Пікірлер
@user-nz2qe3vr9b
@user-nz2qe3vr9b 8 күн бұрын
勉強になりました!ありがとうございます!
@michikusa_study
@michikusa_study 8 күн бұрын
大変嬉しいコメント、誠にありがとうございます。 動画が参考になれば、私も嬉しいです!!!
@beer-aihouka
@beer-aihouka Ай бұрын
理解力のない私でも、とても分かりやすかったです。 ありがとうございます。
@michikusa_study
@michikusa_study Ай бұрын
こちらこそ、大変ありがたいコメント頂き、本当に嬉しいです。 このようなありがたいコメントを頂けることが、運営のモチベーションになっています。 放置気味のこのチャンネルですが、たった今、チャンネル登録者数が1000人となりました。 本当にありがとうございます。
@Sayu_ooO
@Sayu_ooO Ай бұрын
わからなくてずっといろんな動画で調べてたんですけど、でもこの動画1番わかりやすかったです!!おかけでやり方もわかりました!!ありがとうございます…!
@michikusa_study
@michikusa_study Ай бұрын
この動画が一番分かりやすい、と言って頂けたこと、心より嬉しく思っております。 本当にありがとうございました。 このようなありがたいコメントを頂けることが、チャンネル運営のモチベーションになります。 重ね重ね、ありがとうございました!
@user-mv3ub4iw1n
@user-mv3ub4iw1n 2 ай бұрын
相対性理論はエーテルは否定してません。エーテルが有っても無くてもどちらでも矛盾なく説明可能なのが相対性理論です。これは誰でもすぐ気が付くレベルの単純な勘違いなので訂正したほうが良いです。  エーテルが存在していると仮定してローレンツ変換をすればすぐ分かりますが、どんな速度のエーテルを仮定してもエーテルは静止してるように見えます。光速度が不変に見えるってことは、その光の媒質が存在してると考えたとき静止して見えるはずですし、ちょっと計算しただけで確かめられます。  どんな速度の電子が振動してもそこに電磁場が発生します。これはつまり、無数の速度の電磁場が存在することになりますよね。電磁気学のこの意味不明な現象を突き止めるために考えられたのがエーテル実験なので、エーテルが無いと結論付けたところで何の問題の解決にもなりません。じゃあ電磁場の速度はどう考えたら良いの?という疑問だけが残ります。この疑問を解決したのが相対性理論です。どんな速度の電磁場もローレンツ変換すれば、そのすべての電磁場が静止してるように見えます。  物理学はどんな速度の座標系でも物理現象が同じように成り立つことを目標にしてます。これを相対性原理と言います。  ガリレイの座標変換では電磁気学の方程式について相対性原理が成り立ちません。  ローレンツの座標変換では電磁気学の方程式について相対性原理が成り立ちます。 ようするに電磁場の速度が違って見えるガリレイ変換が間違いだっただけの話ですね。 どんな速度の電磁場も静止して見えるローレンツ変換が現実の実験結果と一致するだけです。 だから、ローレンツ変換を使えば電磁気学の方程式が不変に成り立ちます。(相対性原理) 現実の実験結果ではc'=cだったので、c'=cに見えるような拡張版のガリレイ変換が必要になりました。 その条件で連立方程式を解いたときに出てくる式がローレンツ変換です。  絶対時間、絶対空間のガリレイ変換ではc'=cのこの実験事実を説明できません。 c'=cが本当なら時間と空間はこんな風に変形するはずだと言ってるのがアインシュタインの【時空】のアイディアです。この変形した時空を基準に考えれば、どんな速度の電磁場も静止して見えます。逆を言えば、たった一つの電磁場が無数の速度の観測者からみて静止した電磁場に見えます。どちらで考えても計算は同じです。
@michikusa_study
@michikusa_study 2 ай бұрын
大変詳細かつご丁寧なコメント、心より感謝いたします。 私の知識不足によって、解説に誤った点がありましたら、大変申し訳ございません。 確かに、「アインシュタインの相対性理論によって、“エーテル”という概念をもちこむ必要が無いことが示された」といった表現の方が適切でしょうか。 コメント内容について、全て熟読し勉強させて頂きます。 重ね重ね、ありがとうございました。
@user-mv3ub4iw1n
@user-mv3ub4iw1n 2 ай бұрын
@@michikusa_study 良いと思います。  光速度が不変に見えるような変形して見える時空ではどんな速度の観測者から見ても電磁場が静止して見えるため、電磁場の速度を検出しようとしたエーテル実験の目的が失われた。でも良いかもしれません。
@michikusa_study
@michikusa_study 2 ай бұрын
ありがとうございます。 頂いたコメントを元に、勉強・研鑽に励んでまいります。 コメント頂けたこと、深く感謝申し上げます。
@you8541
@you8541 3 ай бұрын
宇宙は電磁波で出来てるといっても過言ではないですね。太陽や地球も電磁波で出来ている。電磁波の周波数の違いが創った波紋。地球や太陽や人間は波紋に過ぎない😂
@chanyon6926
@chanyon6926 3 ай бұрын
電磁波は人の体内に蓄積していき、悪さを起こすと聞きましたが、この点について教えていただきたいです。例えば蓄積した電磁波がDNAの読み取りに障害を及ぼすとか、遺伝子そのものに障害を起こす可能性があるなど。また蓄積した電磁波を減らす方法など教えていただきたいです。
@michikusa_study
@michikusa_study 3 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます。 電磁波の人体への影響については、基本的には私の専門外となりますので、詳細なお答えは出来かねます。 ただ、「電磁波」自体が人体に蓄積するようなことはありませんし、人体に悪影響を及ぼすレベルの電磁波は、かなり強い電磁波となります。 ご指摘のように、強力な電磁波を受け続けると人体の様々な部位に損傷が生じる可能性が生まれますが、日常生活でそこまで強力な電磁波を浴びるケースは、稀ではないかと思います。 (もちろん、生活環境によっては強力な電磁波を受ける場合もあるかもしれませんので、そういった場合は電磁波対策が必要ですね。) あまり参考にならないご回答ですが、申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
@user-se7xs7no3w
@user-se7xs7no3w 4 ай бұрын
参考になりました。得に電場と地場の関係。
@michikusa_study
@michikusa_study 4 ай бұрын
動画をご視聴頂き、またコメントまでいただきありがとうございました。 このようなありがたいコメントが、チャンネルを続けていくモチベーションになります。 少しでもご参考になれば、私としても嬉しいです。 ありがとうございました。
@user-uk1ix9zn4v
@user-uk1ix9zn4v 4 ай бұрын
放射線とは違うのかな😟
@michikusa_study
@michikusa_study 4 ай бұрын
放射線の中にも、電磁波がありますね。 ただ、光は放射線ではないように、全ての電磁波が放射線というわけではありません。 少しでも参考になれば嬉しいです。ご視聴ありがとうございました。
@user-uk1ix9zn4v
@user-uk1ix9zn4v 4 ай бұрын
納豆ねばねば糸
@daihuku494
@daihuku494 5 ай бұрын
ちょっと前にやったのにもう忘れたわ 最悪
@user-xw5gl3gg2s
@user-xw5gl3gg2s 5 ай бұрын
電磁気学高校レベルしかないので大学電磁気学あるのはありがたいから何ほどみよ!
