1960年代の特撮ヒーロー【前編】/ 特撮の昭和史

  Рет қаралды 19,005

伊東彩のほんのり昭和回顧

伊東彩のほんのり昭和回顧

Күн бұрын

Пікірлер: 69
@伊東彩のほんのり昭和回顧
@伊東彩のほんのり昭和回顧 9 ай бұрын
本動画内で、ハリマオのモデルの人物の名を言い間違えております。謹んで深くお詫び申し上げます。
@poe70s
@poe70s 9 ай бұрын
谷豊ですね。
@まるただ-t7g
@まるただ-t7g 9 ай бұрын
いいんだよ~これからも、楽しいかった時、思い出、よろしくお願いします☺️
@circletable
@circletable 9 ай бұрын
ウルトラQは円谷プロの特撮TVシリーズ第1作にもかかわらず、特撮・造形のクオリティの高さが群を抜いてすごすぎる。
@大道俊博
@大道俊博 Ай бұрын
何時もながら伊東彩さんのほんのり昭和回願には引込まれます。当時の画像をよくあそこまで取り込んでいる事に驚愕です!!今回の個人的回願は駄菓子屋でおもちゃのサングラスを買ってハリマオごっこをしていた事やナショナルキッドのスポンサーCMたぶん銀座のナショナルビル今見れば完全にフィフティーズしていて楽しいですね!ウルトラQのタケダアワーは視聴率の優等生オープニングの武田製薬の大阪工場の煙突からもくもくと上がっている煙が今でも瞼に残っています。
@suiseibank
@suiseibank 9 ай бұрын
ドンピシャの世代です。懐かしく拝見しました。当時の子ども向けテレビ番組には、子役が多く出演していました。当然主役もリアル少年のドラマが多かったです。今ではなかなかむずかしいでしょうね。「少年ケニヤ」のワタル少年には憧れました。カッコよくて、勇気があって、優しくて、それでいて美少年。理想の少年像です。今、夜の7時台はお笑いタレントばかり出ていますが、この頃は子ども向けの番組が多かったですね。
@saitamaken333
@saitamaken333 9 ай бұрын
各番組の特徴や時代背景情報は参考になります、小学から高校生迄、海底人8823、魁傑ハリマオ、 アラーの使者、ナショナルキッド、少年ケニア、ウルトラマン、(W3)、忍者部隊月光、マグマ大使、忍者ハットリくん 宇宙人ピピ、ウルトラQは見たが、全ての主題歌は今でも歌う事ができる、子供の頃に覚えた歌詞は忘れない。 特にナショナルキッドは非常によかった、科学への興味が増強された番組だった、 風呂敷をマントがわりにして遊んだのを記憶している、良い時代だった。
@hirosegawa-p8m
@hirosegawa-p8m 8 ай бұрын
幼稚園のころ、怪獣王子。内容はよく覚えてませんが、ブーメランを買ってもらい、オーラ!と叫びながら投げていた記憶があります。
@2023ベンティー
@2023ベンティー 9 ай бұрын
この頃の番組を始めて知ったのはフジテレビのいきなりフライデー・ナイトでした、山田邦子さんと渡辺徹さんの番組でした
@小西謙
@小西謙 9 ай бұрын
海底人8823は地味な作品でしたが面白かったですね。主題歌もとても印象深いです。
@とらとら-x9x
@とらとら-x9x 9 ай бұрын
幼稚園児の頃、『マグマ大使』ごっこをしていた時、「ピコピコピー」と口でマグマ大使を呼ぶ笛真似をしていたが、「二回しか笛を吹いていないからマグマ大使は来ないよ」と友人に言われたことがある。
@shinichi.5.14
@shinichi.5.14 7 ай бұрын
ナショナルキッドは空を飛ぶ姿を観ていて子供心にワクワクしていたな🤣マントが風でなびいていて本当に飛んでいるように見えたよ…時代劇も隠密剣士が好きだった🎵この当時はスポンサーの名前が付いたのヒーローや当たり前田のクラッカーなどスポンサーを全面に出していた番組が多かった…ね☺️
@AkMs-wk6mz
@AkMs-wk6mz 9 ай бұрын
月光仮面と、実写版の鉄人28号以外は実際に観てました。ハリマオに「タドン小僧」と言う少年がいて、タドン小僧のテーマは、今だと差別がナンタラで放送できないでしょね。 忍者ハットリくんで、「花岡実太(字があってるかな)」と言う先生がいて、教頭?が彼を「はなお かじった」って言うたび「はなお かじった」てなく「はなおか じった」と言ってましたね。ナショナルキッドの、インカ金星人が空を飛ぶシーンが面白くて、よく真似しましたよ。 個人的には、「ピロンの秘密?」と言う番組を覚えていて、宇宙から来た少年ビロンと彼をガードするミラと言う女性のロボットがいました。 それと、「恐怖のミイラ」と言う、恐ろしく怖いドラマもよく観てました。
