【180SX】20歳から手放せない車🔥ついに公道復帰?編①

  Рет қаралды 363,643

JAST.ONチャンネル

JAST.ONチャンネル

4 ай бұрын

久々に出してきました!
ずっと手放せない180SX🔥
今年はこの車でドリフトするぜ!
是非ご覧ください🙌
JAST.ON Instagramやってます🙌
jaston_autocust...
オープニング曲:『JAST.ONのテーマ』スルーメイカー
BGM :『やってるね?やってるよ!』デニッシュ小倉(スルーメイカーGr)
楽曲はこちら!↓
www.tunecore.co.jp/artists?id...
#180sx #ドリフト#SR20#愛車紹介 #ウエストゲート#ジャストオン #ドリ車 #nissan #240sx #s13 #s14#s15
#シルビア #エンジンブロー#マフラー音 #フルチタンマフラー#sr20det

Пікірлер: 177
@JASTONch
@JASTONch 4 ай бұрын
JAST.ON Instagramやってます🙌 ストーリーで日々の車の作業など毎日更新中✅ KZbinライブ、物販の情報なども お知らせしております🫡 instagram.com/jaston_autocustom?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
@user-ji6yz7vv8k
@user-ji6yz7vv8k 4 ай бұрын
愛が詰まってますね! 公道復帰動画楽しみにしてます!
@masas5177
@masas5177 4 ай бұрын
当時シルビア&180SXは憧れました。ぜひ復活させて下さい!期待してます!
@user-nx5ig6pq1m
@user-nx5ig6pq1m 4 ай бұрын
180所持は聞いてましたが想像の遥か斜め上の本気仕様だったんすね🎵 復活走行の際には絶対に動画アップお願いします‼️
@user-dz7ww2jv6v
@user-dz7ww2jv6v 4 ай бұрын
180SX待ってました❤
@user-nb2tu1yk5q
@user-nb2tu1yk5q 4 ай бұрын
180SXかなり作り込まれてますね🚗💨 復活はゆっくりまったりでいいですよ〜👍 毎回楽しく動画見れますから😆👍
@tr2088
@tr2088 4 ай бұрын
凄い内容の180で驚きました😊 どうなるか楽しみすぎます🎉
@susumufujiwara8362
@susumufujiwara8362 4 ай бұрын
待ってました❗️ 19の時乗ってましたが前期CAだったんで、中期SR欲しかったですね〜😊すぐに廃車にしてしまって、71のツインターボ買ったんで買えずじまいでしたが😅
@genius_comedian
@genius_comedian 4 ай бұрын
プロやなぁ。。!!!!! ついつい全部見ちゃった!!!🎉
@user-ep5pk9dl5m
@user-ep5pk9dl5m 4 ай бұрын
中丸さん、笑顔が素敵です✨✨
@user-wj5lf2bp9r
@user-wj5lf2bp9r 4 ай бұрын
中丸さんの180SXカッコイイですね✨復活が楽しみにしてます✨
@user-ys1ed3ig9d
@user-ys1ed3ig9d 4 ай бұрын
横兄さんと九州に行って釣りよかさんと釣りしてドリフトしてなんて夢のような動画がいつか見れるかもしれないですね🎣🚗✨
@hiroshi.voxy0699
@hiroshi.voxy0699 4 ай бұрын
いつも見ています! 180カッコイイ✨
@toruhasegawa1383
@toruhasegawa1383 3 ай бұрын
楽しそうに話すところから愛着感じます。 私は前期レビンGTVでしたが周りにはCAやSR乗りも多かったです。 懐かしい。
@user-xj6wg8zm2l
@user-xj6wg8zm2l 3 ай бұрын
中丸さん頑張って公道復帰させてください❗️ これからも楽しく中丸チャンネル観ていきます❗️
@bossboss-kl4wx
@bossboss-kl4wx 4 ай бұрын
わたしが20年ほど前に作ったワンビアに仕様がそっくりでしたが、エアフロがスバルにはびっくりしました!😅 Z32が主流だったのでそんなやり方もあるのかぁとワクワクしながら見させてもらいました😊 応援してます!
@user-ct2xs3fb6q
@user-ct2xs3fb6q 4 ай бұрын
めっちゃかっこいいです❤
@user-ni3ts1gg4y
@user-ni3ts1gg4y 4 ай бұрын
僕も180sx好きで3台乗り継ぎしました。復活楽しみにしてます😊
@user-nh8iy4bf2i
@user-nh8iy4bf2i 4 ай бұрын
GPエアロにコグチフェンダー最高です! これからの180sx動画期待しています!!
