Пікірлер
@aaaaaa-p9p
@aaaaaa-p9p 2 сағат бұрын
肉おばかわいいよ肉おば ふぅ ありがとうございました
@aaaaaa-p9p
@aaaaaa-p9p 2 сағат бұрын
肉おば美人過ぎ参った。 本当にありがとうございました。
@aaaaaa-p9p
@aaaaaa-p9p 23 сағат бұрын
コースは食べる順番まで決められてるのが嫌やろ。 押し付けられてもね。
@watagashi2
@watagashi2 Күн бұрын
2分53秒
@pocchi2898
@pocchi2898 2 күн бұрын
焼き鳥屋でも塩に一味かけて焼酎と頂くの好きだから味の素無くて全然いいなぁ
@よしの日
@よしの日 3 күн бұрын
あんたがた最近おとなしかねー😮どぎゃんしたのか肉おじ肉おばJOMOギャルちゃんたち。もしかして旧正月ば祝いよっと?シンネンカイルー!?ニーヘンハオ?
@pocchi2898
@pocchi2898 3 күн бұрын
食べ放題色々あるけど、地元のおじいちゃんがやってる焼肉屋があまりにもコスパ良すぎて食べ放題行かなくなったなぁ 自分はそこそこ食べる方(料理によっては2kgいける)だけど、ビールガッツリ食べても5000円位で済むし 三人で飲み食いして焼酎ボトル1本入れても1.5万で済んで皆で会計間違って無いかなと不思議がってた あとどれだけ続けられるか分からんけど頑張ってほしい ちなみにそのお店のわりと近くにじゅうじゅうカルビあったけど潰れちゃった…一回くらい行ってみようかなと思ってたのに
@れりる-c6t
@れりる-c6t 3 күн бұрын
関東と関西の違い。福岡から何回か取り寄せしたけど、あなた達に否定されるクックよりも、そちらのタレの方がやばい😱なので2回でとりよせやめた💦 嫁、肉調理オヤジみたいにせんなら黙っとけよって思う····
@千葉kaz
@千葉kaz 4 күн бұрын
未だにユッケもレバ刺も食べてますよ(*´艸`*)バーナーで炙ってと言われるのを無視してだけどね
@奈良雪-k5d
@奈良雪-k5d 5 күн бұрын
忖度なしレビューありがとうございます!参考になりました!
@てっこちゃん
@てっこちゃん 5 күн бұрын
サムネ足の裏かと思った
@いとちゃん-v5n
@いとちゃん-v5n 5 күн бұрын
こんだけ品目があれば、この動画みたいに美味しい、普通、美味しくないがあるのが普通だと思うけど。 全部美味しいみたいな評価になるほうが少なそう。
@花木隆弘
@花木隆弘 5 күн бұрын
良い検証ですね。
@user_ca_mist
@user_ca_mist 6 күн бұрын
姉?嫁?可愛すぎやろ!
@YUKI-YUKYUSAGIN
@YUKI-YUKYUSAGIN 6 күн бұрын
昔はみてたけど上海蟹事件で... ファンはいいけどファンネルにならないよう気を付けないとという自戒
@甘口しょうゆ-v1c
@甘口しょうゆ-v1c 6 күн бұрын
普通に冷やしトマトとか途中であっても良いかな~と思いました。一回口をさっぱりさせて、もう一回肉みたいなパターンでどうでしょうか?
@均太萬蔵
@均太萬蔵 7 күн бұрын
昔焼肉屋でバイトしてた時、トリミングした後の白い部位をでっかい鍋で煮込んでカリカリにして、スナック代わりに食べてた
@user-kaeyounipon5555
@user-kaeyounipon5555 7 күн бұрын
まずくないけど!
@文迷
@文迷 7 күн бұрын
サシが多い🟰高い(等級が高い)のはもうやめた方がいいと思います。厳密にいえば赤身でもA5があっても良いと思う。
@doctersnake3634
@doctersnake3634 7 күн бұрын
行きつけのスーパーの肉の模様が毎回同じなのは、なぜですか?
@たーしば-r1z
@たーしば-r1z 7 күн бұрын
店のおすすめランキングとか部位別の売上ランキングやってないようでしたら、やってほしいです。
@sutomon3320
@sutomon3320 9 күн бұрын
イチボ❤
@なおぴろ-e1r
@なおぴろ-e1r 9 күн бұрын
五万でこんなもんなんか
@kazuhira3102
@kazuhira3102 9 күн бұрын
レバ刺し禁止前最終日に、食べたら見事に当たりました😱1週間ぐらい死ぬかともいました😰
@千-t7f
@千-t7f 9 күн бұрын
この人、素人だな、 ロスが、多いし、完全に、駄目だ。 真似しません様に、 良く動画に、上げましたね、馬鹿だね。
@シン-j5p
@シン-j5p 9 күн бұрын
はぇ~さくらやぼたんみたいな話やなぁ~
@KUROGANE47
@KUROGANE47 9 күн бұрын
おじちゃん いい男やな
@yukimin.0812
@yukimin.0812 9 күн бұрын
等級4or3のミスジは当たり個体だと超絶美味い A5お前はダメだ
@ぴろぴろ-t2w
@ぴろぴろ-t2w 10 күн бұрын
自分も含め、ずっとファンで、ユーチューブを見て、長崎行くなら行こうと思ってルートやレビューを調べる人はかなりいると思うので、レビューでマイナスになるのは勿体ない気がします!
