1週間フランスの食事だけで生活してみたらめちゃくちゃツラかったwww

  Рет қаралды 8,384,485

Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎

Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎

Жыл бұрын

これがフランス料理か、、、
前回の1週間アメリカの食事生活はこちら
→ • 1週間アメリカの食事だけで生活してみたら日本...
★3人で作った本が出版されました!
購入はこちらから↓↓↓本屋さんでも買えます!
www.amazon.co.jp/dp/4046051124
〜本の詳細〜
書名:その英語、本当にあってる? ネイティブならこう答えます
価格:1,300円(税別)
発売日:2021年3月18日
販売:全国の書店、Amazon、楽天などのネット書店にて販売
▷勉強になるかもしれない再生リスト
• 勉強になる系
▷TikTok
vt.tiktok.com/RVKp4w/
▷Instagram
/ kevinsenroom
▷Twitter
/ kevinsenroom
▷Podcast
amzn.to/3rkDkhT
↓↓↓音楽もやってます↓↓↓
▷オリジナル曲LISTEN/DL
album.link/i/1522061492
▷TikTok
vt.tiktok.com/ZSfYDHvU/
▷チャンネル
/ @kkymkvsr
▷instagram
/ kakeyamakevishiro
▷Twitter
/ kkymkvsr
おすすめ動画
▷日本生まれ育ちなのになぜ英語ペラペラ?
• 日本生まれ育ちでなぜ英語ペラペラ?革命的な勉...
▷このチャンネルができる前の活動で大赤字だった話
• 【実話】大学時代に起業して大赤字になった結果...
▷3人で共通テストを受けたら衝撃的な結果だったwww
• ネイティブ VS トリリンガル VS 普通の...
▷ケビンが知らない日本語を無理やり説明する動画
• ケビンが知らない日本語を探せ!浦島太郎ってなに??
▷山奥で本場のハンバーガーを作る
• 【超ウマい】アメリカ式の絶品ハンバーガーをB...
▷May I~ Can I~の違い
• 「May I が正しい Can I は間違い...
▷ホールニューワールドの日英歌詞比較
• 【歌詞和訳】ホールニューワールド英語版と日本...
▷英語が上手い男性アーティスト
• ネイティブが英語が上手い男性アーティストをラ...
▷English伝言ゲーム
• 頼むから俺の英語を理解してくれ!!久しぶりの...
▷プロフィール概要
ケビン、かけ、やまの大学時代の同級生3人組。
2019年12月から動画投稿をスタート。
主に英語系、音楽系、日常系などの動画を投稿しています!
笑うついでに、たま〜にタメになる時があるぐらいの感覚で観てもらえたら幸いです!
▷メンバー
・ケビン:アメリカのジョージア州生まれ&育ちのバイリンガル。高校1年の時に日本に来て以来日本住み。
・かけ:IQ140。当チャンネルの企画全般・ディレクション・編集など全てを担当。元プロマーケター。
・やま:日英仏のトリリンガル。幼少期から多言語教育を受ける。サッカー好き。
※当チャンネルの切り抜きは現在許可しているごく一部のチャンネルを除いて禁止とさせていただきます。
#フレンチ
#家庭料理
#献立
#KER
#フランス
#ワイン
#食生活

Пікірлер: 5 700
@user-cu5ml3uz9z
@user-cu5ml3uz9z Жыл бұрын
ケビンが勝手にアメリカンな量にしてるの自分で苦しんでるのほんとに面白い
@user-sc4iv7dg2v
@user-sc4iv7dg2v Жыл бұрын
このコメ読んで爆笑した
@user-uy9gi9og1q
@user-uy9gi9og1q Жыл бұрын
やっぱそうですよね!?😂
@user-yp3ok5wi5g
@user-yp3ok5wi5g Жыл бұрын
わかるwww 量自分で調整せいよ!
@Yuu3909
@Yuu3909 Жыл бұрын
ディナーにあんな大きなタルト半分てシンドイわ😂
@a.takako
@a.takako Жыл бұрын
それ思いました😂ちゃんとやまちゃんが『量より質』って最初に言ってるのに〜ってお腹抱えて笑ってましたわら😂
@user-fu8fv1pq5x
@user-fu8fv1pq5x Жыл бұрын
ケビンさん、タルトとか普通に一切れでいいと思うのにホールで食べようとしてるのめっちゃアメリカンで笑ってしまったwww
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z Жыл бұрын
発想がもう本場アメリカン
@hei-mm6wl
@hei-mm6wl Жыл бұрын
どこか天然なケビン。
@intro4390
@intro4390 Жыл бұрын
最初に量より質だって言ったのにw w
@afro_lover
@afro_lover Жыл бұрын
動画見る前にこのコメント見ちゃってネタバレなんだけど、本編見るのが楽しみでしかないwww
@user-qf1ui8mx8x
@user-qf1ui8mx8x Жыл бұрын
登録者1万人目標って人めっちゃ嘘のURL貼ってるやん
@cos221
@cos221 Жыл бұрын
「食べきれない…」→「じゃあ全品少しずつ量を減らせばいいのか!」の発想に一生至らないケビンすき
@user-js3zq8bj8h
@user-js3zq8bj8h Жыл бұрын
@makironn
@makironn Жыл бұрын
私のスマホでcosさんのコメント7ヶ月前のと4週間のが並んで表示されててすごくKER愛を感じる
@morningspyder
@morningspyder 6 ай бұрын
えええ
@user-yv7zj5sg6x
@user-yv7zj5sg6x 6 ай бұрын
実にアメリカ人的だよね。
@Anri_Spring_incense
@Anri_Spring_incense 6 ай бұрын
タルトとかなんでワンホール食べようとするのか未だに謎すぎてかわいいwどう考えても1ピースでいいと思うw
@mmhy.nsd_0318
@mmhy.nsd_0318 3 ай бұрын
朝のコーヒーと紅茶は水分摂りすぎ と思ってたけど日本で言うところの味噌汁とお茶だと思うと全然普通じゃん!ってさっき気付いたのでここに記します
@sobadango
@sobadango Жыл бұрын
ケビンがホールのタルトを「半分は食べました」と苦しそうに言ったあとにやまちゃんが一口サイズのタルトを食べてるの面白すぎる。
@rumimi12345678
@rumimi12345678 Жыл бұрын
ホール食べろとは書いてなかった😂😂😂😂
@user-jf6es6tr4y
@user-jf6es6tr4y Жыл бұрын
アメリカでタルトつったら真っ先にホール思い浮かぶの面白いw
@_dai_dai_
@_dai_dai_ Жыл бұрын
アメリカではケーキをホールで食べるって本当なんだなって感心したw
@sobadango
@sobadango Жыл бұрын
しかもよく見たらその前のアリゴも他の二人は1つなのにケビンだけ2つ使って野菜もソーセージも倍くらい積んで「こんなに食べられるかなー」って言ってるのホント面白い。
@yuki-cl9wt
@yuki-cl9wt Жыл бұрын
@@sobadango 完全にアメリカンスケールw
@cos221
@cos221 Жыл бұрын
初っ端の「量より質」っていう哲学をガン無視してアメリカン量のごはん食べ続けるケビンほんとおもろいwwwwww
@Kingdomitaly-ml8ec
@Kingdomitaly-ml8ec 10 ай бұрын
両どりやな!
