Пікірлер
@Osho84
@Osho84 Күн бұрын
どこのサイトに購入しましたか?
@HataraKia
@HataraKia 2 күн бұрын
プロではないですが購入してみました! 会社でコーヒーを振る舞うことがあるので、これでコーヒーアロマの素晴らしさをパフパフ広めようと思います!
@mmm_78
@mmm_78 2 күн бұрын
昨年のSCAJで小川珈琲のブースで(少し形状は違いますが)このようなツールで展示されていましたね。 コーヒーもツールも面白いです
@한국고미술
@한국고미술 2 күн бұрын
テツヤさんはフィロコフィアのどの店に常駐していますか?
@yasurowadada212
@yasurowadada212 2 күн бұрын
粕谷さんはフィラデルフィアには居ません😂 フィルコフィア(PHILOCOFFEA)に居ます🤨 카스야 씨는 필라델피아에 없습니다. 필라델피아는 미국 펜실베니아의 도시입니다.
@おうし座の男
@おうし座の男 2 күн бұрын
どっちも間違ってて草 フィロコフィア(philocoffea)ね
@한국고미술
@한국고미술 Күн бұрын
@@おうし座の男3ヵ所いるんじゃないんですかそのなかでどこにあります?
@おうし座の男
@おうし座の男 Күн бұрын
@@한국고미술 常にいる訳ではないと思いますよ。
@한국고미술
@한국고미술 Күн бұрын
@@おうし座の男 まことにありがとうございます
@MISAMO-tf3ji1ze1u
@MISAMO-tf3ji1ze1u 2 күн бұрын
はじめまして いろいろな入れ方を試してみました 46メソッドが1番美味しいです!スッキリした味わいでそれでいてコクもあり好みの味です 入れ方が分かりやすく一度覚えたら忘れないのもいいですね😊
@MISAMO-tf3ji1ze1u
@MISAMO-tf3ji1ze1u Күн бұрын
タイムモア c2を使っています 粒度はいくつがいいですか?
@oyasai350
@oyasai350 2 күн бұрын
仕事先のご近所にフィロコフィアがあって、焙煎所を横目で見ながらお店にお邪魔していました。わたしもただ焼くだけと思っていたのですが、これらもはや設計なんだなと思いました。コーヒーを味わう愉しみが増えました。
@TieitAndFlyit
@TieitAndFlyit 2 күн бұрын
I take a thin measuring cup and pour water in it to begin the cooling process. I then pour from it for the second half, as the gooseneck kettle is less important for the immersion. Works well to reduce temperature. If you pour from height, the air cools the water faster.
@CardAssemble
@CardAssemble 3 күн бұрын
使っているコーヒーサーバーはどこのメーカーのものでしょうか? すごく素敵で気になります
@抹茶-j9f8x
@抹茶-j9f8x 3 күн бұрын
ファミマのリッチフラッペバニラマジで美味しいんで飲んでみてくださいჱ̒ ー̀ ֊ー́ )エスプレッソ入れても美味しいと思います!