@michikusa_study
@michikusa_study 5 ай бұрын
嬉しいコメントを頂きありがとうございます。 どれだけお役に立てるか分かりませんが、少しでも参考になれば嬉しいです。
@xhkgtyjfr
@xhkgtyjfr 6 ай бұрын
面白かったです
@michikusa_study
@michikusa_study 6 ай бұрын
動画をご視聴頂き、コメントまで頂きありがとうございます。 そのように言っていただけることが、チャンネル運営のモチベーションになります。 本当にありがとうございました。
@user-sf1jm6mg5o
@user-sf1jm6mg5o 6 ай бұрын
電験の勉強に役立ています。良くわかりました!
@michikusa_study
@michikusa_study 6 ай бұрын
とても嬉しいコメント、ありがとうございます。 この動画の作成にも、多くの時間を投下していますので、お役に立てていただければ嬉しいです。 ありがとうございました。
@tamamochannel
@tamamochannel 7 ай бұрын
重力場にエネルギーが伝播する?
@michikusa_study
@michikusa_study 7 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます。 重力場は、電磁波によって形成されているわけではないため、エネルギーは伝播しません。
@yuta8179
@yuta8179 7 ай бұрын
電験の勉強にとても役立ちました。ありがとうございます。
@michikusa_study
@michikusa_study 7 ай бұрын
このようなありがたいコメントを頂けることが、何よりも励みになります。 動画をご視聴頂きありがとうございました。
@renonkkk
@renonkkk 7 ай бұрын
判りやすい解説ありがとうございます。 電磁波の反射率や遮蔽率をフレネル積分で計算できますが、フレネル積分の分かりやすい解説をお願いできればと思います。
@michikusa_study
@michikusa_study 7 ай бұрын
動画をご視聴頂き、誠にありがとうございます。 フレネル積分、私に十分な解説ができるか分かりませんが、今後の検討課題とさせて頂きます。 ありがとうございます。
@renonkkk
@renonkkk 7 ай бұрын
@@michikusa_study よろしくお願いいたします。波面のスリット実験でも類似ですが何故スリッドを通過するとエネルギ-の減衰がさほど無くても伝搬するのでしょうか。スリッドのエッジで何が起きているのでしょうか?。
@renonkkk
@renonkkk 7 ай бұрын
マックスウェルの電磁方程式は難解ですね。本当に不思議な電磁波。人類はそれを上手く利用できたのは凧による稲妻 の電気を発見できたからなのでしょう。判りやすい解説ありがとうございます。
@michikusa_study
@michikusa_study 7 ай бұрын
動画をご視聴頂き、またコメントまで頂き本当にありがとうございました。 そのようなありがたいコメントを頂けることが、チャンネル運営のモチベーションになります。 ありがとうございました。
@nekoneko3850
@nekoneko3850 8 ай бұрын
電磁波はエネルギーを運ぶ波だけど質量はない。。かつ何も媒質がなくてもエネルギーの波は進むことができる。(音とは違う伝わり方)って事かな?媒質ないのにどうやって進むんだよとか思ってたけど、電磁波ってそういうモノなんですね。ちょっと直感的には理解しづらい部分を丁寧に説明してくれていて助かりました。そういや光そのものには質量ないですもんね。勉強になりました
@michikusa_study
@michikusa_study 8 ай бұрын
動画をご視聴頂き、誠にありがとうございます。 仰る通り、音とは違う伝わり方、となります。 音は、空気などの媒質が無いと伝わることができませんが、電磁波は媒質が無くても伝わります。 直観的にはとても理解しづらいですが、その事実を無理やり納得するしかない、という感覚でしょうか。 少しでも参考になれば幸いです。コメント頂きありがとうございました。
@mgopi6193
@mgopi6193 9 ай бұрын
大変助かりました!ありがとうございます!
@michikusa_study
@michikusa_study 9 ай бұрын
コメント頂き、誠にありがとうございました。 そのようなありがたいコメントを頂けることで、なんとかチャンネル運営をすることができています。 重ね重ね、ありがとうございました。
@minmindrive
@minmindrive 9 ай бұрын
解説ありがとうございました。とても興味深かったです 突然の質問すみません、 温度のある物からは必ず電磁波が出ていると聞いたことがあるのですが、温度のある物は(温度のない物はないと思いますが)電場あるいは磁場を持っているということなのでしょうか?
