【ズボラ離乳食リアル1週間分】|時短で簡単!|これさえ作ればアレンジ自在!

  Рет қаралды 310,468

ぱるぱる子育て日記

ぱるぱる子育て日記

3 жыл бұрын

今回は、料理苦手なズボラママの離乳食奮闘記です🎥
離乳食初期のころ、ハンドブレンダーを購入しようか悩んでいたところ、
(買っても初期の頃の短い間しか使わないという話を聞いて、
料理下手だし、その後上手に活用出来る自信が無かったので…😅)
ベアマックスの“マルチライスクッカー ”をプレゼントでいただきました。
これはコンパクトな圧力鍋で場所も取らず、
小さいのにしっかり食材が柔らかくなります❤️
量も1〜2人前仕様なので、離乳食を作るのにちょうど良い量が出来上がります😄
離乳食初期では、色んな野菜を出汁パックに入れて、マルチライスクッカー で柔らかくした後、裏ごしして与えていました。
とても柔らかいので、裏ごしも一瞬で簡単✨
中期からは、動画にあるような使い方でこちらの鍋を活用しています。
仕掛けて放置できるので、その間他の家事が出来るのも嬉しいです。
離乳食が終わったら、色んなメニュー作り(煮込み料理は勿論、ケーキなども作れます。レシピ本付き。)に使えるので、これからも活躍してくれそうです。
今回の動画では、マルチライスクッカー を使用していますが、もちろん普通の鍋でも大丈夫です😄
参考になるか分かりませんが、
旦那がこの動画を見ながら離乳食作りが出来るように、細かく作り方を説明しています🎥
最後まで観ていただけると嬉しいです😊
**********************************
高評価・チャンネル登録宜しくお願いします😁
気軽にコメントもしてください。
孤独な子育て生活の私のオアシスです☺️
Instagramもやってます📷
フォローお待ちしております❤️
最近の様子やオフショットはこちらでご覧いただけます👇
/ paru_a_chan
#離乳食#簡単#ズボラ#時短#料理vlog#マルチライスクッカー

Пікірлер: 105
@user-bt7km3vl4k
@user-bt7km3vl4k 2 жыл бұрын
素晴らしすぎて、これをズボラと言うなら私は何なんだろう…と、悲しくなってきました。笑
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
ありがとうございます😭動画用に1週間分のレパートリーでやってみましたが、実際のところ、好物のトマトリゾットを週5くらいで出してました。すみません🙇‍♀️笑
@user-kz6ui2qm9p
@user-kz6ui2qm9p Жыл бұрын
すごく上手なアレンジで色んなレパートリーがあって素晴らしいです😭✨めちゃくちゃ参考になります!
@Nemusouna_Hiyoko...
@Nemusouna_Hiyoko... 11 ай бұрын
お料理が元々苦手で、子供の離乳食もなかなかアレンジなどが出来ず似たような物ばかり与えていましたが、この神動画に出会えて目の前が明るく拓けました…! 参考にしまくりますっ😂😂😂
@user-xb2vz2ox9k
@user-xb2vz2ox9k Жыл бұрын
おすすめに出てきてこれは凄い!!と思って速攻で材料買ってきて鍋しかないので今コトコト煮ています😊 素晴らしい動画ありがとうございます😭
@user-ll3bo4pu5y
@user-ll3bo4pu5y 2 жыл бұрын
とてもとても参考になりました!レパートリーもなく毎回作るのが億劫になってました。分かりやすいし難しくないし、本当にこちらの映像を見れてよかったです‼️
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
そう言って頂けてとても嬉しいです😊食べてくれないと余計に手の込んだ物作る気力失せてしまいますよね😅 コメントありがとうございます💖
@user-qf6cd2cj3z
@user-qf6cd2cj3z 12 күн бұрын
毎日マネしています!野菜スープベースで真似しやすく、簡単なのに、彩りや栄養もよく最高です!毎日娘が楽しんで食べてくれます😊♡
@user-od8oo7vg5x
@user-od8oo7vg5x 3 ай бұрын
色々悩んでいたところこの動画に辿り着きました🥹💓めちゃくちゃ参考になりました。ありがとうございます🙇‍♀️♡
@kali6479
@kali6479 Жыл бұрын
ストックからの実際の調理例までわかりやすすぎるし、目から鱗の方法が沢山!素晴らしい。ありがとうございます。
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y Жыл бұрын
嬉しいお言葉ありがとうございます☺️
@user-sc4hk9ht2x
@user-sc4hk9ht2x Жыл бұрын
これはズボラと言わない🤭 凄い👏ちゃんと栄養面考えてて
@n.k665
@n.k665 2 жыл бұрын
ベビーフードも使いながら、ちゃんと栄養も見て、時短なんて本当に参考になりますし凄いです😭✨さっそく豆腐ハンバーグのストック作ろうと思います🙋‍♀️
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 毎回の食事作りは本当に大変ですよね💦少しでもお役に立てたら嬉しいです♪
@user-zf2gv1ot5e
@user-zf2gv1ot5e Жыл бұрын
真似したくなりました! 動画がわかりやすくテンポも良く見やすかったので助かりました
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y Жыл бұрын
ありがとうございます☺️✨
@user-xy4nj2eu9i
@user-xy4nj2eu9i Жыл бұрын
こちらを参考に、野菜スープと豆腐ハンバーグストック作ってみました!レシピも真似して作ってみようと思います!分かりやすくて、簡単にできて大変ありがたいです!
