Пікірлер
@705iya
@705iya Ай бұрын
確かに理不尽な施主は居ると思いますよ コメでもチラホラそれらしき人のコメントが見受けられるじゃ無いですか 俺ももし業者側だったら 俺はお客様だもっと敬え みたいな人の家には関わりたく無いもんね 打ち合わせの段階できちんと詰めてればあとは任せるしか無いし不安なら積水や旭化成にでも頼めば良いのでは無いだろうか 高いけど笑笑笑笑笑笑🎉🎉🎉
@705iya
@705iya Ай бұрын
確かに積水は高いもんね 坪150万でしたかもう笑うしか無い笑笑笑笑笑笑🎉🎉
@705iya
@705iya Ай бұрын
😢差し入れは必要無いというのが俺の感想だ笑笑🎉🎉🎉
@705iya
@705iya Ай бұрын
まぁね言ってもわからない人も居ると思うけど 其処はキッチリ説明した上での事ですよね
@705iya
@705iya Ай бұрын
こういう営業マンは嫌われるですか笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑🎉🎉🎉🎉🎉
@user-bh1xf2xe7j
@user-bh1xf2xe7j 3 ай бұрын
それ以上のクオリティは大手で求めてくださいって言うのは単なる逃げでしか無いですね。客の立場から見たらローコストの営業って楽なんだろうなって思えちゃいますよ。
@user-nq8in7hz3c
@user-nq8in7hz3c 3 ай бұрын
作ってもらって感謝の気持ちを持ちつつ、気になるところは全て聞きました。 結果、しっかりと不安が無くなりましたし、大工さんや職人さんもちゃんと対応してくれました。 そうゆう工務店さんを選んだ。という所が良かった点だと思っています。
@user-vg9tl1ml5b
@user-vg9tl1ml5b 5 ай бұрын
胡散臭い満載
@user-ed6tt8eh6z
@user-ed6tt8eh6z 7 ай бұрын
動画見る前だったけど、全然逐一金額確認してた 笑
@kyushin1195
@kyushin1195 9 ай бұрын
結局は建築現場の皆さんも人ですから、人情なんですよね。 手抜き建築やってる所は手を抜いてるって自覚があるもんです。 つまりそこを粗探しするよりも手を抜きたくなくなる様な付き合いを作る方が大切だと思います。
@user-si6ui9pv1p
@user-si6ui9pv1p 11 ай бұрын
施主は心配するもの。 その心配を営業さん、大工さんが親身になって解決する。 それが1番。
@vanivani7801
@vanivani7801 11 ай бұрын
リフォーム予定で業者と打ち合わせ中です。 家の担当者は女性の方ですが、予算オーバーになりそうな箇所にアドバイスをくれたり親身になって下さっています。 人と人、信頼関係が築けるか築けないかですね… 先方もお忙しいし予定がある中での連絡のやり取りは、メッセージで対応して 頂いています (写真も送れるし)(^^)v
@takatake9330
@takatake9330 Жыл бұрын
プロプロいうけど・・・こんなプロいらない。
@Yo-co106
@Yo-co106 Жыл бұрын
クレーマー気質な人もどうかと思うけど、KZbinでこうゆう事赤裸々に言っちゃう営業マンがいるハウスメーカーはこちらもお断りです😅
@smileygeorge654
@smileygeorge654 Жыл бұрын
セイヤさん流石ですね、本当に一流の方ですね。
@user-r1-19-75-s
@user-r1-19-75-s Жыл бұрын
君、営業向いてないよ! 貴方の好き嫌いは知りません。
@user-tq2kv6qz1l
@user-tq2kv6qz1l Жыл бұрын
信用出来ない業界だから、過剰な位がちょうど良い。ガシガシ言うべき。営業や大工が人間である前に、取引してるのは会社である事を忘れてはならんよ。営業も大工も個人は責任は取りません。
@user-xx4qz2kl7k
@user-xx4qz2kl7k 10 ай бұрын
正にその通りですね。 ハウスメーカーは結局、会社に利益を優先します。 慈善事業ではありません。 しっかり言いべきことを程度言わないと絶対にダメです。 営業にも大工にも緊張感を持たせて仕事をさせないと手を抜かれます。
@takapy0810
@takapy0810 Жыл бұрын
住宅業界は見えない部分が多すぎるんだよ。 その見えない部分を利用してあくどいことしてるから、客も疑心暗鬼になるし、信頼できなくなる。 もちろん、そんな業者やハウスメーカーばかりではないんだろうけど。 結果には必ず原因があるんだよな
