【1967年】残された時間は3分30秒!爆撃機に乗り規則に違反した20名のスカイダイバーを襲った史上最悪のスカイダイビング事故【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 356,381

ゆっくり危険の泉

ゆっくり危険の泉

Күн бұрын

1967年、B-25に乗った20名のスカイダイバーだちが
高度6,000mからフリーフォールを楽しんでいました。
しかし、彼らに待ち受けていたのは悲劇的すぎる状況でした…
▼ ヒューズエアウエスト706便空中衝突事故
• 【ゆっくり解説】時速1200kmで衝突し首の...
▼飛行機(航空機)事故リスト
• 【ゆっくり解説】飛行機の事故
▼事故まとめ見リスト
• 【ゆっくり解説】事故・事件リスト

Пікірлер: 271
@kato-takehito
@kato-takehito Ай бұрын
厚い雲を通り抜けた先が全て水面だった時の絶望…
@masarag1
@masarag1 Ай бұрын
管制官、引継ぎの杜撰さのせいで巻き込まれた感もあるな…
@yukkuri_danger
@yukkuri_danger Ай бұрын
その感じもありますよね…
@user-ij3nb2mu3n
@user-ij3nb2mu3n Ай бұрын
エリー湖は想像以上に広く最大で東西に約300km、南北で約100kmある。 具体的に何処に着水したかまでは分からないけど雲を抜けた直後陸が全く見えなかったかも知れない。 当事者達の絶望感は筆舌に尽くし難い。
@comayu0
@comayu0 Ай бұрын
想像しやすいコメントありがとうございます。 調べたらエリー湖の大きさは北陸地方ぐらいでかいみたいです…怖すぎる😱
@ライヘナウヘルマン
@ライヘナウヘルマン Ай бұрын
@@user-ij3nb2mu3n 大型未確認生物の目撃例もあるくらいだから相当大きな湖。 日本だと霞ヶ浦や琵琶湖くらいしか想像できないからアメリカやカナダの湖のスケールのデカさを再認識します。
@frantic1987
@frantic1987 4 күн бұрын
ニューヨーク郊外にずっと住んでてよく行ってたが 琵琶湖の86倍ある 海と変わらない場所
@frantic1987
@frantic1987 4 күн бұрын
​@@ライヘナウヘルマン 琵琶湖の86倍ある
@frantic1987
@frantic1987 4 күн бұрын
オマエが測ったんか?
@takafuji7333
@takafuji7333 Ай бұрын
事故の直接の原因は「管制官が実際とは異なる位置を伝えた」事 そういう意味では「杜撰な引継ぎが常態化」していたであろう事が 容易に想像できる管制塔全体に責任があると考える
@spiritsfountain3988
@spiritsfountain3988 Ай бұрын
経験が浅かった10名の方は命拾いしたって事か…。
@ライヘナウヘルマン
@ライヘナウヘルマン Ай бұрын
B25でなくB24なら全員乗れてましたね。
@player-gp9zn
@player-gp9zn Ай бұрын
@@ライヘナウヘルマン B24ってあったんだ B29ぐらいしか知らなかった
@crown088
@crown088 Ай бұрын
@@player-gp9zn 第二次大戦中はガンガン新型が開発生産されたからねえ、 B-29はその中でも別格のスペックを持った爆撃機
@user-mn6nw9vr9j
@user-mn6nw9vr9j Ай бұрын
​@@crown088知らなかった…初耳ですわ
@kamokamogawa4830
@kamokamogawa4830 Ай бұрын
出発直前で10人が乗れないことになるとか、企画のガバガバさ嫌な予感を覚えたりしそうなものだけどなぁ… もともと楽観的な性格の人が多かったところに、経験からくる過信が重なったのかな。
@cyd9183
@cyd9183 Ай бұрын
湖の上で怪しい取引ってのは実際にあるみたいだね
@tomtomsii
@tomtomsii Ай бұрын
JOJO5部のブチャラティパパ思い出した あれは孤島だけど
@hayatekoma2644
@hayatekoma2644 Ай бұрын
gtaでも軍事物資落として拾ってもらうシーンあったよな
@user-ht4ee9yu4d
@user-ht4ee9yu4d Ай бұрын
救助されなかったことを批判するのは違うと思うな
@user-rh5tb2en8e
@user-rh5tb2en8e Ай бұрын
数百隻が救助に加わってたのにその船1隻で何が変わるんだよって思ったわ
@user-tk6zc1ld1i
@user-tk6zc1ld1i Ай бұрын
思った。自分からわざわざリスキーな娯楽をしておいて、助けなければ非難するって、、、
@tetesjoh3572
@tetesjoh3572 Ай бұрын
9,000mからダイブした2人はどうなりましたか? ※追記  無事にオートナーに着陸した事がわかりました。  でも、どうして湖に着水せずに済んだのでしょう?