@edifel42
@edifel42 Жыл бұрын
ケビン氏とりあえず食い過ぎ&かけ氏ワイン呑みすぎで笑える やま氏がアメリカ料理の時目が死んでたのに今回キラッキラなの更に笑う
@user-ib3zs3pe3u
@user-ib3zs3pe3u 3 ай бұрын
はけ😊
@YN-bu6pp
@YN-bu6pp 11 ай бұрын
14:21ケビン「口内炎が3つ出来て…原因①食生活が合ってない 原因②昨日ガトーショコラホール半分食べた」 →②それや 29:33かけちゃん「お腹の調子がちょっと悪い」 →ワイン飲み過ぎ 2人とも自業自得で笑
@user-uv6yv5kk7s
@user-uv6yv5kk7s Жыл бұрын
食後のタルトって言われてあのサイズを完食するという前提がアメリカ人ぽいw
@user-bl4pb8sl5c
@user-bl4pb8sl5c Жыл бұрын
ケビンとかけちゃんの「量多くない?」「多いよね!」の掛け合い、会話は合ってるけど2人が想像してる量は明らかに差があって笑った。
@user-zc6el1qo4y
@user-zc6el1qo4y Жыл бұрын
「(種類や工程が豊富で総合すると)量多くない?」「(単純に食べなきゃいけない量が)多いよね!」 うーんこれは噛み合ってるようで合ってない会話w
@saya7585
@saya7585 Жыл бұрын
一方は肉の塊を見て言って、一方は切り身を見て言ってる
@yuki-cl9wt
@yuki-cl9wt 11 ай бұрын
微妙にアンジャッシュ現象が起きてるんよなw
@user-yw5qe1zf8o
@user-yw5qe1zf8o Жыл бұрын
ケビン、量は調節できるってことをずっと忘れてるのほんと笑うwww
@rumk4226
@rumk4226 Жыл бұрын
ワインは減らしてるのにねww😂
@parsee-so-much
@parsee-so-much Жыл бұрын
DAY 4の朝食でケビンが量が多いって言ってて、そうか…?と思ったら完食したオレンジの皮の量エグくて笑った
@tofunyanko335
@tofunyanko335 Жыл бұрын
アメリカのやつと逆で、やまちゃんがどんどんテンション上がってて、ケビンがどんどんテンション下がってんのが面白すぎる😂
@user-yh3mn7fk2e
@user-yh3mn7fk2e Жыл бұрын
フランスの食事量多いなぁ 味は好きだと思う 1週間食べるなら…断然フランス
@user-ss2wu3rm5b
@user-ss2wu3rm5b Жыл бұрын
@@user-yh3mn7fk2e Q
@user-fq7cr1pq4k
@user-fq7cr1pq4k Жыл бұрын
@@user-yh3mn7fk2e 私の目には多い様には見えないけどな〜 ブッフェとかに行ったらあれ位持って来てペロリだけどな まぁでも白人圏のランチってサンドイッチだけとかリンゴ一個だけとかで、あまり胃が伸びてないのかな…日本人と違って
@user-yh3mn7fk2e
@user-yh3mn7fk2e Жыл бұрын
@@user-fq7cr1pq4k さん 10日間フランスに居たことあるけど…地味に胃にくるんですよw しっかり三食…朝から出ると… 今日はいらないかも…って…なりましたw
@yuki-cl9wt
@yuki-cl9wt Жыл бұрын
アメリカとフランスが対極気味だからじゃね?
@user-kt3bb5fh9u
@user-kt3bb5fh9u Жыл бұрын
ケビン、量増やしたりコーラにしたりして勝手にフランス生活アメリカに入れるのめちゃくちゃ面白くて笑っちゃった
@outatime8420
@outatime8420 10 ай бұрын
日本人のイメージするザ・アメリカ人だよねw
@odendenden41
@odendenden41 Жыл бұрын
ケビンの量が多いのもだけどグラタンとかエスカルゴとか1人だけ圧倒的に火力強いのも面白すぎwww
@user-gz5wk6hq5l
@user-gz5wk6hq5l Жыл бұрын
同じこと思いました☺️ 容器のフチ真っ黒でキャラ出てて可愛いですよね
@johnduegombei
@johnduegombei Жыл бұрын
アメリカ人は生物が苦手な人が多いらしいです。
@yukinko510
@yukinko510 Жыл бұрын
グラタンの容器真っ黒で私も笑いました!
@hoshiboshi01
@hoshiboshi01 8 ай бұрын
KERを見てる海外の人向けに、日本食一週間をやって欲しい。純和食から日本生まれの洋食までレパートリーが幅広くて飽きないと思うし日本食も紹介できて良いと思う
@Kchannel4863
@Kchannel4863 5 ай бұрын
うわ~~~~~~!!!!!みてえ~~~~~!!!!(韓国人)
@user-bh5qw4wo3i
@user-bh5qw4wo3i 5 ай бұрын
めっちゃ見たい😂😂 朝ごはんも例えばパンとか食べずにガチで鮭焼いて味噌汁ご飯納豆で食べて欲しい😂
@Lalalashiro
@Lalalashiro 4 ай бұрын
スシしか知らない人ばっかりだから、普通の日本食を広めてほしい!