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y Жыл бұрын
嬉しいお言葉ありがとうございます☺️
@hnpkyktb
@hnpkyktb 5 ай бұрын
他の方の離乳食動画たくさん見ましたが、2〜3品料理を乗せたキレイなプレートを見るたび、「何でわたしには出来ないんだろう」と落ち込んでいました。こちらの動画を見て、胃の中に入れば同じ!と思えました。これならできそう!をたくさんありがとうございます。
@user-jm1sm7dl8s
@user-jm1sm7dl8s 3 жыл бұрын
すっごく美味しそう🥰✨ めちゃくちゃ参考になりました💓 野菜スープ大活躍ですね😍
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 3 жыл бұрын
そう言っていただけて嬉しいです💕味付けを変えるだけの簡単離乳食です😆
@user-mr1dx3ym5f
@user-mr1dx3ym5f 9 ай бұрын
これでズボラって言われたら私は一体…と思いつつ、とっても参考になりました☺ほぼ100%BFに頼りまくりの私も頑張って作ってみようかな…と思えました。ありがとうございます!!!それにしても、日本のママさん頑張りすぎ、すごすぎ。
@user-iy5vn5pk4w
@user-iy5vn5pk4w 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ参考になります🙇‍♀️
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@user-zk3mu3iw6o
@user-zk3mu3iw6o 7 ай бұрын
10ヶ月の男の子を育てている新米ママです! オススメに出てきて、この動画神!って思いました🥹 葉物は冷凍ストック作るのが億劫だったのですが、食べる直前にチンしてハサミで切るのはとても良いですね!❤ レパートリーも多くて早速明日から真似させていただきます🙏✨ 参考になる動画ありがとうございます☺️
@yuuus_5158
@yuuus_5158 Жыл бұрын
9ヶ月に入る息子の離乳食が、レシピ本はただのお粥などが多く息子は味が付いてないお粥はあまりたべなくて悩んでいたのでぜひ参考にさせていただきます!🤤💖
@user-gd4wo7fj8i
@user-gd4wo7fj8i 2 жыл бұрын
すごい!野菜スープ万能ですね!! 参考にさせていただきます
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊💖
@user-df7mk1yj9l
@user-df7mk1yj9l 2 жыл бұрын
離乳食の食べムラがひどくてバリエーションの少なさにも悩んでいた今、、、とても参考になりました😭ありがとうございます!!! いろんな素を買いに行ってモチベーション上げます🙌🏻
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
せっかく作っても、意気込んで作った時に限って食べてくれない…とかあるあるですよね😱 素を変えるだけで、色んなメニューを作った気になるのでオススメです👍
@e.2957
@e.2957 3 ай бұрын
今まで見てきた離乳食れしぴのなかで1番自分に合ってるやり方に出会えました!!!感謝です!!これでようやくやる気も出てレパートリー増やせそうです!!!!(来月で一歳😂)
@wakamegohan6477
@wakamegohan6477 Жыл бұрын
これから職場復帰をし毎日のご飯を悩んでいたところ、この動画と出会いました。料理が苦手な私でも簡単に作れそうでとても参考になりました✨ありがとうございます🥹
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y Жыл бұрын
ありがとうございます😊 仕事帰ってからのご飯なんて、ほんと大変ですよね😅うちは納豆ご飯で済ませることもよくあります…(ボソ…)ママが笑顔でいることが1番の栄養だと思ってますので、無理しないでください😌
@satnat2078
@satnat2078 2 жыл бұрын
とても参考になりました!マンネリになったと思ったら何度も見返してます。この動画と出会えてよかった…! 離乳食作り、辛くなりがちですががんばります!