@cuphead8898
@cuphead8898 Ай бұрын
エリー湖
@cuphead8898
@cuphead8898 Ай бұрын
黙れ
@50-zf1hf
@50-zf1hf Ай бұрын
20分後の投下だから湖こえてたんじゃないですかね?
@goin8728
@goin8728 Ай бұрын
緊迫感がやばい
@Major_Grace
@Major_Grace Ай бұрын
非番の警備隊員が居なかったら全滅も有り得たでしょうし 本当こう言う奇跡的な巡り合わせって有るんですね
@yukkuri_danger
@yukkuri_danger Ай бұрын
そうだった可能性は高そうですよね… 私が見ても「海に落ちる予定だった」と思ってしまいます…
@user-ce3wm8nh7q
@user-ce3wm8nh7q Ай бұрын
結局乗れなかった10名は難を逃れる事になった訳だ
@s-1officer_wisteria56
@s-1officer_wisteria56 Ай бұрын
そして死神がヒタヒタと…
@user-sx1gs1dq9s
@user-sx1gs1dq9s Ай бұрын
​@@s-1officer_wisteria56ファイナル・デッド・スカイダイビング
@もろ平野
@もろ平野 Ай бұрын
結局ルールを守らなかったのが原因か。しかし異常に気づいた人達がいち早く動いたのに、こんなに亡くなるとは思わなかった…と思ってエリー湖wikiで見たら、めちゃめちゃでかかった。もう海ですねこれ。投稿お疲れ様です
@yukkuri_danger
@yukkuri_danger Ай бұрын
湖っていうのでなんだか規模感が少し小さく思えるのですが、 やはりアメリカの広大な土地にあるだけあって巨大なんですよね…!
@MK-il9zh
@MK-il9zh Ай бұрын
池でなく湖と呼ばれる定義って「水深の深さ」で所謂人間の把握できない手の届かない範囲があるかが基準なので、思っているより危険なんですよね・・・
@loinorn
@loinorn Ай бұрын
アメリカの五大湖の1つだからね。。。
@kakeruyamato4364
@kakeruyamato4364 Ай бұрын
エリー湖は外輪船改造練習空母浮かべて海軍が訓練で使用していたくらいの大きさですからね
@user-kg8gp2ec5o
@user-kg8gp2ec5o Ай бұрын
よくわかんないけど、 30名って、一人60キログラムとして約2トン、 それで重量オーバーって、 爆撃機の積載量ってどのくらいなのかなあ?
@user-pu8mi9fb7w
@user-pu8mi9fb7w Ай бұрын
自分の命を守れるのは自分だけ 自分の身は自分で守りましょう
@thc3698
@thc3698 Ай бұрын
着水する追悼ジャンプて… 安全に配慮しててもそれする必要あるかぁ?? やりたいだけに感じた
@zonbie_land_sayo
@zonbie_land_sayo Ай бұрын
ダイバー達にはダイバー達の間で考えがある。 そこに口を出すのは野暮です。
@yamizowo2618
@yamizowo2618 Ай бұрын
私に言わせればレクリエーションとしてのスカイダイビングや登山自体が必要ないように感じるからね
@himawari168
@himawari168 Ай бұрын
@@yamizowo2618 それは人類に必要な修行なんだよ 獅子は我が子を千尋の谷に落とすというが、あえて不便な環境に身を置くことで自己進化を促す 筋トレ、登山やダイビング、大食い、断食、激辛、一気飲みから徹夜まですべてが修行 元々海で快適に暮らしてた祖先が命がけで陸に上陸し、その99%は死滅したがごく一部の生物が適応し進化した かつて生物にとって酸素すら毒だったし、一部の哺乳類はアルコールの解毒能力を手に入れて果物を食べるようになった 200種類の毒蛇に噛まれ続ける事で世界一の抗体数を持つ男性もいる そして人類はあらゆる財産を注ぎ込んで宇宙に進出しようとしている。進化こそが生物の存在意義であり、生物が生物である限りその本能は決して消えない。動く物と書いて動物
@user-cj2mg1dd4t
@user-cj2mg1dd4t Ай бұрын
そうでないように見えて実は日本人よりもアメリカ人のほうが強情っ張り、なんとしてもハッピーエンドにこじ付ける。
@user-rn2qh2qn8k
@user-rn2qh2qn8k Ай бұрын
​@@zonbie_land_sayoそれが「やりたいだけ」
@hi-hl7mw
@hi-hl7mw Ай бұрын
パイロットAは帰還途中高度を下げ有視界できる高度に至ったとき自分の飛行した位置を把握してコースのずれに気づいたはず。
@user-he8ky4bx3j
@user-he8ky4bx3j Ай бұрын
「目標が見えなければ決してジャンプしてはならない」というのが鉄則なのに、 構造上状況が判断し難い爆撃機からのジャンプを計画実行している 厳密にはスタート時点でアウトとしか思えないわ
@ZASHIKIWARA
@ZASHIKIWARA Ай бұрын
いきなり床が抜けて落ちるような構造って訳じゃないし、跳ぶ直前には絶対見えるからそこは別に良いんじゃない?