@michikusa_study
@michikusa_study 9 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます。 「熱」というのは、結局はその熱を有する物質をミクロで見た時の「原子や分子の運動」によるものなので、それらの熱運動から発生する熱放射も、赤外線のような電磁波ですよね。 なので、「温度のあるものが電場や磁場を持っている」というよりは、「温度のあるものは熱放射しており、電場や磁場を生み出し伝搬させている」といった方が正確かもしれません。 私の知識の範囲でご回答させて頂きました。少しでもご参考になれば幸いです。
@user-dy2cz3rg1n
@user-dy2cz3rg1n 10 ай бұрын
good!
@michikusa_study
@michikusa_study 10 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます。 このようなありがたいコメントは、チャンネル運営の励みにります。 本当にありがとうございました。
@chiko2259
@chiko2259 10 ай бұрын
電磁波を理解するのにマックスウェル方程式を使って説明なさっているのに好感をもちました。 世の中には、マックスウェル方程式で電磁波を理解しようともしない人が、電磁波の危険性を誇張している例がとても多いです。
@michikusa_study
@michikusa_study 10 ай бұрын
動画をご視聴頂き、コメントまでいただき誠にありがとうございました。 電磁波の伝搬はマクスウェル方程式が基礎となっているので、まずはマクスウェル方程式を理解することが前提になりますよね。 このようなありがたいコメントを頂けることで、何とかチャンネル運営をすることができています。 重ね重ね、ありがとうございました。
@chiko2259
@chiko2259 10 ай бұрын
@@michikusa_study さま 返事を下さりありがとうございます。 マックスウェル方程式は、目に見えない電磁波というものをたった4つの方程式で表した所が素晴らしいです。当時ノーベル賞があったら受賞レベルの発見です。この発見が一世紀以上経った現代でも風化せず使われています。 物理の方程式の大切さを小さく見る向きの人もいますが、先人たちが目の前の現象を理解するためにできるだけ簡潔に表した思考の産物が物理の方程式だと考えます。私達はその思考の産物による果実を享受できます。 ただ、マックスウェル方程式について言えば、前提に数学が必要、三角関数・複素数の概念・偏微分・ベクトル解析を勉強しないと理解しづらく、それがハードルを高くしているとは感じます。
@michikusa_study
@michikusa_study 10 ай бұрын
@@chiko2259 様 まさに、おっしゃる通りです。 全ての電気・磁気現象について、このシンプルな方程式たった4つだけで表すことができる、という点に大いなる美しさを感じます。 マクスウェルの天才さを知れば知るほど、「もし、もう少しマクスウェルが長生きしていたら、マクスウェルが相対性理論にまで行きついたのだろうか」と空想するのも物理学の楽しさの1つです。 マクスウェルのおかげで、現在の全ての電気製品・電磁波を活用した製品を、我々が使えているようなものですよね。 最後にご記載された一文についてもまさに共感するところで、マクスウェル方程式が微分形や積分形で表現されるため、どうしても高校数学までの知識では理解できないため、敬遠されている理由になっていますよね。 かくいう私も、大学生の頃に最初にマクスウェル方程式を授業で習った時には、意味不明で全く理解できませんでした。(笑)
@user-in1zj1ry9f
@user-in1zj1ry9f 10 ай бұрын
常識を超えることが多いから 難しいね😂 エネルギー保存の法則とか❤ みな嘘になってしまう😂
@michikusa_study
@michikusa_study 10 ай бұрын
動画をご視聴頂き、またコメントまで頂きありがとうございます。 なかなか、直観的には理解することが難しいですよね。 今後も、より分かりやすい解説となるよう、努めてまいります。 よろしくお願い致します。
@user-ch2hm6uo1u
@user-ch2hm6uo1u 10 ай бұрын
とても分かりやすい動画、ありがとうございます。質問です。 普段の生活で電磁波を浴びているから 体の中から放電させるために アーシングするとよいとどこかの動画で学びました。また、アーシングすると地球から自由電子みたいなものが体に取り込む事ができ若返ると聞きました。 雷に打たれると70代の人が30代の見た目になる男性、雷に打たれ60代の人が30代の見た目に若返ると言う話を聞きました。雷に打たれると99%は4にますが1%は強い個体になるそうです。 絶対安全な方法では、墓穴を掘りそこに寝てアーシングすると良いと聞いてますが、時間がかからず若返りたい場合、雷の威力?電子?を人工的につくるには どのような装置、どれくらいの時間、最強何ボルト?で体に取り込むと良いと思われますか? 一応 物理学者保江邦夫先生の話を聞き、 瞬間的に若返る安全な方法をリサーチしていて こちらで質問してみました。 回答いただけると嬉しいです。 念のため、若返る方法です。 保江邦夫先生 前半 kzbin.info/www/bejne/a3WsYWCVpb-lfa8si=Fe5RynPlR-ZoTEOv 後半 kzbin.info/www/bejne/raPdXpuOpsiZe7csi=H-JkG87WaRPoTknU
