【2023年ノーベル経済学賞を予測】経済学賞でビジネスの潮流がわかる/近年はビジネスに近い研究も受賞/受賞の条件は?カギは選考委員/経済学者・安田洋祐さんが解説【PIVOT TALK】

  Рет қаралды 33,636

PIVOT 公式チャンネル

PIVOT 公式チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 72
@yorifumis301
@yorifumis301 11 ай бұрын
結果出ましたね、見事なはずしっぷりで気持ちがいいです!
@hidetravel5934
@hidetravel5934 11 ай бұрын
アセモグル先生(アルメニア系トルコ人)に清滝先生(池田銀行創業家)と、候補者が20人以上いるなかで当てるのは至難の技ですが、逆にとってもおかしくなかった先生方の研究も世間一般にクローズアップされてほしいなと思う。
@hitomih8888
@hitomih8888 11 ай бұрын
とても興味深かったです。 受賞者は男女賃金格差の研究されている方なんですね。
@GoogleAccount-bm9wr
@GoogleAccount-bm9wr 11 ай бұрын
日本人候補の清滝教授はむっちゃ緊縮派なので、受賞したら日本国民には好ましくないような気がする
@mori1145
@mori1145 11 ай бұрын
そうなの?wikiで過去の発言を見ていたら、まともな事を言ってるように見えたんだけどな
@bonsai5819
@bonsai5819 11 ай бұрын
お久しぶりです竹下さん! マルクスガブリエル教授の動画でとてもお世話になっております!!
@doguramagura1935
@doguramagura1935 11 ай бұрын
安田先生の伝手でぜひ神取先生をゲストに呼んでください🙇
@helloharuo
@helloharuo 11 ай бұрын
国連は発展途上国が支配でオリンピック系は欧米が支配でノーベル賞系は北欧が支配で理屈より自国優先文化
@soli8604
@soli8604 11 ай бұрын
そもそも欧米以外でとってる人がほとんどおらんくない?
@masai8301
@masai8301 11 ай бұрын
あれ? 元NHKアナウンサーの田中泉さん???
@takahiroiwamoto2956
@takahiroiwamoto2956 11 ай бұрын
受賞者が発表されてみると、Women in STEMという言葉が大きなムーブメントになって4, 5年(?)経つので、「あ!そっかあ!」って人でしたね。
@kazuki6290
@kazuki6290 11 ай бұрын
新たに発見で大きく変わりそうですね
@Kamo.23
@Kamo.23 11 ай бұрын
ゲーム理論、日本人でのノーベル賞ありませんか?
@masai8301
@masai8301 11 ай бұрын
森嶋道夫_博士♬\(^_^)/♬
@hisaogyakushi6401
@hisaogyakushi6401 11 ай бұрын
デジタル経済・金融系はこないかな😅
@crocodilestudent
@crocodilestudent 11 ай бұрын
労働経済学やんけ!!!!
@TinFoil_Head
@TinFoil_Head 11 ай бұрын
間違ってたらやばい分野だめ長期間続いてないとだめ日本の教育環境じゃ無理、日本無理ゲーやんw
@pragman3561
@pragman3561 11 ай бұрын
経済学賞って存在意義が疑問視されがちですが、高校の政治経済や大学の経済学の授業に出てくる有名人が結構いるってのは確かにあるんですよね。 もちろん賞を取ったから有名になったという側面も否定できませんが。
@ちゃわんおわん
@ちゃわんおわん 11 ай бұрын
それは峡谷をつくる事を知らずだからでしょう。
@user-zw7qw9nj4i
@user-zw7qw9nj4i 10 ай бұрын
日本人がノーベル経済学賞は、厳しいです。
@umikazetube
@umikazetube 2 ай бұрын
ノーベル経済学賞は机上の空論の極み。経済についてうまいこと説明できる人が受賞するわけだが、それは実社会とはかけ離れてるからどうでもいいと思うぞ。
@user-zw7qw9nj4i
@user-zw7qw9nj4i 10 ай бұрын
経済学は、文系と理系両方ですよ。
@deltaradio4654
@deltaradio4654 11 ай бұрын
シンプルに頭良い人が理工学に集まるからだよ。
@アザールエデン-g4u
@アザールエデン-g4u 11 ай бұрын
いや、欧米人が取りやすくなってるんよ。
@deltaradio4654
@deltaradio4654 11 ай бұрын
@@アザールエデン-g4u だって日本の経済学ズレてるやん。 行動経済学なんて脳や人工知能分野わかる人の方が有利な訳で。そんな人たちが日本で経済学分野メインで研究しているかと言われたらそんなことはほとんどない。 今後日本からノーベル経済学賞が出るなら統計やコンピュータサイエンスを大学院でやっていた人が片手間で取るようなパターンだと思う。
@赤井秀一-c2l
@赤井秀一-c2l 11 ай бұрын
両方だろ
@jiiji_jp
@jiiji_jp 11 ай бұрын
論文が書けない...