@hayatekoma2644
@hayatekoma2644 Ай бұрын
​@@ZASHIKIWARAこの鉄則はこれみたいに湖に落ちたりするのを防止するためのものなんじゃないのかよ……
@himawari168
@himawari168 Ай бұрын
いや爆撃機じゃなくても雲があったら地上見えないのは当たり前だよ
@user-pm9yi4vc7r
@user-pm9yi4vc7r Ай бұрын
爆撃機は構造上、地面(下方)の状況が判断しやすい飛行機だぞ。通常の単発プロペラ機だとパイロットの前方にエンジンがあるので地面が見づらくなる。
@phillyreoidesquercus1757
@phillyreoidesquercus1757 Ай бұрын
@@user-pm9yi4vc7r 爆撃手が陣取っている部分だね 一応、爆撃手がタイミングを合わせることで町外れの軍需工場や飛行場、鉄道車両基地だけピンポイントで爆撃する器用なこともできるくらいは下が見やすい設計
@netetahito5223
@netetahito5223 Ай бұрын
跳んでる状態でどうやって脱ぐんだ、めっちゃむずそう
@user-vw9zd5vj6h
@user-vw9zd5vj6h Ай бұрын
9000m組のお二人はちゃんと予定通りの場所に飛べたってことかな?
@yukkuri_danger
@yukkuri_danger Ай бұрын
そちら書き忘れましたが、9000m組は無事だったようです…!
@nikokuji9369
@nikokuji9369 Ай бұрын
@@yukkuri_dangerそこが気になっていました。ありがとうございます。
@mofumofuvirtual11coursegui19
@mofumofuvirtual11coursegui19 Ай бұрын
@@yukkuri_danger その件だけれど、9000m組が無事だったのは、ダイブ時に飛行機が運よくエリー湖上空でなく陸地上空だったからですの?
@中京ざんまい
@中京ざんまい Ай бұрын
@@mofumofuvirtual11coursegui19さん そう、そこを知りたいですね この2名、わいも気になっていましたが助かっていたとのコメがあり得心したんですが、何が違ったのかに気を惹かれています
@Nazu_pen
@Nazu_pen Ай бұрын
@@mofumofuvirtual11coursegui19 波の中で手を上げて声出して船に助けられたって言ってるけど?
@ZASHIKIWARA
@ZASHIKIWARA Ай бұрын
2人なのに唯一…
@totogamera
@totogamera Ай бұрын
責任を押し付けあった末に誰も責任に問われない事件もよくある中 しっかり責任が追求されたようでよかった それにしてもちょくちょく管制官の引き継ぎミスが引き金となる事件事故が起きますね… 重大なだけに人員に余裕を持たせてほしいものです
@COGMATUBE
@COGMATUBE Ай бұрын
一人あたりが装備込みで平均80kgとしたら、ダイバー30人は2,400kg… 戦中でも800㎏爆弾2発とかなので、20人=1,600kgは爆弾満載の重量(積載して作戦行動できる余剰重量分)ですね。 当該機は機関銃に銃弾、外せる装甲板は降ろしていたはずなので、もう少し余裕は出来ていると思いますが。
@yukkuri_danger
@yukkuri_danger Ай бұрын
通常のB-25だったらギリギリの重量って感じなんですね! ご教示ありがとうございます!