@michikusa_study
@michikusa_study 10 ай бұрын
コメント頂き、誠にありがとうございます。 大変申し訳ございませんが、ご記載頂いた理論などについては、当方は熟知しておりませんので、ご回答することができません。 申し訳ございませんがご理解ください。どうぞよろしくお願い致します。
@user-ch2hm6uo1u
@user-ch2hm6uo1u 10 ай бұрын
@@michikusa_study 了解しました。 ありがとうございます。
@JH50-eg3td
@JH50-eg3td 10 ай бұрын
基礎が分かって無い者には、解りにくいです。
@michikusa_study
@michikusa_study 10 ай бұрын
動画をご視聴頂き、誠にありがとうございました。 また、内容が分かりにくかったとのこと、大変申し訳ございません。 より分かりやすい内容を投稿できるよう、研鑽に努めてまいります。 どうぞよろしくお願い致します。
@user-ub4ww5yq2j
@user-ub4ww5yq2j 11 ай бұрын
申し訳ないですが、あなたの解説は、丸暗記人間の解説ですね。電場や磁場が真空中を伝わることは、体験を通して、小学生にも分かることです。 静電気による斥力や引力、永久磁石による斥力や引力は、空気が無くても伝わることは小学校低学年の子どもでも理解できることなのです。それから、 「電磁波が運んでいるものは何か」についても、あなたの説明は、通俗書に書かれている儘の説明ですね。その説明は、科学でも何でもありません。 電磁波が運んでいるものは、単にエネルギーではなく、「電場と磁場の変動」です。いいですか、あなたの論理でいえば、地震波が運んでいるものは、 エネルギーになるのです。確かに、地震波はエネルギーを運んでいますが、単にエネルギーではなく、「地盤の振動」を運んでいるのです。分かりますか? 「地震波が運んでいるものは何か?」と、問われて、エネルギーと答える人は、まず、いないのでは?まぁ、エネルギーでも間違いないのですが、エネルギー と答えるだけでは、答えになっていないのです。私の目からは、あなたの解説は、どちらかと言うと、科学と言うより、オカルトに近いのではないかと 思います。また、Maxwell方程式を、こんな所で示していますが、この方程式は大学で物理学を学ぶ時です。そして、大学で物理学を学ぶ段階の学生には、 あなたの「解説」は失礼ですが、不要です。
@michikusa_study
@michikusa_study 7 ай бұрын
不要と思われるのであれば、今後私の動画を見て頂かなくて結構です。 ありがとうございました。
@mallard4591
@mallard4591 Жыл бұрын
地球に磁場があるならば電界が発生し地球発の電磁波が宇宙空間に放たれてる事になりますね?
@michikusa_study
@michikusa_study Жыл бұрын
mallard4591様 動画をご視聴頂きありがとうございました。 確かに、原理的にはおっしゃるとおりですね。ですがあまりそういった話を聞かないのは、極端に周波数が小さく、ほとんど問題になることがないからでしょうか? コメント頂き、本当にありがとうございます。
@andou-sou
@andou-sou Жыл бұрын
助かりました
@michikusa_study
@michikusa_study Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございます。 そのような嬉しいコメントを頂けると、動画を作るモチベーションになります。 ありがとうございました。
@user-gk6jd2yj5j
@user-gk6jd2yj5j Жыл бұрын
ありがとうございます
@michikusa_study
@michikusa_study Жыл бұрын
あるざやと 様 動画をご視聴頂き、コメントまで頂きありがとうございました。 参考になったとおっしゃっていただける方がいて初めて、何とかチャンネル運営を続けることができています。 本当にありがとうございました。
@user-gk6jd2yj5j
@user-gk6jd2yj5j Жыл бұрын
理解できました
@60susumu
@60susumu Жыл бұрын
勉強になりました。ありがとうございました。
@michikusa_study
@michikusa_study Жыл бұрын
muguruma様 動画をご視聴頂き、コメントまで頂きありがとうございます。 少しでも参考になれば、私としても嬉しいです。 ありがとうございました。
@MikuHatsune-np4dj
@MikuHatsune-np4dj Жыл бұрын
2:40- からが大事ですね。あとついでにアンテナの話がこちらですね。→ kzbin.info/www/bejne/gnurh6KLZruXebM
@michikusa_study
@michikusa_study Жыл бұрын
Miku Hatsune様 私の様々な動画をご視聴頂き、またコメントまで頂きありがとうございます。 この動画の作成にも、多大な時間をかけて作っていますので、見て頂けることが励みになります。 ありがとうございます。(^^)
@MikuHatsune-np4dj
@MikuHatsune-np4dj Жыл бұрын
ミミズも光感じるらしいので電磁波感じてる?
