Пікірлер
@香かおり-v6x
@香かおり-v6x 56 минут бұрын
ブーツに入ったお菓子のセット、とっても嬉しかったのを覚えています。
@Minor_spot_explorer
@Minor_spot_explorer 2 сағат бұрын
当時の特撮の特徴で子供が出るのが、子供ながらに許せなかった。
@大谷明宏
@大谷明宏 3 сағат бұрын
懐かしいあの頃のプラモ話ありがとう
@キリエM
@キリエM 3 сағат бұрын
クリスマスツリー🎄を飾り、レコードでクリスマスSONGをかけ、キラキラした光の中で、きよしこの夜を聞いて子供心に不思議なクリスマスの静寂を感じつつ、ケンタッキーとケ―キを食べプレゼントをもらう。ささやかな幸せだった
@正利中山-s3c
@正利中山-s3c 3 сағат бұрын
私は昭和42年に生まれですツリー🎄の飾りつけが楽しかったですケ一キもバターケーキだつたけど美味しかつたしプレゼンとも楽しみでした
@島斉
@島斉 3 сағат бұрын
円高不景気がこの年から翌年にかけて続いた。
@島斉
@島斉 3 сағат бұрын
阪神のバース、掛布、岡田の甲子園球場バックスクリーン3連発は当時残業で見れなかったが、家に帰ってプロ野球ニュースを見て驚いた。
@砂姫婆酒樽
@砂姫婆酒樽 3 сағат бұрын
日本人の不思議 クリスマス前夜はお祭り騒ぎなのに クリスマス当日はほぼシカトするのはなんでだろー
@稲妻雷之進
@稲妻雷之進 3 сағат бұрын
サンタクロースは煙突から入ってくるがウチの煙突は飯炊きや風呂釜用の天辺に陣笠の付いたスレートの細い煙突しかなかった。
@toshichan1201
@toshichan1201 4 сағат бұрын
昭和38年生まれです クリスマスケーキは 必ず 父が買ってきてました バタークリームが 食べれない私のために 生クリームケーキが出るまで アイスクリームケーキだったのを 覚えています 裕福では無かったですが 幸せでしたね
@島斉
@島斉 4 сағат бұрын
プロ野球オールスターゲーム広島ギャレット、阪神掛布が1試合3連発のホームランを打つた。
@rikue267
@rikue267 4 сағат бұрын
懐かしいー
@もりたあつこ-q3j
@もりたあつこ-q3j 4 сағат бұрын
うちは、父親がガンコ者でクリスマスなんて言うのはキリスト教のお祭りだ。うちは仏教だからやる必要ないと言ってやらなかったかな。 でも、母親がそれは可哀想すぎるとチキンとショートケーキだけ買ってきて食べさせてくれたな。
@jagakago9016
@jagakago9016 4 сағат бұрын
昭和は楽しかった。
@NimbusEG
@NimbusEG 5 сағат бұрын
ミドリ、懐かしいですねえ。SF戦車とロボットをよく作った記憶があります。8輪のスパイダーはこんな形だったんですね(サスペンション動作する8輪駆動の部分しか記憶にない)。潜水艦のプラモデルはすぐに水が入ってしまい、結構いい加減な設計だったと思います。そんな中で海底戦車は電池とモーターが一体となったユニットとなっており防水もそれなりによくできていた気がします。古い歴史の部分は知りませんでしたが楽しく拝見させていただきました。
@伊賀靖司
@伊賀靖司 5 сағат бұрын
1969年生まれなので子供のころちょうどこの世代なのですが、見た覚えのない知らない番組の方が、多いですね。
@monsieurmasa5
@monsieurmasa5 6 сағат бұрын
