Пікірлер
@hirorinda3918
@hirorinda3918 Күн бұрын
次は大阪万博だろう。(笑)
@octopushuman243
@octopushuman243 Күн бұрын
ぼくのおばあちゃんの家の前にも神姫バスのバス停があっていつも使ってるんですよね。神鉄は本当に利用する人が少なそうですね。
@user-vq9ut2fj2w
@user-vq9ut2fj2w 2 күн бұрын
やっぱり草津市だよな!!
@user-cx3kw3ce1d
@user-cx3kw3ce1d 6 күн бұрын
美濃町線なんか激遅だったからなぁ… すれ違いで15分待ちとかあったり。 岐阜市まで行くのに、電車でも自転車でも大差なかった。
@hirorinda3918
@hirorinda3918 8 күн бұрын
最初に関西新空港の話が持ち上がった時に神戸市民は反対した。当時の市長は個人的には賛成だったが、選挙を控えていたので反対に回った。伊丹は空港反対、空港廃止を言いながら泉州沖に決まったら途端に静かになった。泉州沖に決まってから神戸は新空港を作りたいとか言い出したが後の祭り。
@user-fm9gw1fz1j
@user-fm9gw1fz1j 8 күн бұрын
そんな事無い。短距離だけど実は広島に地下鉄は有る。アストラムライン本通り駅🚉から新白島駅の間。
@user-uq1vx1dp9k
@user-uq1vx1dp9k 10 күн бұрын
昨年に引き続き今年も神戸マラソンに出ます。
@mega9390
@mega9390 13 күн бұрын
シティータワ43には三越が入る予定が34年前あったが岐阜市が都市魅力度ランキングで最下位になり出店白紙に。グラッスル35のライオンズマンション買った人高島屋が真横だから便利なハズが7月末で閉店。詐欺にあったようなものだが岐阜市の将来性のなさに物件を買うのが残念
@botuwana267
@botuwana267 14 күн бұрын
岡山…県北?
@user-sc8hu6yy8k
@user-sc8hu6yy8k 15 күн бұрын
流石に日本一地味は笑う
@user-mf6lh3jv4w
@user-mf6lh3jv4w 15 күн бұрын
いらん世話ぼけ
@asada7279
@asada7279 17 күн бұрын
福岡は本来博多であり、古くから文化的な街だった。 博多にわか、どんたく、山笠などが盛んだった。芸能人を多く生んでいる。 引き換え、北九州市は文化が乏しい。 1901年に官営八幡製鐵所ができるまでは寒村であった。 工業と炭鉱の入口であって、旧帝大も無い。 九州の福岡以外の若者は博多を目指す。 福岡市民は永住するが、北九州市民は永住を望む人は少ない。
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 19 күн бұрын
発足から僅か9年で福岡市に追い抜かれたからね。
@halulu9370
@halulu9370 25 күн бұрын
実家が粟生線沿線です 両親も高齢に成ったので、神姫バスの割引使った方が三宮まで圧倒的に安く行けるので、神鉄を使う理由が無くなっちゃいましたね それでももし無くなったら、更に人口減少に歯止めが掛からなくなるでしょうね。。。
@user-zi7nn4yj1s
@user-zi7nn4yj1s 26 күн бұрын
〇〇ガス埋まってると 船乗り言ってたよ
@tkjx3546
@tkjx3546 26 күн бұрын
昔も今も交通の要所が栄える。5市合併当時に空港建設を目玉事業にできてたら現状は変わってたかもしれない。あの頃、各市の利害関係重視でそれどころでは無かったのが敗因 🤣 もしかしたら、衰退を予期して助け合いの精神で5市合併したのかも 🤣
@user-pf5rv5mw8n
@user-pf5rv5mw8n 28 күн бұрын
滋賀県は「水止めたろか」って言えるのが強い!
