ってこないと。理論が正しいなら最低でもそこまではいけるでしょ。論文に書いてある事が事実でも、結果を正しく読み取れなければなんの意味も無いよ。
@惑星水金地火木土天海
@惑星水金地火木土天海 2 ай бұрын
ちょーどバルクアップしようと思ってたないす
@ごんた-f4c
@ごんた-f4c 2 ай бұрын
筋トレどこからが中級者と考えていますか?
@mebuliesmel7078
@mebuliesmel7078 2 ай бұрын
1年以上位
@user-mx3oh2kf1
@user-mx3oh2kf1 2 ай бұрын
ベンチ80でセット組めるくらい
@フランスパン-c9s
@フランスパン-c9s 2 ай бұрын
​@GumPiro-d5rウェッウェッ
@gaikichipinfiri
@gaikichipinfiri 2 ай бұрын
視力を失って大胸筋を断裂して嫁も前腕ムキムキになったぐらいから
@だもこい
@だもこい 29 күн бұрын
消化能力って遺伝とか種族の要素多いから参考になんないんだよな
@わわわわ-n6k
@わわわわ-n6k 10 күн бұрын
ジョーfitの話が参考にならないのではなく、あなたに合った動画を探せてないから参考にならないだけ。
@zsk4179
@zsk4179 2 ай бұрын
米こそ正義
@Dappe-t8d
@Dappe-t8d 2 ай бұрын
なんで?
@zsk4179
@zsk4179 2 ай бұрын
@@Dappe-t8d体感
@ynnm-c3l
@ynnm-c3l 2 ай бұрын
日本人だし当たり前ですよね
@太郎-n5r9g
@太郎-n5r9g 2 ай бұрын
鼻詰まってますねぇ!
@user-rm5fu6vi8p
@user-rm5fu6vi8p 2 ай бұрын
あーた
@gianlucaricard
@gianlucaricard 2 ай бұрын
皆さんどれくらいの期間で筋肉分かるように付き出しました?自分いま65kgで筋トレ2ヶ月になります。 出張で明日から一週間筋トレできず、食事も悪くなりそうで発狂しそうなのですが
@ss-nm1re
@ss-nm1re 2 ай бұрын
半年
@かはいつ
@かはいつ 2 ай бұрын
ホテルで自重しよ。
@yamarashi_k
@yamarashi_k 2 ай бұрын
変に心配するのが1番筋肉に良くないと感じます! 写真を日頃から撮ってすぐに付くものじゃないと認識し、2週間毎くらいに写真見返すとかで変化を楽しめます!
@松屋店長トリコ
@松屋店長トリコ 2 ай бұрын
1年半
@ゆゆう-q9t
@ゆゆう-q9t 2 ай бұрын
一回体脂肪率落としてある程度絞ればわかると思う。初心者は脂肪が乗ってる状態だと筋肉量の増減は正直分かりづらい。あとは重量伸びてるかどうかで判断するしかない
@薄汚ねぇクルタ族を根絶やしにす
@薄汚ねぇクルタ族を根絶やしにす Ай бұрын
え?笑1ヶ月前まで夏だったん?
@basco1207
@basco1207 29 күн бұрын
11月アップの動画やから10月は夏やろ、クソ暑かった
@dtdhvdejp
@dtdhvdejp 2 ай бұрын
自分体重70kg体脂肪率15%で脚トレしてないんですけど、脚トレしたら体脂肪へります?