僕の場合はスーパーマンじゃなくてパーマン一号だったな。懐かしい
@まぐまん
@まぐまん 6 сағат бұрын
昭和44年生まれです。😊 子供会活動がとても活発な地区で、子供会のクリスマス会が公民館であり、それに向けて集会所で、学年ごとに夜な夜な練習や準備をして、劇や歌を発表する行事がありました。楽しかったなぁ。✨🎄✨
@tyama1224
@tyama1224 8 сағат бұрын
ヤバい。まさに俺の小学校中学校時代だ。今でも毎年のクリスマスはこのノスタルジアを実現する努力してます。クリスマスケーキはヤマザキのバタークリームのデコレーションクリスマスケーキ一択です。クリスマスソングは、ビング・クロスビーのホワイトクリスマスですね。
@朗-h2k
@朗-h2k 9 сағат бұрын
ブルマークもタカトクも野村トーイも倒産しましたね😞
@death3470
@death3470 9 сағат бұрын
この頃はまだ生まれてなかった(56年生まれ)けどお金無くても今より楽しそうだな...今の方が色々と辛い気がする💦
@秋本暢
@秋本暢 10 сағат бұрын
スパイダーマンの女幹部、アマゾネスには大変(?)お世話になりました😅
@HirokoNoro
@HirokoNoro 11 сағат бұрын
ありがとうございます。昭和29年生まれです。懐かしい映像満載です。マーブルチョコレート、よく食べてましたね。伝助劇場!なんとなつかしい。安保反対!と幼稚園の頃意味もわからず言ってました。
@francisosuna4373
@francisosuna4373 15 сағат бұрын
「敗戦後体制下に置かれたままの日本」の政府・官庁、メディア、教育、芸能スポーツ、書籍・雑誌などは米CIAが支配しています。目的は日本解体です。クリスマスはその一例。
@あさかはじめ
@あさかはじめ 17 сағат бұрын
追伸ですが、私も、🧒時代に今は亡き、親父が毎年、クリスマス🎅には☘️🎅の靴の、お菓子入りを買ってきましたね、😅🤔💦🥰😗😚😃😀🌌🌈💓🌺😆🤩😁😊❤🙋
@あさかはじめ
@あさかはじめ 17 сағат бұрын
伊藤彩さん👩、お疲れ様です、お早う御座居ます、お久しぶりですね~、毎回楽しみ見て居ます。で、今日の話は、😅🤔💦🥶クリスマス🎅昭和の、🎂の話ですね~私は、不二家の🎂が好きでしたね、しかし懐かしいですねー、では、此の辺で失礼致します🙇令和6年、12月25日😅🤔💦🥰😗🌹🤩😁👯🥳🍉🏵️👨‍👨‍👧🌌😚🎉🙋🍒🌸✨🌈🎊😀😃🧙🧙😆🌺☘️💓👼😻✌️👨‍👨‍👧😊❤
@konatsukonatsu1361
@konatsukonatsu1361 Күн бұрын
いつも仕事で帰りの遅い父が24日だけは早く帰ってきてくれ、母は毎年生クリームでケーキを作ってくれました。 食事が済んで、キャンドルを灯し、特別にケーキを食べられる嬉しさ。 眠りにつくと夜明けには枕元にプレゼント。父は毎年サンタクロースの手紙を書いてくれました。 ささやかでしたが、本当に本当に幸せなクリスマスでした。両親の優しさが心の底から染み渡ります。。
@xsr0522
@xsr0522 Күн бұрын
昭和44年生まれです。うちは貧乏だったので、クリスマスプレゼントというのは有りませんでした。ただ、ケーキだけは買って来てくれて、食べるというクリスマスでした。それでも嬉しかったな。
@タマエアラタエ
@タマエアラタエ Күн бұрын
ベルマーク?@@
@笑吏-e5f
@笑吏-e5f Күн бұрын
あれね、昔ってサンタさんから何が来るかお楽しみでしたよね?ウチだけ?サンタさんにお手紙システム考えた人だれー?年々リクエストが高くなって困るんですけど!
