Пікірлер
@user-bh1sf2bc9s
@user-bh1sf2bc9s 3 сағат бұрын
日本の重要な技術を敵国のスパイ組織から防衛いたしましょう‼️ 友は守り敵は打つべしでございます‼️
@Ataruu
@Ataruu 7 сағат бұрын
オーストラリアの艦艇装備の要求に自国建造があるはずなので頓挫しそうですけどね。
@user-ly3ve2ur7k
@user-ly3ve2ur7k 11 сағат бұрын
早くできてくれ!!
@kotarouthailand1610
@kotarouthailand1610 12 сағат бұрын
バイオトイレは勘弁願いたいね。
@user-ou4hi1qe8n
@user-ou4hi1qe8n 16 сағат бұрын
国防重視のため大陸間長距離ミサイルを二十万発を日本の地下に用意します。😂
@TV-oo2gs
@TV-oo2gs 17 сағат бұрын
安倍さんに乗ってもらいたかったなー
@user-mx5ql3ri8e
@user-mx5ql3ri8e 18 сағат бұрын
もういいよ検討はww どーせ売れん
@mitsuyamaeda-sub
@mitsuyamaeda-sub Күн бұрын
日本の経済網を安全かつ安定的に運用する為にも、海洋や空域を警護する必要があるので、経済と防衛は統合して考えていくべきです。
@user-on3jl4xu1k
@user-on3jl4xu1k Күн бұрын
日本のF-15かF-2のぶひんを80%位使える新型戦闘機を平行して作って、XF-9エンジンを積んで見せてくれないかな。契約書で制限されているだろうけれど似た戦闘機ってあっていいと思うんだ。ステルス形状にするとか名文をたてて、ビーストモードにするんだ。あったらいいね。
@nueva6805
@nueva6805 Күн бұрын
いい事だけど日本の高い技術をあまり外には出して欲しくないなー。
@21t4x
@21t4x Күн бұрын
それは思う
@nueva6805
@nueva6805 Күн бұрын
@@21t4x だよね。日本セキュリティ甘いし。
@user-zb8fw4vj6p
@user-zb8fw4vj6p Күн бұрын
官僚や裁判官の天下り先を増やしても、それは今までもずっとやってきたことだから何も変わらない。 裁判官や官僚にずっと税金チューチューさせるのはなく、税金チューチューする役割を全ての国民で交代で回すよう体制を変えなくちゃならない。
@user-ce8bx4sz8w
@user-ce8bx4sz8w Күн бұрын
武器産業こそは、最重要産業。
@MN-rj9hs
@MN-rj9hs 2 күн бұрын
世界は本当に本物を見ぬいて来ている! 日本勤勉さと技術力は他の国には真似出来ない!
@user-ed3hy6in4g
@user-ed3hy6in4g 2 күн бұрын
オーストラリアはまた蹴るだろうな。
@makotoyamada7578
@makotoyamada7578 2 күн бұрын
詳しい解説ありがとうございます
@sadao270917
@sadao270917 2 күн бұрын
日本の建艦技術は自衛隊の前身の大日本帝国海軍時代からの多数の建艦実績・豊富な実戦経験に基づいた世界最高水準の技術です。豪への輸出に当たっては、韓国のおもちゃと競合させられる必要は無く、日本は断るべきです。同盟も検討されている豪の狙いは日本製艦船を安価にしたいだけです。日本の技術の安売りは避けなければ、今後の輸出に悪影響が残ります。
@papa55xyz
@papa55xyz 2 күн бұрын
韓国だけは、やめてほしい。
@roo2114
@roo2114 3 күн бұрын
身を切ってまで受注する必要はない。是々非々で少なくともK国との複数共同開発になったりして技術をパクられないように注意してください。台湾の潜水艦開発でそうなってんじゃないかと気になって仕方がありません。
@user-ng2ef2bg6i
@user-ng2ef2bg6i 3 күн бұрын
K国は心配ないと思う。仮にパクったとしてもそれは表面上の物だけで、コアの技術はパクりようがない(K国の技術者には理解すら出来ない)ものだから。
@fujiminoru
@fujiminoru 3 күн бұрын
7,8年前まで、東南アジア諸国含む国際海洋訓練にあめ・なみ級など海自艦艇が参加すると、その古色蒼然とする艦形に何とも物悲しいものを感じたものでした。 東南アジア諸国の艦艇(特にシンガポール海軍艦艇)と比べてもステルス性のスの字も無い、古臭さが際立っていた。 もがみ型で、ようやくその面目を一新した感がありますね。 とりわけ、ユニコーンアンテナは他国艦艇と比べても目新しさが目を引きます。形だけでなく、ユニット化した点が見事と言うほかない。 インドが目を付けたのも良くわかります。 さらに豪州海軍に採用されれば、西側自由・民主主義価値観を共有する国々の共通ワークホースとなる道が開けるやも・・
@user-fe8qx2ux6n
@user-fe8qx2ux6n 3 күн бұрын
