KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
1960年代後編 昭和40年(1960年代) あなたが生まれた時代、ご両親が生まれた時代。平成、令和と続き現代と何が違ったのか? 振り返ることで現代が見える事もあるでしょう
16:41
1970年代前半 あなたが生まれ育った時代、ご両親が生まれた時代。平成、令和と続く現代と何が違ったのか? 振り返ることで現代が見える事もあるでしょう。懐かしく感じていただければ幸いです。
18:19
ЭКСКЛЮЗИВ: МАЛ екенмін! Некесіз туылған ҚЫЗЫН мойындай ма? 15 мың теңгеге ренжіді!
2:44:02
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
Увеличили моцареллу для @Lorenzo.bagnati
00:48
Чистка воды совком от денег
00:32
1960年代前編 昭和35年(1960年代) あなたが生まれた時代、ご両親が生まれた時代。平成、令和と続き現代と何が違ったのか? 振り返ることで現代が見える事もあるでしょう
Рет қаралды 282,131
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 17 М.
HondaBeatH6
Күн бұрын
Пікірлер: 146
@sachikotakai6876
Ай бұрын
昭和26年生まれです。大好きな母や父と生活でき感謝の気持ちで一杯です。一年に一度大谷さんへお参りして両親へあいさつしています。特に母は私にはああしろこうしろと指図はせず自由に生きさせてくれたことに感謝が一杯です。母がすきだった編み物を、今でも毎日しています。おかあちゃんありがとう!!!!!!
@一匹狼-u8o
2 ай бұрын
日が暮れるまで遊んでテレビ見て元気いっぱい🙆
@ひらくんひらくん
2 ай бұрын
1960年産まれです。商店街の角ではアコーディオンやハーモニカを吹いたり演奏してる傷病兵の姿を見かけました。子供達の秘密基地が防空壕後とかまだ戦後が見掛けられる時代でした。
@鈴木由美子-n8k
Ай бұрын
私も1960年生まれです。ちんどん屋もいましたね。
@Masa-d9q
Ай бұрын
私は1965年生まれです。東京の渋谷にもアコーディオンを弾く片足の負傷兵を見かけました。渋谷に国鉄の貨物駅があり、田舎に送る荷物を届けたことがあります。
@やまひこくん
Ай бұрын
私は1964年生まれ、子供時代に傷病兵の募金活動を見ました。後駅前の金比羅さんも
@十蘭コメント
Ай бұрын
小学生の頃、腐乱した義手を、はめ込んだ詐欺師の傷病兵グループが、名古屋東山動物園の正門に立って、寄付金をせがんでいたのが、恐ろしくて、怖かった。
@いかざわまこと
2 ай бұрын
アナログ時代は何かすごく幸せ😆🍀を感じる時代だったね。
@カネコひで
Ай бұрын
1947年生まれです。団塊の世代(第一次ベビーブーマー)です。ともかく多感な時代が懐かしく、涙が出そうです。 ありがとうございます。
@宮北隆司
Ай бұрын
昭和33年生まれ懐かしいなぁ小学校はカバンを放り投げ暗くなるまで遊び裏木戸からこっそりと親にみつかりよく怒られたなぁ。今は子供が外で遊ぶ姿が見当たらない残念なことです😂
@楓-k4f
Ай бұрын
昭和32年 大阪市内生まれです 家の周りは田んぼだらけでした。 2K離れた大阪城が目の前に見えました 小学校の給食脱脂粉乳が意外に好きでした。
@DPT-b1o
2 ай бұрын