@michikusa_study
@michikusa_study Жыл бұрын
Miku Hatsune様 コメント頂きありがとうございます。 そうですね、広義ではミミズも電磁波を感じている、と言えそうですね。(^^)
@pa2435
@pa2435 Жыл бұрын
春から研究開発職予定の大学院生です。 大学院にいるのでなんとなくそのまま研究開発職に進んだのですが、大学院生活を通して自分の研究職への向いてなさを痛感しました。 もう今更就活をやり直せる時期でもないのでとりあえずは研究開発職にしがみつくつもりですが、会社内での異動というのは割とよくあることなのでしょうか。 内定先の企業の売上規模は数兆円なので比較的大きな会社ではあります。 また、技術営業や知財部等、研究開発職をしていた人におすすめの部門はありますか。
@michikusa_study
@michikusa_study Жыл бұрын
pa様 動画をご視聴頂き、またコメントまで頂きありがとうございます。 >大学院にいるのでなんとなくそのまま研究開発職に進んだのですが、大学院生活を通して自分の研究職への向いてなさを痛感しました。 まさに、私の大学卒業時の状況と全く同じです。(笑) 私も、大学での研究活動を通じて、自分の研究力の低さに愕然としていましたが、当時内定していた研究所にそのまま就職し、最初の1~2年は、「世の中にこんなに大変な世界観があるのか」というほど苦労しました。 (残業規制・パワハラなどが厳しくなっている昨今と異なり、10年以上前の話なので、今とは状況がかなり異なるかとは思います。) ですがその後何年かなんとか頑張っていると、少しずつ研究開発職でもやっていけるかも、という淡い期待も出るようにはなりました。 >もう今更就活をやり直せる時期でもないのでとりあえずは研究開発職にしがみつくつもりですが、会社内での異動というのは割とよくあることなのでしょうか。 >内定先の企業の売上規模は数兆円なので比較的大きな会社ではあります。 企業規模なども私の場合とほぼ同じなので、おおよそ内部がどのような状態か分かるので回答します。 研究開発職から会社内の異動は、ある程度あると思います。若いうちであれば、それは、左遷、のような意味ではなく、もっと適正のある部門への異動、というような前向きな捉え方になると思います。 ただ、採用担当が研究開発職として採用した建前もあるため、例えば最初の1~2年で異動、としてしまうと採用の前提が崩れるため、そこまで早めの異動は、極端なことが無い限りは無いと思います。 1~2年なんとか頑張ってみて、徐々に他の部門を希望していることを上司などに伝えていけば、異動の希望はかなえられるケースが多いと想像します。今はどんな大企業でも、若手の離職率の高さに頭を悩ませているため、できる限り希望はかなえようとしてくれるはずです。 >技術営業や知財部等、研究開発職をしていた人におすすめの部門はありますか。 現在の研究開発がどのような形で向いていないとお考えかは分かりませんが、研究開発職から異動しやすい部署というのは、やはりあります。 技術営業は、その名の通り「営業職」ですので、やはり一般的に理解されている営業向きの方が異動していきます。(体育会系、飲み会に強い、など…) 知財部は、デスクワーク中心の仕事になるため、黙々と仕事を突き詰めてできる方であれば、適正があると思います。事実として、研究開発部門からの異動はかなり多いです。 (私も、知財部はある程度適性があったのかもしれず、一度経験しておけばよかったかもしれません。) その他本社の人事、企画、など、研究開発職から様々な部門に異動する方もいますが、やはりそれぞれの部門にそれなりに適性がある方が異動するイメージです。 (人当たりの良い方は人事、社内での上昇志向の強い方は企画、など…) まとまりのない長文になってしまいましたが、私のコメントがpa様に少しでもお役に立てば幸いです。 よろしくお願い致します。
@pa2435
@pa2435 Жыл бұрын
@@michikusa_study 大変丁寧なご回答ありがとうございます。 このまま一生適性の無い、興味も持てない研究職をしなければならないのだろうかと思っていたのですがお話を聞いて気持ちがかなり楽になりました😭 将来異動することも視野に、とりあえず数年は全力で研究職を頑張ってみたいと思います。 また心が折れそうになったらみちくさスタディさんの動画にコメントさせていただければと思います笑 ご回答本当にありがとうございました🙇🙇
@michikusa_study
@michikusa_study Жыл бұрын
@@pa2435 様 >将来異動することも視野に、とりあえず数年は全力で研究職を頑張ってみたいと思います。 私としても、まずはそういう方向を目指されることをお勧めします。 大学の研究と会社の研究は異なる部分もあるので、「意外と向いているかも?」と思える場面が出てくるかもしれませんし。 また、コメント頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。(^^)
@MK-df1bi
@MK-df1bi Жыл бұрын
電磁波の発生源は、電荷の揺れって言ってる人いるんですけど、もうほんまにわからん!!!!!!!!!!!
@michikusa_study
@michikusa_study Жыл бұрын
MK様 >電磁波の発生源は、電荷の揺れ この点については、基本的にその通りです。 コメント欄の、ぽんちゃん様のコメントもご参照頂きたいのですが、古典的には「電磁波は荷電粒子の加速度運動によって発生する」と解説されています。 私も、その点については理解しております。 ただ、今回の解説では、工学的なエンジニアリングの現場で発生が問題となるような、ある程度大きい電磁波について解説したものであり、アンテナや、家電製品などからの望まない電磁波発生について着目しています。 理論的には、ぽんちゃん様が詳しく解説してくださっていますので、そちらもご覧頂ければ理解が深まるかと思います。 どうぞよろしくお願い致します。
@MK-df1bi
@MK-df1bi Жыл бұрын
なんで、電気ダイポールふきんで円状に書かれていた電界が急に波状に書かれるんですか?なんか、電磁波を電界と磁界の円の組み合わせで表したり、波で表したりよくわかりません。二つを見比べたときに同じ電磁波を示してるものとは思えないくらい、違うように思えます。助けてください
@michikusa_study
@michikusa_study Жыл бұрын
MK様 動画をご視聴頂きありがとうございます。 >電気ダイポールふきんで円状に書かれていた電界が急に波状に書かれるんですか? まず電気ダイポール付近に発生する円状に描いた電界というのは、電荷が置かれた瞬間に同時に発生するわけではありません。 電荷が置かれた瞬間から、電荷を中心として光の速さで広がっていき、遠くに電界が形成されます。 今回の図示では、電荷が置かれ少しずつ電界が広がっていく様子を円で描き、さらにその遠くに伝搬していく様子を波で描いていますが、どちらも同じことを示しています。 (言い換えれば、電荷のすぐ近くから波が発生している、と思ってもらえば良い、ということです。) ただし、電気ダイポールの近くには電界が発生したばかりなので、まだ磁界は発生しておらず、遠くになると磁場が発生するようになるため、このような表現としています。 伝わりますでしょうか? 参考になれば嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。
@user-lk7ie4qk5h
@user-lk7ie4qk5h Жыл бұрын
ーねずみ講ーってー鼠算ーから来てたのね。
@user-lk7ie4qk5h
@user-lk7ie4qk5h Жыл бұрын
ー鼠算的に増える。ーとは、鼠の特性を踏まえての言い回しだったのね。👍
@michikusa_study
@michikusa_study Жыл бұрын
猫シャウト様 動画をご視聴頂き、またコメントまで頂き誠にありがとうございます。 言葉の由来を知ると、とても面白いですよね。(^^)
@osakaMC-fz3yf
@osakaMC-fz3yf Жыл бұрын
参考になりました。おそらく同業界の研究開発職ですが入社35年目現役つづけております。おそらくマジメ過ぎる方とお見受けしました。私も、研究成果ゼロ、会社貢献ゼロですが、全然へこたれず、半分、開き直り(ふざけながら)研究しつづけ、気づけは、結婚、マイホーム、2人の子育て等あっと言う間に完了し、後は死ぬだけの今思うことは、もっともっと悩みまくって研究したらもっと人生充実してたかなという後悔です。こんなふてぶてしい生意気な奴から見ても、研究のつらさを味わえるなんて何と贅沢なことかと今ども思いながら生きております。周りにヒアリングしても、一部上場の研究職になれなかった者、研究すらさせてもらえなかった者がどれほど多くいることか?それと研究成果が出ないことがどれほど当たり前のことか?(おそらくメーカーの製品化率なんて多くて数パーセント以下ですよ)。このご時世のこんな悩みなんて客観的にちっぽけな悩みと思いますよ。おそらく誰も達成したことのない難しいことをするのが研究職です。。もっともっと胸をはってみませんか?