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます😊 離乳食だけじゃなくても、日々の大人のご飯作るのも億劫な私です🤣💦ぼちぼちで頑張りましょう〜😆
@user-rm5fd2dl7x
@user-rm5fd2dl7x 2 жыл бұрын
1歳児の離乳食に悩んでましたが こちらを拝見し、とても参考になりました! 真似させていただきます♡ ありがとうございました!
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます😊
@user-lv4on4tv1b
@user-lv4on4tv1b 2 жыл бұрын
完食 が見ていて気持ちいいです😊 キッチンばさみ活用してみようと思います
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
是非是非!私は、未だにキッチンバサミ活用してます!🤣👍
@user-et9if4zy1b
@user-et9if4zy1b 2 жыл бұрын
すごく参考になりました!!!! サムネだけ見たら全然ズボラじゃないじゃん!!って思いましたが、見てみたらとても簡単で、この要領ならズボラな私も真似できそうです!!!
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
わー😄ありがとうございます✨ サムネだけいい感じにしてみましたが、 実はただ味付けを変えてるだけという内容です🤣笑 真似できるところがあれば是非お試しください☺️
@sae._.922
@sae._.922 2 жыл бұрын
野菜スープ万能すぎて🥺真似します!
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
そう言っていただけて嬉しいです😊
@user-kr9xw5rj9e
@user-kr9xw5rj9e 2 жыл бұрын
今離乳食に煮詰まっています。 この動画を見て野菜スープストックを常に作ります。 やる気が出ました。ありがとうございました
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます😊
@user-jt3nh6zo7g
@user-jt3nh6zo7g 3 жыл бұрын
毎日いろんなバリエーションのご飯を作られていて凄いです💕栄養満点ですね✨ ぱるちゃん、いつもたくさん食べてくれるんですね🎵ママさんに美味しいご飯をたくさん作ってもらって幸せでしょうね🥰 うちも見習いたいと思いました🙇‍♀️
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 3 жыл бұрын
食材はほぼ1週間同じで、味付けを変えてるだけなんです😅ベビーフードも使ってアレンジするのでラクしてます… 幸い今のところよく食べてくれてます☺️形状が残ってる物は口から出しがちですが…💦 動画で拝見してますがそうちゃんママのご飯いつも美味しそうです😍💕
@user-rf1uh8dk1h
@user-rf1uh8dk1h Жыл бұрын
離乳食のストックが切れて、また作ろうと思っても大変でやる気が出なくて簡単に出来る動画を探していて、こちらに辿り着きました。 野菜スープのストック、豆腐ハンバーグがこんなにアレンジ出来るなんて驚きです。 さっそく作ってみますね🎵
@user-wp5fw9ty6y
@user-wp5fw9ty6y 8 ай бұрын
アレンジ力がすごいですね😂 私が、赤ちゃんを育ててた頃は、単純な物ばかり、ベビーフードにも頼りっぱなしでした。ベビーフードも、このような使い方をすればいいんですよね🎉 今、娘は、3ヵ月の子どもの育児真っ最中。 この動画の事、教えてあげたいと思います。ありがとうございます😂
@YM-ro5gz
@YM-ro5gz 2 жыл бұрын
今までの離乳食動画の中で1番参考になった…簡単
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
嬉しいです😊
@sho7957
@sho7957 Жыл бұрын
作っている間お子さんがいい子にしているのが羨ましいです!