1961年生まれですが、東京オリンピックを前に、父と母とテレビを買いにゆきました。スイッチを入れると真空管がボーット明るくなったのが、懐かしい。
@恒二-o5i
Ай бұрын
1957年生まれです。 母と東京オリンピックを一緒に見てて、一生に一度しか見られないからよく見てなさいとテレビに釘付け。あれから60年余り、2度目の東京オリンピック見れたけど、母は他界 懐かしい ありがとう😂
@DPT-b1o
Ай бұрын
@@恒二-o5i 白黒のテレビ画像に興奮しました。
@やまひこくん
Ай бұрын
テレビは砂嵐になり、ザーツと画面が
@masa-zh4zo
28 күн бұрын
懐かしさで一杯です、世の中色々な面で温もりの有る人間関係そして今日より明日、明日より明後日と皆が希望を持って生々していた、今よりとても良い時代だった。
@mohi7118
Ай бұрын
この世代生まれです。 今となっては, 戦後20年で,高度成長を遂げた日本人の底力に驚くばかりです。 感動します。 そのDNAを引き継いでいる私たち。 バブル経済以降は,右肩下がりを続け 裏金議員が闊歩する政治の世界は情けない現在だけど(選挙に行かない大人,選んだ大人の責任) 日本人として誇りを失わず 前を向いて命ある限り精一杯生きたい。 盛り返したい
@kg6156
2 ай бұрын
小さくて良く分からなかったが、とにかく今より活気があったような記憶が。
@鴨居大介
Ай бұрын
61年生まれです、当時は青鼻を出してる子供が多く服の袖口が光ってましたね!周りはみんな貧乏だったので、たまに銭湯で飲む、プラッシーや駄菓子屋さんのチェリオが美味しかった思い出が有ります、当時は ぼっとん便所だし、畑の近くは肥溜めもあり、懐かしいけど今の方が幸せです😊
@むさし-t3v
2 ай бұрын
1964年生まれです。1970年くらいまでは、男の子たちの写真のポーズは全員「シェー!!」でした。
@mizunagaryuuiti
5 күн бұрын
子供の時代は目で見たものは焼き付いて忘れていないけど、もっと覚えているものは匂いかもしれません。 その時代時代に色々な様々な新しい匂いや古い物の匂い、春夏秋冬の匂い、田んぼや畑、川や海の匂い、昆虫の匂い、食べ物の匂い、プラ粘土、駄菓子屋さんの匂い、プラモデルの匂い等々忘れられないものが沢山あります。
@小西謙
Ай бұрын
良い時代ですね。TVのコンテンツが今よりも充実していて、飽きなかったですね。今のTVはどれを見ても同じ様に見えて、衰退するのは当たり前だと思います。作りての良心が絶対的に違うと思います。と69歳の爺さんは考えています。
@akschannel8573
Ай бұрын
私も30年生まれ😅 同級生🎉
@小西謙
Ай бұрын
@@akschannel8573 あの時代に戻りたいものですね。
@takaajki1159
2 ай бұрын
鉄腕アトム、鉄人28号のアニメの前は、実写で放送されてました。この時代のヒーローは皆大人でした。月光仮面、七色仮面、怪傑ハリマオ、隠密剣士等人気でした。
@紀子村上-q3n
Ай бұрын
70代女性です。舟木一夫の高校三年生ヒット当時リアル高校二年生でした。 修学旅行は東京京都奈良でしたが、今で言うならば海外に行く気分でした。 本当に海外に行ったのは子供が大学生になり留守番が出来た頃です。 ヨーロッパでしたが10代で初めて行った東京ほどのトキメキはありませんでした。
@浅井光也-l4d
18 күн бұрын
「修学旅行」も流行りましたね🎵
@judok5880
2 ай бұрын
私も1964年製です。TVドラマや漫画も勧善懲悪や、スポーツ根性ものが流行っていましたね。
@笠原文雄
Ай бұрын
24年生まれ、野球大好きっ子で、王や長嶋、大毎の山内が好きでした。オリンピックもあり最高の人生🎉懐かしい~
@岡田貴子-s3q
