Пікірлер
@kansai9638
@kansai9638 4 күн бұрын
新型車両を作れないから旧型を改修せざるを得ない状態になる
@VC-us5st
@VC-us5st 4 күн бұрын
とうとう元小田急のサステナ車両が西武にて運用開始か…。2000系が置き換えられるのも時間の問題ですな
@Nゲージ上級者
@Nゲージ上級者 5 күн бұрын
185のシングルアームあるんだ😮
@kame09_JPN
@kame09_JPN 5 күн бұрын
4つ目尺束の接近メロにしか聞こえない()
@schimitch3277
@schimitch3277 5 күн бұрын
養老鉄道・伊賀鉄道「そら、ステンレス車は車齢関係ないがな」
@熊澤典子-h2v
@熊澤典子-h2v 5 күн бұрын
こんにちは
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q 6 күн бұрын
銀座線でもありましたね。こういう現象…
@cocomi_mina
@cocomi_mina 6 күн бұрын
はじめまして! 東武8000系も10000系も古い電車だけど、路線網が広いから新型車両になかなか置き換える余裕がないんだよね…
@sinjyk-m8h
@sinjyk-m8h 6 күн бұрын
0:24 こっちが早く引退
@すずきの鉄道チャンネル
@すずきの鉄道チャンネル 6 күн бұрын
10000は西新井の車戸まに突っ込んで運用停止になってたんだすよね
@山田隆-h3c
@山田隆-h3c 6 күн бұрын
カラーデザインのセンスが良くない カッチリとしたデザインの小田急8000形に不明瞭なデザインと曖昧なカラーリングは似合わない。日本人の曖昧な性格が表れたデザインだと思う。西武の車両デザインは なんか幼稚さがありイマイチだ!昔のデザインは良かったのに・・・ドア上にある身障者表示の丸い表示はダサすぎる!!あれだけは何とかしてほしい!!!
@大天使の使い
@大天使の使い 6 күн бұрын
SLや業平橋タワーへの観光客には投資するクセに、東武を支える一般利用客へはこの仕打ち
@feelciel5108
@feelciel5108 6 күн бұрын
こんなボロい車両、乗客はかわいそう。。。
@胃炎-p5k
@胃炎-p5k 6 күн бұрын
逆に小田急に黄電車は、いらないか😅
@はな-w9p
@はな-w9p 6 күн бұрын
これマジで上板橋まで延伸して欲しい
@blueberrymascarpone2786
@blueberrymascarpone2786 6 күн бұрын
東武いいぞーもっとやれーw
@根岸明-v5v
@根岸明-v5v 6 күн бұрын
車種ごとに寿命が違うということではないでしょうか。
@anoare531
@anoare531 6 күн бұрын
軽量素材の車体に半導体制御の走行装置。東武にとっては新車も同様なので末永く活躍してほしいですね。未だに電機子チョッパ車が首都圏の長大編成で現役で活躍していることが奇跡に近いので、後悔の無いよう乗れるときに載っておくようにしたいです。
@E217系-Sobu-Yokosukaline
@E217系-Sobu-Yokosukaline 6 күн бұрын
10030なら空転とかは起きないのかな? 10000のあとだから改良はされているはずだと思うけど
@yukibeni8288
@yukibeni8288 7 күн бұрын
会社で雇用してる整備士さんの時間的にコレが限界です・・・ VVVFとか半導体だらけにして、壊れたら、半導体をゼロから現場で作れる人早々いないで・・・メーカーの殿様商売に悩まされて、東武は常識逸脱したレベルで休車いますし・・・ 阪急も、メーカー部品待ちで半年単位で入院して紫外線化学反応で色あせ起こしてる・・・ 平地だけでガッポガッポ稼げる関東他社とは違って南東北まで抱えてる、近畿日本鉄道同様に広大な東武は、そうもメーカー丸投げのハイテクカーにしてる余裕がないのが実情 プラスハイテクカーはモーター出力上げて回生返却電気増やして省エネなので、東武になる前の会社の時代からさほど電化設備は強化してない状況では、走らせたら、一気に通過電流過多で変電所が火を噴いて、何百億か何兆かかるか判らない変電所建て替え費用なんて支線どころか、東上、伊勢崎線であっても厳しすぎる話 一定数、ローテクで一晩、ひどくてもたったの数日で速戦復帰さえられるような、金属と工具があればすぐ直るような車両を残しておかないと、車両不足で欠便出したら、西武東武京成位の規模と資金力なら余裕で死活問題になってしまうし、不足数両分蘇生させ続けなきゃいけない整備士が24時間修理体制になって過労になって、整備してくれる人がおらんなってまう 今後は南海6200系のように10000系シリーズを土に還っていってる8000系の倍ぐらい、変電所を相当強化して、会社で雇用してる整備士が、VVVFとかをゼロから作り変えられるぐらいの技術が確立するまでは・・・使わなきゃ、京福福井、十和田、弘南の次に倒産するのではないかと 人材不足で
@sho5919
@sho5919 7 күн бұрын
旧型の方が東武らしくていい… 2両でも支線でもいいから長生きしてくれ😂
@刀-u1p
@刀-u1p 7 күн бұрын
空転対策は大丈夫なんですかね?