全世界に大いに輸出して稼いでください。
@user-zl6yl1ir5k
@user-zl6yl1ir5k 3 күн бұрын
大変素晴らしい
@ponponphoo
@ponponphoo 3 күн бұрын
防衛装備はコスト次第。目標を同じくする同盟国が多く集まれば安く作れるのが道理
@gumigumi7178
@gumigumi7178 3 күн бұрын
アンテナを輸出したら最新兵器を輸出だと?プゲラッチョ
@backt6956
@backt6956 Күн бұрын
無知も甚だしい🤣
@laugh6859
@laugh6859 3 күн бұрын
素晴らしい👍2200年にできますね😂🎉
@im8384
@im8384 4 күн бұрын
島嶼防衛用などと言わんで良いよ.ウクライナ戦争みてりゃ一目瞭然.敵国の軍需工場,軍用飛行場,弾薬庫,発電所,ダム攻撃全て攻撃対象となってしまった。人ごとではない。明日わ我が身、 戦術兵器なんぞに予算注ぎ込む暇があったら,戦略ミサイル充実させんか。素人でもわかる。プロだろ。月給分の仕事しろ.艦隊防衛などどうでもいいんだよ。
@重見宇政
@重見宇政 4 күн бұрын
赤色のE5系素敵すぎる❤
@user-qg7fe6lh4h
@user-qg7fe6lh4h 6 күн бұрын
潜水艦から発射できるようにしましょう
@wunryu2064
@wunryu2064 7 күн бұрын
2030年までに走っているのがみられたら良いよ
@ca24tamie30
@ca24tamie30 8 күн бұрын
I like "changes" from base ball baer as BGM
@ek-og1dt
@ek-og1dt 8 күн бұрын
日本で委託生産できないですか?
@user-eq1ze1jg2h
@user-eq1ze1jg2h 9 күн бұрын
技術だけ盗んで途中から離脱しないように用心しなければ…100ゼロで信じないように、したたかな相手だから…
@user-eq1ze1jg2h
@user-eq1ze1jg2h 9 күн бұрын
出撃する前にやられないように…
@user-tj7yq7yf7l
@user-tj7yq7yf7l 9 күн бұрын
もちろんガウォークになるんだよな?
@tukemononozu3993
@tukemononozu3993 10 күн бұрын
2035年か、情勢が変わり緊迫していた台湾有事に猶予が出てきたようだ。中共は習近平が病床に就くことで習近平政権は無くなるようだ。次は集団独裁体制になるようだが、これを確立するのに時間が必要なことと、これはソ連の崩壊で失敗したものだから、中共に集団独裁体制が確立るする前に崩壊が起こり、次期シナ政権になるのか分割による白人支配になるのかは分からないが、生まれた政権は極東にとって厄介な存在だろう。それまでには配備できそうだからいい話だよね。ロシアが江戸時代から日本の脅威だったことを知らなかったけれど、脅威なんだよね。日本には高価な戦闘機と安価なミサイル・安価なドローンが必要だね。
@tedseattle1863
@tedseattle1863 11 күн бұрын
日本の国策決定体制(航空行政に係わる大きな方針を議論する場も、決定する機関ももなく、経産省の官民協議会での短期間での議論をもとに打ち上げ花火を上げても、それで終わる。実行具体策もないまま、予算編成の場に臨んでも、各省庁の利権争いに終始するだけで、人材もいないのでプロジェクトも一向に進まない)、人事制度(キャリア官僚は2、3年で省内でも担当する業務がどんどん変わる、したがってJCABもプロの人材が一向に育たず、素人集団では型式証明の審査を行うこともできないなど)も大問題で、これでは民間企業に航空機を作る要素技術があっても、大きなプロジェクトとして完成機を開発、製造、グローバルに販売することなどできるはずがない。
@Katrana0713
@Katrana0713 11 күн бұрын
ETR1000はドイツBombardier Transportationが設計と部品の製造をして、日立(旧アンサルドブレダ)はその組み立てのみしていたため、日本の技術は入っていないんだよなー。だからさも日立のおかげみたいな言い方はおかしい。
@Katrana0713
@Katrana0713 11 күн бұрын
正直ヨーロッパの市場でアルストムとシーメンスに並ぶのはまだまだ先かなぁ。実績が少ないのと、車両の単価か高いから、どうしても受注難易度が高い。それが高速列車車両ならいいが、通勤型車両となると上手くいかない。それにまだ上にはスイスのStadlerやスペインのTalgo、そしてCAFなどもいる。BIG2と並ぶにはまだ壁は高いね。
@user-rr7yj2ho5k
@user-rr7yj2ho5k 12 күн бұрын
ごきんげんよう、、、さようなら、
@user-ss8pr7vl3h
@user-ss8pr7vl3h 12 күн бұрын
止めた方がいい、止めるべき。
@suzukin
@suzukin 12 күн бұрын
