Пікірлер
@elevator_mania
@elevator_mania 23 минут бұрын
「最遅」でかつての「最速」と同じ時間ってことは、新幹線出来て速くなったんだなと実感した。
@coziyftv78
@coziyftv78 2 сағат бұрын
そういえば春休み「のぞみ」は全車指定席にしないのだろか?
@wakabayashi.82518
@wakabayashi.82518 5 сағат бұрын
これを関西のバケモノ新快速と対決させたら面白いと思いますw
@お前が全面的に正しいけど
@お前が全面的に正しいけど 7 сағат бұрын
これ観てる感じ、サンダーバード1本の対象は最速で、新幹線経由の対象が最遅なのを見ると、基本的に新幹線を使うと最遅と旧最速で比較しない限り40秒差で負ける(個人的には誤差で実質ドロー)事はないというのは新幹線の大きな意義と言えそうですよね〜
@中島一郎-g7v
@中島一郎-g7v 20 сағат бұрын
堺筋線から阪急千里線淡路なら動物園前行かなくても、乗り換え出来ますやん。また地下鉄の切符で梅田から東梅田なら一枚の切符で改札でますが同じ料金で近鉄難波行けますやん、難波でそのまま改札だされましたが。
@K-yq1xv
@K-yq1xv 23 сағат бұрын
こんなことなら北陸新幹線開業後も北陸本線の敦賀〜金沢をJRのまま存続させた上で何本かはサンダーバードの金沢直通を残すべきであり(敦賀止まりのサンダーバード(大阪〜敦賀)+北陸新幹線(敦賀〜金沢)の組み合わせの乗り換えの便と混在させる。)、北陸新幹線が新大阪まで全通した後も、大阪〜金沢間で北陸新幹線を名阪甲特急ひのとりポジション、在来線特急サンダーバードを名阪乙特急アーバンライナーポジションでそれぞれ共存させてもいいと思う。 というのは北陸新幹線は特急が一部停車していた滋賀県の堅田と近江今津、福井県の武生(離れたところに越前たけふがある)と鯖江、石川県の大聖寺と松任には停車しない(そもそも駅自体がない)ので、途中駅の需要を取りこぼしてしまうので、新幹線開業後は在来線特急の一部停車駅を全列車停車駅に昇格させた上で新幹線が大阪と金沢をできるだけ速く結ぶ列車、在来線特急が新幹線よりは若干所要時間がかかるが大阪と金沢を速く移動する手段と滋賀県、福井県、石川県の主要駅から大阪または金沢に行くための手段を兼ね備えた列車という棲み分けを作ればいいと思ったからです。 これを近鉄の名阪特急でいえば、甲特急ひのとりが大阪〜名古屋を出来るだけ速く結ぶ列車、乙特急アーバンライナーが甲特急ひのとりよりも若干所要時間がかかるが大阪〜名古屋を速く移動する手段と奈良県、三重県の主要駅(大和八木、名張、白子、四日市、桑名 )から大阪または名古屋に行くための手段を兼ね備えた列車といった関係です。
@千葉海斗-n3w
@千葉海斗-n3w Күн бұрын
この場合 敦賀から金沢は最速のつるぎ又はかがやきを利用すればいいのでは❓
@はやかわやおい
@はやかわやおい Күн бұрын
金沢延伸の時はまだ富山〜金沢が無くなっただけでほとんど変化なしだったからいいけど今回の延伸でいよいよ本当にサンダバの存在意義が問われてくるようになったな
@投稿侯爵
@投稿侯爵 Күн бұрын
しろはんどさん 沼津からではなく、国府津からやって欲しかった。 東京発沼津行始発電車が、国府津で、御殿場線経由静岡行に接続するから、気になってました。
@高松俊吾
@高松俊吾 Күн бұрын
さっき北海道地震大丈夫
@Shochan.G
@Shochan.G Күн бұрын
特急ひたちも在来線の中なら結構早いのに…
@工藤伸士
@工藤伸士 Күн бұрын
17時58分発の特急えのしまと特急湘南を戦わせたらいい勝負になると思うけどな?