@samuteraido4387
@samuteraido4387 2 ай бұрын
いいな、日本すぎるのもおもろい
@stsksn1039
@stsksn1039 Ай бұрын
江戸時代1週間とかでも面白そう!
@user-zz1qk2ch9o
@user-zz1qk2ch9o Жыл бұрын
多いんだよ〜って言いながらなぜかタルトをホールで食べて半分で許して…ってなってるケビン面白すぎる😂一切れでいいと思う😂
@user-xi6wj6bz9q
@user-xi6wj6bz9q Жыл бұрын
オレンジも、一個丸々食べるのか。そりゃ多いよ
@catmeow8035
@catmeow8035 Жыл бұрын
アメリカ的な感覚で食ってたらそりゃ多いよねw
@user-si1qn5yy3x
@user-si1qn5yy3x Жыл бұрын
俺コストコのでかいやつ想像してた笑笑
@mamaemrick7074
@mamaemrick7074 Жыл бұрын
私も思いました。 全体的に量減らせば良いのに、あればあるだけ食べるから多いんだよ。
@16cha
@16cha Жыл бұрын
@登録者一万人目標 つまんな
@user-gu1dk2us2k
@user-gu1dk2us2k Жыл бұрын
ケビンがずーっと基準量アメリカンで用意してるのに、それがフランス基準のように言ってるのがめちゃくちゃツボwww可愛い😂
@user-by4yv2yc1g
@user-by4yv2yc1g Жыл бұрын
アメリカ人とフランス人がよくお互いの食事ディスりあってるのがなんかよく分かる笑
@user-yo5kg8kf8c
@user-yo5kg8kf8c 5 ай бұрын
アメリカ料理の動画も今回も、やまちゃんとケビンがお互い「合わねえな…食事…」って渋い顔してる中かけちゃんが「楽しいかもしれない」「イケるわ」となってるの順応性高くて笑った
@user-hv5ss7oq1p
@user-hv5ss7oq1p Жыл бұрын
ケビンくんの「多いよ〜!!量が〜!!」は正直ご自身の配分もある気がするwww
@user-yuyu127
@user-yuyu127 Жыл бұрын
ワインの量がバグるかけちゃん、自ら量をバグらせるケビン、フランス食事ができていつもよりテンションがバグる山ちゃん。とても楽しませていただきました
@myrosierheart
@myrosierheart Жыл бұрын
フランス人としてめちゃ面白かったです😂キビンくん頑張ったね!正直私には日本料理の方が長く行く気がしています… 上手すぎてちゃんと味がしたいからです… 毎日ワインとかパテとかクロワッサンとか食べないんですけどやっぱ美味しいですね… アペロは友達が来る時だけでやってますが1人でやるのも楽しいかな? それにしてもメニュー当たってましたね!!皆様がフランス料理美味しく食べたこと、ありがとうございます❤ 日本語を勉強するためにいつもみなさんの動画を見てますので本当にありがとうございます!
@Gecko_takashi
@Gecko_takashi 10 ай бұрын
動画でワイン、酒が重たいみたいな話が出てましたが、 確か欧州だとワインはそのまま飲まないですよね? もしかして割ってないから動画では重たく感じたのではと思いました。
@misty-zq6lc
@misty-zq6lc 3 ай бұрын
こちらこそ!有難うございます♪
@user-sunanoshiro
@user-sunanoshiro 11 ай бұрын
フランスに幼い頃だけ住んでたことのある帰国子女です。この動画の食事が全く苦じゃなくて、飲み物をなんで自分は凄く飲みたいんだろうとか三角食べが苦手なことも、小学生の頃「家の料理で好きな料理はなんですか」という質問に答えられなかった(フランス料理だけど日本だし名前は知らなかった)理由もこの動画で今更知りました。アメリカ動画を笑いながら見ていて、まさか泣くとは思いませんでした。長年の悩みを解決して下さって有難うございました😭
@user-qk6ov9np8t
@user-qk6ov9np8t Жыл бұрын
勝手に大盛りにして、多いよ〜!って言ってるケビンがかわいすぎるwwwwwww
@user-in2dx9bq1s
@user-in2dx9bq1s Жыл бұрын
タルト(一切れで良い) って書かないとケビンがホールで食べようとしちゃうwww
@uver-nana
@uver-nana 8 ай бұрын
定期的にやまちゃんが優雅に食事を楽しんでる中ケビンがアメリカンサイズに自分で準備して苦しんでるこの回見たくなってまた見に戻ってくる😂
@vloggystars4476
@vloggystars4476 Жыл бұрын
やまちゃんだけ圧倒的にフランスの香りがする w
@dokodemodoa9811
@dokodemodoa9811 Жыл бұрын
かけちゃんだけ「ワイン美味しい!」「ワインがたくさん飲みたい」って、どんどん企画のコンセプトから外れていくの面白いw
@user-pu8pw5yw3u
@user-pu8pw5yw3u Жыл бұрын
フランスの食事は、ワインありき🍷なので、パテやチーズを食べるのも、ワインを楽しむためでしょ。かけちゃんのワインを楽しむ食べ方は、正しいと思いますよ。
@user-sj2qp1li2q
@user-sj2qp1li2q Жыл бұрын
@@user-pu8pw5yw3u 間違ってるとは言われてませんよ😂それが面白いとおっしゃってるだけですよ?
@user-fw2vl8ji9c
@user-fw2vl8ji9c Жыл бұрын
@@user-sj2qp1li2q コンセプトから外れてるという点に指摘したのでは?
@user-sf9gh3rb9o
@user-sf9gh3rb9o Жыл бұрын
まぁまぁ仲良くしましょうよ!