@yukiovitah6107
@yukiovitah6107 Жыл бұрын
業界におられたので、せいや先生のお話はとても勉強になります。 どのハウスメーカーにするのか悩みましたが、私の場合、立地優先としたため、建築条件付きとなってしまいました。そのため、割引はなかったです。高い分、アスタ―サービスの安心感と、割り切りました。
@user-tq2kv6qz1l
@user-tq2kv6qz1l Жыл бұрын
見積もりと提案書持って行って、他社に取られてタダ働きなんて、他業界では当たり前なのにね。高い買い物なのに、たかだか精緻な見積もりすら出せないメーカーなんて、怪し過ぎて依頼する気にもならん。
@diino936
@diino936 Жыл бұрын
1人のお客様にかける時間単価が安いことが一番安かろう悪かろうだと思います。 お客様に住宅の知識があればローコスト住宅のほうがウィンウィンです。 土地なしだった私にローコスト住宅が冷たかったのは今になってようやくわかります。
@monmon-sj2gb
@monmon-sj2gb Жыл бұрын
もうすぐ上棟式があるので参考にさせていただきました✨すごく分かりやすかったです! 私は美容師なのですが、金額以上を求めてくる方って必ずいますよね! 業界は違えどわかる〜と思いました😂
@masaosa6791
@masaosa6791 Жыл бұрын
動画が嫌は分かるけど、建築中の家の写真は作業邪魔にならない距離からなら撮らせるべきですね。 大工の顔は極力うつらないよう配慮した上で。
@damemitai
@damemitai Жыл бұрын
あまりにも情報の非対称性がありすぎる市場はもれなくレモン市場になるってそれ一番言われてるから
@damemitai
@damemitai Жыл бұрын
担当さんに言いづらいなあって 契約決まってから足向けられるのも嫌やけど安く買いたいしどうしたもんか
@matti5693
@matti5693 Жыл бұрын
住宅業界はブラックの集団ですか?
@matti5693
@matti5693 Жыл бұрын
騙すってどういう事? 言い方間違ってない?
@user-kd3tc8ic8l
@user-kd3tc8ic8l Жыл бұрын
元営業マンです。
@itokyn10280
@itokyn10280 Жыл бұрын
非常に煩雑なコメントをしてしまったので、整理して書き直します。 この動画をご覧なった方への補足事項↓ 概ねの住宅では、建築確認で特例が適用されるので、欠陥住宅の原因になる部分まではチェックされません。 「建築確認制度で行政もチェックしてくれるんだから、安くても絶対大丈夫!」ということにはならないので注意してください。
@itokyn10280
@itokyn10280 Жыл бұрын
投稿主さまへ 建築基準法の基準が古いとか合ってないとかいう話ではなく、建築確認があるから、一定の性能が担保されるという意見は、消費者の誤認を招き、非常に危険な意見といえます。酷い言い方をすれば、「悪質なセールストーク」ともいえます。 投稿主さまにそのような意思がないことは理解しておりますし、常日頃消費者目線になった動画を投稿されていることも理解しています。 ですので、あえてコメントさせていただいた次第です。 建築基準法施行令第10条により、特例をうけた建築物は何が審査されないのか、特例が存在する趣旨とはなにか、いま一度ご確認いただけないでしょうか?判例等も参考になります。 どうかよろしくお願いします。
@129psycholove
@129psycholove Жыл бұрын
接客の極みって感じでわかりやすいです! お客さんが無知な自分を棚に上げてぎゃあぎゃあ言う人に疲れちゃいますよね(❁´ω`❁)
@user-nz8lp4pv2x
@user-nz8lp4pv2x Жыл бұрын
住宅関係の営業マンはこんな気分の悪い営業マンばかりなのですかね?注意喚起でやってくれているのでしょうがこんな人から買いたいと思えないですね。客をカモ、騙しやすいとかニコニコして言ってるのが気持ち悪いです。
@byyourside9896
@byyourside9896 Жыл бұрын
大半の人は真面目だと思います。ただどの業界にも悪い人は存在し、特に注文住宅の場合は、施主側の知識不足に付け込む人もいる為、注意して欲しいというのが趣旨になります。また趣旨は異なりますが悪気なく営業マンの知識不足により施主を損させてしまうこともありますので、そういった意味でも「知っておく」というのは重要だなぁと思っております。ご意見ありがとうございます!