@user-ed2hf8tp5e
@user-ed2hf8tp5e 11 ай бұрын
日本の財政がヤバいとか言ってるのが日本の経済学者のレベル。
@newmacvideostudio7674
@newmacvideostudio7674 11 ай бұрын
成田悠輔さんが日本人初のノーベル経済学賞を受賞する事を期待しています。
@sasanishiki077
@sasanishiki077 11 ай бұрын
成田さんはエンターテイナーとしては超一流だけど、学者としては分からんよね。
@newmacvideostudio7674
@newmacvideostudio7674 11 ай бұрын
@@sasanishiki077 学者としての業績を一部取り上げると、GoogleScolarでの引用数ですが今日時点で約839回もの回数国内外で成田先生の論文が多数引用されているようです。
@alpachrno8338
@alpachrno8338 11 ай бұрын
​@@sasanishiki077学者としても一流です。研究業績の雑誌のランクを見れば明らか、これが分からないならいい加減なコメントしないほうがいい。
@peyanngu800
@peyanngu800 11 ай бұрын
@@alpachrno8338 日本がよくなるには年寄りの集団自決が必要だと思っていて とか言っちゃうやつがノーベル経済学賞とか冗談はやめてくれよ とってもいいけどそんなことがあった瞬間にノーベル賞終わったなって話よ まぁ信者は例えだとか言って擁護するんだろうけどね
@赤井秀一-c2l
@赤井秀一-c2l 11 ай бұрын
@@peyanngu800実際、若い世代と年寄り世代の人口分布が逆なら、こんな暑苦しい世の中ではないと思うね
@TricksterLoge
@TricksterLoge 11 ай бұрын
経済学賞自体が他のノーベル賞より格下なんだよな。
@アザールエデン-g4u
@アザールエデン-g4u 11 ай бұрын
ノーベル賞の理論が散々世間で失敗してるしなあ。
@創業支援相談室
@創業支援相談室 11 ай бұрын
未だ、マルクス経済学っていってるやからがいるので無理かも。
@masai8301
@masai8301 11 ай бұрын
マル経も近代経済学の一分野だから、反面教師として現代経済学に貢献しない訳ではありません。 学びようによっては、新たな発見は有るものです。
@アザールエデン-g4u
@アザールエデン-g4u 11 ай бұрын
大学で必修だわ。。。
@mamanaranai
@mamanaranai 11 ай бұрын
君みたいなのが、トレンド追いをしてるから獲れなくなっていくんじゃない? だいたい学問の世界って、古くて使われなくなった、手法とか理論から、新しい発見に繋がるみたいなのを何度も聞いた。
@user-ji8wn7ex8r
@user-ji8wn7ex8r 11 ай бұрын
日本人がノーベル経済学賞が取れない理由  日本では経済学が理系であることがわかっていない。入試も文系学科になっている。そのため教授たちが数学、科学に弱い人しかおらず、方向を変えるような新しい考え方を出せていないのではないか。
@thetrammps2333
@thetrammps2333 11 ай бұрын
竹中平蔵ノーベル経済学賞取れるやんけ
@morningspyder
@morningspyder 4 ай бұрын
コメント欄を見ても最悪ですね
@荒巻-b8m
@荒巻-b8m 11 ай бұрын
ノーベル賞を取りたいなら男女の賃金格差を研究してくださいってさ。
@マカロニほうれんそう-o9n
@マカロニほうれんそう-o9n 11 ай бұрын
総人口が、減少してきているし、大学への国からの投資が少ない現実。 そして、日々、勉強することが習慣になっている人間と、勉強しない 人間に分かれてきている。 従って、受賞者もそれと比例して、減少傾向になっても、全く驚かないですし、 日本人がノーベル賞を受賞するのも、年々難易度が上がってきてしまうのは、 必定でしょうね。 が、わずかな可能性にも期待したいですね。
@荒巻-b8m
@荒巻-b8m 11 ай бұрын