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y Жыл бұрын
たしかに…振り返れば後追いが全くない子でした🤣大きくなって今頃抱っこ抱っこ!の日々です😅
@nagayuki3388
@nagayuki3388 2 жыл бұрын
全然ズボラじゃないです😲色々メニューがあってすごいです。食べないときもあるし毎度毎度作るの時間かかるので大量に作って冷凍してました😁
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
ありがとうございます😭✨毎回一から作るのって本当に大変ですよね💦
@user-gr1rb4fe1x
@user-gr1rb4fe1x 3 жыл бұрын
とても参考になりました。野菜ストックがあれば野菜が取れていいですね。栄養的にも安心です。
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 3 жыл бұрын
ありがとうございます☺️基本は同じで、味付けを変えるだけの簡単離乳食です😊
@user-hj1mu7yd1h
@user-hj1mu7yd1h 2 жыл бұрын
すごい👏今中期に入ったとこですが、後期食からどうしようと心配してました。スープストック、真似させていただきます!
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます😊
@user-wi5if5xk6u
@user-wi5if5xk6u 2 жыл бұрын
今7ヶ月の娘がいて離乳食はベビーフード頼りなのですが、もう少ししたら手作りで色んな食材を食べさせたいと思っていたので、かなり参考になりました✨ 彩りもよく美味しそうで、食べる事が大好きになりそうですね🥰
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊❤️全然ベビーフードに頼って良いと思います👍飽きそうなら、それにプラス何かの食材とかでいいのかなって私は思います😆
@user-eb1rq2ky5y
@user-eb1rq2ky5y Жыл бұрын
すごく参考にさせていただいています!野菜スープ簡単でいいですね✨ただ、玉ねぎの味が濃くなってしまうのですが、その対策や分量ってどうされてますか…?
@Vlog-rr4hw
@Vlog-rr4hw 3 жыл бұрын
すごく栄養満点で素晴らしいです☺️ まだ子供はいないんですが、すごく勉強になりました🌸 これはお子さんも喜んで食べますね💓
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 3 жыл бұрын
嬉しいお言葉😃💕 いつも美味しそうな料理を作ってらっしゃるので、こんな私の離乳食動画恥ずかしいです😅💦 そして、思いました! 料理動画の撮影と編集大変💦🤣 いつも本当に素敵な動画をありがとうございます✨
@trilingualbaby7136
@trilingualbaby7136 3 жыл бұрын
時短でこんなバリエーションの離乳食を作れるって素晴らしいですね!!😃👍 めちゃくちゃ勉強になります!!💕 ちなみに、私の豆腐ハンバーグ、一回も成功したことがなく。。。🤣 参考にさせていただきます! 最近は手掴み食作りが難航しているので、遠慮なくレシピパクりますね🤣 ベビーフードも活用していていいですね👍私も買い出しに行くことにしました!^ ^
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 3 жыл бұрын
そう言っていただけてとっても嬉しいです💕 豆腐の割合が多いとなかなか難しいですよね💦片栗粉多めに入れてもダメですか? ベビーフードもレシピ考えるのに参考になるので助かってます☺️色んなメーカーの色んな種類があるので、選ぶのワクワクします♫
@user-em4mv1oj9r
@user-em4mv1oj9r 2 жыл бұрын
オススメに出てきて初めて見ました! 1歳息子が小麦粉と卵のアレルギーで食事作りに行き詰まっていましたが、野菜スープやハンバーグのストックをとても上手に活用されていてとても参考になりました。 パンやうどんは息子でも食べられるものに置き換えて、私も楽しくご飯作りしてみようって思えました。 ありがとうございます(^^)
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
そんな風に言っていただけて嬉しい限りです☺️アレルギー を気にしながらだと大変なところもきっとありますよね… 頑張って作っても食べてくれないが続くと辛いので、いかに手軽で手抜きできるかが長続きの秘訣ですね😅✨ 少しでも参考になれたらと思います😌
@Channel-pj7yn
@Channel-pj7yn 2 жыл бұрын
あらゆる離乳食の本を見ていて「ちっとも簡単じゃないじゃないか!」と心が折れていたところに救世主! 野菜スープだけでこんなに様々なメニューができるなんてすごいです💓😍 おかげで作る気力が戻りました💪 ありがとうございます!!
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
良かったです!私も同じくです😆 嬉しいコメントありがとうございます😊❤️
@user-ym6nv6wl2s
@user-ym6nv6wl2s Жыл бұрын
コメント失礼します🙇‍♀️ 野菜スープで蒸し煮モードというのがないんですが、早炊きや普通炊きモードでもいいでしょうか⁇🥺 あと、スライスチーズはどの商品でもいいですか?? よろしくお願い致します(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
@deka6819
@deka6819 2 жыл бұрын
凄すぎます😳レパートリー無さすぎて困ってたので助かりました!!! お子さんが何ヶ月の時の離乳食ですか??