@CardAssemble
@CardAssemble 3 күн бұрын
家族の分や自分のおかわり分も含め纏めて淹れたいので 一回で最低1Lくらいは欲しいのにどこにも淹れ方を教えてくれるものがなかったので 非常に勉強になります。
@はだかんぼ-y6t
@はだかんぼ-y6t 4 күн бұрын
コーヒー界のディーンフジオカ
@kazunorinagahori365
@kazunorinagahori365 4 күн бұрын
再現性があり素人でも美味しいコーヒーが落とせるんですね。嬉しい〜😂😂😂
@aitankame
@aitankame 7 күн бұрын
ファミマのアフターヌーンティーのフラッペ初めて飲んだんですが美味しかったです🫖
@ゆゆゆゆ-o9t
@ゆゆゆゆ-o9t 7 күн бұрын
この動画をきっかけに、マイルドカルディを家で淹れて飲みました。暑い日が続いているためアイスにしましたが、涼しくなったら動画の方法を試し、ホットで飲んでみます。
@erihos9154
@erihos9154 7 күн бұрын
自分用 500ml 5:23 氷200g 抽出300
@erihos9154
@erihos9154 7 күн бұрын
自分用 11:30
@おうし座の男
@おうし座の男 7 күн бұрын
アフターヌーンティーのフラッペ飲んでみました。 めちゃ美味しかったです。
@hirokuma1222
@hirokuma1222 8 күн бұрын
うっすら 内心 根に持ってそうで そう言うところもまた良い
@はるか-j3i6q
@はるか-j3i6q 8 күн бұрын
いちごのフラッペとメロンのフラッペが好きで両方なかったから残念🥲 いちごのフラップは果肉も入ってる🍓
@misakos1370
@misakos1370 8 күн бұрын
面白かったぁ
@篠原一夫-d3d
@篠原一夫-d3d 8 күн бұрын
タイムモアC3クラスのグラインダー買いました。コーヒーが雑味なく甘味が出ました。粕谷哲さんの云う通り、いいグラインダーだと美味しくなります。
@篠原一夫-d3d
@篠原一夫-d3d 8 күн бұрын
アリエクスプレスで、コマンダンテ風中華ミルを購入しました。タイムモアC3と同性能とのこと。甘くて、雑味のない美味しいコーヒーが淹れられます。
@meganemossa
@meganemossa 8 күн бұрын
アフタヌーンティーのやつまだ飲んだことなかったんで飲んでみようかな それとSNSの匂わせみたいな銀の盾の反射が気になるから次回から反射が映らない配置にしてほしい
@ryota501
@ryota501 8 күн бұрын
普通ってwwwファミマに怒られるwww コーヒー1年生とてもわかりやすく、初心者の導入にちょうど良かったです! 初心者向けなのでとてもシンプルに親しみやすく書いてありました!
@Mr-tf6hx
@Mr-tf6hx 8 күн бұрын
ソーダーフラッペ飲んでる時の顔が完全に子どもの顔
@大橋美和子-e2q
@大橋美和子-e2q 9 күн бұрын
カフェフラッペ、終わって困ってるお客さまは沢山いらっしゃいます。 なんで終わらせちゃったんだろう? 紅茶とコーヒーは通年で良いと思うのですけどね。
@_bearmetal
@_bearmetal 9 күн бұрын
来年の夏は粕谷さん監修でエチオピア100%のスパークリングコーヒーフラッペですね! 炭酸とコーヒーの意外な組み合わせがフラッペで再現!!
@うっちーくん
@うっちーくん 9 күн бұрын
コーヒーの売上はアイスモカに全集中させたいんですよ・・・たぶん。
@ke6026
@ke6026 9 күн бұрын
もちろん読みました!
@虎鉄-e5c
@虎鉄-e5c 9 күн бұрын
家で作れるの知りませんでした( ゚∀゚) オーツとかアーモンドとか試してみたくなりました( ゚∀゚)
@保管庫-c8l
@保管庫-c8l 9 күн бұрын
フラッペ飲みたくなりました!
@みるくちょこれーと-k1q
@みるくちょこれーと-k1q 9 күн бұрын
ゴディバのフラッペ エチオピアのブラックコーヒーと一緒にのんでみたい
@tsuna-ma-yo
@tsuna-ma-yo 9 күн бұрын
コーヒーを注いだフラッペがあってもいい気がしますね
@大橋美和子-e2q
@大橋美和子-e2q 9 күн бұрын
ファミマの最初のカフェフラッペは、コーヒーを注いで作ってたんですよ(*^^*) 美味しかったです。
@ハッピー半被
@ハッピー半被 9 күн бұрын
はじめ発売を知らずコンビニでよく見ずに無糖がほしいと二本一度に取ったら 無印とエチオピアモカで買ってて 思わず飲み比べになりました 当たり前な話かもしれませんが 無印とぜんぜん違う香りや味 個性に驚きました 無印と比べちょっとだけ高いですが買っちゃいます
@すかい-s3d
@すかい-s3d 9 күн бұрын
買って飲んでみます!