@user-sc5ss8kd9c
@user-sc5ss8kd9c 7 ай бұрын
さすがトップセールスマンですね 施主一人一人に情なんかないだろうしとにかくチョロいカモと思う客には口八丁に営業して数を稼いでたんでしょうね。 ドヤ顔でニヤニヤしながら客を小馬鹿にしたような話をするせいやさんに寒気を感じた。
@daisuke_oita
@daisuke_oita Жыл бұрын
1つ目の回答と3つ目の回答が矛盾するように思うのですが、仮契約(概算見積で)の段階でないと他社と競合値引きさせることができないのではないでしょうか?詳細見積もりは本契約でしか見積もってもらえないような気がするのですが、本契約の時点ではすでに1社に絞られており、他社と競合させることができないのではないでしょうか?宜しくお願いいたいます。
@byyourside9896
@byyourside9896 Жыл бұрын
ありがとうございます。 2:00 ↑ 動画の中でも一覧表(自社調べ&当時の情報)があるのですがHMや工務店によっては無料で詳細な見積りまで出してくれるところもあるのですね。(ただし土地が決まっていない場合はNGだったりも) ですのでお勧めは、詳細見積りを出してもらえる条件も含めて、最初に営業マンに聞いておくのが良いと思います。
@daisuke_oita
@daisuke_oita Жыл бұрын
@@byyourside9896 そうなんですね、たしかに工務店によりますね!ありがとうございました
@byyourside9896
@byyourside9896 Жыл бұрын
@@daisuke_oita 注文住宅は契約する前の情報収集と事前調査が何よりも大事ですので頑張って下さい👍
@kintyago
@kintyago Жыл бұрын
朝晩問わず云々は論外として 立ち居振る舞いってなに?! 私も注文住宅で家を建てたけど、間口の寸法も違ってたり、木クズゴミクズまんまで 施工してたり、いちいち見てなきゃ何しでかすか本当に恐ろしいと思いましたよ それでも大工って言うんだから… 監理契約してる設計士も監理すらできてない 10万20万の買い物じゃない、1000万単位の買物でしょ 大工や設計士の気持にお金を払ってるんじゃないよ プライド有るならやる事をきっちりやりきってから文句言えと思う まっとうな最善の仕事ができない、自信がないなら、受けるなと思う
@byyourside9896
@byyourside9896 Жыл бұрын
確かにほぼ一生かけて返済をしていく大きな買い物だけにしっかりと監理してくれれば良いのですが、このような業界にしてしまったHM側・工務店側にそもそもの問題点があると思っています。やっと沢山の情報が得られる時代になりましたので、そういったHMや工務店に仕事がいかないように施主側の見る目を養っていくことも重要だなと感じております。
@Kokoroodoranai
@Kokoroodoranai Жыл бұрын
これがモンスターカスタマーか!!!!
@konakonasnow5333
@konakonasnow5333 Жыл бұрын
商売してるとある意味共通するあるあるですね。
@byyourside9896
@byyourside9896 Жыл бұрын
そうですね。どこの業界でもありますよね。注文住宅は特に価格も高く失敗できないという思いが施主側には強いので余計にモンスター化してしまう傾向があるのだと思います。
@user-qr1tb6fu5c
@user-qr1tb6fu5c Жыл бұрын
何事も、過剰にならない事が大事という事ですかね。
@EK-qe6bk
@EK-qe6bk 2 жыл бұрын
どこのハウスメーカー? 後半、営業マンが施主への不満しか言ってない
@mj-ep3nt
@mj-ep3nt 2 жыл бұрын
嫌われる施主は営業マンの情熱が0になるかわりにどんなデメリットがあるのですか?