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
お役に立てたなら良かったです😊嬉しいコメントありがとうございます💖 うちの子が1歳前後のメニューになります❣️
@user-nv4gp7xr2j
@user-nv4gp7xr2j 2 жыл бұрын
初めまして😊もうすぐ1歳になる娘がいます! 野菜スープめっっちゃ万能ですね!!早速明日から真似します😂🖊 小松菜は生のまま冷凍されていますが、ほうれん草はアクが強いから生のまま冷凍して使うには不向きですかね?💦 大人が食べる分にはいいんですが😥
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 そうですね…料理が苦手な私なので詳しい事は分からないですが、私だったらほうれん草はアクが強いので少し茹でて保存するかもしれません。茹でるのが面倒なので小松菜使ってます😅 産地を気にされないのであれば、すでにカットして冷凍されて売ってるほうれん草を活用するとラクかもです👍
@user-fv2kc4xz8f
@user-fv2kc4xz8f Жыл бұрын
こんにちは!9ヶ月ベビーのママやってます。離乳食のメニューを増やしたいなぁと思ってたので、とっても参考になります✨ありがとうございます🙇‍♀️ 質問ですが、豆腐ハンバーグのお肉は、鶏肉を使ってますか?部位なんかも教えていただけると嬉しいです!
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y Жыл бұрын
返信が遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️ この頃は、うちの子は鶏の挽き肉が好きでよく使ってました!!
@user-kd6wz5kq8h
@user-kd6wz5kq8h Жыл бұрын
初めまして😌 一歳の娘がいます! ご飯がいつもどーしようって悩んでいて 野菜スープにご飯ってループしてました😭 でも この動画をみてすごく分かりやすかったです! でも娘は卵アレルギーなので 気をつけながら私もご飯作り頑張ります🎈
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y Жыл бұрын
ありがとうございます☺️アレルギー があると、注意しないといけませんもんね💦少しでもお役に立てたら嬉しいです😌
@rehmanbaba1442
@rehmanbaba1442 3 жыл бұрын
I done you permanently my dear friend I am with you always for your support
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 3 жыл бұрын
Thank you❣️
@user-ch9qe1pm3q
@user-ch9qe1pm3q 2 жыл бұрын
初めまして! おすすめに出てきて観させていただき、とても参考になりました🥺✨ まだガッツリ離乳食を食べる月齢ではないものの、毎食ほぼ同じメニュー(味付け)だったので😅ぜひ真似させていただきたいと思います(o^^o)💓
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@swissnara
@swissnara 3 жыл бұрын
こんにちは!サムネから遊びに来ました🤗私も離乳食の子供がいる上、ズボラなので凄く参考になります✨よかったら仲良くしてください🤗👍🔔
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 3 жыл бұрын
こんにちは😄わー💕ありがとうございます✨ ズボラ仲間発見😍 こちらこそ仲良くしてください☺️私も遊びに行きます♫
@user-ev4pp2ow8i
@user-ev4pp2ow8i 2 жыл бұрын
はじめまして! 一歳4ヶ月になる男の子のママです! 初めてこの動画を知りとてもありがたくおもってます!🥰 見落としてしまっていたらすいません! 野菜スープの冷静ストックは 味付けはなしでチンしたら味をつけるということでしょうか??教えてください🥺🙏
@user-ev4pp2ow8i
@user-ev4pp2ow8i 2 жыл бұрын
あとあと、ホットケーキミックスはなにつかわれてますか??
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
お役に立てて嬉しいです😊ありがとうございます✨ チンしたあと味付けしてます👍 ホットケーキミックスは特にこだわり無いんですが、『極もち』ってパッケージにかいてあるのを使ってます😊美味しいです❤️
@ms3230
@ms3230 2 жыл бұрын
いやー…すげーっす!!笑 ぜんぜんズボラじゃないです👏私の方が適当です!!言えないほどひどいですww
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊この頃は柔らかく煮た野菜なら何でも食べてくれてたのでマシでした🤣笑。成長した今では、肉と米しか食べません😱
@user-vm4hg9fo2i
@user-vm4hg9fo2i 2 жыл бұрын
こちらがおすすめに出てきて見させていただきました🙇‍♀️ とても参考になります🥺ありがとうございます! ちなみにこの時のお子さんは何ヶ月の頃の離乳食ですか?
