Пікірлер
@mod6835
@mod6835 21 сағат бұрын
北千葉道路、進捗遅すぎ・・・いつ開通すんねん
@janjapan1689
@janjapan1689 21 сағат бұрын
低温式ワルターエンジンなら、反応後に二酸化炭素を出さないから、復活させると凄い豪快。
@user-gr3kf7kv1f
@user-gr3kf7kv1f Күн бұрын
アジアのハブ空港に返り咲くべく、C滑走路完成後と言わず、1日も早い着工竣工を目指して欲しいです!
@catch7381
@catch7381 2 күн бұрын
木の根ペンション、横堀鉄塔が描かれてないのが気になります。東峰やへの字誘導路は、そのままなんですよね。
@norioAmparo
@norioAmparo 2 күн бұрын
理由が具体的では無いね😂
@dstream864
@dstream864 2 күн бұрын
Mt.レーニアと聞くとコーヒーの方をイメージしますw
@guitarium02
@guitarium02 3 күн бұрын
ハマド国際空港のようなシャトルがいい。
@fateeagle1861
@fateeagle1861 3 күн бұрын
機能強化やターミナル建替えと合わせて、難しいかもしれませんが夜間発着枠制限を設けてでも24時間化ができればと思いますね…。
@koji1200world
@koji1200world 3 күн бұрын
どこかに構内の移動に次世代ロープウェイを検討って書いてあった気がするよ。
@NORITOBI
@NORITOBI 3 күн бұрын
興味深い情報です。
@ykk-1
@ykk-1 3 күн бұрын
@@NORITOBI ホリエモンが推してるZipperだっけ?動力源を軽トラEVにした独立型のロープウェイとスカイレールとモノレールの間みたいな交通モード
@TOUFUuser-yk1pn9wj3v
@TOUFUuser-yk1pn9wj3v 3 күн бұрын
また成田闘争みたいなことにならないように祈っときます
@PortableTV1
@PortableTV1 3 күн бұрын
以前から公開されている新ターミナルのイメージCGには、透明な薬剤カプセルのような乗り物が描かれていたので、最初からターミナル内の移動手段は考えられているようですね。
@NORITOBI
@NORITOBI 3 күн бұрын
この規模の空港なら、何らかの設備が必要なのは考えられていますよね。
@TEL1102
@TEL1102 3 күн бұрын
京成JR三線軌もそうだが、空港機能は止めずに現在存在している第1、第2、第3を取り壊して大きな第4ターミナルを建設するのはムリ。幼稚園児じゃないんだから。
@user-rx9yi1mj1b
@user-rx9yi1mj1b 3 күн бұрын
生きてるうちに出来ないな 何年掛かるか 30年かな 50年かな?
@NORITOBI
@NORITOBI 3 күн бұрын
そういえば、完成予想時期が明記されていませんでした。
@TS-583
@TS-583 3 күн бұрын
京成とJRでは、実は信号のシステムが異なるので、共用するのが難しいのです 詳しいことはかなり難しいので省略しますが、JRの場合はATS-Pというものを、京成ではC-ATSというものを利用しています
@NORITOBI
@NORITOBI 3 күн бұрын
まあそうなんですが、 EH800搭載保安装置 ATS-SF、ATS-PF、ATS-Ps、DS-ATC JR西日本 関西空港線  ATS-P 南海電鉄 空港線    ATS-PN    やる気になれば何とでもなるかと。 国策ですから、このくらいはやるのでは?