@michikusa_study
@michikusa_study Жыл бұрын
MS 様 動画をご視聴頂き、コメントまで頂き誠にありがとうございます。 研究開発を35年続けいらっしゃるとのこと、本当に尊敬いたします。 ご指摘の通り、研究開発の成功確率は「せんみっつ」などと揶揄されることもありますよね。 そんな中、研究成果を製品化まで到達させることができる研究者の方というのは、当然卓越した実力があるのもさることながら、様々な幸運の巡り合わせもあるのではないか、と思います。 残念ながら、私にはそのような幸運の巡りあわせは無かったようですが、おっしゃる通り、そもそも研究開発に携われただけで、幸せなことだったと思います。 「誰も達成したことのない難しいことに挑戦するのが研究職」、まさにその通りですよね。 それを35年間継続されているMS様も、素晴らしい能力をお持ちのことと思います。 同じ研究職の方からコメントを頂けたこと、とても嬉しいです。ありがとうございました。
@user-py3dk6vg1t
@user-py3dk6vg1t Жыл бұрын
😢
@user-js4hz5yj1o
@user-js4hz5yj1o Жыл бұрын
授業を聞いていて「???」となっていたので助かりました!、最後に実例も提示されていて、机上だけの話ではなくて実際の事象であるとより深く理解することができました。このような動画を投稿してくださりありがとうございます。話が体系づけられていて、とても分かりやすかったです…!!
@michikusa_study
@michikusa_study Жыл бұрын
ひまつぶしドットコム 様 コメント頂きありがとうございます。 変位電流、授業で聞くだけでは、とても分かりづらいですよね…。 自分も学生の時はあやふやな理解でしたが、研究所で働くにあたってようやく、必ず理解しておくべき非常に重要な現象だと分かりました。 今回の動画が、何か今後の参考になれば、私としても嬉しいです。 ありがとうございました。
@hellohub9540
@hellohub9540 Жыл бұрын
≦と<は片方だけならどっちでもいいんですか?
@michikusa_study
@michikusa_study Жыл бұрын
Hello hub様 仰る通りです。 0の場合、絶対値を付けたとしてもゼロはゼロなので、どちら側にイコールをつけても問題ありません。 よろしくお願い致します。
@Ochame
@Ochame Жыл бұрын
電磁波で液滴の微粒子を目的地に運ぶ仕組みを教えて頂ければ有り難いです。
@michikusa_study
@michikusa_study Жыл бұрын
H Osam様 大変申し訳ございませんが、そういった技術については私も分かりかねます。 ご理解ください。どうぞよろしくお願い致します。
@user-rp4ec3oo8t
@user-rp4ec3oo8t Жыл бұрын
両対数グラフについて理解できました
@michikusa_study
@michikusa_study Жыл бұрын
なーーーん様 動画をご視聴頂き、コメントまで頂きありがとうございます。 動画が参考になったようで、とても嬉しいです。 ありがとうございました。
@user-oq4sk3kv7h
@user-oq4sk3kv7h Жыл бұрын
男です。将来食品か化学か化粧品メーカーの研究職か技術職を希望したいのですな、金髪やピアスしてオシャレしたいのですが大丈夫ですか?
@michikusa_study
@michikusa_study Жыл бұрын
バスケットマン様 コメント頂きありがとうございます。 私の所属していた企業はドレスコードに大変厳しく、男性は短髪でなければならない決まりがありましたので、そういったことは不可能でした。 ですが、会社によっては可能だと思います。 例えばソニーの社員の方ともかなりお付き合いがありましたが、かなりラフな格好をして、髪型も自由な人が多かったです。 (金髪、ピアスが認められているかは分かりませんが。) ご参考になれば幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
@user-rk9zh5mf5q
@user-rk9zh5mf5q Жыл бұрын
参考になった
@michikusa_study
@michikusa_study Жыл бұрын
ちゃんルビー様 動画をご視聴頂き、誠にありがとうございました。 そういったありがたいコメントを頂けることが、励みになっています。 ありがとうございました。
@user-rk9zh5mf5q
@user-rk9zh5mf5q Жыл бұрын
@@michikusa_study Twitterとかやってないんですか? いっぱい質問したいです
@michikusa_study
@michikusa_study Жыл бұрын
@@user-rk9zh5mf5q 様 Twitterもやっていますよ。 当チャンネルの概要欄をご覧ください。
@user-rk9zh5mf5q
@user-rk9zh5mf5q Жыл бұрын
@@michikusa_study 検索すれば見つかった
@SR-mv2mo
@SR-mv2mo 2 жыл бұрын
0:47にある図なのですが0地点より電界、磁界が発生しているのですが電界と磁界が同じ地点から発生するのはおかしいと思うのですが、いかがでしょうか?電界は電子から発生して、磁界は電子の移動によりその周りに発生します。同地点から発生するのはおかしいですよね。どうしてもこの事が納得いかないと言うか、間違っていると思っているのですがどうでしょう?