2 ай бұрын
1964年生まれです。小さいころ「びゅわーんびゅわーんはしる。。あおい光の超特急。。じそ~くにひゃーく50キロとんねるようがもはしる。。びゅわーんびゅわーんびゅわーん。。はしる~。ひゅ~う。。。」と夢中になって歌っていたらしいのを当時お祖母さんが録音機に声を録音してくれました。。高度成長の頂点の時、生まれたんだなあ。。と感慨深いデス。。今年還暦。。あの頃のフンイキを知る人も少なくなっていきますね。。
@adyinthelife
Ай бұрын
同じく64年生まれです。その当時録音できる機材はかなり珍しかったのでは😊小学生の頃初めてラジカセで自分の声を聞いた時は衝撃でしたー😂 それまで全く無かったものが出始めた境目の時代に生まれたんだなぁと思います。
@ふてほどダックス団
Ай бұрын
自分も64年生まれです😊 勝手な考えかも知れませんが一番に幸せだった。
@Tubingenstr
Ай бұрын
飛んでくよーうにはしるー、ですね。
@やまひこくん
Ай бұрын
自分も1964年生まれです、小学校時代はガジヤガジヤと言うカプセルのおもちゃを取る遊び、当時20円持って学校裏の文房具店に行く、小学校4年生等
@まあぼー-x6b
28 күн бұрын
本当に懐かしい😱
@トオル-i7y
Ай бұрын
ありがとうございます✨
@十蘭コメント
Ай бұрын
貴重なフイルムの配信を、ありがとうございます。
@takumip2176
2 ай бұрын
63年生まれです。 60年代中~後半からの記憶しか有りませんが、 まだ戦後の貧しさが残りつつも、急速に発展し将来に夢を見れてた良い時代だったと思います。
@東洋チャンピオンダイナマイトパンチ
2 ай бұрын
東京オリンピックの最終競技男子マラソンで日本の円谷選手がトラックに2位で入って来たんだけどイギリスのヒートリーという選手に円谷選手のお母さんの見守る中で惜しくも追い抜かれ3位になったのを昨日の事のように覚えている。私は小学校2年生だった。
@昌-14
5 күн бұрын
高度成長時代ですか。東京オリンピックは覚えて居ます…タコ焼き10円で6個でした,..戻りたい父母の生きてる時代に。良き時代でした♪ど田舎でしたが頭の良い子供は沢山居ました田舎にも。
@久能静jun
23 күн бұрын
27年生まれです。祖父が国鉄出身だったため、新幹線の開通前に乗せてもらい、「ガッタン」が無く列車が動き出したことに驚きました。バスの車掌さんが「次は○○です」手を挙げると「次とまります」の優しい声が懐かしく思い出されます😂いい時代だったな😊
@浅井光也-l4d
18 күн бұрын
降りま~す😁‼️
@t-dash_rks83
2 ай бұрын
還暦過ぎ 61ですが、、 懐かしみます。 ほぼほぼ 聞いた話しと写真など観て 記憶としてます。 38年生まれ が 還暦過ぎ ほぼほぼ記憶はないですけど もう親すらも記憶ないって事多い、、w ロンパールームに 絵を送って アップで紹介され その日の一番に選ばれました。 うつみ宮土理先生に 鏡よ鏡よ… で 名前呼ばれたw らしいですw 僕も母親も観て無い 近所近辺の人が 観てて こんな感じの絵 送ってない?って 確かに、幼稚園児の時 自宅で描いたのを送っる。 放送は、 なんと小学2年生と…? なんとなく覚えているのは、、 東京の空は灰色 海は黒い そのままの色で 描いた事、、、 母親になんで空青じゃないの?って言われ だって 全然青くないじゃ って 空見上げた母親は うーん確かにと、、 公害問題なんて まだ知らない幼稚園児が描いた絵 数年後発表されたのも ずっと取っといたTV局も 公害を認識した事で、 もう2年以上前の 子供の絵に、、 なのかなぁ??n
@リョクみどり
2 ай бұрын
とんま天狗の大村崑さんがいまだに現役なのは凄い!