@E-12rapidTravel
@E-12rapidTravel 3 күн бұрын
東成田駅はどうなるなやら
@NORITOBI
@NORITOBI 3 күн бұрын
東成田~芝山鉄道をもっと活用してほしいですね。
@popozz
@popozz 3 күн бұрын
中途半端なものを作っては壊すを繰り返して湯水のように金を使うNAA。 この計画もたぶんこんなはずじゃなかったみたいな話になって、また改良工事や対策工事が必要みたいな話になるだろう。全く期待してない、誰かを潤わせるためだけの茶番事業。 彼らの目的は、何かを良くするとかじゃなくて、理由つけて金を使うことだから。 今も効率的にやればアクセス以外はそこまで不便な空港ではないのに、離陸をA、着陸をBと杓子定規で分けるなどわざと不便になるように活用して「不便だから大規模工事が必要」と金を要求する。 24時間運用ができない時点で成田がアジアの拠点空港になる可能性はないことは関係者なら皆理解してるのに、誤解を持たせるようなミスリードをする。 ターミナル内で乗り換えの利便性を増やしても、「じゃあ成田を使おう」って話にはならない。 成田は、羽田が満杯で使えないから仕方なく使ってるだけ。 この先リニアが新大阪まで延伸して、リニア経由で博多の先まで4時間を切るようになれば、西日本への航空便はごそっと客を奪われ羽田の発着枠が空く。 となればデルタのように成田を捨てて羽田に移行する航空会社が増え、乗り換え便が羽田というケースも多々発生するようになる。 JR乗り入れによる羽田へのアクセス向上もそれを後押しするだろう。 成田なんてどこをどう改造しようとLCCと貨物が使うだけの負け組空港になる日がもう現実的に迫ってる。
@user-ws7gm3zg5j
@user-ws7gm3zg5j 3 күн бұрын
これを機に、令和になって鉄道会社責任の脱線事故を2度も起こしている危険な京成電鉄を排除すればよいと思います。
@NORITOBI
@NORITOBI 3 күн бұрын
千葉県民的には、ライバルが貧弱で殿様商売のJRを是正する為に 京成にはもっと頑張ってもらいたいです。。
@Mchannnel
@Mchannnel 3 күн бұрын
京成利用都民的にディ○ニーにお金使ってる暇あったら在来線の改善をして欲しい。騒音・脱線対策、車両更新を行えば成田アクセスとローカルどちらも利便性が増すと思うので…
@tadmiral9363
@tadmiral9363 3 күн бұрын
長さは桃園に比べたら短いんじゃない?
@NORITOBI
@NORITOBI 3 күн бұрын
桃園は行った事無いので航空写真で見てみました。 ターミナルビルの長さは長いのかもしれませんが、移動距離は今回の成田の方が長そう
@tadmiral9363
@tadmiral9363 3 күн бұрын
@@NORITOBI ほんとですね。香港も長いですよ。向こうは移動地下鉄があるけど
@ykk-1
@ykk-1 4 күн бұрын
JR、京成で保安システムが違うので三線軌条はほぼ不可能です。青函トンネルや秋田新幹線とは事情が異なります。 また、最高速度もスカイライナー時速160km 、成田エクスプレス時速130km、その他一般列車時速120kmでダイヤの設定がかなり難しくなります。遅延リスクもありますし。 よってそもそも2社ともそのような複線化は望んでいないと思います。 ワンターミナルになるときには、JRはそのまま、京成はスカイアクセス線を全線複線化、もしかしたら京成東成田線をターミナル乗り入れさせて、スカイアクセスと本線のホーム分離を行うかもしれませんね。
@NORITOBI
@NORITOBI 3 күн бұрын
ん?新幹線と在来線は保安システムが同じなんでしたっけ?(路線によるでしょうけど) 統一すればいいだけじゃね?っていうのは冗談ですが、 私は、三線軌条は京急の金沢八景や箱根登山の入生田の様に、工場や車庫からの引き込みなどの 短距離で使う物で、高速鉄道で使う物では無いという認識です。 この動画で三線軌条を持ち出したのは、先にいろいろと予防線を張ったまでです。 確かに東成田線の新駅乗り入れと言うのはアリですね。
@hengyi-vs6gv
@hengyi-vs6gv 3 күн бұрын
成田湯川ー土屋くらいのみ複線化でいいでしょう?どうせ京成本線とアクセス線の分離がほぼ確実ですし。
@ykk-1
@ykk-1 3 күн бұрын
@@hengyi-vs6gv 湯川から土屋分岐点付近だとわずか2.5kmなので、スカイライナーは1分ほどで通過する区間です。よって部分複線化だとあまり意味合いが無いように思います。 京成としては、堀之内信号所での行き違いによる遅延波及を避けたいかつ柔軟なダイヤ設定ができる全区間複線化を望んでいると思います。
@ykk-1
@ykk-1 3 күн бұрын