@ぴろぴろ-t2w
@ぴろぴろ-t2w 10 күн бұрын
炭火焼肉あおいのレビューに対して、それに答えるやりとりが見たいです!! 出来れば低評価を読んで、それに対しての言い分を見てみたいです!
@空白-z1f
@空白-z1f 10 күн бұрын
鬼スジはシャトルシェフとかみたいな保温器で2時間ごとに沸騰させて80度以上で6時間くらい保温してやれば柔らかくほろっと美味しく食べられますね! 煮込むのは手間なので…保温がさいきょう
@Brian-lj7ym
@Brian-lj7ym 11 күн бұрын
これはフードロスですよね。 国が何か策を打ってもいいレベル。
@bakutin
@bakutin 12 күн бұрын
東京長い九州出身者です。若竹丸は間違いなく美味しいんですが醤油の美味しさもあると思います。 東京で手に入る魚もフンドーキンのあまくておいしいさしみ醤油ならとっても美味しいですよ! 何にせよ忖度ないレビューありがとうございます。
@ポタアンディー
@ポタアンディー 13 күн бұрын
1月21日 19時30分に予約して岐阜県から8時間かけて食べにきました。予約の電話によく聞く声だったので肉おじさんですか?って言うとそうですけどって😊大変満足しました。初長崎県でした。明日はベタな観光をします😊
@兄貴綾鷹
@兄貴綾鷹 13 күн бұрын
ユッケ風のやつだけ、由緒がスピリチュアルなの好き
@ga_p715
@ga_p715 13 күн бұрын
おせちの動画なのにおせち嫌いならやるべきじゃないよ 個人的にはかねこ云々より、おせち全否定って感じで、おせち料理自体が好きな自分にとっては物凄く気が悪い動画だったな 申し訳ないけどただただ不快で、本当に見るに耐えたかった でもこのチャンネルは好きだからちゃんと見たんだけどね 自分たちも一方的に長崎や自分の店を全否定されたらいい気持ちしないだろうになぁ…
@zaku3939zaku
@zaku3939zaku 13 күн бұрын
割と甘党が多いのでねクリームチーズ ソフトクリームとか大事なのよ 焼き肉の飽きたら 其処に行くから そこでお終いだから
@terus.1935
@terus.1935 13 күн бұрын
そもそもそれを作れる農家さんが凄いわw
@ああ-d-x4u
@ああ-d-x4u 13 күн бұрын
BSE騒動になる前は高温でかなりの時間をかけて処理してたから、肉骨粉に異常プリオンが含まれてても失活してたけど、処理方法が変わって異常プリオンの感染性が失われなくなってしまったためBSEが流行ったみたいなのをどっかで聞いたことある
@qq-yj6kd
@qq-yj6kd 14 күн бұрын
ちゃんと調べたらどうなるんでしょうね。おじちゃんがどうこうよりもそっちが気になる。
@paisenkyo
@paisenkyo 14 күн бұрын
めっちゃ酷評してて草 かねこ見た後にこれ出てきたwww かねこ信者が切れてるだろうなぁと思ったらやっぱりだった 冷凍?してるんだからどうしようもないだろ。。。 九州の白身魚、、、正直脂乗ってなくて、あんまりおいしくなかった気がするけど。。
@lolihara
@lolihara 15 күн бұрын
長崎は魚美味いからな
@チンアナゴ-e5b
@チンアナゴ-e5b 15 күн бұрын
13:06 じゅうじゅうカルビは長崎県には佐世保にもあります
@たぬきち-o4p
@たぬきち-o4p 15 күн бұрын
うちは牛脂焼いて食べるの好き…まぁ、1個だけおまけみたいな感覚けど…サシの荒さなんて気にしません、牛肉なんて貰えるだけ嬉しい。
@mo-bm7so
@mo-bm7so 15 күн бұрын
中国人もびっくり! 中国人ならびっくりしないか。
@tza521
@tza521 15 күн бұрын
いつも楽しく拝見しております!🙇‍♂️ JARO姉さんは娘さんなのでしょうか🤔
@blackblack9466
@blackblack9466 16 күн бұрын
難しいよね このお品書きだと俺なら「鶏豚ナムルデザート邪魔+水でいい」ってなっちゃう そうなると6000円の食べ放題だとまぁまぁいい肉も食べれるもんね 味勝負って一回食べてもらわないと始まらないけどその取っ掛かりのハードルが高いからなぁ
@kojiroamagi1
@kojiroamagi1 16 күн бұрын
知名度便乗ボッタ商売してるのも、それにいちゃもん付けて動画作ってるのもウインウインでええやん。
@uuuu1546
@uuuu1546 17 күн бұрын
ネギは別皿にして、って言うお客さん多いですね。
@17iwh1te
@17iwh1te 17 күн бұрын
まあほかのユーチューバーが真剣に作ってるのを馬鹿にしながら食べるのは好きじゃないなぁ 逆にやられたら嫌じゃない?