@ゲロゲロ-g2h
@ゲロゲロ-g2h 7 күн бұрын
架線に電気を返せーブレーキ
@316チャンネル
@316チャンネル 7 күн бұрын
まさかの動態保存になりましたね。
@みゅやみゅや
@みゅやみゅや 7 күн бұрын
ボロがボロを置き換えるって昔の北総みたいですね
@316チャンネル
@316チャンネル 7 күн бұрын
確かにそうですね。東武8000系列は『私鉄版103系』といわれるほどに製造両数も多く、製造期間も20年以上と非常に長い期間で製造されましたからね。
@巨人品川
@巨人品川 7 күн бұрын
非ステンレス車だと、長く持つけど壊れた際修理が容易では無いし
@kodamon7
@kodamon7 7 күн бұрын
動画も楽しかったですが、それよりサムネで笑いましたw
@ノートスピード
@ノートスピード 7 күн бұрын
西武が東急や小田急からVVVF車を貰うと発表した時は騒がれたけど、東武には負けるわ。
@takotako-f3g
@takotako-f3g 7 күн бұрын
10050系だと大師線の急勾配登れないからどうするんだろう 10000系は急勾配登れるようだな
@MORIO1000-1
@MORIO1000-1 7 күн бұрын
流石に電制を使ったら西新井の車止めにまた突っ込みますからね😅
@kou-i9z
@kou-i9z 7 күн бұрын
雨の日とか100%空転して止まると思うんだけど(亀戸線ですら試運転時に水をまきながら走行すると空転しまくっていたらしい)
@ペガサス-1046
@ペガサス-1046 7 күн бұрын
降雨、降雪時の取り扱いが気になりますね。
@user-oi4nh2my3r
@user-oi4nh2my3r 7 күн бұрын
まさかの昔の光景が復活とも言えます。
@NODY_san_dayo
@NODY_san_dayo 7 күн бұрын
今年はアーバンパークラインで80000系が運用開始するので10000系はまだしも8000系はいよいよ本線では数少なくなっちゃいますね それでも伊勢崎線 館林〜伊勢崎間では800型 / 850型がバリバリ活躍中で後継が気になるところですが
@clover-railfun
@clover-railfun 7 күн бұрын
10030系ワンマンが増えてきたので転属したと思います。小泉・桐生線、佐野線を10030系に統一する狙いでしょうか。
@pond9149
@pond9149 7 күн бұрын
フルカラーLED に銀ピカの車体… これはどう見ても新型だよ
@プチジャマー
@プチジャマー 7 күн бұрын
東急8500系と東急9000系と東武9000系と同じくらいみたいな感じ
@3Iwabiikurasuteiki.
@3Iwabiikurasuteiki. 7 күн бұрын
野田線で60年の車両を導入させるような会社だからこれぐらいは普通にやるだろうなという印象
@ヨクンヨクン
@ヨクンヨクン 7 күн бұрын
0:45 2編成とも廃車済み…😢 今天国にいる2編成は『俺たちが現役時代の世にまさかあいつ(11201F)が試運転せず大師線に入るとは思わんかった。俺ら超びっくり。試運転はしつつ亀戸線に入線したこともな』と思ってるであろう。
@Astr0_Feline
@Astr0_Feline 7 күн бұрын
新車がまさかの年上!?
@ヒマワリのたね
@ヒマワリのたね 7 күн бұрын
古い車両を使い続ける東武はJR東含めた関東大手鉄道会社の中では異色。
@SRTetsuchan001
@SRTetsuchan001 7 күн бұрын
じゃあ東武10000系が亀戸線にやってきた意味って…
@at04062000
@at04062000 7 күн бұрын
野田線の旧型を同じ旧型で置き換えてきた東武なので、別に驚かない。
@TS_Asakusa_01
@TS_Asakusa_01 7 күн бұрын
プレスより自動運転の新車は4本とのことで、年末年始を除けば予備一本、朝ラッシュでも予備なしになるだけで、亀戸、大師線の運用は一応回せます。なので、 ・自動運転の新車4編成→亀戸、大師線本務(亀戸線は手動運転) ・10000系列ワンマン→主に群馬ローカルと亀戸、大師線の予備 と考えています。
@明るい家族計画
@明るい家族計画 7 күн бұрын
なんかこの先頭の缶詰のフチみたいなデザインが好きになれない
@manutalapin
@manutalapin 7 күн бұрын
でもなんで車番末尾03なんだろw
@sinjyk-m8h
@sinjyk-m8h 8 күн бұрын
702/720?
@MOYASICH
@MOYASICH 9 күн бұрын
自分1月7日が誕生日だったんですがまさかこんな情報が入るとは、、、
@両毛運輸区
@両毛運輸区 9 күн бұрын
これの数年後、プラ博&プラレールショップで復活することをまだ知らない.... ちなみにまだプラレールショップで残ってました!