@user-nb4ch5sp9h
@user-nb4ch5sp9h Жыл бұрын
かけちゃん飲み過ぎ😵 ていうか食事の抵抗感をワインで必死におさえてたような、、?おつかれさまでした
@Kuchen0118
@Kuchen0118 Жыл бұрын
ワインがメインになっていうカケさんと、量がアメリカサイズで自分で自分を苦しめるケビンさんと、優雅な山さんで同じメニューなのに3人で全然違うのめっちゃ面白い😂 しかも7日目ワインの量だんだん増えて最後はなみなみ注がれてるの笑ったwwwww
@mugiflower
@mugiflower 10 ай бұрын
言いたいこと全部言ってくれてたw そして今カレー食べてて代謝高まったところで鼻水盛大に吹き散らかしたッタ
@Kingdomitaly-ml8ec
@Kingdomitaly-ml8ec 10 ай бұрын
3日前いた
@user-oo5rl7ni7b
@user-oo5rl7ni7b 6 ай бұрын
めっちゃわかります😂 この3人が性格がそれぞれ違うから、面白いんだろうなぁ😊
@keishiu_06
@keishiu_06 5 ай бұрын
パンの食べ方も、自ら苦しんでる感じですね。
@user-mp4gt9zq1d
@user-mp4gt9zq1d 9 ай бұрын
やまちゃん1人だけ余裕というか楽しみ方がすごい。違う食事してるみたい。
@couronneether4724
@couronneether4724 Жыл бұрын
今フランスに留学してるのですが、本当にこれすぎて笑いました!特にホームステイしてる時に出てきた朝夕食の感じと、昼食の学食でharicot vertが出てくるところが最高の再現度です😂
@user-ri5dr3xu4p
@user-ri5dr3xu4p Жыл бұрын
量の指定無いのに1人大食いやってるケビンがおもしろ可愛い。笑
@user-xu9bk1ff1z
@user-xu9bk1ff1z Жыл бұрын
誤解を恐れず言うなら これからも定期的にケビンを苦しめてほしい。 アンチ的な意味じゃなくて 追い詰められた末に出てくるケビンのリアクションとかトークが面白くて最高に好きなんよ。
@user-we9iu3bx8k
@user-we9iu3bx8k Жыл бұрын
分かる😂
@menmaru7085
@menmaru7085 Жыл бұрын
ドSで草
@user-sf5qc4dr7s
@user-sf5qc4dr7s Жыл бұрын
分かるー(笑)
@Shishamo_neko
@Shishamo_neko Жыл бұрын
さてはアンタ曇らせ好きだな!?
@user-sc4iv7dg2v
@user-sc4iv7dg2v Жыл бұрын
よく言ってくれた。勇者か
@harupico000
@harupico000 7 ай бұрын
2:29 ここのやまちゃんの笑顔が好き!「食事を楽しんで」って言ったら「いただきます」と勘違いしたフランス語知らない2人から「食事を楽しんで」って返ってきておかしい愛おしさが溢れてる感じがする😂
@renarena_0
@renarena_0 Жыл бұрын
ケビン精神的には辛かったのかも知れないけど、日を増す事に肌に透明感が出て、髪の毛も艶とコシが出てる。 フランスの食事って色々な面で素晴らしいですね。 見習いたくなりました。
@user-vq7jf5td2k
@user-vq7jf5td2k Жыл бұрын
ケビン紅茶とかは多いって言ってるのにコーラだけはなんも言わずに飲み干してんのおもろいw
@pontaskey
@pontaskey Жыл бұрын
ケビンがタルトホール全部食べなきゃいけない想定なのが最高にアメリカしてる感じがしたな
@daisukimorokoshi2592
@daisukimorokoshi2592 Жыл бұрын
ケビンのラザニアの容器が黒焦げで、次のやまちゃんは全然白いのめっちゃおもろい
@binder-eu2vw
@binder-eu2vw Жыл бұрын
かけ、顎関節症なのに視聴者に食事シーンを公開してくれるのは尊敬に値する
@ayalynnmoe
@ayalynnmoe Жыл бұрын
やまちゃん主体のフランス企画すごくいいので定期的にやってほしい。 かけちゃんはワインと合わせて食事を楽しんでたり寝起き感だったり見ててかわいい。 ケビンは初っ端から明らかに全部量がおかしいのに最後の最後まで多いんだよなぁ〜って言ってるのが視聴者は多分総ツッコミ。
@AndreMozukuu
@AndreMozukuu Жыл бұрын
ケビン、元々「一食一品ドンっと作る」って感覚を持ってて、その感覚で何品も作るからめちゃくちゃな量になっちゃうのかな?w
@yuki-cl9wt
@yuki-cl9wt Жыл бұрын
特にタルトはねw明らかに食べ方がアメリカン
@user-rm2cf4ho3x
@user-rm2cf4ho3x Жыл бұрын
ケビン勝手に大盛りにして、自ら難易度を上げていくスタイルwww
@user-jg9nh6vb2l
@user-jg9nh6vb2l 6 ай бұрын
かけちゃんの、「ワインが飲みたあて飲みたあて」が好きすぎて何度もみてる😂❤ ケビンの目がどんどんタヒんでいくのも笑ける。 やまちゃんのイキイキ感が幸せ。
@user-ys5tt2rn8f
@user-ys5tt2rn8f Ай бұрын
食は文化だなぁ しかも一番人間性?が出るかも? 食と会話を大切にするんだなぁってハッとさせられた 栄養とかコストとかだけじゃなくてもっと夫婦の会話とか楽しみながらゆっくり食事しようと思ったよ
@aki-ex1rt
@aki-ex1rt Жыл бұрын
ケビン、毎回1人だけ適量じゃなくて素材MAX食べてるの笑っちゃう😂
@nanan88899
@nanan88899 Жыл бұрын
アメリカの感覚が出ちゃってるんだよなぁw
@user-wv7cw9fl8w
@user-wv7cw9fl8w Жыл бұрын
食べる量も飲む量も一人だけ多くて、自分で自分の首絞めてるんだよね笑
@yuzupon2436
@yuzupon2436 Жыл бұрын
いやそうなのよねwww
@runerune2715
@runerune2715 Жыл бұрын
それ!😂ww
@yumenekocat
@yumenekocat Жыл бұрын
それよwwww
@224Wrath
@224Wrath Жыл бұрын
妻と一緒にこの動画見てから、週末にアペロやってみたら幸福度めちゃ上がりました。 今年子供が生まれてから夫婦の時間が取れてなかったけど、子ども寝かしつけた後にゆっくり食事楽しめました。 こういう時間も大切ですね!
@_usagi.