@ryotatakeda-h9q
@ryotatakeda-h9q 2 күн бұрын
今のところ敦賀延伸メリット ①冬季の安定輸送 ②京都⇔高岡・富山2時間(速達便) ③福井東京直通 この程度。乗り換えは面倒。早く大阪延伸して
@はやかわやおい
@はやかわやおい Күн бұрын
面倒ってほどでもなくない? 特急と新幹線は割とスムーズに乗り換えできると思う ただその割を食って特急、新幹線と在来線はめちゃくちゃめんどい乗り換えを強いられるようになったけどね
@非公式やで
@非公式やで 2 күн бұрын
0:02 beforeafter
@perman103
@perman103 2 күн бұрын
改めて誰も幸せにならなかった新幹線の延伸であることが判明した
@はやかわやおい
@はやかわやおい Күн бұрын
富山の人は大歓喜だと思う 実際この前北陸を旅行したとき思ったけど富山〜福井とかの富山起点の北陸間移動は死ぬほど便利になってる
@perman103
@perman103 Күн бұрын
@@はやかわやおい なるほど
@ghbxsyxaya12b7
@ghbxsyxaya12b7 Күн бұрын
@@はやかわやおい しかも京都へは営業キロが少し短くなった関係で料金わずかに下がってるし
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 2 күн бұрын
瀬野モノレールに続きまたもや特殊な乗り物が廃止されるという。
@kaorukusanagi714
@kaorukusanagi714 2 күн бұрын
あなたのライバルが東大医学部卒の公認会計士、司法試験合格者との対決でやってたな。
@10ボランチ
@10ボランチ 2 күн бұрын
京都市内入ったら北陸新幹線も開業がいつになるか解らないし、 ルートも様々な問題抱えて、建設費もハネ上がりそうなので・・・ サンダーバードの超高速化が一番現実的な案になりそう。
@kazukazujcc
@kazukazujcc 2 күн бұрын
どちらもそう変わらないですね。東京金沢までは新幹線は作っても意味は あったかもしれませんが、金沢より西はほとんど意味がない。しかも、 敦賀から西は、ルートは決まらないし、費用はだんだん膨らんでいます。 やっぱり今からでも、レール幅を変える研究をして、山形や秋田新幹線 のようにしては。
@kazukazujcc
@kazukazujcc 2 күн бұрын
昔、寝台特急で「つるぎ」というのがありましたが、こいつも敦賀通過でした。
@kazukazujcc
@kazukazujcc 2 күн бұрын
敦賀での乗り換え8分のロスが大きいのでは。
@拓也高野
@拓也高野 2 күн бұрын
新御堂は千里中央付近で渋滞するんだよなあ
@2eranst619
@2eranst619 2 күн бұрын
北陸新幹線が新大阪まで来ていれば、いくつ回れたんだろうなあ
@いけだなな-q9n
@いけだなな-q9n 2 күн бұрын
自分は紅葉を観ながらの豊肥本線の景観がが好き
@uu5-p4o
@uu5-p4o 3 күн бұрын
稚内スタートの後日企画楽しみにしてます! 2画面同時シリーズでリクエストです。 金山〜中部国際空港 新札幌〜新千歳空港 まったく同じ35.7kmになっています 空港アクセス対決 名鉄特急vsエアポート ミュースカイvs特別快速(特別快速日中は遅いので本当の特別快速の朝の便で) の2本だてでどうでしょう
@kakonotaco
@kakonotaco 3 күн бұрын
これを検証動画として、例えば1日に3本だけでも、金沢直通を走らせてほしいくらいだ。
@gaienwood
@gaienwood 3 күн бұрын
大阪〜金沢 ほぼ1万に値上げ これが痛すぎる・・・
@非公式やで
@非公式やで 3 күн бұрын
7:05 W⭐︎A⭐︎R⭐︎O⭐︎T⭐︎A
@非公式やで
@非公式やで 3 күн бұрын
9:41 W A R O T A
@drafan1049
@drafan1049 3 күн бұрын
一周乗車券の場合、山科を通過するので特例で山科〜京都の往復運賃は不要なんじゃないの?
@25taka-woodcraft78
@25taka-woodcraft78 3 күн бұрын
途中で遠回りして近鉄で乗った、奈良県を捨て、三重県・愛知県・岐阜県を後回しにします。京都から米原・敦賀と回り、北陸新幹線で大宮へ。 大宮から仙台往復してから東京、そして市川往復して、ひかりで岐阜羽島まで行ってから名古屋に戻り、関西本線で桑名に行くというルートで時刻表検索してみましたが、古河に寄ってると最終のひかりに間に合わないので、結局回れるのは27都府県ですね。たぶん、しろはんどさんのルートが最強ですね。
@totsugeki2428
@totsugeki2428 3 күн бұрын
大阪〜金沢のサンダーバード、1部だけでも残して欲しかったが、しかしこうなるとハピラインふくい&IRいしかわ鉄道の運賃と特急料金が加算されてしまう。 JR西日本、大阪〜敦賀の運賃と指定席特急料金¥4500 ハピラインふくい&IRいしかわ鉄道の敦賀〜金沢の運賃¥2730 ハピラインふくい敦賀〜大聖寺の特急料金※¥1200 IRいしかわ鉄道大聖寺〜金沢の特急料金※¥760 合計¥9190 ※ハピラインふくい&IRいしかわ鉄道の特急料金は廃止直前のJR北陸線のおはようエクスプレスの特急料金で計算
@donsuke-1112
@donsuke-1112 3 күн бұрын
京急の事京急快特っていう人初めて見た
@kazukazujcc
@kazukazujcc 4 күн бұрын
直通特急も、少し前に、神戸市内で泊まる駅がやたら増えましたね。また、東二見駅から 明石まで行くのに運賃は倍近くになります。
@栄二吉岡
@栄二吉岡 4 күн бұрын
一様あおによしは奈良メインなんで京奈阪特急じゃないの?