@@NORITOBI 秋田新幹線はあくまでミニ新幹線で在来線にも乗り入れられるように合わせ込んであります。特に、秋田から大曲の間は、秋田新幹線は部分的に複線、在来線の奥羽本線は新幹線と共用で単線の三線軌条となっています。日本でもここだけですね。 大曲から盛岡の間は在来線も標準軌、山形新幹線も在来線が標準軌になっています。
@hengyi-vs6gv
@hengyi-vs6gv 3 күн бұрын
@@ykk-1 元々2タミと成田湯川間の単線区間が9.5キロくらいしかないから、2.5キロを短縮すれば、今の1時間4.5往復から6往復に増えそうな気がします、さらにスカイライナー長編成化すれば、輸送能力が今の1.5倍以上になる。
@abtrdg
@abtrdg 4 күн бұрын
関空ならサテライト内だけで直線ですからムーバーが1系統だけで済ますが、成田新ターミナルでは概念図右を上下方向と左上左下各々3系統も必要になり出発到着で系統を分けるので6系統も必要ということのようですね それこそコストの無駄です 成田2タミでは以前本館ーサテライト棟ムーバーを合理化するため廃止した経緯もあります 現行3ターミナルは移動が不便という理論なら3ターミナル間移動に制限エリア内外各々にムーバーを新設すればずっと費用対効果いいはずです 第一、現行のバス移動で不便だと思ったことありません ターミナル移動を伴う国際線→国際線乗継も乗客が希望すれば出発港で必ずチェックインバゲージスルーチェックイン対応し、乗客は手ぶらで一旦出入国せずトランスファ専用移動手段で乗り継げるよーにすれば全然不便でないはずです 空港ー土屋信号場単線区間を解消するには同区間を4軌条にしてJR京成共有化すればいいと思います
@NORITOBI
@NORITOBI 3 күн бұрын
あまり移動設備を豪華にしてしまうと、ターミナルも頑丈に作る必要が出て、 建設コストが高くなってしまい、結局他の形状の方が安くなったってパターンを懸念しています。 しかもあまり複雑にしてしまうと、横移動をするエレベーターって法解釈は出来なくなって、 本当の意味で「鉄道」になってしまう可能性も。 まあその場合は、日本一短い鉄道の芝山鉄道より長い延長になりそうですが。
@user-qruttykk6i
@user-qruttykk6i 4 күн бұрын
なるほど、確かに成田空港は生まれ変わっても良い時期だよな。旅客利便性から考えると納得できる部分も多いが、とにかく待機時間の少ない空港にして欲しい あと京成とJRが共同で都心まで移動できるアクセス特急の一本化と効率化を
@NORITOBI
@NORITOBI 3 күн бұрын
結構老朽化が激しいと聞きました。
@braver6845
@braver6845 4 күн бұрын
はっきり言ってまだ構想とそれの問題点の洗い出しの段階ですね…鉄道アクセスのターミナルの形状が気になります、というか分かりづらくて使いづらいんですよね現成田空港駅
@NORITOBI
@NORITOBI 3 күн бұрын
成田空港駅って意外に狭いんですよね。 この前、インバウンド客であふれてました。
@ykk-1
@ykk-1 3 күн бұрын
@@braver6845 諸悪の根源は京成の2重改札と過激派対策の検問時代の遺構である出口、入口の別改札があることやろな
@davidcoldstar6333
@davidcoldstar6333 4 күн бұрын
京成の青砥駅あたりから東京駅に地下の専用線を建設して160kmの高速運転をして欲しい。羽田アクセスばかり議論されているが成田のアクセスこそ改善すべきだ。北千葉道路の早期完成も。あと成田は第4滑走路のレイアウトは構想してあるのだろうか?
@user-gk9jx7qo3n
@user-gk9jx7qo3n 4 күн бұрын
難しいと思う。
@amakusaiyeyasu3680
@amakusaiyeyasu3680 4 күн бұрын
北総線の160キロ対応で十分だろ。それが進まないのにそんなの無理だと思う
@NORITOBI
@NORITOBI 3 күн бұрын
もっと早くしてほしいって気持ちは分かります。
@apple-koutsuu-CH
@apple-koutsuu-CH 4 күн бұрын
もしかすると成田空港のシャトルシムテムが復活するかもしれませんね。
@junichirobaba408
@junichirobaba408 4 күн бұрын
有識者とか空港会社とかがとりまとめているのだと思いますが、X(旧フイッター)で現役のパイロットの方が、横風用の滑走路があったほうがいいとおっしゃっているのを何度も見ているので、このまま変なところに第三滑走路を造った案が通ってしまうのが残念でなりません
@ykk-1
@ykk-1 4 күн бұрын
既に旧C滑走路の一部はエプロンに転用されているから今更横風滑走路の整備は無理だと思う。 有っても結局1本じゃ悪天候時に処理しきれないだろうし、引き返すかダイバートする方が安全じゃない?