@user-ts1kp3tb5o
@user-ts1kp3tb5o Ай бұрын
第二次世界大戦中で米の空挺部隊が使用してたのはC-47輸送機なのだから、最初からその機体をチャーターすれば良かったものを。
@jya1883
@jya1883 Ай бұрын
​@@user-ts1kp3tb5o第二次大戦後に民間に払下げられたC-47は1947年時点では大多数が旅客仕様や貨物仕様に改装(原型機のDC-3に戻したと言える)されておりC-47のまま民間運用されてた機体はほとんど無かったみたいです
@COGMATUBE
@COGMATUBE Ай бұрын
@@user-ts1kp3tb5o様 ホントそうですよね… ただ、古い軽トラが中古でも値崩れしない(=いくらでも働き場所がある)のと同様、 この場合にチャーターしやすい機種は、旧式爆撃機…なのかもです。 「安かったのにC-47よりパワフルだぜ!(使い勝手悪いけど)」で、満足は出来てそうです。
@user-bu3il5xk2s
@user-bu3il5xk2s Ай бұрын
恐らくコメ主には積載量の認知に間違いがあります。 B-25ミッチェルの積載量は、内部搭載分と外部のハードポイント取付分で記載が分かれていて、例示している800kg(1600lbs)×2は外部ハードポイント搭載時です。 通常状態で爆弾や搭載機銃の弾薬含めて、内外部合計で2000kg(4000lbs)程度は搭載可能ですよ。
@user-ku9mf3wk9w
@user-ku9mf3wk9w Ай бұрын
B25は帝都初空襲を日本に行った爆撃機だっけ?
@Natutimaru
@Natutimaru Ай бұрын
そうです! ドーリットル空襲ではB25が空母から発艦して空襲に成功しましたね。。恐ろしい
@sabaosama1100
@sabaosama1100 Ай бұрын
2名が唯一の生存者ってなんやねん
@KeioAccelerg
@KeioAccelerg Ай бұрын
その意味通りでしょ 動画の内容見てないの?
@yukimurasanada4165
@yukimurasanada4165 Ай бұрын
唯一って1人しかいない時に使う言葉では。
@warabi4522
@warabi4522 Ай бұрын
​@@KeioAccelergばーか
@user-cn9pk6bl2b
@user-cn9pk6bl2b Ай бұрын
唯一はただ一つだけと云う意味なのでこの場合1名だけの時に使う言葉でしょう。
@user-vk6hh3mm5z
@user-vk6hh3mm5z Ай бұрын
@@KeioAccelerg日本語わかんないの?😂😂😂😂😂😂
@user-sp2hs2gn6m
@user-sp2hs2gn6m Ай бұрын
お金も掛かるし命の危険もあるし一般人がやる必要もない。スカイダイビングなんてやる人の気がしれませんね。
@センチネルブルー
@センチネルブルー Ай бұрын
追悼ジャンプが一番意味不明だわ。湖に船で出て、花を湖面に投げる、とかなら分かるけど。
@user-me8ms4ho8u
@user-me8ms4ho8u Ай бұрын
やっぱライフジャケットってどんな状況でも必要だと思うわ
@user-hi8px1oy7v
@user-hi8px1oy7v Ай бұрын
これは流石に管制官が一番悪い気がするなぁ。1機しか補足できてないのに無根拠でB25だと思い込んでるって… B-25はドーリットル空襲など、わが国にも縁深い機体ですね。
@AK-mariana
@AK-mariana Ай бұрын
この事件に関しては誰が一番かではなく誰もが悪いと言うべきかな。もし誰か一人でも規則を守っていればこんな大事件にはならなかった
@okim8807
@okim8807 Ай бұрын
みんな忘れてるけどセスナもいい仕事してる。
@tenchan797
@tenchan797 11 күн бұрын
現在では4000m(12;500ft)以上は酸素マスクをしないといけないことになっています。また下から二番目のライセンスを取るのに水面着陸訓練が必須です。彼らの試行錯誤が現在に活かされてるんですね。合掌🙏
@user-co6in4ct3s
@user-co6in4ct3s 11 күн бұрын
台風や波浪警報時にサーフィンして海難事故や悪天候なのに登山して事故おこす方達と同じ様な方達何時の時代も居る謎
@user-qn5lq5pn8u
@user-qn5lq5pn8u Ай бұрын
20名のうち先に飛んだ18名は湖に着水 それを見ていた漁船が慌てて救助しようとしたが結局2人しか助からず16名溺死 後から飛ぶ予定だった2名は飛んだのか中止したのかは不明だが死んではいない
@MultiNamekuji
@MultiNamekuji Ай бұрын
サムネの乗り方がもう草すぎる
@user-bk3li5oh7b
@user-bk3li5oh7b Ай бұрын
サムネの画像は多分イメージかと 機体がB25じゃないし
@maroly1729
@maroly1729 Ай бұрын
杜撰な管理体制だった管制官側も 目の前が厚い雲で覆われる中GOサインを出したパイロットも 目標が見えなければ決してジャンプしては行けないっていう鉄則を破ったジャンパーも 全員が責任の一端を担っていると思うなぁ...