@オニク-l2o
@オニク-l2o 2 ай бұрын
何個か理由はあるけど、食事量が同じなら減る
@コロコロ-f8h
@コロコロ-f8h 2 ай бұрын
足は一番大きな筋肉だから代謝が上がるよ
@おくとぱ
@おくとぱ 2 ай бұрын
減るかどうかはわからんけど減りやすくはなるよね
@たなこう-p3d
@たなこう-p3d 2 ай бұрын
やれない理由が無いのであればどの部位だろうとやるべきだと思うし その最たる部位が脚になると思うなあ
@Saikyounoguy
@Saikyounoguy 7 күн бұрын
アレックスユーバンク、結構すきだったのに、、、ださいな。。
@taatan632
@taatan632 2 ай бұрын
KZbinrのヨネがベンチプレスは体重関係ないって言ってるから理論的な反論して欲しい
@佐藤拳介
@佐藤拳介 2 ай бұрын
そりゃ体格や経験値でも差が出るわな。
@taatan632
@taatan632 2 ай бұрын
@ そうじゃなくて なぜ体重が重い方が有利なのか論理的に教えてください
@joefitto
@joefitto 2 ай бұрын
おけです!
@taatan632
@taatan632 2 ай бұрын
@@joefitto ありがとうございます
@しらたま-j3o
@しらたま-j3o 2 ай бұрын
@@taatan632体重が重い方が比例して筋肉量が増えるからその分高重量を扱える おわり
@lamacalon0530
@lamacalon0530 2 ай бұрын
夏が終わった。。。? 間違ってはないけど🤔
@北神カールマン三世アレクサンダーC
@北神カールマン三世アレクサンダーC 2 ай бұрын
いっちこめ
@たか-m6h9t
@たか-m6h9t 2 ай бұрын
体重64キロで体脂肪18%ぐらいあるけどどういう食事したらいいんだろう
@shake_toba0423
@shake_toba0423 2 ай бұрын
64キロで体脂肪率18は相当筋肉少ないよ
@ちん長16cmの男
@ちん長16cmの男 2 ай бұрын
タンパク質130g炭水化物200g脂質50g こんくらいの食事だったら痩せると思う。 俺が今71kg体脂肪率20%スタートで初めてこれよりちょい多いくらいの食事で月2kg痩せてる
@松屋店長トリコ
@松屋店長トリコ 2 ай бұрын
その数値が正確かどうか怪しいですね
@ゆゆう-q9t
@ゆゆう-q9t 2 ай бұрын
@@shake_toba0423いや身長によるでしょw
@さんま-q2o
@さんま-q2o 2 ай бұрын
@@ゆゆう-q9tそれな
@じいたらうつま
@じいたらうつま 2 ай бұрын
うーん。
@吉ジョージ-g3l
@吉ジョージ-g3l 2 ай бұрын
再生と同時に低評価押す癖がついてしまった
@もと-b2u
@もと-b2u 2 ай бұрын
なんで、、、?
@user-fm7fm2th5c
@user-fm7fm2th5c 2 ай бұрын
かっけーす先輩
@吉ジョージ-g3l
@吉ジョージ-g3l 2 ай бұрын
理由は特にないけど
@user-vq4bn2ft5z
@user-vq4bn2ft5z 2 ай бұрын
理由ないのサイコパスで草
@user-vq4bn2ft5z
@user-vq4bn2ft5z 2 ай бұрын
理由ないのサイコパスで草
祝!日米野球殿堂入り イチロー最新トレーニングルーティンを独占公開
13:34
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
体脂肪を増やさずに筋肉を増やす習慣4つ(科学×実践)
11:18
今古賀翔【トレーニング科学】
Рет қаралды 108 М.
ダイエットとバルクアップ、どっちが先か?【筋肉Q&A】
11:28
【ダイエットと筋肥大】その食事では筋肉量が増えません!!
13:03
この食事内容で全く痩せないヤバい理由
23:43
アクトレブログ
Рет қаралды 297 М.
一日にどれくらい食べたら筋肉つくの?
12:52
山澤 礼明【筋肉チャンネル】
Рет қаралды 311 М.
マッスル北村「モーニングルーティーン」
6:11
IRONMAN JAPAN
Рет қаралды 2,2 МЛН
Muscle Body Fat Weight Gain Weight Loss
10:53
バズーカ岡田の筋トレラボ
Рет қаралды 165 М.