@user-xl6tq4yw2n
@user-xl6tq4yw2n 4 ай бұрын
自動車の神様!180復活に首を短~~~~くして待っております!!
@user-qj8dz4yn6d
@user-qj8dz4yn6d 4 ай бұрын
中丸さんが洗車してるの新鮮やな👍😁 こんな御宝持ってたんですね‼️ 整備してもう一度復活させて下さいよ👍🤣 仕事忙しいのは分かってますけど😁
@tsukamoto131
@tsukamoto131 4 ай бұрын
中丸さん・お兄さんお疲れ様です! 180家から引っ張り出してきたんですねw横兄さんが言ってた企画?に向けてなんですかね。 今では高価なS13シリーズ一通りやってある感じでも今後どうなるのかが楽しみです。 日産に勤めながらAE86一筋だった俺には過給器付きは縁がなかったなぁw。。。次回も楽しみです!!
@user-xo4xi6ks2h
@user-xo4xi6ks2h 4 ай бұрын
180sx企画楽しみです お兄さんのドリフトできるまでやってほしいですね😊 ワンオフのシフトノブ羨ましい
@user-wl5rn2fj2d
@user-wl5rn2fj2d 4 ай бұрын
かっこよ!
@taiezawa
@taiezawa 4 ай бұрын
サイドブレーキのレバーにバイクのハンドルグリップが渋い!カッコイイですねー♪
@TYOPIRIZMU
@TYOPIRIZMU 4 ай бұрын
21歳である程度まで作り込むのは流石中丸さんですね! 洗車と車内清掃だけで見せれるクルマ羨ましい。なんか割らないけど手放せないクルマって有りますよね。 自分も社会人になって初めて買ったAE101レビン一時抹消してますが、車庫に毛布とボディーカバー掛けて保管してます。世間では不人気ですが、自分的には身の丈に有ったパワーと車格に落ち着き手放せません。
@juusankaidan.
@juusankaidan. 4 ай бұрын
かっこいい
@user-sm5oz4cw3f
@user-sm5oz4cw3f 4 ай бұрын
フロントガラスのステッカーに懐かしさを感じました😂
@kouta_fz1026
@kouta_fz1026 4 ай бұрын
ガレヨコさんから来ました! 面白そうな企画、これからが楽しみです。
@user-tc9gn3tz6p
@user-tc9gn3tz6p 4 ай бұрын
ワンエイティー2台乗りましたね~😊中期の黒ヘッドと最終型の14タービン仕様でてくるパーツ名とか懐かしい
@user-wk2dp9uw4i
@user-wk2dp9uw4i 4 ай бұрын
お疲れ様です。また凄い180ですね。
@kiyo-ci3hp
@kiyo-ci3hp 4 ай бұрын
180いいですね👍自分は若い頃A31セフィーロ前期に乗ってました😊懐かしい🎵 復活期待してます。 それと…フォークリフトの天井にミノーがぶら下がってるのが気になりました🤣横兄さんのブレーキキャリパー塗装で見えてました(笑)東北宮城でシーバスやってます👍
@user-mu5pe1mh8h
@user-mu5pe1mh8h 4 ай бұрын
180懐かしい😃 昔、乗ってました〜🎶
@melu_tomoterahoshisu
@melu_tomoterahoshisu 4 ай бұрын
180SXの後期テール僕も好きでした。 本気仕様を拝ませて貰えて感激です。 公道復帰楽しみにしてますよ!まってます!!
@mametaro8000
@mametaro8000 4 ай бұрын
私も20歳で買った元年式の180sxを手放せないまま23年になります😮 部品は高くなりましたね!
@user-jq4yy1in8h
@user-jq4yy1in8h 4 ай бұрын
ここまでセンス良く仕上がってる180はめったに見ないですよ あと、お兄さんもイケメンなので動画に出て欲しいです
@user-bl7wg8zt8h
@user-bl7wg8zt8h 4 ай бұрын
御兄弟、ホントに単車・車が好きなんですね😊 同じ地元に生まれたかった。
@hikenfire11
@hikenfire11 4 ай бұрын
中丸さん、イケてる👍。この50代のおじさんが180で第三京浜をぶっ飛ばしてました。(笑)
@kentarokoike6552
@kentarokoike6552 4 ай бұрын
足廻り公認、懐かしい! 20数年前、峠仲間(先輩)のお姉さんは紺の13に車高調&バーフェンで懸架装置と車枠公認、33ナンバー付けてました。 今はどこへ行っちゃったのやら。。。
@user-uh3nz1fk8m
@user-uh3nz1fk8m 4 ай бұрын
これを是非復活させて、サーキットでドリフトして頂きたいです!