@byyourside9896
@byyourside9896 Жыл бұрын
ありがとうございます。やはり良いお家を一緒に作り上げていこうという気持ちが削がれてしまったり、色々と施主のことを考えて突っ込んだ提案などがやりにくくなってしまうのは想像できそうですね。いやはや難しい問題です。
@bousyouyuya3979
@bousyouyuya3979 2 жыл бұрын
結論。どこでもモンペはクソ
@01moscow
@01moscow 2 жыл бұрын
ユニット工法のように、間取りの自由度のないものは別ですが、間取り集にない和風の間取りを要望して、できないと言ったら、その営業はダメですね。 その上で、日本家屋の欠点の、収納の少なさの解消方法を提案してくれるのが、良い営業だと思いますよ。
@byyourside9896
@byyourside9896 Жыл бұрын
なるほどです。営業マンはやりたくても会社の方針によってNGであったり、はたまは単に営業マンの知識がなかったり、面倒だからというで断ったり、さまざま要因があるとは思うのですが、施主側としては契約してしまう前に「やりたいこと」をまとめHM、工務店を精査していくなどの対応が必要だなぁ最近としみじみ思っております。
@user-cq4ql9ip7f
@user-cq4ql9ip7f 2 жыл бұрын
せいや先生、すごくわかりやすいです❣️ 勉強してる私としてはありがたいです!
@sakusen311tomodachi7
@sakusen311tomodachi7 2 жыл бұрын
築17年の家を二世帯住宅に全面リフォームを考えていますが地元の工務店の設計図を大手ハウスメーカーに見せてこの間取り図で見積りをお願いしたら この設計図では耐震性の面でリフォームは出来ないと言われました。耐震計算等はパソコンで出来るはずですが メーカーと工務店では こんなに差がでるものでしょうか
@byyourside9896
@byyourside9896 Жыл бұрын
なるほどです。まずは耐震の面についての真偽を確かめたいところですね。構造計算まで自社でやっているところは少ないのですが例えばM’s構造計算の佐藤実さんなどはKZbinなどでも情報を発信されておりますので場合によってはアドバイスをいただけるかもしれません。 17年前に建てられた建物自体が耐震の面でどうなのか?リフォームプランの耐震がどうなのか? そこをまずは確かめてみてはいかがでしょうか。
@user-be7qh7us2p
@user-be7qh7us2p 2 жыл бұрын
ハウスメーカーはとにかく早く契約しようとするからトラブルの元だよね。ろくに説明しないのに
@user-xi8sh7sv3o
@user-xi8sh7sv3o 2 жыл бұрын
夜とか朝に電話してくるのは住宅とか関係なく、もはや客の人間性の問題ですね。
@user-bo8ei8sl9o
@user-bo8ei8sl9o 2 жыл бұрын
別にいいだろ施行に自信がないのか
@user-je6hx6tq2r
@user-je6hx6tq2r 2 жыл бұрын
プロはカモだと思ってもこんな公の場でカモとは言わないし、お客様を、そのように見ない。これがローコスト住宅特有の質の悪い営業マンだな
@byyourside9896
@byyourside9896 Жыл бұрын
せいや先生は既に業界から離れられているため、今回、業界の縛りに左右されることなく忌憚ない意見を伺わせていただきました。 個人的には知識が足りない施主でもカモられることなくHMや工務店がしっかりと施主をエスコートし、安心・安全・適正価格の良い家を建ててくれる業界になればなぁと思っております。
@t1000mai
@t1000mai 2 жыл бұрын
カゴをぶら下げて野菜買いにきた人に野菜を「買わせる」… 私も営業をやっていますが、契約になったときは「選んで頂いた」という意識でやっています。 お客様をカモネギのように考える営業マンにならないように気を付けようと思いました。
@byyourside9896
@byyourside9896 Жыл бұрын
素晴らしいです。建築業界もそういった良いお仕事をされる方が顧客の満足度にて評価される業界になったらなぁと願っております。
@guro1129
@guro1129 2 жыл бұрын
大工やってますが、私もモンスターには情熱0です。
@user-zn3zu8dc5y
@user-zn3zu8dc5y 2 жыл бұрын
嫌いとか、情熱0とか 『受ける側も人なんで』 頼んでる側も人でしょう? 理不尽な内容には紳士的に 過度な心配は安心させるフォローを 『それは大手に求めてください』 裏表なく発言するのが魅力の動画なのかもしれませんが 困った時に、寄り添っていただけるな って安心感は皆無でした
@hanagruma768
@hanagruma768 2 жыл бұрын
あなた方が一度家を建ててからする企画では?
@byyourside9896
@byyourside9896 Жыл бұрын
ありがとうございます。せいや先生は以前勤められていたHMでお家を建てられております。
@user-oe4rz6co6s
@user-oe4rz6co6s 2 жыл бұрын
欠陥住宅とか色々取り上げられるようになって一生に一回だからこそ過剰になるんですかね