@_usagi. Жыл бұрын
素敵✨💓
@haruharu4165
@haruharu4165 Жыл бұрын
素敵ですね✨
@mak0000t0
@mak0000t0 Жыл бұрын
おっぱいのペラペラソース
@kanna3819
@kanna3819 Жыл бұрын
何この素晴らしい話
@user-suzukimiu
@user-suzukimiu Жыл бұрын
やさいせいかつ
@baek7627
@baek7627 Жыл бұрын
やっとゴリゴリフランス語喋ってるやまちゃん見れて嬉しい!!!
@aa-bn6xo
@aa-bn6xo Жыл бұрын
今度はかけちゃん主催で、コテコテの日本食やってみた期待する…!!!!!!!!!!!!!
@user-rr9eb3po7d
@user-rr9eb3po7d Жыл бұрын
こう見るとフランスの方たちって生き急いでないというか、食事にこんだけ時間かけたりゆったり楽しんだりできる余裕って羨ましいなって思う
@abcde__egh
@abcde__egh Жыл бұрын
日本のブラック企業で朝8時に家を出て22時に帰宅するような生活をしているサラリーマンには到底できなさそう…フランスにも働きまくってる人いると思うんだけどどうしてるんだろう…?
@user-rs2zj7qw4y
@user-rs2zj7qw4y Жыл бұрын
@@abcde__egh お仕事だとしても出勤時間にルーズなのと、どんなに忙しくてもご飯の時間はゆっくり持つのが習慣っぽいね。いいなぁ…
@abcde__egh
@abcde__egh Жыл бұрын
@@user-rs2zj7qw4y あっ確かに動画でも時間にルーズな話は出てましたね…!なるほど、教えてくれてありがとうございます🥲
@user-nn9go9nb2h
@user-nn9go9nb2h Жыл бұрын
@@user-rs2zj7qw4y  そらケ・セラ・セラとかいう言葉も出来るますわな
@abcde__egh
@abcde__egh Жыл бұрын
@@YouSnowbook-SIOTAN 通勤30分だとして1日4時間残業、月80時間残業。これが連続する場合過労死ラインと認められますし、これがブラックじゃない認定は感覚が毒されてます。 ブラック度を競い合うのは不毛で何も生まないですよ🥺もちろんこの場合よりも多く働いてる方はいると思いますが、だからといって過労死ラインの労働がブラックじゃないとは言えないと思います。 一定(ここでは過労死ラインを基準としてます)からは程度はあれどみんなブラック!
@satake__22
@satake__22 Жыл бұрын
ケビンさんはタルトをホール半分でごめんとか言ってるし、かけさんはエスカルゴ全部焼いて食べてるし2人が明らかに量多く食べすぎてて笑うw
@rosetea905
@rosetea905 Жыл бұрын
かけちゃんのヨーグルトがDANONEだったのでフランス企業だからかなと思ってたら、やまちゃんはブルガリアだしケビンは牧場の朝だしで笑ってしまった😂
@124three
@124three Жыл бұрын
見事にバラバラ(笑)
@mmmp-nn2xu
@mmmp-nn2xu 10 ай бұрын
ケビンのまさかの 牧場の朝に目を奪われたね 笑
@am-fn1uz
@am-fn1uz Жыл бұрын
しかし、何度見ても優雅に食べるやま氏に、ワイン飲みすぎカケ氏、勝手に量増やしてハードル上げているケビン氏に、爆笑してしまうw
@PENPENmark
@PENPENmark Жыл бұрын
アメリカ編と比べて明らかにやまちゃんの喋る量増えてるしテンション高いし部屋の光量も上がってる
@yanoya23
@yanoya23 Жыл бұрын
光量wたしかにww
@user-mv5tu4iz7p
@user-mv5tu4iz7p Жыл бұрын
@登録者一万人目標 大して上手くもない動画貼るなやww間違えて飛んじゃったわ
@mmttss561
@mmttss561 Жыл бұрын
光量への着目笑いましたw
@user-rv6gm7gk9g
@user-rv6gm7gk9g Жыл бұрын
@@user-mv5tu4iz7p 誤った情報で報告しましょう( ^ω^ )
@-ratto-
@-ratto- Жыл бұрын
@登録者一万人目標 こいつが貼ってる動画は全く関係ない動画なんだけど 投稿主(歌い手高校生)が気に食わないから 色んな人気のユーチューバーのコメント欄にurl 貼って低評価押させようとしてるアンチ やってることが陰キャ極み過ぎる
@user-po8jc9rr7r
@user-po8jc9rr7r Жыл бұрын
ケビンのタルトの大きさの感覚がアメリカなんだよなwww そんなデカくなくていいのにwww
@user-ou3wk8jy9f
@user-ou3wk8jy9f Ай бұрын
最初見た時はほんとに??って思ってたけど、フランスでホームステイしてる今めっちゃ実感してます!、これだほんとに!笑笑
@uso8o0
@uso8o0 Жыл бұрын
やまちゃんがフランス語話す度に、かっこいい…って感激してしまう
@user-rj4lb2hp7x
@user-rj4lb2hp7x Жыл бұрын
ケビン前に「クローゼットを部屋にして窒息しかけた」って言ってたけどまだクローゼットにおるんかww
@Nancy-fc6tl
@Nancy-fc6tl Жыл бұрын
フランス在住ですが、これは本当に"良い家"の食生活の例ですね。朝、こんなに水分は取った事がないですが😂あと、野菜もこんなに取る家庭は...少ないかもしれません。きっとやまちゃんは、良い所にホームステイしたのだろうなぁ🥺
@moepii613
@moepii613 Жыл бұрын
私もフランス在住なので同じこと思いました!フランスで理想とされてる食事、哲学に則ればこんな感じ。っていうメニューですよね!でもアメリカとの違いとかハッキリ見えてるし面白い企画ではありますよね!