@you_死蛇華舞
@you_死蛇華舞 9 ай бұрын
初めまして、おそらく同世代だと思います。細かい所までよく覚えてますね!鉄腕アトムも実写版ありましたね、空を飛んでいるときに電線に当たって落ちるシーン覚えてますよけっこう初々しい千葉真一、色んなヒーロ ー演じてましたねなつかしー。
@abbtk14
@abbtk14 9 ай бұрын
この時代の作品を知ったのはバラエティー番組で、昔はこんな変なヒーロー番組があったんだと茶化す内容でした。さすが実写版の28号やアトム、ハットリくんには唖然とさせられましたが、こうした下敷きあっての現在なんだし、お笑いネタにしちゃいけないでしょうね…。
@ooutsuke1560
@ooutsuke1560 9 ай бұрын
見上げるような鉄人 後に全員集合で登場する ジャンボマックスに通じる造りである
@isozaki067
@isozaki067 9 ай бұрын
お疲れ様でした😅 有難う御座います
@kensuke123
@kensuke123 9 ай бұрын
「宇宙人ピピ」懐かしいですね。 実写とアニメが融合した作品に、水谷豊さんの「バンパイヤ」もありましたね。
@イースト哲
@イースト哲 9 ай бұрын
ウルトラQが良かった ゴメス、ペギラ、ガラモン👍
@ケンケン-r2w
@ケンケン-r2w 9 ай бұрын
後編も楽しみにしてます😄
@茂明志釜
@茂明志釜 9 ай бұрын
リアルタイムで観てた方々は今は60代後半なんでしょうねぇ〜😮😅
@鹿村美誠-g6t
@鹿村美誠-g6t Ай бұрын
三陸沖の大津波😂の場面で海底人の潜水艦ギルトール登場シーンて空からキッドかファンファーレと共にレイガンを撃ちながらだったよ 格好よかった 😅❤
@rudderfish
@rudderfish 8 ай бұрын
モノクロの時代から漫画の実写化はあったのか
@斉藤雄太-j4f
@斉藤雄太-j4f 9 ай бұрын
1960年代特撮ヒーロー前編これはたのしみですな!マリコングかわいいな忍者ハットリくんは実写もアニメも好きではないなハットリくんがまばたきしないから怖い!
@harupanta6431
@harupanta6431 9 ай бұрын
忍者ハットリくんはVTRで撮影してた為に上書きされてしまい、現存するのは2話のみなんだそうです。勿体ないなぁ、因みに続編(忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ)はCSで放送中です。😄
@ONちゃん-j3p
@ONちゃん-j3p 9 ай бұрын
ナショナルキッドは第4部まで放送してましたよ。
@えすま-j5q
@えすま-j5q 9 ай бұрын
実写版 鉄人28号を初めて知ったのはテレビ探偵団でした
@柳田公子-v9o
@柳田公子-v9o 9 ай бұрын
鉄腕アトムもね😃😂👍️❣️💕
@柳田公子-v9o
@柳田公子-v9o 9 ай бұрын
『ウルトラQ』はカネゴンが子供っぽくて可愛いすぎぃ😂忍者ハットリ君も放映当時は実写ドラマ化して放映してたからそれからモノクロアニメで放映してたけど+忍者怪獣ジッポウでは松坂慶子さんが当時15歳で主人公の実姉での出演まぁヒロインも同然だねぇ~😃🤗👍️❣️💕
@ああいい-e5j
@ああいい-e5j 9 ай бұрын
ウルトラQのガラモンの名前は一般視聴者からの公募です付けられましたね😊私のカミさんがカネゴンの喋り方のモノマネが超上手いですよ😂ハットリくんのケムマキが当時、妙に不気味でした😅
@utat9880
@utat9880 9 ай бұрын
ナショナルキッドや実写版ハットリくんの二期はほぼ全話残ってたのはビックリでした(ほぼ最近東映特撮の公式で配信)。そういやハリマオって80年代半ばぐらいに(敬称略)監督・和田勉 主演・陣内孝則 で史実に近い感じ(悲劇)で映画化されてたみたいですね(確かその頃角川映画に対抗意識燃やしてた?フジテレビ映画部が)
@まるただ-t7g
@まるただ-t7g 9 ай бұрын
ハリマオの唄は、カラオケで、よく歌いますよ~
@平松和夫-w1q
@平松和夫-w1q 8 ай бұрын
クラスで飼っていた小鳥にピピと名付けていたのを思い出しました。
@小樽築港機関区
@小樽築港機関区 9 ай бұрын
「マリンコング」なんか、カワイイ😊 「ナショナルキッド」ちょっと怪しい😅 「ハットリくん」こ..怖い...😨