@user-kf4yh2ch3v
@user-kf4yh2ch3v 4 ай бұрын
TE37履いてました❤逆反りのスポークがカッコいいすよね❤180懐かしいしかっこいいすねやっぱ
@user-lm2xk9bm2v
@user-lm2xk9bm2v 4 ай бұрын
180カッコイイ〜若い時 欲しい車の1台でした😁 改造のんびり楽しみにしてます😊
@kaicf-ec9bq
@kaicf-ec9bq 4 ай бұрын
180sx後期乗ってるんで、 エンジンオーバーホールノドウガ 楽しみに待ってます
@Cross2Mafiosos
@Cross2Mafiosos 4 ай бұрын
15年放置のS13シルビア最近手にいれて整備中です。スバルエアフロとか知らなかったので為になります。今燃料純正タンク10万・純正ポンプ8万でしたよw
@JASTONch
@JASTONch 4 ай бұрын
今純正部品高すぎてやばいです😂
@user-ns5yf6nh1u
@user-ns5yf6nh1u 4 ай бұрын
自分もH4年式  中期赤ヘッドの180SX乗ってました〜 懐かしいですな〜
@user-yc1xp9hj1t
@user-yc1xp9hj1t 4 ай бұрын
すんげーイイ音!
@JASTONch
@JASTONch 4 ай бұрын
GTXタービンは良い音しますね😊
@user-jq3vf8qs5z
@user-jq3vf8qs5z 4 ай бұрын
なにげにダッシュボードマット、いいね
@MR9216douga
@MR9216douga 4 ай бұрын
思い出詰まった車は手放せないですよね。自分はもう少しで27になるのですが、19の時に購入した4ドアのR32を手放さないで一時抹消して保管してます。一時抹消して2年ちょっと経つのですが、いつかは復活させたいですね! ワンエイティーの復活楽しみにしてます!
@user-pj8cs9cp8s
@user-pj8cs9cp8s 4 ай бұрын
車検関連の話し需要あると思います。 ここ数年だとよくあるシルビアにR32や33の純正シート流用とかも厳しくなって通らなくなったとか、環境も目まぐるしく変わっていくのでそぉいうお話しの動画あればすごくありがたいです
@user-hf3bt1hi1c
@user-hf3bt1hi1c 4 ай бұрын
めっちゃ渋!! 本気仕様!! 21でここまでやるなんてホントにただ者ではない!!またまた仕事忙しく成りますね!180復活遅れる➰😂 ちゃんと公認取ってるのが大人です!!素晴らしい!!
@JASTONch
@JASTONch 4 ай бұрын
昔から速い車が好きでしたね😁 公認取らないと車検が面倒なので💡
@user-fn2sx9jq1t
@user-fn2sx9jq1t 4 ай бұрын
お疲れ様です。 180カッコいいですね❕ 若い時に、貰ったシルビアに180の顔面入れようと思いましたがR32のタイプM買ったのでできなかったのが心残りです。
@JASTONch
@JASTONch 4 ай бұрын
ありがとうございます😊 32タイプMも高価になりましたね😭
@user-fn2sx9jq1t
@user-fn2sx9jq1t 4 ай бұрын
そうですねw でもL型の車を買って中丸さんにマフラー作ってもらいたいですね❗
@user-mp5pp8fx2q
@user-mp5pp8fx2q 4 ай бұрын
20年前くらいのかっこいいがすべて詰まった180SXですね! 金額でいうのは野暮ですがこれくらいの個体なら今だと軽く3、400万は超えていきますねw
@Mesubuta69Benjo
@Mesubuta69Benjo 4 ай бұрын
いやー復活させてほしいですね ドリフトしてるところが見たい
@user-hw6pz9kt1w
@user-hw6pz9kt1w 4 ай бұрын
中丸さん・お兄さんお疲れ様です❗️ いつも動画楽しみにしています。熱海の林です😃ついに愛車紹介ありがとうございます😊僕もシルバー好きで、現在所有の3台のウチ2台はシルバーです。中丸さん狙ってるGC10前期もシルバーが渋いっすよね😊僕も狙いたいです‼️
@JASTONch
@JASTONch 4 ай бұрын
いつもありがとうございます😊 やはりシルバー大好きです♪
@masa510
@masa510 4 ай бұрын