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます😭✨ この頃は、1歳1,2ヶ月頃です😌 娘は歯が生えるのも遅く、柔らかいものを好んでいたので、この動画では全体的に柔らかいものばかりです😅一般的な離乳食中〜後期くらいかなと思います。
@user-vm4hg9fo2i
@user-vm4hg9fo2i 2 жыл бұрын
返信ありがとうございました🙇‍♀️ もうすぐ10ヶ月の離乳食後期真っ只中で、本などを見てもなかなかパッと来なかったんですが、この動画を真似しながらなら!と思えました😭 早速今日圧力鍋でスープと、豆腐ハンバーグ作りました! ありがとうございました(*´˘`*)
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
わぁ👏😊ありがとうございます💖
@ti3884
@ti3884 6 күн бұрын
食パンの耳を手でちぎってヨーグルト塗ってバナナ一本挟んだやつをそのまま渡してる私、毎日ご飯用意して偉いくらいに思ってたんですけどこれがズボラなら一体…
@HARUYUUMINO
@HARUYUUMINO 4 ай бұрын
こんにちは! この時 何ヶ月ですか!? 神経質 過ぎで しんどくて アレルギー とか 怖くて 中々 色んなの 食べさせて あげれなく、 チーズや、お肉、味付けに 困ってて 見返して、材料 集めて 来ます!!
@yuyu6348
@yuyu6348 Жыл бұрын
製氷器の1つ分って何gくらいですか?🤤
@user-tb1ce6jm2u
@user-tb1ce6jm2u 2 жыл бұрын
食べられるものが増えて取り分けご飯をしていたのですが栄養バランスが偏ってしまっていたのでこの素晴らしきスープを作ってストックしたいと思います🥺 どのレシピもとても参考になりました👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
取り分けを食べてくれるのが一番良いですよ〜✨でも栄養のバランスも考えて、別メニューも作ってあげるママさん、本当に素敵です💖✨
@kumiisanchi
@kumiisanchi 3 жыл бұрын
こんばんは((´∀`*)) 全然ズボラじゃないです〜w! 手の込んだステキご飯♡ 私は長男の時はしっかり頑張っていたものの、次男はテキトーになってしまい、買って来た離乳食だったり、家にある野菜を煮込んで粉ミルク入れてミルクスープにしたりぐらいです⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝ ⍨⃝ ⍩⃝⃜ 次男…ゴメンww
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 3 жыл бұрын
こんばんは😊 そう言ってもらえると嬉しいです💕 ぶっちゃけ1週間の中身一緒で、ただ味付けを変えただけっていう…😅 お腹が満たされてて、笑顔でいてくれたら栄養の偏りなんてそんな気にしなくて良いと私は思ってます👍 テキトーサイコー🙌
@rehmanbaba1442
@rehmanbaba1442 3 жыл бұрын
Great idea thanks for sharing new friend here hope u return love
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 3 жыл бұрын
Thank you❣️
@user-pc4sf6sl4j
@user-pc4sf6sl4j 2 жыл бұрын
何ヶ月くらいの離乳食ですか?
@user-wm3cp6hs9y
@user-wm3cp6hs9y 2 жыл бұрын
1歳過ぎまでこんな感じのメニューでした😌
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 88 МЛН
Vivaan  Tanya once again pranked Papa 🤣😇🤣
00:10
seema lamba
Рет қаралды 18 МЛН
МАМА И STANDOFF 2 😳 !FAKE GUN! #shorts
00:34
INNA SERG
Рет қаралды 3,3 МЛН
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 66 МЛН
Surprising Freezing and Storage Techniques (16 items to be frozen and stored)
22:21
成城スパ夫&スパ子
Рет қаралды 412 М.
【1週間朝ごはん】1歳児は何食べる?簡単メニュー7選!!
9:14
るありとちゃんねる。
Рет қаралды 384 М.
【生後9ヶ月】3回食スタートの日/離乳食後期/メニュー/完母/母乳育児【二児ママ】
11:35
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 88 МЛН