@harupanta6431
@harupanta6431 9 ай бұрын
子供の頃マリンコングってとっても怖かったんですよ。しかし、何と言っても怖かったのは「恐怖のミイラ」お袋の言う事を聞かないと「見せるよ!」って言って脅された。ナショナルキッドは憧れてました、後年、たけちゃんマンとして蘇って(?)ます。😄
@小樽築港機関区
@小樽築港機関区 9 ай бұрын
@@harupanta6431 さん、私はNHKの「海難を防ぐメモ」のSOS信号がもの凄く怖かった...😨
@you_死蛇華舞
@you_死蛇華舞 9 ай бұрын
彩さん今晩は、初見です。宜しくお願いします。自分も昭和回顧録見てました。殆ど紹介されてるテレビ番組はリアルタイムで見てましたよ。あの頃はヒーローものは多かったね。放送時間は短かったけど夢中に成って見てました。
@kbjkai1493
@kbjkai1493 9 ай бұрын
こち亀の月光刑事初登場回で両津と寺井が「月光仮面」「忍者部隊月光」の話をしてたのを思い出した
@摩耶六甲
@摩耶六甲 9 ай бұрын
遊星王子は後編で登場ですね
@魔訶不思議
@魔訶不思議 8 ай бұрын
産まれる前後の時代だから、知らないのから覚えてないのばかりですね 子供の頃使ってた茶碗が少年ケニア柄だったのは覚えてますが、見てた記憶が欠片も無い(^o^;
@houmorita5645
@houmorita5645 9 ай бұрын
谷隼人(俳優)→谷豊です。
@final-bento
@final-bento 9 ай бұрын
谷隼人だとマスクマンに。😅
@朗近藤
@朗近藤 8 ай бұрын
ケイトきれいだった
@sarome888
@sarome888 9 ай бұрын
0:52 忍者部隊月光 の、手前にある飛行機、「震電」 だね。敵っぽいのは、F4Uコルセア と、F6Fヘルキャト かな。 ハットリくんに、はなおかじった という先生がでていたと聞いた、はなをかじった というw
@joemax6916
@joemax6916 8 ай бұрын
「マグマ大使」に国際緊急出動隊(インターナショナル・スクランブル)という防衛チームが登場しますが、ユニフォームが某警備保障会社みたいで、使用する車も普通の日産ブルーバードでした。 そのためこの防衛チームには近未来的な。SF的ムードは感じられませんでした。
@靖浩藤原
@靖浩藤原 9 ай бұрын
昭和31年(1956年)生まれの私は殆ど知っている😅 どれもみんな懐かしいな😂「七色仮面」「少年ジェット」「鉄人28号(実写)」「鉄腕アトム(実写)」「忍者部隊 月光」「怪傑ハリマオ」「ナショナルキッド」「海底人 8823」「ウルトラQ」…でも…「マリンコング」と「少年ケニア」って記憶に無いんだよねぇ😓
@後藤秀樹-g9c
@後藤秀樹-g9c 7 ай бұрын
同じく31年生まれです。 父は35年にテレビ買ったといってた キッド、ハリマオ ミイラあたりから記憶してる 月光は旧すぎて何年も後
@靖浩藤原
@靖浩藤原 7 ай бұрын
@@後藤秀樹-g9c さんへ おっ😗 同窓生ですね😅 私の記憶では「忍者部隊 月光」は モノクロでしたから…😥 後「海底人 8823(ハヤブサ)」なんてのもありましたね😅 アニメでは「宇宙エース」や「宇宙少年 ソラン」「遊星少年パピイ」「スーパージェッター」「エイトマン」…夢のある時代でした☺️
@後藤秀樹-g9c
@後藤秀樹-g9c 7 ай бұрын
ご返信どうもありがとうございます。 あの頃一番いい影響を受けた科学少年でした。竜巻子天狗なんてありました。
@靖浩藤原
@靖浩藤原 7 ай бұрын
@@後藤秀樹-g9c さんへ ごめんなさい😥 私「竜巻 子天狗」は知りません😖
@chika5324
@chika5324 2 ай бұрын
怪傑→快傑  子天狗→小天狗
@ど素人ピアノマン
@ど素人ピアノマン 9 ай бұрын
怪獣マリンコングの頃とか、悪の首領の名前がお菊、とかギャグみたいですね。ただの一般人の名前w 「私がショッカーの首領、鈴木ひろし、だあ」とか言ったら今なら大爆笑ですもんねw時代ですね。
@柳田公子-v9o
@柳田公子-v9o 9 ай бұрын
『マリンコング』初代と2代目もあったと本📚️で知ったけど『怪傑ハリマオ』はJ:COMのキッズステーションで観てたけどねぇ~😃『ナショナルキッド』は東映特撮動画で観れたけどねぇ~😃👍️ケニヤはあまりよく知らないけど❓️昭和59年にリニューアルしたのが『少年ケニヤ』の大人バージョンにしてから大ヒットしたのかも?❣️