@ハーフハーフ
@ハーフハーフ 10 күн бұрын
タイムモアの中でおすすめランキング教えて欲しいです
@Laluproductions
@Laluproductions 12 күн бұрын
大変勉強になりました。 粕谷先生のケトルも使わせていただいております。 初心者なのでなかなか上手くコーヒーをいれることができませんが、早く美味しいコーヒーを煎れられるよう学ばせていただきます。 いつも貴重な動画をありがとうございます。
@e-manjiro-yf5xe
@e-manjiro-yf5xe 13 күн бұрын
100万のマシンを「これで良くない?」って言えるのはかっくいい
@ppptn
@ppptn 13 күн бұрын
12:23 12:55
@KalidasRadhakrishnan
@KalidasRadhakrishnan 13 күн бұрын
Between each pour, are you always keeping the water at the desired temperature. For example, if it is a medium roast, is each pour at 87 degrees celsius ?
@PumbaV
@PumbaV 13 күн бұрын
Dear sensei Kasuya! Is there difference for 28g of coffee - volume of water and time? Or It's just the same formula - 28*14=392/ Domo arigato!
@akikiojapon3575
@akikiojapon3575 13 күн бұрын
アップルシナモンをロイヤルミルクティーフラッペにガチ入れして飲むのにハマってました。コーヒーも今度飲んでみます😊
@phnx2757
@phnx2757 13 күн бұрын
早速やってみたらめちゃくちゃ美味い😋雑味一切無し!口当たり最高!
@GoPieman
@GoPieman 14 күн бұрын
I believe having it open at the beginning and closed later will make this accessible to Clever Dripper. I will try this soon.
@Fukutarox
@Fukutarox 16 күн бұрын
デカフェのコーヒーやってほしいです。なんならファミマにデカフェのコーヒー作ってほしい。
@Magicalcoffee
@Magicalcoffee 16 күн бұрын
ダイオーズがこのフルオートのバリスタチャンピオンシップをやってくれないかなぁ。 その日与えられた豆をいかに美味しく設定出来るかを競う大会。1時間バックステージで調整後、ステージでは引出した味やフレーバーと調整ポイントとをプレゼン。目玉は終了後、観客全員が優勝者の設定した味を楽しめるのです! そして大会の人気が出れば導入しているレストランでもパブリックビューイングを行い、その会場でも味わえる! 粕谷杯フルオートマシンワールドチャンピオンシップなら主催はFRANKEで!!
@funnydays6313
@funnydays6313 17 күн бұрын
再現性にかけては圧倒的に機械ですね。 でも、発見は揺らぎから生まれるので、アナログでトライすることはこれからも消えないし、新しい発見をするバリスタの希少性は高まりそうですね。 ストロングホールドもしかりですが、機械を使って再現性を高める事は、多くの人に味の共有など体験の機会を増やすことにつながりますよね。 レシピを作る人、そのレシピを元に機械で再現し、どこでも同じ品質の体験ができるというのは田舎暮らしの私には嬉しい話です。 だからこそ、ストロングホールドを導入して、いろんな焙煎士の方のレシピを使わせていただき、地域でも味わえるようにしたいというのが私の夢です。 もっと多くの人がいろんな味わいを体験できる場を作りたい。
@user-xj3uv3en1l
@user-xj3uv3en1l 17 күн бұрын
I am so happy to learn that you love neldrip!
@sakamototatsuya5203
@sakamototatsuya5203 17 күн бұрын
一周回って、超アナログを使いこなす方が希少価値が高くなりそう😂
@mokkourose
@mokkourose 17 күн бұрын
木工界でも「NCルーターで限りなく手仕事に近づき超えたい」と言う方がいて、ひゃー!と思いましたが、内心絶対越えられないわよ!と😅それだけ手仕事人としての修練度を高めなくちゃと、背筋がのびましたが、、、 でも私はコーヒーの味の差がまだまだわからないからかもですが、やはり人間同士のやり取りを感じるコーヒーの方が良いかなぁ〜😂 どこでもかしこでもAi化!ロボットが人間になり変わる社会的人材不足なのかもしれませんが!私の夢は目の前で粕谷さんが淹れてくれるコーヒーを飲むことだなぁ〜♪😆