@michikusa_study
@michikusa_study 2 жыл бұрын
SRにえもん様 動画をご視聴頂き、コメントまで頂き誠にありがとうございます。 ご質問に回答します。 0.47の図についてですが、この図は「0地点から電場と磁場が発生している」というよりは、「電場と磁場の発生による電磁波の伝搬のとある一場面を切り取って、電場と磁場の振幅がゼロとなる、ある1地点を原点として、電磁波を描いた図」というような説明になろうかと思います。 このx軸の先は、確かにこのままの形で電磁波が伝搬していきますが、それはあくまで「この図の原点0の位置で発生したもの」という理解ではないです。 つまり、ご質問の件は「電磁波の発生源と、電磁波の伝搬の関係はどう説明するか?」という内容に帰着すると考えます。 これについて、私も全く同じ疑問を抱いたことがあり、その疑問に対する回答を動画で解説しておりますので、以下の動画をご覧ください。理解の一助となるはずです。 電磁波の発生源とは?ーわかりやすく解説【電磁気学】 kzbin.info/www/bejne/gnurh6KLZruXebM お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
@SR-mv2mo
@SR-mv2mo 2 жыл бұрын
@@michikusa_study 早いお返事、ありがとうございます この動画既に視聴させていただきました。 一場面を切り取ったという事ですが、電界と磁界が同じ起点より発生すると言う物理現象は調べても出てきません、紹介された動画を見ても電界、磁界から電磁波が始まっております。いろいろ調べたのですが、問題の図は電磁波の計算式を作るに当たり電界と磁界の起点を同じにした事が原因と認識しています。  下のURLのところで「13.2.1 波動方程式」の部分で下記のところです。 である。すなわち,Ex と Bx は位置 x にも時間 t にも依存しない定数である。しかし,ここでは,時間的に変化する電磁場を問題にするので, Ex = Bx = 0 (13.21) とする。 電界、磁界共にない状態より計算式を作っています。これが問題でこの様な図が出てきたと考えています。物理現象では電界、磁界がない状態より電磁波はでてきません。 www.th.phys.titech.ac.jp/~muto/lectures/Gelmg06/Gem_chap13.pdf
@michikusa_study
@michikusa_study 2 жыл бұрын
​@@SR-mv2mo 様 私の記載文章が良くなかったかもしれませんが、SRにえもん様がご記載の認識と私の認識は、基本的に一致しています。 >>電界と磁界が同じ起点より発生すると言う物理現象は調べても出てきません このご記載のついて、私も全く同意見です。 私も「同じ起点から発生する」などとは、全く考えておりません。 それ以降のご記載についても、基本的には私も同意見です。 どうぞよろしくお願いいたします。
@SR-mv2mo
@SR-mv2mo 2 жыл бұрын
@@michikusa_study お返事ありがとうございます。 問題はEx = Bx = 0 (13.21) としている事により電界と磁界が同じ点を共有している事だと思っています。電磁波の伝播中であっても電界と磁界が同じ点を共有するとは考えられないと思っています。現在、電磁波として考えられているγ線は粒子として考えられています。私は同じ様に光も電波も粒子と考えていて、発信時は光子が輪になっていると考えています。私も動画を作っているのですが、電磁波の性質を詳しく調べているのは私の考えがあっているか調べるためです。アイコンをタップすると動画が見れるのでよろしければご覧ください。
@michikusa_study
@michikusa_study 2 жыл бұрын
SRにえもん様 マクスウェルの方程式を見れば、電場と磁場が相互に関わりあって発生していることは、自明だと思います。 >>現在、電磁波として考えられているγ線は粒子として考えられています。私は同じ様に光も電波も粒子と考えていて、発信時は光子が輪になっていると考えています。 このようなことは、当然、SRにえもん様もご存知と思いますが、γ線や光などを含んだ概念である電磁波は、粒子性と波動性を持ちます。粒子でも、波でも、あるということです。 どうぞよろしくお願い致します。
@user-qd9um1kv6f
@user-qd9um1kv6f 2 жыл бұрын
一つ疑問なのですが、仮説として出たエーテルと場のエネルギーの違いは質量があるかないかですよね? でも元の情報(海の波で言う圧力)を伝える媒質自体がある、ということなら質量の有り無しはそこまで重要なことではない気がします。 具体的に質量が無いとどういった違いがあるのでしょうか?顕微鏡などで目視で確認できないといった事ですか?