@17645nobuo
@17645nobuo 4 күн бұрын
福井まではサンダーバード先着だろうなーと思っていましたが この結果は予想していませんでしたよ
@PreiDOLHololivePreTcubePrecure
@PreiDOLHololivePreTcubePrecure 4 күн бұрын
28:40IRいしかわ西松任通過
@Cypher-stm
@Cypher-stm 4 күн бұрын
やっぱり「新幹線は全線同時開業してこそ意味がある」と言える検証だった 微妙に在来線区間を残した結果、地方から都市圏に遅延を持ち込む羽目になるしね... 時間短縮効果は微妙なのに料金だけ一丁前に値上がり、何より「乗り換え」という旅行者がかなり嫌う手間が出来た結果利用者が他の交通手段に流れるというね
@azc2873
@azc2873 4 күн бұрын
西九条〜大阪難波未開通だったら、JRが勝っていたのか⁉️今更ながら大阪難波まで直通は大きい‼️快速急行は神戸三宮始発だから座れる確率高く(大阪難波で神戸三宮行きに座れる確率は低いが)、ひのとりは当然座席指定で座れるのに対して、新快速は三ノ宮も米原も座れない可能性大で平面接続でなくなったのが痛い…
@qzp01467
@qzp01467 4 күн бұрын
相鉄東横直通を加えた三つ巴でリメークをよろしく。
@Tpc520
@Tpc520 4 күн бұрын
敦賀で乗り換え中に武生まで行ってしまう4009Mやっぱすごいなぁ…これを見ると福井県って結構微妙な立場… 東京方面→本数少ない。 京阪神方面→乗り換え+値上げ+一部所要時間増
@はやかわやおい
@はやかわやおい Күн бұрын
今回の延伸で一番割を食ったのが越前市と鯖江市やな 武生鯖江利用者は新幹線の越前たけふ駅が使いにくすぎて結局ハピラインを使わざるを得なくなるから しかも敦賀側からだとサンダバからの乗り継ぎがめんどくさすぎる
@トミヤマサキオ
@トミヤマサキオ 4 күн бұрын
もう旅客会社を名乗る資格無し
@yasuhirokitao1800
@yasuhirokitao1800 4 күн бұрын
いい勝負でしたね、これなら北陸新幹線いらないですね
@ウェストイックラテ
@ウェストイックラテ 4 күн бұрын
長距離通過するなら意外と有りかも?
@marmo_railway
@marmo_railway 4 күн бұрын
新幹線で約20分所要時間が短縮されるのと、最も速いサンダーバードと遅いサンダーバードの時間差が約20分だったのも知っていたので僅差になるだろうと予想していた。
@kazuyakihata9216
@kazuyakihata9216 4 күн бұрын
旧ダイヤでも、「(旧)サンダ―バ―ド9号」は速いですね(「サンダ―バド」も新幹線「つるぎ」号)も乗った事無いですが…)。 25:39
@kodairaRi222
@kodairaRi222 5 күн бұрын
富山駅、少し速くなった!チョイ高いけど。。  金沢駅、ほぼタメ時間、でも料金が。。  福井駅、遅いは、高いは、もう関西行かね。。 JR西、客少なくて元とれねー、作るんじゃなかった、、、 どこかの地主、しめしめ土地転がして大儲けしたわい
@待ち受けライティ
@待ち受けライティ 5 күн бұрын
富山からですと、サンダーバード号が在来線時代より新幹線乗り換えになり遅く感じました。 なので、敦賀開業で快適になりました。
@エバーラード
@エバーラード 3 күн бұрын
東京方面が快適になる代わりに 大阪・名古屋方面は乗り換えが必須になるってのはずっと言われてたもんね。
@ゆっくり霊夢ゆっくり魔理沙
@ゆっくり霊夢ゆっくり魔理沙 5 күн бұрын
いつものあのセリフかなかったのが物足りなかったです。でもサンダーバードの本来の底力を見せたことでしょう。
@乗り物好きちいかわ
@乗り物好きちいかわ 5 күн бұрын
時間はかかるが、サンダバ7号の方がのんびり車窓を見れるから個人的に好きかも。