@ux-ss6ds
@ux-ss6ds 4 күн бұрын
多分100年後も強風で飛行機が墜落する空港のままでしょうねえ…これこそ金の無駄
@masanobuosawa9568
@masanobuosawa9568 3 күн бұрын
お気持ちはたいへんよく理解できます。しかし、いまだ強力な空港建設反対派や、横風用滑走路へ離発着するさい上空を通過するエリアの地権者等を最後まで懐柔できず、こんな案しかまとめられませんでました。この原案を全面的に改めるのはほとんど絶望的です。
@kt-fb7yc
@kt-fb7yc 3 күн бұрын
@@ux-ss6ds 年に数回しか使わない滑走路を造る方が金の無駄
@NORITOBI
@NORITOBI 3 күн бұрын
こればかりは、未だに反対派の敷地があるので、難しいでしょうね。
@user-qr9hl1lm6h
@user-qr9hl1lm6h 4 күн бұрын
投稿ありがとうございます。  今回出てきたイラストを見ると、新しいターミナルビルは滑走路に面していないので、現在滑走路観物が出来るような展望デッキが無くなるのではないかと心配です。ひこうきの丘やさくらの山に行かないと飛行機が見られないとすると、マイカーガ無い人は行きづらくなります。B滑走路が北に延長したら、東雲の丘も今より見どころが減ると思います。
@apple-koutsuu-CH
@apple-koutsuu-CH 3 күн бұрын
展望デッキなくならないで欲しいですね。
@NORITOBI
@NORITOBI 3 күн бұрын
そういえば、成田の展望デッキって行った事ありませんでした。
@char5457
@char5457 4 күн бұрын
冒頭音声も本編と同じ声でやってほしいです
@braver6845
@braver6845 4 күн бұрын
確かに変える理由もない…のか?
@NORITOBI
@NORITOBI 3 күн бұрын
たまにこのご意見は頂きますが、済みませんが、それは出来かねます。 人工音声は収益化剥奪の標的になりやすいので、そのリスク低下の為なので。 長い目で無れば、今後人工音声の比率を更に減らす可能性はありますが、 増やす事は無いと思います。 ご理解いただけますと幸いです。
@roppakaho5430
@roppakaho5430 6 күн бұрын
ボンバルディアは 戦時中の日本機製造技術者が戦後ブラジルに渡って作り上げた航空機製造会社とは 知らなんだ
@NORITOBI
@NORITOBI 3 күн бұрын
ボンバルディアはカナダの会社で、 戦後ブラジルに渡ったのはドイルの技術者で、 それがベースになったのはエンブラエルかと。
@roppakaho5430
@roppakaho5430 3 күн бұрын
@@NORITOBI  記事を見ました どっちが本当かどうなってたのか知りません 飛行機の先進国だったあの頃の日本人技術者が車の製造に走り航空機の製造を禁止された人がやったのにかかわってたとすれば不思議でもありません 何かあるんでしょうね ブラジルに多く日本人が移民してますから現地の人の話と読みましたから複数いたのは間違いないでしょう ブラジルはポルトガルの植民地 今でもポルトガル語公用ですし ミステリー
@user-shima0715
@user-shima0715 6 күн бұрын
地元の人は「しもじじま」って呼んでる気がしますね〜
@NORITOBI
@NORITOBI 3 күн бұрын
滑走路脇の植え込みには「SHIMOJIJIMA」と書かれているので、それが正解の様ですね。 動画を作っている時には、そこまで気が付きませんでした。
@NESTOGAVEL
@NESTOGAVEL 7 күн бұрын
F15じゃなくてF16じゃだめなんかな、安いし
@user-qk9xx6xn4i
@user-qk9xx6xn4i 8 күн бұрын
L10tってキャセイパシフィックのイメージ。尾翼に緑のラインが入ってた時代。
@user-iy9cq5yh3f
@user-iy9cq5yh3f 8 күн бұрын
今はまだ実績作りの期間ということでしょう。ノウハウの蓄積と、なんといっても命に直結する乗り物ですから購買層の信頼を得なければ大型機を作っても売れませんから。
@user-kz7xf1ym7r
@user-kz7xf1ym7r 11 күн бұрын
一流の空港と称するなら、滑走路進入確認のセンサーか信号くらい設置する安全策をすべき。
@moo883jp
@moo883jp 13 күн бұрын
背面飛行を含めた揚力は、翼の後縁で下向き偏向されている層流とその大きな反作用を説明すべきだと思うけど 全く膨らみのない板状の翼でもAoAだけで揚力は生まれるんだし、水道水の下のスプーンのように片面だけの層流の偏向(スポイラーとか)でも反作用はとても大きいし、補助翼やフラップが効く原理でもあるしね 主翼の設計でシミュレーションするんじゃないんだし・・・・
@sayaorangeusag1107
@sayaorangeusag1107 14 күн бұрын
331便の件はパイロットや会社、管制塔が機転きかせれば間に合ったかなんとかなったと思う。根回し不足だし、後発便が優遇されたのも変。だからこそ議論があり話題になったのでは。
@seisei3797
@seisei3797 15 күн бұрын
宮城にも  飛行機整備でもしたら???  東京にだけ集めるな
@seisei3797
@seisei3797 15 күн бұрын
新幹線ででかけてゆけるところに  つくれよ  福島空港なんて  拡張してもいいだろ
@seisei3797
@seisei3797 15 күн бұрын
中部  に回せよ