@user-crankykondoru
@user-crankykondoru Күн бұрын
昭和40年は小学2年生でしたが当時日本はケーキを食べる日はクリスマスイブ以外はありませんでした。バターケーキでも家族5人で分けて食べて今思えば楽しい思い出です。
@user-o1m2l
@user-o1m2l Күн бұрын
子供の頃、本当にサンタがいるのだと思い、夜中に泥棒の様に家に入ってくるのかと思うと、ドキドキして怖かったです。 クリスマス始め、昭和の方が豊かだったと、いつも思います。
@月兎-h3h
@月兎-h3h Күн бұрын
5:03 NBAのジャバーw
@yamaokikayoko
@yamaokikayoko Күн бұрын
最高に昭和ノスタルジー🩷(*´Д`)✨
@おにのテクノロジー
@おにのテクノロジー Күн бұрын
ところでAのクリスマス回の適役はナマハゲですたが、わたしはあのような野蛮な風習は即廃止すべきだとおもいます!(こう言うと「デントーブンカガー)とがなりたてるやからがおりますが「それがどーした!」と言い換えしつやりたい、きっとこんなアナログ野郎は明治時代に最後まっチョンまけ切らないでバカにされたようなヤツだったんだろいなぁまったく なに祟りが怖い?ならばナマハゲに対向する方法あたいしうましょう それは薬師如来様にお願いすること、じつは薬師如来様はおやさしいお姿にかかわらずとても強力な仏様なのでナマハゲごとき野蛮な神は封じ込めてくださいますよ
@kouheiyokoya3535
@kouheiyokoya3535 Күн бұрын
伊藤 彩さん メリークリスマスです。 昭和40年代は、小学生でした。この頃はまだ今ほど派手な行事ではなかったですね。記憶にあるのは、枕元に少年画報という漫画雑誌があった事と冬用のつっかけ(サンダル)があった事です。両親がコッソリ枕元に置いてくれた物を、サンタクロースが来たと思ってましたね。 どこかの国で赤い服と帽子で子供達にプレゼントを渡したのがサンタクロースの始まりで、始めた人の名前がセントニコラスと言う名前で、.日本へ伝わってくる間にサンタクロースになった?と言う話を聞いたことがあります。
@おにのテクノロジー
@おにのテクノロジー Күн бұрын
「赤鼻のトナカイ」といえば中村あゆみさんですね
@user-gen-gorou
@user-gen-gorou Күн бұрын
食玩バージョン、初めて観た。 これはもう、クラファンで資金集めて、アニメ化するしか無い。
@喜一郎小門-o8p
@喜一郎小門-o8p Күн бұрын
『忍者キャプター』…聖悠紀が『リュウ』でマンガ描いてたなぁ 5:56
@user-bh6os8nj9ykirara
@user-bh6os8nj9ykirara Күн бұрын
現在68歳です、枕元にチョコレートとキャラメルが朝起きたら置いてありました。
@ルンるん-y2i
@ルンるん-y2i Күн бұрын
子供たち「いまだ!へんしん!ほくととみなみ〜♩」北斗「よおし、次は2番を歌うぞお!」って誰もこの状況に気がつかない不思議な話し
@geenahimang1748
@geenahimang1748 Күн бұрын
ちゃんとクリスマスを祝って、終われば母がおせち料理の仕込み、父、兄、私は大掃除・・・この頃の方が日本は強かった。 今は何ですか?って思っちゃいますね?政治家さん。
@roseblue4037
@roseblue4037 Күн бұрын
夜店の景品がこれだった。ガンダムじゃなかったけど受け取った時は少し嬉しかった。
@sum-d1c
@sum-d1c Күн бұрын
ナショナルのテレビを買うとオマケでくれたタイムカプセル…持ってました!!。蓋を開けると拡大レンズと金色の箱、中にはプラケースに入った赤い小さい本が有りましたね。何年か前に高値で売りました!!。
@秋本暢
@秋本暢 Күн бұрын
巨人の星😅 今年も「また」公式が配信するそうで……😊 バタークリームのケーキ、苦手だったなぁ。
@砂姫婆酒樽
@砂姫婆酒樽 Күн бұрын
父親に サンタさんいるよね って話しかけてる声が録音されたテープ 高校くらいまで時々聞かされてた辱め 今なら動画でもっと恥ずかしいだろう
@砂姫婆酒樽
@砂姫婆酒樽 Күн бұрын
鮮魚市場内の食料品店で取り置きしてもらってた、生臭いニオイのバタークリームケーキ、小僧寿し、キノコの吸い物 以上クリスマスメニュー 親から直接プレゼントなし サンタからは、下着、オヤツ代わりの食品お菓子 おもちゃは食玩 それでも満足してた
@t.a2851
@t.a2851 2 күн бұрын
昭和のクリスマスいいよね 俺もきよしこの夜歌ってたなー、子供が主役って感じだったけど 今じゃ男女がイチャつく日みたいになってるじゃんよ
@kmjyh
@kmjyh 2 күн бұрын
昭和46年生まれなので、記憶に残っているのは昭和50年代のクリスマスですが、本当に楽しかったですね。 冬休みに入ってすぐにクリスマスがあって、クリスマスケーキを食べてシャンメリーを飲む。そこから母親が怒涛のおせち作りが始まって、台所がおせち料理で埋まると。12月31日は紅白を見てゆく年くる年を見て、あとはこたつでみんな寝てしまって、朝起きたらお雑煮ができていて、おめでとうを言いながらおせちをみんなで食べました。本当に楽しい年越しでしたね。
@岡浩幸
@岡浩幸 2 күн бұрын
イチゴ代わりにケーキに載ってたゼリーもどきが苦手だった。