@monga7777
@monga7777 Ай бұрын
企画した経営者が一番杜撰だったのではと思う。
@user-uz1hz5pp5y
@user-uz1hz5pp5y Ай бұрын
追悼ジャンプ、、、 飛びたいだけだよね?
@fatedestiny20
@fatedestiny20 22 күн бұрын
同じ事思った。 わざわさ同じ場所でダイビングする必要は何?って思う。 結局、ダイバーの浅はかな欲求が大惨事の一番の原因だよね。 そりゃあ、誰も責任取りたくないわな。
@user-uz1hz5pp5y
@user-uz1hz5pp5y 22 күн бұрын
@@fatedestiny20 どっかの暴走族と一緒です笑
@コテ半蔵
@コテ半蔵 Ай бұрын
登場人物のみんながみんな基本を疎かにしている。
@drtyfvgublk5786
@drtyfvgublk5786 Ай бұрын
パイロット、管制官、ダイバー達全てに要因があり責があった 正に複合要因の見本みたいな事故だなぁ…
@ishinji1928
@ishinji1928 Ай бұрын
「いやいや、所詮は湖でしょ?わーくにには琵琶湖ていう、すごい広い湖があるんやで」と思って調べてみたんですが 琵琶湖→総面積669.26㎢ エリー湖→総面積25,821㎢ 文字通り桁が違いましたわ…。 Googleマップで見ても、最大幅は東京から大阪間ぐらいあるんじゃないか!?と思えるぐらいの広さです。 沿岸から見えない距離に落水していたり、沿岸警備隊のEさんが事の重大さに気づいていなかったら 人知れず皆溺死していた可能性もあったんじゃないでしょうか…。
@user-op1mx4mk2n
@user-op1mx4mk2n Ай бұрын
わーくににはって何?
@St-wood
@St-wood Ай бұрын
我が国には という意味で言ってるんだと思います。
@shimagurashi8414
@shimagurashi8414 Ай бұрын
そうなってたかもしれませんね。 神隠しにあって、18人不明って 9000メートル級の2人が無事に地上に生還してるから尚更18名どこに行ったんだ‼︎って
@中京ざんまい
@中京ざんまい Ай бұрын
@@user-op1mx4mk2nさん ずんだもんでお調べを
@はせやなせ
@はせやなせ Ай бұрын
気持ち悪いオリジナル単語と気持ち悪い三点リーダと句読点、2アウトってとこか?
@user-pi1kl6mp6c
@user-pi1kl6mp6c Ай бұрын
何かの宇宙飛行士の漫画でもパラシュートで緊急で水上に着水する訓練してたな
@user-jv6iq3fg7v
@user-jv6iq3fg7v Ай бұрын
自身のスキルを過信し、又は過度のスリルを求めた代償にしては、あまりに重く、皮肉な形で命の重みを痛感する ひさんな自己 でありました。にしても今回のダイブの高度は、桁違いにすさまじく俄かには信じがたいスケ-ルでした。
@yukkuri_danger
@yukkuri_danger Ай бұрын
私も一度だけスカイダイビングをしたことがあるのですが、 こんなに高度は上がってなかった気がしますね…! (いくらインストラクターさんと一緒とはいえ素人に高高度は無理なんでしょうね)
@yamizowo2618
@yamizowo2618 Ай бұрын
いやあ・・スカイダイビングで過度のスリルを求めた代償なら残当な結果の気がするが・・
@OtometickKanata
@OtometickKanata Ай бұрын
謎のボートは、溺れた人をさらって行く死神だったのかも知れない。 溺れかけた人だけが目撃するという謎の船、そんな都市伝説を想像した。
@zadkmb
@zadkmb Ай бұрын
この時代は操縦できるパラグライダー🪂じゃ無いもんなぁ… 行く先は風まかせの落下傘…何処に落ちるかコントロール不能。
@user-lb7gw3yc1c
@user-lb7gw3yc1c Ай бұрын
スカイダイバー、パイロット、管制官それぞれに確かに責任がありそうだけど、そもそもスカイダイビングに向かない構造の飛行機でも使ってOKになってた法規制の甘さにも問題がありそうだな
@totekoko3360
@totekoko3360 3 күн бұрын
どっちかだけ追及して都合の悪い方だけの非難で誰かのせいにして終わりそうなのに、きちんと分析して、違反と責任をそれぞれ裁いてるところに感心した。いくら更生と言っても、その人のそうなりがちな性格・性根というのは変わらないからな~。
@ltdmafro
@ltdmafro Ай бұрын
あれ?高高度からジャンプした2人の顛末は?