@user-fm4jc7cq7e
@user-fm4jc7cq7e Жыл бұрын
和食生活って言われた時に 魚、味噌汁、漬物、副菜、卵焼き、ご飯 みたいになるのと一緒だと思う。 魚なんて毎日食べないし、おかず納豆だけみたいな日もあるし適当な日は適当だけど伝統的というかちゃんとした和食を用意してってなるとそうなるというか… フレンチもそうで一般的なフレンチと言ったらこんな感じっていう代表的なものが出てるだけなんじゃないかな? かけちゃんプレゼンツで1週間和食生活も見てみたいw 絶対フレンチより量多いし用意大変だよねw
@TheMakoyou
@TheMakoyou Жыл бұрын
うちは朝は食パンにコーヒーで、たまに菓子パンの時もあるし、ご飯もお茶漬けだけってこともありますけど、「日本代表の朝食」って解説された「いや、絶対に違う」って答えますよ。そして「味噌汁・漬物・魚・納豆・卵焼き・ご飯」のセットを日本代表の朝食として推しまくりますわ、そんな朝食は旅館でしか食べませんけどね。
@user-ih6qn1ht8p
@user-ih6qn1ht8p Жыл бұрын
フランス在住ですが、私も同じこと思いました😂なるべく野菜などを食べるように心がけていますが、夫や義両親には野菜多くない?そんなに野菜とかなくていいよ、料理も簡単なもので、ボロネーゼとか(市販のソースを温めるだけ)!何ならもう、パスタにチーズとケチャップかけるだけでもOK !! とよく言われます🤣 でもとても楽しい動画でした!良いご家庭ではこんな感じなのかもしれませんね、勉強になりました☺️
@iuifufufu
@iuifufufu Жыл бұрын
南仏在住です。朝はコーヒーと甘いパン🥐が多いかな。特に夏はとにかくアペロ🥂しょっ中友人やご近所さんと飲んでます
@HS-zm7jk
@HS-zm7jk 4 ай бұрын
カルディで買ってるのかな?て食品ちょいちょいあって元カルディ店員ワイ笑顔
@user-sw4dn9ij4g
@user-sw4dn9ij4g Жыл бұрын
何回見てもタルト大きくて笑う
@mi_8828
@mi_8828 Жыл бұрын
1人だけ作る量多くて戦ってるケビンおもろすぎる笑笑
@ngto3826
@ngto3826 Жыл бұрын
食事を楽しむお題の時に、クローゼットの閉鎖的な空間で食事をするケビンにジワジワ笑いが込み上げるwww
@user-ix9ie4oh5b
@user-ix9ie4oh5b Жыл бұрын
かけさんがちゃんと仏語の「r」の発音守ってるのリスペクト感じた。
@sio2010
@sio2010 3 ай бұрын
ケビン買ったもの完食しようととしてるの面白い
@catmeow8035
@catmeow8035 Жыл бұрын
海外の人に日本食食わせたら 「毎回出てくるこの味噌を溶かした汁は何!?もう飽きたんだけどw」 とか言われそうw
@user-mg5no6by1s
@user-mg5no6by1s Жыл бұрын
味噌汁のハマる人ハマらない人の二極化半端ないと思う 実際ハマった人の「インスタント味噌汁家族から飲まれて無くなったから、早めに日本帰る」って話好き
@Zzzzz573
@Zzzzz573 Жыл бұрын
日本人の自分も毎食味噌汁は飽きるなぁ笑
@user-nk2ju4rv4n
@user-nk2ju4rv4n Жыл бұрын
たしかに😂
@lala4232
@lala4232 Жыл бұрын
かけちゃんの酔っ払った生配信はこのせいだったのか🤣 あきらかに量を間違っているケビン。食べ物企画でこんなに生き生きした様子を初めて見たやまちゃん。大量の食事を遂行するために大量のワインを嬉々として飲むかけちゃん。三者三様大変面白かったです🤣🤭 私的にはかけちゃんの寝起きが特に良かった🤭
@user-xh5lh2ve1z
@user-xh5lh2ve1z Жыл бұрын
あきらかに量を間違っているケビン。で爆笑しちゃいました笑笑たしかにすぎて笑
@norikosand2358
@norikosand2358 Жыл бұрын
Yoza is the IP oôpo
@user-sm2bc8ud7r
@user-sm2bc8ud7r Жыл бұрын
ヤマちゃんがうっすいタルト一切れ食べてる最中、ケビンは中サイズのホール半分食べてて残したこと謝ってるの面白かった笑
@user-mk2tv3ln3j
@user-mk2tv3ln3j Жыл бұрын
アメリカの時も思ったけどケビン押入れで飯食ってて笑うw
@akirasai7616
@akirasai7616 Жыл бұрын
やっぱアレ押し入れだよね!?www
@user-mk2tv3ln3j
@user-mk2tv3ln3j Жыл бұрын
@@akirasai7616 ハンガーラックが見えるww
@user-dm7ss1jl1x
@user-dm7ss1jl1x Жыл бұрын
ドラえもんか
@yuki-cl9wt
@yuki-cl9wt Жыл бұрын
ドラえもんとAdoを足して2で割った感じだよなw
@user-iu9bw2cu8s
@user-iu9bw2cu8s Жыл бұрын
トイレかと思った😂
@Bears_Latte
@Bears_Latte Жыл бұрын
ちゃんと人それぞれの感じ方でそれぞれが正解で、かつどれもちゃんと美味しいやつは褒めるあたり、文化への敬意を感じる。良い動画です⭐️
@user-vj9qn3rx8f
@user-vj9qn3rx8f Жыл бұрын
同意❣️😊だからこの3人の動画は見終わった後にすごい気持ちいい☺️
@lilly7572
@lilly7572 Жыл бұрын
この動画を一緒に観たフランス人夫の感想。 このメニュー考えた人は俺よりフランスに詳しいね🇫🇷でした😂
@user-kj2ec1gd5l
@user-kj2ec1gd5l 2 ай бұрын
最近フランス旅行から帰ってきたんだけど、本当に毎朝クロワッサンとバゲット出されて日に日に朝の食欲なくなっていった笑笑
@donky0731
@donky0731 Жыл бұрын
コーヒーと紅茶とか2種類の液体を取るのキツそうと思ったけど、日本でも味噌汁とお茶って組み合わせが似てるやんって考えてしまったww
@gmh410
@gmh410 Жыл бұрын
味噌汁とお茶でも、水分量としては合わせて300ccかぐらいでは?フランス式ではパサッぽいフランスパンの水分を補う意味で飲み物の量が多いのかも。1〜2時間の間に少しずつ飲む量を、ケビンは短時間でまさに流し込んでいるせいで消化不良なのかもしれませんね。