@npzetumu6263
@npzetumu6263 29 күн бұрын
そもそもあんな郊外に地下鉄である必要自体がない 鉄道で繋ぐなら元から地上線引くべきだが、そこまでの需要もないだろう 大阪府北急の箕面萱野延伸ぐらいでないと 昔なら路面電車ぐらいが良かったのでは 今だと新交通システムのZipperロープウェイがいいよ
@MK-fm5hv
@MK-fm5hv Ай бұрын
そのまま持ってきたなんて言い方は乱暴ですね。せめてその先の考察位は書きましょう。 単純にスプロールの解消は日本も全く同じです。では何が違うか。経済成長?高齢化? ハワードのガーデンシティが提唱されているわけは?
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 Ай бұрын
NOVAもVONAもしくじりました。
@naraCica
@naraCica Ай бұрын
OCATは中心部から離れてるとか言われてるけど、地下を歩いて5分くらいやからそんな離れてる感じもない。
@iTa358
@iTa358 Ай бұрын
【しくじり都市】と記載しながら、 岐阜市人口は、1975年辺りをピークに1940~2015年まで40万人をキープし、 決して衰退はしていない(14:15)…という一言に、 なるほど、考え方や捉え方次第で、なんとでも言えるのかと、納得。 しかしながら、 も少し「事実」に近い表現で、 【しくじりしかけた都市】や【市内再編に成功した都市】でも、良かとじゃなか?😓 因みに、 2024年7月1日現在では、40万人の大台を若干割っているようです。(岐阜市HPの人口統計参照)
@donboy0581
@donboy0581 Ай бұрын
大阪ドームは環状線駅前の一等地に建てられた球場であり立地そのものはよく、2004年の合併騒動の際にオリックスが近鉄からの合併の持ちかけをすんなり受け入れ、強引に進めたのは、関西の超人気球団阪神のお膝元である甲子園に近すぎるうえに、山中に作られアクセスも悪く集客が望めないグリーンスタジアム神戸からの移転を検討してたという裏事情があったらしく、最終的に経営破綻した第三セクターから払い下げという形でオリックスに買い取られ負の遺産化を免れた。
@user-nk7pk9uq1s
@user-nk7pk9uq1s Ай бұрын
京都市から逃げてくる人がいるよ
@user-rr9co2ss3b
@user-rr9co2ss3b Ай бұрын
ニュータウンとは新都心みたいなところか
@user-rr9co2ss3b
@user-rr9co2ss3b Ай бұрын
駐車場大きくしてしまうと別の問題生まれると思うから簡単な話ではないやろw
@user-ngy3ah
@user-ngy3ah Ай бұрын
岐阜の衰退は繊維で栄えた街並みを変えることができなかったこと、駅前に繁華街が作れていれば少しは変わったよ。 駅南の大人の繁華街も大きな原因! 駅周りの半分死んでるようなもんだよ!
@user-lv8kv9br7c
@user-lv8kv9br7c Ай бұрын
地味ってなんや地味って、しっかり琵琶湖で目立ってるやろ、プンスカ(# ゚Д゚)。災害が少ないからニュースには乗らないでしょうね。 京都は高さ制限があっても南区の7階建ての屋上からでも舟形や大文字の下が一部見えないのが残念ですね。私が高校の頃S46年には新快速ありましたが瀬田駅は止まりませんでした、ただ京都までは一駅飛ばし、京都からは向町、枚方、茨木・・・結構止まってましたね。車両も普通と同じでした、国鉄でしたから。
@YN-du8tn
@YN-du8tn Ай бұрын
よく「岡山には何もない」って言う人がいるけど 正確には「No.1な物や取り立てて自慢する物が何も無い」だけであって 大概のものは揃ってるので、贅沢言わなきゃ何でもあるとも言える
@naughtnaught
@naughtnaught Ай бұрын
ハコモノって維新がまさに大量に拡大再生産して負の遺産作りまくり、民営化で必要なインフラ整備放り出して老朽化させ、今も大阪をボロボロにし続けている。
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 Ай бұрын
北九州空港もしくじり空港のような。当初は鉄道を整備する計画だったが現時点では凍結、旅客便も減って、東九州道開業で貨物空港にシフトしているような感じがする。
@schimitch3277
@schimitch3277 Ай бұрын
地下鉄の押部谷延伸を拒否った時点で、粟生線の衰退は見えてましたね。  「押部谷以遠の客なんて地下鉄にくれてやる」って割り切ればよかったのに。そうすればバスにもあそこまでやられてなかった。
@user-mx5sv6kq2y
@user-mx5sv6kq2y Ай бұрын
コンパクトシティの究極はカプセルホテルだと思う
@user-ri8og3ck3r
@user-ri8og3ck3r Ай бұрын
BGMがいいのよ
@user-zx7cp7ch8h
@user-zx7cp7ch8h Ай бұрын
日本をコンパクトにしたのが東京ってこと?