台湾は車両プラスアルファだからインドが新幹線輸出初とも言えよう
@user-sh2uu7tb3h
@user-sh2uu7tb3h 13 күн бұрын
「備えあれば患いなし」巡航ミサイル12式の核弾頭装備で1.000発程度保有。
@stuka6176
@stuka6176 13 күн бұрын
あ~イギリスが政権交代したから政策転換に影響でかねないのか。
@isu_noba-152
@isu_noba-152 13 күн бұрын
インド新幹線の完成が楽しみです!
@001bgmg2
@001bgmg2 14 күн бұрын
ホンダに投資しているのはジェットに期待しているから。今まで米国大陸横断出来なければ事業として成り立たないと 心配していた。やっと黒字可能な機体が完成しそうで喜んでいる。ただ報道には、エンジンを他社の物とする報道も あった。エンジン開発も大変なので当面は他社製でも仕方がないが自前にしなければ極限の性能向上が難しい。 頑張れホンダ。
@user-if8kq3vn9y
@user-if8kq3vn9y 14 күн бұрын
インドのはE5系ベースなの?
@Ambition-ut2bx
@Ambition-ut2bx 14 күн бұрын
素晴らしいLRT❗️なぜフィレンツェが最初なのか⁉️京都こそ、このLRTを導入すべき❣️
@ux-ss6ds
@ux-ss6ds 14 күн бұрын
映像見てそういやインドって左側通行だったわってなった
@AION_LIMITED
@AION_LIMITED 15 күн бұрын
高速鉄道の屋根や連結部などの外側に乗ったり掴まると必ず死ぬと国民に何度も周知しないとヤバそうだし、高架など新幹線の線路内への立ち入りには特別法か何かで厳罰くらいやらないと事故が起きそう。インド国民の間でそれが当たり前なのだと慣れるまで教育を行って欲しい。
@laugh6859
@laugh6859 3 күн бұрын
問題ないですね、日本政府は全責任が負います😂🎉
@user-jk8ce6mu7m
@user-jk8ce6mu7m 17 күн бұрын
やはり機械、輸送機器の日本の技術力は世界一ですね。できるだけ現地生産にして雇用提供や コスト的にも両立できる努力が感じられます。 ICTや医療機器などでは米国の先進性が光って いますが、職人技的ものづくりはすぐれています。電車は車よりずっと広範な技術(安全適合、 街との調和など)が必要ですね。
@user-jn2fq5ko4b
@user-jn2fq5ko4b 17 күн бұрын
Frank Kendall said that NGAD needs to have twice the operational radius of the F35 at the same cost as the F35. This is because China has developed ultra-long-range anti-aircraft missiles that can target tankers. The weapon bay can be the same size as the F35 because the CCA (Collaborative Combat Aircraft) carries the missiles. The US Navy also needs a fighter with twice the operational radius of the FA18. Stealth is the lowest requirement for carrier-based aircraft because the weapon bay is difficult to install and remove missiles. The new design of GCAP meets the requirements of both the US Air Force and the US Navy. The US Navy needs twin-engine aircraft. Let's work with Boeing to get the US Air Force and US Navy on board. Lockheed Martin could create a revised NGAD by enlarging the wings and fuel tanks of the F-35. Fighters would have to visually identify friendly targets with broken identification friend or foe systems before firing a missile. If missile launches were left to the Collaborative Combat Aircraft (CCA), there would be no need for a weapons bay, reducing manufacturing and maintenance costs.