@浅井光也-l4d
18 күн бұрын
相撲中継でたまに写りますよね😃
@スーパー隼
Ай бұрын
35年生まれのネズミ男です。子供の頃は50歳なんて聞くと、間違いなく年寄り扱いで、増してや60代は、杖を付いた老人扱いでしたよね~っ。そんな今の私は64歳ながら、常々30代の感覚で暮らしてますよっ。
@耕司-c9g
Ай бұрын
当時 実家の横にバラック小屋を建てて貰い住んでました!!! 1960産まれです! 住処は小学3年生から 大人になるまでですね😂
@keijiyasaka
9 күн бұрын
1955年生まれ昭和30年 何もないけど大きな声出して遊べた時代だった。紙芝居、魚釣りに川遊びに山歩き・・・足らない者は気にならないくらいあすぶとこいっぱいあった。 もう直ぐ69歳だよ・・・信じられない。年寄りになるの初めてだからな‥上手になれんわ。
@akschannel8573
3 күн бұрын
同級生❗️
@AkMs-wk6mz
2 ай бұрын
昭和三十二年生で、小学校一年生迄の時期ですね。オリンピックや新幹線、プロレスとか覚えてますよ。 祖母がプロレス好きで、テレビは早くからありましたが、当時、テレビは一家に一台だったので、好きな番組は自由には観られませんでした。 また、個人的には初めて手術をして手術後に寝られなくて、結果的に初めて徹夜をしました。
@BaldEagle-c2o
Ай бұрын
「ヨシノリちゃん」誤 ➡「ヨシノブちゃん」正 誘拐事件
@ケッケラ-コッフ
Ай бұрын
もし願いが叶うならば、人生の中で最も輝いていた、この時代とガキの頃に戻りたいです(涙)
@吉崎富士夫-k3j
Ай бұрын
物御心ついた時から、全てが懐かしい思い出ですね。新幹線の東京大阪間は3時間10分では?NHKテレビの生放送で鈴木アナの実況を観ましたよ。
@sinichitakeda906
Ай бұрын
テレビが普及し始めた頃だな。街頭テレビなんて今の人には想像もできないであろうものもあった。自分はテレビの無い時代を体験した最後の世代じゃないかと思ってる。
@稲妻雷之進
Ай бұрын
学校から帰ると子供たちが集まってビー玉、メンコ、大縄跳び、缶蹴りなどで遊んだがテレビの普及とともに街から子供の声が聞こえなくなったような気がする。
@mikiokabe6689
Ай бұрын
この頃の日本の経済成長は目覚ましかったですね。当時が懐かしく、また日本の素晴らしさを思い出していました。
@ワクチンパパ
27 күн бұрын
1960年生まれです。夕方5時になると街中に聞こえる音楽が流れて時刻を教えてくれてた。
@tintindaiou
21 күн бұрын
昭和30年代は良かった、良い時代だったって言う人が多いよね、なぜそう思うか、それはその時に若かった、子供だった、そういう人達が昔を懐かしむ訳で今の時代とその頃を客観的に見れば今の色々便利な社会が良いね。 そう言う俺も昭和30年代、小学生だった時代に戻れるものならって思うものね。
@tomkaw2225
Ай бұрын
60年代後半でも、当時はまだ東京中野区の住宅地にはまだ山や草地が有ったな~ 太陽はスモッグで黄色かった記憶が有るな~
@山中祥次郎
12 сағат бұрын
40年位前、阪神高速で大村崑さん、見ました。ベンツでした。さすが。
@akschannel8573
Ай бұрын
今94歳の母親にこの昭和の3話を見せたら、食い入る様に、東京オリンピック、美空ひばり、白黒テレビ、、、美智子さん ありがとう 懐かしい 懐かしい 親孝行できました! ありがとうございました
@中博-m7b
22 күн бұрын
個人的な感想ですが、昭和はお金がなくても楽しく幸せだった。今はお金があっても幸せかと言われるとハイと言えない自分が居る。医療だけは今が良いですけど。 同級生どうしてるかな〜
@浅井光也-l4d
18 күн бұрын
その医療も❓😩😖‼️
@岩佐幸子-j4h
2 ай бұрын
1954年生まれです😅ローラーゲーム東京ボンバース😅奥様は18歳を見て憧れました😂あと、ちょっとHなプレイガールとかも面白かったです😅
@marguerite5771
2 ай бұрын
1952年生まれです 有りましたね~ 懐かしいです もう 半世紀前の話しですね いつまでも お互い 元気でいましょうね 私は まだ 仕事をしています😂
@まあちょ
Ай бұрын
確かヨーコ ローラースケートで腰に 手を当てなんかマネしてました
@浅井光也-l4d
18 күн бұрын
オーバチェラー‼️🤩
@きたさんきたさん
2 ай бұрын
1963年生まれです。 通っていた港区の小学校は昭和46年(小2)まで石炭ストーブでした。 翌年からガスのFF式ストーブに変わり、ストーブの上で給食のパンが焼けなくなりガッカリしたのを覚えています。
@ふてほどダックス団
Ай бұрын
八王子でしたが S49年まで木造校舎で石炭ストーブを使ってました😂
@no522-07
2 ай бұрын
テレビは、近所のお店に有って"ディズニーアニメ"と”力道山などのプロレス”と”恐怖のミイラ”って怖いのを観に行ってたなあ・・・我が家にテレビが来る前は、有線放送のラジオで、゛赤堂鈴之助"を良く聞いていたなあ。小学生の頃有線放送ラジオののど自慢大会に出たことあったなあ・・・
@恒二-o5i
Ай бұрын
土曜のよる8時からの宇宙家族ロビンソンは見逃せない番組でした❤
@正義の味方-p3z
Ай бұрын
何と云っても、月光仮面でしょう!!!