@chico5580
@chico5580 Жыл бұрын
水分一日に2リットル摂りなさいと言われるから、フランス生活なら楽々クリアできそう。 フランス人は腎臓疾患少なさそうw
@ruriiii6287
@ruriiii6287 Жыл бұрын
ケビンのチョイスしているタルトとかデザートのサイズが、ヤマちゃんが選んでるものより格段でかいのよ笑 そりゃホール1個食べようとしたらお腹いっぱいになる笑
@pakupaku-shodo
@pakupaku-shodo Жыл бұрын
私も思いました!笑、一回あたりの買ってる量が1ホールとかフルーツ全部とかなんですよね笑
@BUMBLEMEE
@BUMBLEMEE Жыл бұрын
飲み物もなみなみですもんね ジャムの空瓶みたいなので飲んでてw
@user-hz9gf3mb3u
@user-hz9gf3mb3u Жыл бұрын
ケビン、自分で苦しみにいってて笑ったww ガトーショコラもタルトもワンカットでいいのよww
@yupistan
@yupistan 5 ай бұрын
何度も見てる動画ですが、やってみたくなったので見やすいようにタイムライン作りました!試す方は使ってください😊 1:45 Day1昼:炭酸水.ハムとチーズのサンドイッチ.りんご 3:57 Day1夜:アペホ:ナッツ.ぶどう.リッツ//メイン:サラダ(レタスと胡桃に塩とオリーブオイル).ほうれん草とシェーブルのラザニア.バゲット.パテ.赤ワイン (食後にチーズ) 9:52 Day2朝:クロワッサン.バゲット.ジャム.バター.ヨーグルト.コーヒーと紅茶(お椀で) 12:28 Day2昼:白身魚とじゃがいもといんげん.トマトのカプレーゼ.バゲット.ヨーグルト 13:12 Day2夜:魚と野菜の煮込みとお米.ソーセージ.バゲット.ガトーショコラ 14:15 Day3朝:クロワッサン.バゲット.ジャム.バター.コーヒーと紅茶.ヨーグルト 15:08 Day3昼:フィレミニョンとパスタ.りんご.ヨーグルト
@user-mf2bv4zj5k
@user-mf2bv4zj5k Жыл бұрын
お腹タプタプにするのバゲット柔らかくして消化しやすくするやつ
@user-ol5qn3qh1m
@user-ol5qn3qh1m Жыл бұрын
ケビンにとってケーキ一個はワンホール、みんなが思う一個は一切れっていう認識なんだろうなぁ 言葉の違いが出てるしそのせいで超苦しんでて見てる分にはおもしろい笑
@user-li7bl5ic7d
@user-li7bl5ic7d Жыл бұрын
かけちゃんが朝食ではコーヒーと紅茶両方飲むの?ってなってるのに夕食ではワインをガバガバいくの好き 絶対一番液体飲んでる(笑)
@user-fh2xh6cv5i
@user-fh2xh6cv5i 6 ай бұрын
フランス料理ってコースしか想像できないからリアルな食文化見れるの楽しい なんならかけちゃんプレゼンツで1週間リアルな日本人の食事(マックとかカップ麺とかレトルトも含めて)やるだけでも面白いと思う
@user-ib7rq7nx3q
@user-ib7rq7nx3q Жыл бұрын
外国人から見た日本人のご飯で1週間してほしい
@user-ge3pt7ns5w
@user-ge3pt7ns5w Жыл бұрын
昼夜逆転してるKZbinrが多い中、3人は健康的な生活してるから観てて気持ちがいい
@chico5580
@chico5580 Жыл бұрын
無理してない緩さがちょうど良いです😌健康あってこそですから
@user-pg6ge8gs3b
@user-pg6ge8gs3b Жыл бұрын
ワインをなみなみ注ぐかけちゃん いつもよりかなりハイなやまちゃん 日に日に憔悴していくケビン 本当に三者三様で面白いwww
@1In-1201kame
@1In-1201kame Жыл бұрын
Day5の昼食でかけちゃんはコーラ半分以上残してるのにケビンが飲み終わってるのを見てアメリカを感じた(?)
@NS-sm9yb
@NS-sm9yb Жыл бұрын
ケビンさんにはフランスの文化とあってないからフランス留学は絶対無理だろうね😂あとやまちゃんの食べ方上品でホントにフランス人🇫🇷みたいだしDAY 2の朝食のときの髪爆発してて吹いた😂
@user-sc1wi2is6j
@user-sc1wi2is6j Жыл бұрын
いつも寡黙なやまちゃんがめちゃくちゃ饒舌になっているのワロタwww
@aabb-ev8rf
@aabb-ev8rf Жыл бұрын
牛乳1L飲むケビンが飲み物の多さにツッコミ入れてるの不思議だったw
@02xsz
@02xsz 5 ай бұрын
普段の飲食企画で苦しみがちなやまちゃんがイキイキしてるのすごく良いw
@mayumontin
@mayumontin Жыл бұрын
日本人はゆっくり食事を摂る文化があまり無い気がしますが、この動画を見て、ゆっくり食べる事を心がけるようにしたら、 体調や便通もすごくよくなりました!それによく噛むので満腹感もあり、 フランス人にあまり太ってる人がいないという理由がなんとなくわかりました! この動画の意図とは違いますが、健康に良い食事方法だと思います😍 ちなみにワインも結構飲みましたけどw
@teru5499
@teru5499 Жыл бұрын
ジャンキーなアメリカ料理で育ったケビンがフランス食生活して口内炎出来てるのがウケたw
@user-ur8xk9ir3y
@user-ur8xk9ir3y Жыл бұрын
English roomなのは分かっているけど、こんなにイキイキしたやまちゃんが見られるなら定期的にフランス文化企画やってほしい…❤️やまちゃんのフランス語もっといっぱい聞きたい!カッコいい!フランスにめちゃめちゃ興味湧いてきた〜!
@virginia-S
@virginia-S Жыл бұрын
やまちゃんの食事の所作が尊い。
@user-dy7uk6zm1o
@user-dy7uk6zm1o Жыл бұрын
確かにイキイキやまちゃん かわいいです💓💓
@user-nb4ch5sp9h
@user-nb4ch5sp9h Жыл бұрын
ホント、やまちゃんのフランス語もっと聞きたい フランス生活の話も聞きたい☺️
@momoco1737
@momoco1737 Жыл бұрын
まったく同感です!やまちゃんかっこいい!フランスのこと教えてほしい!