@user-sv4jn2kd1j
@user-sv4jn2kd1j Ай бұрын
商店街は、寂れたかもしれませんが、山あり川あり田園ありで、住むには、大変住みやすいですね。
@user-sv4jn2kd1j
@user-sv4jn2kd1j Ай бұрын
お役人のした事は、アーケードを綺麗に設置しただけ。
@from_yamato_with_love
@from_yamato_with_love Ай бұрын
あんな恥ずかしい成人式を全国にさらされたら同類とおもわれて住みたくなくなるのでは?
@user-or5kr6ii1e
@user-or5kr6ii1e Ай бұрын
佐世保高く評価し過ぎのような… 他の都市を色々見てきた訳じゃないから断言は出来ないけども
@ちんあなご-j3x
@ちんあなご-j3x Ай бұрын
長崎は昔から強制コンパクトシティ 浦上川と中島川沿いのわずかな平地に国道、JR路線、路面電車が集中し、家やビルもその辺に建てるしか選択肢がない。
@user-bf4up4vc5r
@user-bf4up4vc5r Ай бұрын
道路が狭かったし、乗り場の問題もあった。市内なんて無秩序状態で車を運転するのが怖かった。谷汲山の山奥にも行けたし、関市や美濃市などにも行けた。他の都市と比べて道路の狭さが1番の原因だと思う。
@howardrick3781
@howardrick3781 Ай бұрын
炭鉱衰退、鉄冷えで経済が落ち込んでるのに治安が悪過ぎて企業誘致が後手後手に…反社を追い出すタイミングが遅すぎて他自治体から置いてけぼり喰った。いくら五市合併と言えど公営ギャンブル場が多過ぎるから未だに各区とも『ガラ』が悪いし、人間の質もそれなり。
@koni001a
@koni001a Ай бұрын
あべの・天王寺エリアは近鉄・JR駅近辺はハルカス・キューズモール・ミオ等で賑わっているが、少し離れると閑古鳥が鳴いているからなあ。例えばあべのマルシェとかベルタとか...。
@bokichi62
@bokichi62 Ай бұрын
人口過剰が解消され住みやすくなった、が正しい。
@user-dt6ki3ml3m
@user-dt6ki3ml3m Ай бұрын
佐世保は軍港という一定の所得を保障された人々と重工業を必要とする素地があるからなあ。他の都市とは比べないほうがいい
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 Ай бұрын
京都や大阪のベッドタウンは滋賀県やな。でも長浜や彦根は遠過ぎる!大津や草津なら充分にベッドタウンに成り得る‼️
@fujisakishigemichi5920
@fujisakishigemichi5920 Ай бұрын
良く知られてないことだけど福岡空港は日本初のボーディングブリッジを設置してるし、機内食を提供(ロイヤル)したし、空輸の農産物(博多万能ねぎ)と航空機時代の波に乗った戦略が功を奏したところもある。
@jl2ver
@jl2ver 2 ай бұрын
川崎市は確かに地下鉄はないけど、横浜市営高速鉄道のあざみ野から新百合ヶ丘駅間が計画されています。 今後川崎市にも路線が伸びると良いですね。
@aoto-tq8ch
@aoto-tq8ch 2 ай бұрын
10:10 頭おかしい
@user-hb4hk8si3l
@user-hb4hk8si3l 2 ай бұрын
日本一地味って何