@Fw-vk8rp
@Fw-vk8rp Ай бұрын
ステルス性能が無いB-25がなぜレーダーに映らなかったのか、原因は何だったのか?
@user-vi9vv2iu5z
@user-vi9vv2iu5z Ай бұрын
レーダーの捜索範囲外だったから。
@user-qz3go1ft3p
@user-qz3go1ft3p Ай бұрын
あれは海だからね
@kingdomtree123
@kingdomtree123 Ай бұрын
雲が出ている中でスカイダイビング🪂は❌
@user-qt9cp9dw7w
@user-qt9cp9dw7w Ай бұрын
管制官から全く違う場所を伝えられていたB-25が、何食わぬ顔で空港に戻れるのは変だな。 どうやって自機の位置を把握したんだ?
@oshaka2977
@oshaka2977 Ай бұрын
VORじゃない?
@user-zk1uj7ib6i
@user-zk1uj7ib6i Ай бұрын
雲の下まで高度下げれば地形から判断できたのかもしれない
@miruohguri3665
@miruohguri3665 Ай бұрын
地面につくまでがフリーフォール
@user-jg5vt2vu7w
@user-jg5vt2vu7w Ай бұрын
船のエンジンは車のそれと比べても非常にうるさいです、20m程度の距離でもエンジンがかかった状態で大声で呼び合っても何を言っているか全くわからないケースは一応有ります。 まして荒天で有ったなら波しぶきの音等も加わり声が聞こえなかった可能性も十分に有るかと、まして60年程前の船で有れば今よりうるさかった可能性もありそう。  ただ、声はあてにならないので寧ろ目に入ることが重要だと思うけどパラシュート等が目に入らなかったりするかなあ?。 巨大なゴミが流れていると認識したら避けるのも解りますが、スクリューに荒天時何か絡まったりしたら大惨事だし。
@user-ij9gb8ur7g
@user-ij9gb8ur7g Ай бұрын
責任言及されてないけどまともに引継ぎしなかった先の管制官は糾弾されるべきだし わざわざ視界の悪い中追いかけて管制を惑わせたセスナも責任は問えずとも原因の一端ではあったよなあ
@user-gv2wj9qt8r
@user-gv2wj9qt8r Ай бұрын
5:50ジャンプスーツの上に衣服を着ていた。 あっ…(察し)
@morioka2010
@morioka2010 Ай бұрын
タイトル画像の機体がB-25でなくて残念
@SQUALO0811
@SQUALO0811 Ай бұрын
責任はやる必要のないスカイダイビングをした本人達では?