@yasuhisaueno5011
Ай бұрын
東京タワーが出来たのが10歳の時、中学校の修学旅行で初めて昇りました。当時東京はまだまだ郊外に森林が有り武蔵の何かは林が多かったようです。懐かしいですね。初めて海外に出かけたのが1969年でした。
@伊藤光夫-d5d
16 күн бұрын
大洋ホエールズ優勝🎉横浜ベイスターズ😊 DeNAベイスターズ😂全部見てきました!
@wurry77
2 ай бұрын
3Cは1960年代後半だぞ。 ボウリングもブームになったのは60年代終わり。
@鈴木万利子
Ай бұрын
1960年産まれでいろいろなつかしいです
@百日紅-d1w
19 күн бұрын
大人も子供も皆明日の明るい未来が見えていた。今日より明日が、明日より明後日が善い日になると。
@山ちゃん-b5g
23 күн бұрын
昭和は遠くなりにけり。 もう二度と戻らない あの時この時 そして霧の彼方ヘ 失礼しました。
@岡久滋
2 ай бұрын
1957年8月生まれ、幼き懐かしい日々、なつかしかー😂
@yt土佐カツオ
Ай бұрын
昔の人は(明治は遠くなりにけり)なんて言ってましたがあの時から幾星霜今は🤣 昭和は遠くなりにけりですよねぇ~😢 昭和30年代今思うとあの時代にタイムスリップして見たいなぁ~😊
@UDON2364
Ай бұрын
森繁久彌さんは自分が幼少の頃からずっと爺さんだった
@sueco.marinna
Ай бұрын
懐かしい。涙、 良い時代^_^ 35年生まれは何かと得^_^ 新幹線が一番覚えている! 日本🟰新幹線かな^_^ 上品さがあって 貧しくとも 大人に気品が 夢、未来、感じた 大人を通して タバコの匂い 排気ガスの匂い 良かったよ
@湘南の空
Ай бұрын
1960年、浅沼稲次郎が演説中、右翼の少年に殺傷された映像は衝撃だったね。刃渡り20センチくらいの刃物を持った少年が、いきなり壇上に上がって体当たり・・テレビでシッカリ映ってた。僕は子供だったけど、人生初の衝撃映像だったなー。「ララミー牧場」「サンセット77」「ハワイアン・アイ」「ローハイド」「コンバット」等アメリカのドラマが良く流れていたが、大人になって日米年次報告書で「一年に80本以上のアメリカのドラマを流せ」と米国から要求されていた事を知って、高校時代頃から英語でなくフランス語をやるようになったな。
@Tommy57736
Ай бұрын
まあ、日本は3S政策により破壊されて来ましたね。戦後一貫して日本は独立国ではないですからね。 しかし英語よりフランス語を勉強したというのは凄いですね。フランス語が堪能だと、英語は簡単に学べると聞きましたが。
@浅井光也-l4d
18 күн бұрын
アニーよ銃を取れ、拳銃無宿‼️「スリーエス」なんて最近知った❗️戦勝国め‼️焚書‼️war gild information program‼️😡💢
@岡久滋
2 ай бұрын
ケネディは私の生涯のヒーローです。❤
@bowkun-o9k
15 күн бұрын
日暮れまで遊んでよく親父にどつかれました
@hirofuminiikura4035
Ай бұрын
本当によくできていると思いますが、細かいこと言うときりがないですね。不満はありますが、大拍手です。
@まあちょ
Ай бұрын
逆にそこが昭和でいいんじゃないですか
@Tubingenstr
Ай бұрын
ちょくちょく間違えていますね、って書いたら削除されましたw
@saferideken1176
2 ай бұрын
ちびっこギャング ひょっこりひょうたん島 を思い出した。
@恒二-o5i
Ай бұрын
狼少年ケン ってのもあった テーマソングが耳に残ってます。
@やまひこくん
Ай бұрын
サンダーバード等
@浅井光也-l4d
18 күн бұрын
少年ケニア‼️「ワタルは強いぞ、ウー😁ガーナが味方だ‼️🎵」
@696330
15 минут бұрын
1:57家付き、カー付き、ババ抜き、は初代の魔法使いサリーの本編にも出て来た台詞で当時はトランプのババ抜きみたいな?的に解釈してた思い出ですね。
@ワットキース
2 ай бұрын
幼稚園から小学生、道もTVも聖火リレーの応援、コンバット、ララミー牧場、拳銃無宿、あゝ余りにも目まぐるしい時代だった‼️
@舟待人
2 ай бұрын
"とんばてんぐ” いや ”とんまてんぐ”
@恒二-o5i
Ай бұрын
中学の部活の遠征先の旅館で、普段は見れない11PMをみんなでオッパイ出てこないかなぁと期待、残念この回はハズレでした😂
@funamubc6969
Ай бұрын
オリンピックをカラーで見れたのはお金持ちだけ。
@CCボーイズ
Ай бұрын
カラーテレビ📺だと言って 画面の前に色付きの レンズみたいなモンで 楽しんだのが 今考えたら滑稽だな😊
@浩之-h7b
Ай бұрын
昭和35年生まれです。
@ひまわり-d8h
Ай бұрын
1958年、昭和33年生まれの人〜〜😅
@井口剛
Ай бұрын
昭和35年11月9日生まれです!