@user-zp3hf9mb1o
@user-zp3hf9mb1o Жыл бұрын
本当に!やまちゃんフランス語の吐きそうな発音 良くできるね。
@user-ce7sx5jd1y
@user-ce7sx5jd1y 8 ай бұрын
なんかこの動画何回も観ちゃうな。生き生きしてる山ちゃんも、フォアグラになりつつあるケビンと、ワインにハマるかけちゃんと、みんなかわいい😊
@user-xl6nh2vt8i
@user-xl6nh2vt8i Жыл бұрын
アメリカは一週間厳しいなぁと思いましたがフランスの食生活なら一週間全然できそう! 食事をゆっくり味わって楽しむ文化が素敵で真似てみたくなりました! 一週間でなくてもいいので他の国の食生活もぜひやってほしいです!
@yumyum0105
@yumyum0105 Жыл бұрын
じゃがいもとか全体的に勝手にドカ盛にして「量多いよォ〜!食べれるかな」って言ってるケビンさん本当にすき(笑) ケーキをピースで食べる習慣がないのかな?😂
@mochimaru000
@mochimaru000 10 ай бұрын
日本では「ケーキ1つ」というとケーキ1切れのことを想像する人が多くて、ホールの状態は「ホールケーキ」って言うけど アメリカというか英語圏だと”a cake”はホールケーキで、1切れを指すときは”a piece of cake”って言い方をするあたりに感覚の違い出てそうな感じある
@nba6631
@nba6631 Жыл бұрын
今日1日働いてクソ疲れて帰ってきて、缶詰めをチビチビとつまみながらビールを飲んでこの動画見てるのですが、ゆっくり食べて飲むというだけで自分がフランスの食事をしているような贅沢な気分になれました。ありがとうございました。
@ofutunpoyopoyo
@ofutunpoyopoyo Жыл бұрын
なんでこの企画何回も何回も観ちゃうんだろう...完全に中毒化してる
@anoni9856
@anoni9856 Жыл бұрын
これほんとに好きで何回も見ちゃいます! そして、なぜ毎回メニューしらないハズなのに食材揃えられてるんだろう?と謎だったけど…かけちゃんの買い出しリスト発言で解決しました!キッチリやっててすごいなあ
@user-gk2jh6un7f
@user-gk2jh6un7f Жыл бұрын
ケビンのアメリカ感を隠せてない感じほんとに面白い
@kana_69mi03
@kana_69mi03 Жыл бұрын
何回見ても三人の何日目の言い方が ケビン→英語 かけちゃん→日本語 やまちゃん→フランス語 なの好きなんだよな笑 定期的に見たくなる笑
@kooga3162
@kooga3162 Ай бұрын
酒飲みまくるやつと飯食いまくるやつすぎる笑笑
@user-kq8fd3ln6l
@user-kq8fd3ln6l Жыл бұрын
かけちゃん料理を撮すときコスメ紹介みたいに後ろで手のひらやってんのめちゃくちゃ面白いんだけど🤣 基本なんでも受け入れ体制なのにワインとかなみなみ注いでて本能にも従順、寝起きも可愛いし、かけちゃんのファンになったわ🤣
@culalally
@culalally Жыл бұрын
みんなのコメント読んでからよくみるとケビンさんのコップもでかいし、紅茶お椀みたいなので飲んでるし、やっぱり全部の量を多くしてるのは本人だなと笑った🤣
@user-hw9lk4cg6p
@user-hw9lk4cg6p Жыл бұрын
紅茶をお椀で飲むのは指定ですね。 10:14 10:14 ただやっぱり1品1品の量をすごく多くしてますよね笑
@user-ig2hr1gi9v
@user-ig2hr1gi9v Жыл бұрын
デザートの量もケビンらしいですよね🤣
@user-km4zg8xn6g
@user-km4zg8xn6g Жыл бұрын
タルト指定の時にワンホール出てきて笑いましたw ふつうにやまちゃんはピースだったしねw
@kougaseimu
@kougaseimu Жыл бұрын
確かに飲み物の種類増やしたら一杯の量を減らす……とかにはしないのか……そのまま増やすんだ……てなりました🤣あとタルト……まさかのホール(笑)普通に手の平サイズのタルトだと思っていたのでビックリですw
@user-hg5fk3tf1n
@user-hg5fk3tf1n Жыл бұрын
ケビンの量がアメリカンサイズでしたね🇺🇸減らしても、数が多ければ面倒くさいとなるしwケビンはアメリカ生まれなんだと痛感しましたw
ХОТЯ БЫ КИНОДА 2 - официальный фильм
1:35:34
ХОТЯ БЫ В КИНО
Рет қаралды 2,4 МЛН
100😭🎉 #thankyou
00:28
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 25 МЛН
g-squad assembles (skibidi toilet 74)
00:46
DaFuq!?Boom!
Рет қаралды 11 МЛН
Ну Лилит))) прода в онк: завидные котики
00:51
1週間イギリスの食事だけで生活してみたら人生で1番キツかったww
1:05:28
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 2,6 МЛН
1週間アメリカの食事だけで生活してみたら日本人の体調がオワったwww
37:42
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 10 МЛН
世界一マズいお酒、日本人は無理なのにフランスでは超人気なの?
25:54
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,1 МЛН
フランス1日の食事【クリスマスバージョン】
10:03
フラフランス
Рет қаралды 25 М.
一ヶ月ジブリ飯生活【アニメ】
8:56
テイコウペンギン
Рет қаралды 146 М.
アメリカの醤油はちゃんと旨い?もはや醤油ですらなかった...
22:34
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,7 МЛН
日本に帰ってきて「日本最高!」って思った瞬間
12:52
【英語で雑談!!】Kevin's English Room Podcast (動画版ポッドキャスト)
Рет қаралды 156 М.
Luck decides who wins 🍀😅#shorts #funny #viral
0:24
Uma NOOB
Рет қаралды 5 МЛН
路飞的心都被小女孩融化了#海贼王  #路飞
0:32
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 15 МЛН
СТОМАТОЛОГ СЪЕЛ ЗУБ?😳😅  #shorts
0:11
Зубландия
Рет қаралды 4,3 МЛН