@user-yl9ek9le7m
@user-yl9ek9le7m Ай бұрын
スカイダイビングの歴史が「まだ50年しかない」と言っても、当時はライト兄弟の初飛行から、60年ちょいじゃない。
@jya1883
@jya1883 Ай бұрын
史上初の空中からのパラシュートを使ったスカイダイビングは1797年に気球からしたものらしいぞ
@tomtomsii
@tomtomsii Ай бұрын
Eさんが有能すぎる さすがプロ
@user-rn2qh2qn8k
@user-rn2qh2qn8k Ай бұрын
セスナが地味にナイスアシストしちゃったんだな
@geniste
@geniste Ай бұрын
タダより高いものはない
@user-ix5dy1wv8b
@user-ix5dy1wv8b 3 күн бұрын
VFRは厄介で、IFR飛行中ならSSRって言うレーダー信号を必ずつけてるんだけど VFRはSR(信号なし)でレーダー上は点々の連続にしか見えないんだよね。 当時はもっと古い技術だったろうから追跡も管制も大変なんよ
@1_quick13guilty_AAA
@1_quick13guilty_AAA Ай бұрын
とってもおもしろかったです。
@user-uc8nm5ce4i
@user-uc8nm5ce4i Ай бұрын
人をたくさん◯したかもしれない爆撃機、そして厚い雲… 察した。
@noarara3764
@noarara3764 Ай бұрын
止まらない、脳筋
@LiweeIsenric
@LiweeIsenric Ай бұрын
悪いことが重なり過ぎだな(楽観視は悪夢を招きやすい)
@user-ee7ng9tr8z
@user-ee7ng9tr8z Ай бұрын
地上が見えなければ降下出来ない、いかにノルマンディー作戦の空挺師団が勇敢か分かります。
@user-dg1vn6eq6z
@user-dg1vn6eq6z Ай бұрын
高高度からの二人どこ行ったw
@user-cq9tc2dt7g
@user-cq9tc2dt7g Ай бұрын
今回の事故とは違うけど、6000mもジャンプしたら気圧変化で死なないのかな。
@yukkuri_danger
@yukkuri_danger Ай бұрын
たしかにそう言われると気になりますね… 練習しながら少しずつ体が慣れていくのでしょうか…
@kataru-ciellia
@kataru-ciellia Ай бұрын
死なないで 高度6000の気圧は約0.5、地表との気圧差は水深換算で5m程度。窒素酔いも減圧症も起こらないレベルだからね
@user-sf6sd7jy6c
@user-sf6sd7jy6c Ай бұрын
6:55フワッとしてるな 飛行機だけに
@1919masami
@1919masami Ай бұрын
まぁアメリカらしい事故だよね
@KeyYou893
@KeyYou893 Ай бұрын
ドーリットルもビックリ
@pearlkun27
@pearlkun27 27 күн бұрын
今ならGPSあるけど、いまだに有視界なんかな?
@xylishblue
@xylishblue Ай бұрын
管制官の誤認… メーデー案件でよくみるやつだぁ
@user-ko9cf6gq3m
@user-ko9cf6gq3m Ай бұрын
引き継ぎを行なった管制官はどんな気持ちだったんだろうな
@hideokano5420
@hideokano5420 3 күн бұрын
ほとんどうちの地元だ! 知らなかった😂エリー湖なんて😢
@GAMEisMyLife888
@GAMEisMyLife888 Ай бұрын
スカイダイバー(遊び目的)の結末に同情はありませんが、7:59 何のための管制官ですかねぇ。
@hisuisirogane6537
@hisuisirogane6537 Ай бұрын
管制官「機影が見えてるからヨシ!」
@shunapier7418
@shunapier7418 Ай бұрын
管制官のミスって結構あるよね。人災だよな
@showlive036
@showlive036 Ай бұрын
正しく〝タダほど怖いものはない〟だなwww
@user-xr5lw7kx3x
@user-xr5lw7kx3x 11 күн бұрын
セスナ機余計な事したな
@user-kf5jp4jw8k
@user-kf5jp4jw8k Ай бұрын
超初心者的な感想で申し訳ないんだけど 「パラシュートがあるから、だいじょーぶ!!」 って訳じゃないんだねぇ。 アニメとかの影響で、なんかあれは、どんな時でも助かる道具みたいに思ってた。
@user-zy2pf4pk8t
@user-zy2pf4pk8t Ай бұрын
もったいない。数が少ないのに。
@gerogerorin
@gerogerorin Ай бұрын
グアムでスカイダイビングしたことあるけど飛行機にドアがなくてびっくりしたなあ 飛び降りるだけだから合理的なんだけどね
@いや俺の方が可愛い
@いや俺の方が可愛い Ай бұрын
死ぬスリルを味わいたい人がやるんでしょ やったじゃん
@rinasforever2071
@rinasforever2071 Ай бұрын
B...って聞いただけでヤバそう(´・_・`)
@user-dx8jv5td1g
@user-dx8jv5td1g 16 күн бұрын
爆撃機なのに数十人で重量オーバーって爆弾積んでた?