実家の前に住んでたお兄さんが180SXに乗ってまして、リトラのクルマに憧れFCを買いました
@dl-2294
@dl-2294 4 ай бұрын
Z32エアフロにパワーFCで 東名ポンカム+TD06 25Gで遊んでた頃が懐かしい。笑 そしてこの180カッコ良過ぎてヤバいっす。
@user-ki7qp3ip7n
@user-ki7qp3ip7n 4 ай бұрын
車にそんなに興味ないけど動画は面白いんだよなー、不思議😁
@Daikokuyasyoubei
@Daikokuyasyoubei 4 ай бұрын
10数年前までは安く手に入れれた 車が米国の25年ルールや海外に輸出されているせいか高くなりましたね…
@thisman2226
@thisman2226 4 ай бұрын
くそかっけぇっす
@user-mj6ed4ik2v
@user-mj6ed4ik2v 4 ай бұрын
180サイコー俺も乗ってた C1スペシャル25年前くらい😂
@user-qt8qv1zf8p
@user-qt8qv1zf8p 4 ай бұрын
懸架装置の件はじめて知りました‼️ 今じゃ取れないのが残念ですが、マフラーやフレーム、メンバーなどの懸架装置以外をを強固鉄な板でカバーすると最低地上耕は50mmまで下げれますよね
@shuuichikihara9084
@shuuichikihara9084 4 ай бұрын
娘をチャイルドシートに乗せて峠行ってたのが懐かしいです😆
@_hooooo8347
@_hooooo8347 4 ай бұрын
今では180SXなどシルビア系は300万なんて当たり前ぐらいの値段になりましたね〜 今のお手頃ドリ車はZN6 ZC6やZ33 V35 とかですね。
@ijeumi2836
@ijeumi2836 4 ай бұрын
20代の時乗ってましたよ2台も(笑) この時代の日産面白い車いっぱいあったしCMもカッコよかった👍️
@user-me8zi4kh6t
@user-me8zi4kh6t 4 ай бұрын
待ってた180回
@user-uq8ot3jn1i
@user-uq8ot3jn1i 4 ай бұрын
ライブ配信で言っていた、180SXですね。復活してドリフトしてもらいたいです。
@user-si7fn2fd2l
@user-si7fn2fd2l 4 ай бұрын
ストラットからバルクヘッドに向かってs15の純正補強プレートが付いてるところがいいですね。
@JASTONch
@JASTONch 4 ай бұрын
さすがよく気がつきましたね!
@user-si7fn2fd2l
@user-si7fn2fd2l 4 ай бұрын
私も付けていたので懐かしく思いました。
@user-sk5pz2rx5k
@user-sk5pz2rx5k 4 ай бұрын
初めて、拝見してます、イバラキ 水戸市の者です 車の事は 素人で 判りませんが愛車は 軽ラパンX ( 4駆 )で 平成車になります、色々なトラブルに 合って 泣いてます。金が無いので 修理も 出来ず 腫れ物に 触る要です ( 大泣き ) すみません 愚痴を こぼして でも楽しく 拝見させて もらいます・・・・・では 又 身体に 気を付けて👍👍👍👍👍
@NORIZOUSAN
@NORIZOUSAN 4 ай бұрын
昔、2リットル前期のやつ乗ってました。サーキット行くと水温油温が厳しいので水吹きましたよ😅
@user-sv7gl6um1d
@user-sv7gl6um1d 4 ай бұрын
こんばんは💫 いつも楽しみに動画見てます👍 今日、用がありまして、大和市へ行ったので、中丸さんに会いたくジャストオンに行かせて頂きました🚗💨 シャッター閉まってたぁ〜😂 いきなり行きましたからね〜 また、お土産持って行かせて頂きますね✌️ いちファンより💘
@JASTONch
@JASTONch 4 ай бұрын
いつもありがとうございます! すみません不在でした🙇‍♂️
@user-lw1sj7fo3n
@user-lw1sj7fo3n 4 ай бұрын
仕事在っての趣味ですからね😁 180SXも❗楽しみにしています👍
@thereishandle
@thereishandle 4 ай бұрын
FDのセカンダリーインジェクター流用は初めて聞きました!あとスバルエアフロの方が調子いいみたいですね🎉35用は電圧のリミットがあるんでしょうか?