@岡久滋
2 ай бұрын
若大将がないな、007と
@PochunTokai
2 ай бұрын
太棒了!畫面和文字同步.可以學習.可以懷舊.更可以了解過去的日本!
@pipi200071
20 күн бұрын
即席ラーメンですよね~<即席>です。職場で<アベック>と言ったら若い人から笑われました。今は<カップル>と言うんだ!と。
@Noobdna
Ай бұрын
ケネディ暗殺事件が衝撃的
@satodatte
29 күн бұрын
名前間違えないで!吉展よしのぶちゃん。
@user-futoshi1961
Ай бұрын
わしゃ、犬に咬まれて泣いとった。
@akschannel8573
Ай бұрын
😅
@user-futoshi1961
Ай бұрын
因みに、1961年生まれです。
@1958swd
2 ай бұрын
当時の市中の希少動画かと思った。
@ja6luj
2 ай бұрын
思い出
@kensukesasaki737
17 күн бұрын
よしのりちゃんではなく、よしのぶちゃんね。
@川人英央
2 ай бұрын
一番初めの日米安全新保障条約の写真は吉田茂が調印した最初の条約の時のもの。1965年は自動延長?
@浅井光也-l4d
18 күн бұрын
子どもの頃意味も解らず「アンポ‼️ハンタイ‼️アンポ‼️ハンタイ‼️」騒いだ記憶がありますけど😩🤭(昭和28年生まれ)
@user-futoshi1961
Ай бұрын
ケネディ暗殺はショックじゃった。
@長太-m2h
Ай бұрын
1960年ですがこの時に東京が1千万都市とは今知りました。よしのりちゃん誘拐は鮮明に覚えてますね。なんであるアイデアルを発すると母親に怒られたな〜w
@もりせいいち-v6c
2 ай бұрын
61年新宿うまれ、間違いなく 今の方がいいよ。
@moai-e7u
Ай бұрын
パソコン、インターネットが無いだけで大してかわらねえ。
@Tommy57736
Ай бұрын
いやいや相当違っていましたよ。今の日本は没落してしまいました。
@おもち-b8o
Ай бұрын
巨人、たいほう、玉子焼き
@rychg960
Ай бұрын
悲しくなるから見ない
@小山邦男
2 ай бұрын
若い人はアクセントを知らない
@akschannel8573
Ай бұрын
コンピュータ😅ですよ でも心地よい声です
@BD-xe1wy
2 ай бұрын
ナレーションを行うなら アクセントを標準語でお願いします 人に聞かせるなら綺麗なアクセントでお願いします アクセス再生数の増加には絶対に必要
@60s45cm
2 ай бұрын
吉展ちゃんは「よしのぶちゃん」「よしのり」ではありません。 ピッチアクセントを「イントネーション」と誤用する人が多い中で、きちんとアクセントをアクセントと表現されていて貴重なご意見と思います。
@clarkkent7602
2 ай бұрын
人間がしゃべってんじゃねーよ
@いくなつ
2 ай бұрын
全くその通り!
@clarkkent7602
2 ай бұрын
@@60s45cm 人がしゃべってないよ 何を言ってる?