@michikusa_study
@michikusa_study 2 жыл бұрын
denan様 ご質問頂きありがとうございます。 分かりづらいかもしれませんが、エーテルの仮説が提唱された際に、エーテルの質量は0と仮定されました。 なぜなら、宇宙空間を満たしているエーテルによって、惑星などの天体運動が妨げられているとは考えられなかったためです。 よって、エーテルは質量はゼロであるものの、光のような波を伝える「媒質」としての役割だけを持つ流体のようなもの、として想定されました。 しかし、結果としては、エーテルは存在せず、ただただ空間そのものが「場」として機能し、光を伝搬させている、という結論に至りました。 このことは、「真の意味での真空というものは、存在しない」ということを示しています。 逆に言えば、空間そのものが「媒質」であり、空間によって波が伝わっている、とも言えます。伝わりますでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。
@user-qd9um1kv6f
@user-qd9um1kv6f 2 жыл бұрын
@@michikusa_study ありがとうございます。 なるほど! 何らかの特殊な物質というより、空間そのものが持つ特性という結論になったわけですね。 確かにそれならエーテルとは言えないのもわかります。基本的に全ての空間が持つ能力の様なものなので。 もう一点伺いたいのですが、光を伝えるとき空間中のエネルギーが電場と磁場の方向を作りそれが連続して発生するとのことですが、何も伝えていない時の場のエネルギーは特に方向などなく漂っているというイメージで良いのでしょうか? 静かな海中のような感じで刺激を与えると、海流ができるといったイメージです。
@michikusa_study
@michikusa_study 2 жыл бұрын
​@@user-qd9um1kv6f 様 >>何らかの特殊な物質というより、空間そのものが持つ特性という結論になったわけですね。 >>確かにそれならエーテルとは言えないのもわかります。基本的に全ての空間が持つ能力の様なものなので。 まさに、ご記載の通りです。 >>もう一点伺いたいのですが、光を伝えるとき空間中のエネルギーが電場と磁場の方向を作りそれが連続して発生するとのことですが、何も伝えていない時の場のエネルギ >>ーは特に方向などなく漂っているというイメージで良いのでしょうか? 電場や磁場などの「場」は、ベクトル量であり、方向性を持ちます。 我々の身体を地球の中心に押し付けている「重力場」も、地球の中心に向かったベクトルです。 もちろんそのようなものは目にも見えませんし、実在するようには全く思えませんが、空間がある限り確実に存在します。 それが、「漂っている」というイメージで感じるのが適切かは分かりませんが、ただただそこに存在します。 我々が感じることができるのは、場によって及ぼされる最終的な「力」のみであり、それは電場や磁場も同様です。 この「場」の概念は、近代物理学の根幹をなす考え方であり、一方で、全く目に見えないその性質が物理学を難しく思わせている要因だと感じています。 事実、高校物理では、場の理論には詳細に触れず、重力や電磁気力によって対象に力が及ぼされることの説明に留められています。
@user-qd9um1kv6f
@user-qd9um1kv6f 2 жыл бұрын
@@michikusa_study 大変詳しくありがとうございます! お話伺っていると何もない場(空間)そのものを何らかの物質のようなものに見立てていて、その内部構造は現時点で解明不可能という理解で良いのかなと思いました。 これはかなりスッキリします!本当にありがとうございます! ただそもそも全く物理に詳しくない初心者ほど、元からそう考えている節があるので、最初からそうやって説明するようにした方が意外とわかりやすいかもですね(笑) >>何も伝えていない時の場のエネルギ ーは特に方向などなく漂っているというイメージで良いのでしょうか? >>>>電場や磁場などの「場」は、ベクトル量であり、方向性を持ちます。 我々の身体を地球の中心に押し付けている「重力場」も、地球の中心に向かったベクトルです。 もちろんそのようなものは目にも見えませんし、実在するようには全く思えませんが、空間がある限り確実に存在します。 それが、「漂っている」というイメージで感じるのが適切かは分かりませんが、ただただそこに存在します すみません、ここの部分だけなのですが、こちらは電場、磁場、重力場などが何も発生していない時の場(エネルギー)でもベクトルを持つのか?(どんな状態なのか?)ということたったのですが、そういう状況がそもそもあり得ないということですか? もしくは観測不可能なため、今のところ具体的にはわからないという理解で良さそうですかね? 何度も申し訳ありません。
@michikusa_study
@michikusa_study 2 жыл бұрын
@denan 様 ご回答になるか分かりませんが、回答します。 >>すみません、ここの部分だけなのですが、こちらは電場、磁場、重力場などが何も発生していない時の場(エネルギー)でもベクトルを持つのか?(どんな状態なのか?)ということたったのですが、そういう状況がそもそもあり得ないということですか? 電場、磁場、重力場などの場が発生していない時には、そもそもその空間はベクトルはありません。エネルギーという名のスカラー量もありません。 ただ、最初の回答でも記載しましたが、一般的な真空状態と理解される宇宙空間ですら、電場や磁場などの多くのエネルギーを有する状態であるため、全ての場の影響を受けない「真の意味での真空状態」のようなものは身近に存在せず、ほとんど想定できないのかもしれません。 そういう意味では、denan様がご記載されたように、そもそもそういう状態がほとんどなく、具体的には分からない、ということなのかもしれません。 私も、全てを理解しているわけではありませんので、回答が完全に正確であるか自信がありませんが、少しでもご理解が深まれば幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
@user-qd9um1kv6f
@user-qd9um1kv6f 2 жыл бұрын
物理学をこうやって文系的に説明してもらえると本当にわかりやすいです。 理系的なのは急に計算式が出てきて結局どういう仕組みや概念なのか分からずやる気が失せる(笑) 理系の人たちって計算方法以前の根本的なイメージみたいなものを理解できてるのか甚だ疑問
@michikusa_study
@michikusa_study 2 жыл бұрын
denan様 動画をご視聴頂き、コメントまで頂き誠にありがとうございました。 式以前に、まずは現象としてどうなっているのか、概念的に理解できれば、分かりやすいですよね。 私としても、まずはできる限りイメージを理解してもらえることを優先して解説していますので、このようなありがたいコメントを頂けたこと、大変うれしく思います。 本当にありがとうございました!
@user-rg-alcana
@user-rg-alcana 2 жыл бұрын
タメになりました!
@michikusa_study
@michikusa_study 2 жыл бұрын
ラジ・アルカナ様 動画をご視聴頂き、コメントまで頂き誠にありがとうございました。 そのようなありがたいコメントを頂けることで、なんとかチャンネル運営を続けることができています。 ありがとうございました。