@user-xo4xi6ks2h
@user-xo4xi6ks2h 4 ай бұрын
FDの流用はまぁまぁ有名ですが取付に角度の変更等のノウハウが必要です 中丸さんの知識量はスゴイと思いますね
@JASTONch
@JASTONch 4 ай бұрын
サードで売っていたカラー噛ませればポン付けです😊 ここらのエアフロは5vでmaxなので35ですと流量に対応しきれないです💔
@user-ku1tp1jl3f
@user-ku1tp1jl3f 4 ай бұрын
なんか売れない気持ちわかります!僕もXJRが売れないで、倉庫に眠ってます😂
@user-ef2yv8dg9l
@user-ef2yv8dg9l 4 ай бұрын
懸架装置箱羨ましすぎます🥲🥲
@jake3689
@jake3689 4 ай бұрын
ヤバいっすね日本版Burn found!ま、見つけたって訳じゃないですが(笑) 向こうのはまあまあ酷いっすよネズミが住んでた巣はあるし、糞だらけだしケーブル噛みちぎられた跡あるし…それに比べりゃキレイな状態でしたね。 古口さんと言えば私がドリフト始めた約30年前には神様の様な人でしたね👍
@user-fn7bu3yo6j
@user-fn7bu3yo6j 2 ай бұрын
180いいですね😊S15スペックR乗ってました、エンジンルー厶見た時にSR20やんと思って😊次はRBに載せ替えましょう😂、日産は部品は流用が聞くと聞きました。後輩がR32の初期モデル乗って、カムをR34の純正カムに変えてオイルエレメントもエンジンルームまで移植して400馬力はでてました。いいですね 😊まだまだ価値が上がり続けるので大事に保管しててくださいね😊
@7.48games9
@7.48games9 4 ай бұрын
車高ベタベタだと最後の下回りの時の穴の淵に擦るイメージあるw
@user-wj5lf2bp9r
@user-wj5lf2bp9r 2 ай бұрын
SRエンジンVRヘッド作って走って下さい😁
@user-wf6yb4jx4h
@user-wf6yb4jx4h 4 ай бұрын
マネーマジメントはトップシークレットの何倍になるのでしょうか😅 近くに住んでたらお値段そのままでお手伝いさせて欲しいです。
@djspirit7725
@djspirit7725 4 ай бұрын
5穴化定番ですよね! 自分も5穴化して今年車検通そうとおもったら今年からもうNGだよといわれ泣く泣く4穴にもどしました。。。
@JASTONch
@JASTONch 4 ай бұрын
5穴NGは初めて聞きました! 自分だったらゴリゴリに文句言います❤️
@djspirit7725
@djspirit7725 4 ай бұрын
@@JASTONch 社外はNGなのはもちろんですか、純正流用もダメみたいです、、、 理由として、取り付けた車両に対して強度検討書が必要になるみたいです、、、。
@user-eu5zo5rd9h
@user-eu5zo5rd9h 4 ай бұрын
この180sx見てくれだけのハッタリってかんじのチャラい仕様じゃなくて凄く好きです! 若い頃に憧れた先輩も180sxでしたね。 自分も乗ってましたし本当にこの車には思い出があります。 中丸さんも乗ってたなんてびっくりしました。 やっぱイカしたお兄さんが似合う車ですね。
@user-pw8sj2zz9q
@user-pw8sj2zz9q 4 ай бұрын
今晩はです。 この180のシルバーって何かの純正色ですか❓ とてもかっそいいのでシルビアに検討したいなと思ってます🤲
@user-iz2bw2ym5z
@user-iz2bw2ym5z 4 ай бұрын
足回り、懸架装置で公認とって車高短で平気とは知りませんでした😂
@miyazaki_no.1_channel
@miyazaki_no.1_channel 4 ай бұрын
車検は内燃機とか外装とかより、内装材の方がなかなか公認取りづらいっていう笑
@user-dm9sw7qy1g
@user-dm9sw7qy1g 4 ай бұрын
何回も乗る乗らないでいいよのラリーかウケる
@user-nu1bz3li8n
@user-nu1bz3li8n 4 ай бұрын
我が家のz31と240のシルエイティをお願いしたいわ
@umohc8607
@umohc8607 4 ай бұрын
ネタが無限ですね!🤩
@user-hf6wi3uf3j
@user-hf6wi3uf3j 4 ай бұрын
5年くらい前に JASTのゴミタンクに入ってて、リクライニングぶっ壊れてるけど欲しいならあげる って中丸くんからもらった180の助手席と同じ柄のセミバケ、なおして未だにフェリオで使ってますよ✌️
@user-tz2su5rj1q
@user-tz2su5rj1q 4 ай бұрын
横兄さんとシーバス対決みたいです、
@user-hk7go7nn7w
@user-hk7go7nn7w 4 ай бұрын
ペリジョク良いな
@user-ns1kp7nr5d
@user-ns1kp7nr5d 4 ай бұрын
シートにリンサークリーナー使えばどうかな?