@akschannel8573
Ай бұрын
BGMとナレーションと動画は哀愁を感じさせてくれる! 素晴らしい動画です!
@吉澤正美
2 ай бұрын
聞いていて、どうもナレーションが気になって仕方ありません。標準語のアクセントとイントネーションを訓練された方が良いと考えます。
@user-wl3kn3ju5x
2 ай бұрын
まあ、そう言わずに。 コンピュータの合成音声なので・・・
@akschannel8573
2 ай бұрын
多分同年代の人が頑張って作ってくれてますね😂
@いけだなな-q9n
Ай бұрын
夜這いが普通にあった
@HondaBeatH6
Ай бұрын
いまよりもっと安全な時代で、玄関も開けっぱなしでした。 地域によって違うのでしょうか?
@Tou-Bom
Ай бұрын
公衆電話が一般適だったね!
@松本卓夫-c8h
2 ай бұрын
昭和47年頃の動画も頼みます
@Tou-Bom
Ай бұрын
1927年生まれです!
@akschannel8573
Ай бұрын
え〜 😱 97歳
@Tou-Bom
Ай бұрын
1971年に、自動車の免許を取った! 1972年に、海外遠洋航海した!そして、卒業式無し!入社式無し!で退職は70歳だよ!もう72歳だ!青春?あったかな?
@岡久滋
2 ай бұрын
ケネディは私の生涯のヒーローです。❤
16:41
1960年代後編 昭和40年(1960年代) あなたが生まれた時代、ご両親が生まれた時代。平成、令和と続き現代と何が違ったのか? 振り返ることで現代が見える事もあるでしょう
HondaBeatH6
Рет қаралды 1,2 МЛН
18:19
1970年代前半 あなたが生まれ育った時代、ご両親が生まれた時代。平成、令和と続く現代と何が違ったのか? 振り返ることで現代が見える事もあるでしょう。懐かしく感じていただければ幸いです。
HondaBeatH6
Рет қаралды 58 М.
2:44:02
ЭКСКЛЮЗИВ: МАЛ екенмін! Некесіз туылған ҚЫЗЫН мойындай ма? 15 мың теңгеге ренжіді!
НТК Show
Рет қаралды 601 М.
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 63 МЛН
00:48
Увеличили моцареллу для @Lorenzo.bagnati
Кушать Хочу
Рет қаралды 9 МЛН
00:32
Чистка воды совком от денег
FD Vasya
Рет қаралды 4,4 МЛН
20:37
<ENG-SUB>Ducati Desmodromic: Why do we still use this technology?
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 16 М.
16:32
【日本車】CMで振り返る1983年のクルマ【自動車】
hakutsuru10
Рет қаралды 425 М.
13:29
1970年代後半 あなたが生まれ育った時代、ご両親が生まれた時代。平成、令和と続く現代と何が違ったのか? 振り返ることで現代が見える事もあるでしょう。懐かしく感じていただければ幸いです。
HondaBeatH6
Рет қаралды 21 М.
22:03
【名古屋】名古屋はどうして東京、大阪に次ぐ大都会になったのですか?/江戸時代から続くエネルギー/広小路通が巨大シネコンだったあの頃/街のど真ん中に遊郭があった頃/
Old Japanese Memories
Рет қаралды 234 М.
53:07
昭和45年(1970) ニュース映像集 / 高度経済成長期のニッポン
1970 Osaka Japan
Рет қаралды 484 М.
11:44
【なつかしシリーズ】1960年代のドラマ特集!
Rokudemon ch
Рет қаралды 1,6 МЛН
13:14
Japan The Earliest Photos / HD Colorized / 日本最古の写真
Bright Style
Рет қаралды 531 М.
10:20
Tokyo, Japan 1920s in color [60fps,Remastered] w/sound design added
NASS
Рет қаралды 301 М.
23:14
【日本車】CMで振り返る1990年のクルマ【自動車CM】
hakutsuru10
Рет қаралды 151 М.
26:04
1950年〜2000年までの各年のシングル曲売上ナンバー1紹介!!
プリム
Рет қаралды 1 МЛН
2:44:02
ЭКСКЛЮЗИВ: МАЛ екенмін! Некесіз туылған ҚЫЗЫН мойындай ма? 15 мың теңгеге ренжіді!
НТК Show
Рет қаралды 601 М.