経済音痴だからです。終わり
@masai8301
@masai8301 11 ай бұрын
キリスト教的世界観を前提に近代社会が成立した上での経済学を応用し、日本人学者が日本経済を分析しつつ世界経済に貢献できる可能性を提示し、欧米に理解かつ納得させられる論理性と表現力がないからかなぁ…。
@アザールエデン-g4u
@アザールエデン-g4u 11 ай бұрын
な訳ないやろアホか。欧米と変わらんよ笑笑 ネットの知識で語らないように!😊
@pibob7880
@pibob7880 11 ай бұрын
@@masai8301音痴だね😂
@masai8301
@masai8301 11 ай бұрын
@@pibob7880 ご返信、ありがとうございますm(__)m はい、その通りです。 ご名答♬
@mikye8876
@mikye8876 11 ай бұрын
巨大資本家が動かしてるだけの世界に経済学って…
@ノブユキ-q9c
@ノブユキ-q9c 11 ай бұрын
アメリカ人か、アメリカのスタンフォード大学やアイビーリーグ校など出なければ無理ですね(裏話の方が面白い😅
@user-dh2kb2yv7r
@user-dh2kb2yv7r 11 ай бұрын
アメリカ経済とやらは奴隷と搾取洗脳の犯罪経済です!分かりませんか?
@user-QMC
@user-QMC 11 ай бұрын
径座学そのものが文学と同じアートの世界なのに、なぜ無謬性という言葉が出るのか??? 現在の経済があるずっと前、キリスト生誕よりずっと前、文書も残らないような昔から経済はあります。形が違うだけ。 このような英米発祥の似非学問を正当化するのは良くないと思います。その証拠がグローバリズムの結果の今の世界経済です。 全世界で所得格差は開き、かつ貧困は増え(死ななくなった代わりに)、本当に今の経済学というのは人類が生きることに貢献しているのでしょうか。 貢献もあると思うが、間違った方向に導いていないか。デストピアという言葉が出来たのも、今の経済学の結果ですよね。
@masai8301
@masai8301 11 ай бұрын
アメリカ主導のグローバリズムを意識しつつ、グローバリゼーションの意識が重要でしょうね。
@user-xl1wb9tp5s
@user-xl1wb9tp5s 7 ай бұрын
マクロ経済の初歩の初歩しか知らなそうなコメントだね
@yasu4702
@yasu4702 11 ай бұрын
これだけの円安ドル高になり海外在住の邦人を襲う生活苦には同情を禁じざるを得ないが、説明できる経済学者が日本にはひとりもいない。ノーベル賞が出るわけがない。
@竹内一真-r8k
@竹内一真-r8k 11 ай бұрын
そもそも経済学にノーベル賞は必要なのか? 株や債券、通貨を売買するだけで大儲けする仕組みも取り上げず、植民地支配から目をそむけ、無かったかのように振る舞う経済学にノーベル賞は値するか?
@かんぞう-u6k
@かんぞう-u6k 11 ай бұрын
経済学自体が胡散臭い
Пришёл к другу на ночёвку 😂
01:00
Cadrol&Fatich
Рет қаралды 10 МЛН
ПРИКОЛЫ НАД БРАТОМ #shorts
00:23
Паша Осадчий
Рет қаралды 5 МЛН
Шок. Никокадо Авокадо похудел на 110 кг
00:44
ゲーム理論の基本
29:02
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 936 М.
John Mearsheimer and Jeffrey Sachs | All-In Summit 2024
54:05
All-In Podcast
Рет қаралды 575 М.
Underground Empire: How America Weaponized the World Economy
56:38
CUNY Graduate Center
Рет қаралды 130 М.
Пришёл к другу на ночёвку 😂
01:00
Cadrol&Fatich
Рет қаралды 10 МЛН