@chika5324
@chika5324 2 ай бұрын
怪傑ハリマオ→快傑ハリマオ
@和浩-r7d
@和浩-r7d 9 ай бұрын
37年からはアニメが主流になったからね!忍者部隊月光は覚えているけどと宇宙人ピピは覚えてないですね!37年生まれなんで😅
@魔訶不思議
@魔訶不思議 8 ай бұрын
そういや知らなかった海底人8823をパロった柴田昌弘氏の海底土人8823てのは先に知りましたね もうこのタイトル使えないらしいけど(^o^;
@後藤慎一-c9x
@後藤慎一-c9x 9 ай бұрын
11:45、サボーガー編の相方大門豊、ライダーマン結城丈二のデビューだった。 19歳か20歳の頃かな。
@後藤慎一-c9x
@後藤慎一-c9x 9 ай бұрын
服部くんの実写化。+忍者怪獣ジッポーなら東映特撮での公式配信ありましたよ
@後藤慎一-c9x
@後藤慎一-c9x 9 ай бұрын
12:25可愛い名前のタイトルだね。
@後藤慎一-c9x
@後藤慎一-c9x 9 ай бұрын
ナショナルギットをカラーでみたらスーツはねずみ色でしたね。以前公式配信あったな
@柳田公子-v9o
@柳田公子-v9o 9 ай бұрын
東映特撮の動画チャンネルの事かしら?❓️❣️🤔😑
@後藤慎一-c9x
@後藤慎一-c9x 9 ай бұрын
@@柳田公子-v9o ありました。東映特撮だから。2022年12月まで。 以降服部くん+ジッポーそしてキャプテンUと続いたが。暫くパワレン、アキバレンジャーで現在はメダマンの時間
@りんご-d8z7c
@りんご-d8z7c 27 күн бұрын
漫画版では青だと思ったけど…
@後藤慎一-c9x
@後藤慎一-c9x 9 ай бұрын
0:51闇では忍者部隊月光配信されてるがたがカラーでみたいな
@後藤慎一-c9x
@後藤慎一-c9x 9 ай бұрын
カラーなる前の勇者達の活躍はまだ発展途上国だった頃かな。時代感じる。
@戸塚晃-n2x
@戸塚晃-n2x 5 ай бұрын
れや、ははるはこれはならららはるひはなにはれねは
@後藤慎一-c9x
@後藤慎一-c9x 9 ай бұрын
W3もマグマ大使と同じく原作手塚治虫氏だ
Из какого города смотришь? 😃
00:34
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 2,5 МЛН
Disrespect or Respect 💔❤️
00:27
Thiago Productions
Рет қаралды 43 МЛН
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
00:15
Денис Кукояка
Рет қаралды 3,1 МЛН
Real Man relocate to Remote Controlled Car 👨🏻➡️🚙🕹️ #builderc
00:24
模型メーカー「今井科学の昭和史」【玩具の昭和史】
21:24
伊東彩のほんのり昭和回顧
Рет қаралды 176 М.
昭和特撮の素っ頓狂ヒーロー「ザ・カゲスター」!1976/東映
9:05
昭和40年代の特撮秘密基地 / 特撮の昭和史
17:38
伊東彩のほんのり昭和回顧
Рет қаралды 16 М.
60年代~70年代家電CM集
11:57
kbigstone
Рет қаралды 373 М.
特撮ヒーロー俳優の悪役シーン
10:25
fumimochi
Рет қаралды 853 М.
Invitation to the housing complex (1960) [High quality, official complete version]
17:42
日経映像チャンネル
Рет қаралды 2 МЛН
3年後に放送禁止【ウルトラセブン12話】やばい封印作「特撮」
9:37
伝説の最終回チャンネル
Рет қаралды 2,6 МЛН
昭和48年/1973年の特撮番組 / 特撮の昭和史
21:40
伊東彩のほんのり昭和回顧
Рет қаралды 13 М.
昭和30年代の怪獣映画 / 特撮の昭和史
21:43
伊東彩のほんのり昭和回顧
Рет қаралды 46 М.
Из какого города смотришь? 😃
00:34
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 2,5 МЛН