@user-rq2kj1vp8h
@user-rq2kj1vp8h 4 ай бұрын
えっ、中丸さんてSEEK SPEEDのメンバーだったんですか😳 車の造りが神奈川を感じますね‼️
@JASTONch
@JASTONch 4 ай бұрын
SEEKの幽霊部員です😂
@iii8751
@iii8751 4 ай бұрын
オプティマバッテリーを自分のなんちゃってオーディオカーで約20年で5つ使用しましたが(イエロー+レッド約8年、レッド+レッド約6年、レッドのみ約4年)、レッドヘッドは多分ハズレを引きました(気になるから取り付けしなきゃいいのにボルトゲージ見たらどうにも低いし、エンジン始動時に挙動がおかしいし、下ろしたら速攻でバッテリー上がってる)。 イエローヘッドはとにかく優秀で8年以上使って下ろして今もう購入して15年ぐらいは経過してるはずなのに「光物の通電チェック」ぐらいの事は現役でできてますw なんなら下ろして2年は長期プロジェクトで預かってバッテリー上がったお客さんの71のエンジン始動できてましたから次回またオプティマバッテリー買うならイエローヘッドのディープサイクル型にしようと思います。
@JASTONch
@JASTONch 4 ай бұрын
やはりハズレ引くとすぐダメになるみたいですよね💔
@sin.i314
@sin.i314 4 ай бұрын
今見るとほんとにカッコイイ。
@user-wn1lh4oe6f
@user-wn1lh4oe6f 4 ай бұрын
公認の証 改 🎉
@user-ju9wq7ib6o
@user-ju9wq7ib6o 4 ай бұрын
お疲れ様です^ ^やっぱり中丸さんセンス良いっすね😊お兄さんサラッと口悪いですね😅
@baraondal
@baraondal 4 ай бұрын
私もH4の180SXの赤乗ってましたなぁ 下げるとテンションロッドのブラケットがすぐにぶつかってアライメントが狂うのがめんどくさかったな… もういろいろ懐かしくて泣きそうw
@user-jt3ze7vh1s
@user-jt3ze7vh1s 4 ай бұрын
バイクだけかと思ってましたが、やっぱ持ってましたね〜凄いの❤ てか全部のせ!みたいな w 古口さん。懐かしいですね〜 ワイドフェンダーかっこよ〜✨ car boy愛読者としては嬉しかったですw シルビア180はドリコン創成期のヒーローでしたから懐かしいやら嬉しいやらです。 エンジンも450馬だなんて😅軽そうなボデーにはさぞ暴れ馬なんでしょうねー 復活が楽しみです www
@yukihiro2674
@yukihiro2674 4 ай бұрын
アニキを食わせてあげてる優しい。
@tmori9623
@tmori9623 4 ай бұрын
ハブはGTST移植ですか?5穴ホイールでブレーキもデカいの付いているようですね!
@JASTONch
@JASTONch 4 ай бұрын
フロントS14ナックルでリアも14ハブです!
Кәріс өшін алды...| Synyptas 3 | 10 серия
24:51
kak budto
Рет қаралды 1,2 МЛН
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 2,8 МЛН
DELETE TOXICITY = 5 LEGENDARY STARR DROPS!
02:20
Brawl Stars
Рет қаралды 13 МЛН
ウッチーのSRエンジンVEヘッド換装!! ドリ天 Vol 95 ⑤
5:06
【衝撃】新車のフェアレディZのオイル交換をしようとしたら色々凄すぎた!最新エンジンやボディを見てみます
26:58
ヤフオクでポチったボロボロDAXをレストアしてみる
23:10
とろサーモン村田のムラTUBE
Рет қаралды 367 М.
Крутые опции в старом Land Rover! Олег может всё!
1:22:31
3rd time’s a charm 😅 #bugatti #dodge #daytona #americanmuscle #muscle #musclecar
0:31