@saikousikikan
@saikousikikan Ай бұрын
動画はダグラスDC-3のような感じ。ノースアメリカンアビエーションB-25ミッチェルは前輪式降着装置。
@中京ざんまい
@中京ざんまい Ай бұрын
見た目からして違いますよね 垂直尾翼は2枚あるし、そもあの写真は機体小さすぎますな
@DZB00167
@DZB00167 Ай бұрын
@@中京ざんまいG-18Sツインビーチでは?
@ZASHIKIWARA
@ZASHIKIWARA Ай бұрын
あくまでイメージ画像・動画だし、この手の動画は画面見ないのが正解ですよ。
@saikousikikan
@saikousikikan Ай бұрын
@@ZASHIKIWARA さま:そうですね。外国物のみならず、日本物もずいぶんと気の抜けたプロダクション制作が増えてしまって、年寄りのわたくしですらこのところあんまりYTを見なくなりました。PCにNHK映して横になって見てます。
@kokuryu7
@kokuryu7 Ай бұрын
確かに空挺レンジャーは水に着水してるが
@KOGANEI2000
@KOGANEI2000 13 күн бұрын
危険な行いをする上での事故は誰の責任でもなく自業自得だと思う。それを行う危険を納得した上でやっているのだから。
@akihiro8811
@akihiro8811 Ай бұрын
エリー湖でけぇ!
@yukkuri_danger
@yukkuri_danger Ай бұрын
日本の湖と全然違いますよね!
@user-qz3go1ft3p
@user-qz3go1ft3p Ай бұрын
キャッチ22のあの爆撃機かな
@masa904
@masa904 Ай бұрын
賠償金はいくらになったんや、、、?
@yochankankan6117
@yochankankan6117 Ай бұрын
9000m組の二人は、ちゃんと目標が見える確認した上で飛び降りたのだろうか
@信太郎野崎
@信太郎野崎 Ай бұрын
空よりも高い場所に逝っちゃったねぇー
@jpw-2-j5r
@jpw-2-j5r Ай бұрын
好きなことやって死んだなら仕方ないよな。
@user-we3ml6yh1w
@user-we3ml6yh1w 25 күн бұрын
『沿岸』警備隊が湖にいるとな( ̄・ω・ ̄)
@MrToracyan
@MrToracyan Ай бұрын
これは初見でした。 チャンネル登録させていただきます。
@yukkuri_danger
@yukkuri_danger Ай бұрын
ありがとうございます!
@user-od3yw1qq9u
@user-od3yw1qq9u 21 күн бұрын
タダより怖いもんはねえ
@ライヘナウヘルマン
@ライヘナウヘルマン Ай бұрын
B25は爆弾を2トンから3トン積めたから1人あたり70キロから100キロの体重で予想すると乗員合わせて最大30人くらいは乗れそう。もともと旅客機じゃないからかなり乗り心地悪そう。 歴史知ってる人にとっては、昭和17年に日本本土を初めて爆撃したアメリカ軍機として有名な機体。
@user-ow9sf1up4z
@user-ow9sf1up4z Ай бұрын
あ、だよね。「こんなに乗れるの?」って思ってたらやっぱ乗れなかったのね
@smile_hex1883
@smile_hex1883 Ай бұрын
B25の想定積載量は1.1トン(1900km飛行想定)、滑走距離長めに取って離陸可能な積載量が1.7トン程度だから、30人乗るなら平均56.67kg程度の体重で女性と細身な男なら重量的にはぎゅうぎゅう詰めでギリギリってとこ(投下する爆弾、つまり金属と爆薬の塊を想定したスペースなので人間だとかなり狭い) 20人なら一人当たり平均85kgぐらいになるから重量的にはもっと余裕ある
@user-xr5ee1mn4h
@user-xr5ee1mn4h Ай бұрын
淡水だから浮きにくいのか
Новый уровень твоей сосиски
00:33
Кушать Хочу
Рет қаралды 1,2 МЛН
55 TON CHIEFTAIN STUCK IN A BOG
25:24
Mr Hewes
Рет қаралды 123 М.
珍飛行機?!「○○の力」で無限の航続距離を??【ゆっくり解説】
10:56
ゆっくりヒコーキちゃんねる
Рет қаралды 320 М.
A Detective Tricks Guilty Suspect Into Confession
20:08
Dr Insanity
Рет қаралды 9 МЛН
[re-edit] JapanAirLine 123 Crash accident Cockpit voice recorder[Third person view]
34:29