2stジョグ エンスト修理6 キャブのオイルラインにチェックバルブを追加してみる

  Рет қаралды 7,524

オタワークスのバイクちゃんねる

オタワークスのバイクちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 21
@高町提督
@高町提督 Жыл бұрын
DIY感があふれていてこのシリーズ大好きです。
@ota_works_bikechannel
@ota_works_bikechannel Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 無い物はなるべく買わずに作ってます。 というか、直らなくて悩んでいる現実逃避として、何か作ってるときの方が楽しいかも?という感じですw
@MT-2nd
@MT-2nd Жыл бұрын
いつもながら凄いですね。同じイカジョク乗っているので参考になります。
@ota_works_bikechannel
@ota_works_bikechannel Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 知識はネットで得られますが、技術が伴ってないのが残念です。 もしかしていじり壊してるのではないかと心配になりますw
@まっしゃー-m9p
@まっしゃー-m9p Жыл бұрын
もうオーバーホールと言っていいのです(笑)いつも楽しく見させて頂いてます。怖くてばらせない側からすると、本当にすごいことです。 異音、確かに気になりますね。引き続き頑張って下さい!
@ota_works_bikechannel
@ota_works_bikechannel Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 いつもありがとうございます。 でもこれで本当に大丈夫なのか?という感じもありますw 次から次へとなのでジョグネタは尽きそうにありませんが、他の車種もやりたいなという感じです。
@yamatoXPGX
@yamatoXPGX Жыл бұрын
うぽつです。 もうここまでやってくるとクランクベアリングとかニードルベアリングも交換!って勢いですねw 一応参考までについこの間までこの動画に似た異音がしててエンジンの爆発音よりうるさくなるレベルまでなってたのですが、クランクベアリングやクランクシャフト交換したにも関わらず異音は多少します。それでも音量は下がりました。コンロッドのガタツキから音がなってるのかなとも思いましたが、変えても多少は鳴るのでこんなもんなのかなと納得しましたw
@ota_works_bikechannel
@ota_works_bikechannel Жыл бұрын
ありです。 腰下はハードル高いですねw 異音関係は、やはり気持ちの問題もあるかもしれないですね。 とりあえずはこのまま乗ってみようとは考えていますが、異音が大きくなったりどうしても気になったりしたら腰下もやってみようかなと思います。 自賠責保険に入っても試運転しかしてないので、とりあえず実用で使ってみたい感じですw
@萩原響-h8r
@萩原響-h8r 2 ай бұрын
コメント失礼します! キャブレターのオイルホーズを外すした時は、入れる時エアー抜きをしたほうがいいんですか?
@ota_works_bikechannel
@ota_works_bikechannel 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 間違いなくエア抜きはした方が良いですね。 ワタクシの場合ですが、最初にエンジンをかけるときは混合ガソリンを使っています。 マフラーの煙が増えたらオイルがキャブに行ったと判断してます。
@萩原響-h8r
@萩原響-h8r 2 ай бұрын
@ota_works_bikechannel さん 説明ありがとうございます! キャブオーバーホールした時にやってみます!
@萩原響-h8r
@萩原響-h8r 2 ай бұрын
度々コメント失礼します 混合ガソリンの比率はいくつぐらいで行っていますか?
@ota_works_bikechannel
@ota_works_bikechannel 2 ай бұрын
ワタクシの場合、30:1~50:1くらいだったような。 すぐ忘れるのでネットで調べてから決めています。 タンクを空にして少しだけ混合ガソリンを入れて、オイルがキャブまで行ったら普通のガソリンを満タンに入れて薄めています。
@眠い-r4h
@眠い-r4h Жыл бұрын
僕も昨日ジェネレータ分解しました。掃除せずに開けたらオイルポンプのグリスにくっついてひさんなめに😂
@ota_works_bikechannel
@ota_works_bikechannel Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 あの辺は結構汚れますよね。今回は部品の境い目が分からなかったので掃除をしてみましたが、部品の構造を知ってたら同じようになっていたかもです。
@mix-mu1wf
@mix-mu1wf Жыл бұрын
友達から譲ってもらったアプリオ11jがあるのですが、キャブ掃除し、エンジンOHしましたがエンジンが吹けません。わかりませんか??調べてもやったことしか出てきません。分かれば教えていただければ幸いです🙇‍♀️
@ota_works_bikechannel
@ota_works_bikechannel Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ワタクシも分かりませんが、マフラーは詰まってないでしょうか。 うるさくしても大丈夫な環境なら、試しにマフラーフランジのボルトを緩めて回転を上げてみてはどうでしょうか。
@施設調査員
@施設調査員 3 ай бұрын
sa16j リモコンジョグのエンジンがかからなくなったのでいろいろ素人整備しています
@ota_works_bikechannel
@ota_works_bikechannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 原因究明が面倒ですよね。 でもそれが楽しかったりします。
@日本靖國
@日本靖國 Жыл бұрын
(´・ω・`) 除草剤散布後、降雨で落ち込みイライラしてまして こんな時はオタさんの動画で気分転換だと、独りスマホイヤホンで拝見致していた処、嫁に 「ニマニマしてて気持ち悪い」と言われました。 何が面白いのか具体的な説明のしようが難しい。 暖かくなり試乗が増える予感がするのは気のせいでしょうか?(笑)
@ota_works_bikechannel
@ota_works_bikechannel Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 気がついたら、もう雑草の心配をしなければいけない季節ですね。 ウチの動画の何が面白いのかワタクシにもよくわかりませんが、面白く無くても見るというのは波長が合う的な感じでしょうか? と、はてなマークを付けてみましたが、じつはテキトーなこと言ってるだけですがw 試乗はしても、あまり遠くには行かないような気がします。 乗るよりいじってる時間の方が楽しいのは自分でも不思議ですがw
2stジョグ エンスト修理 劣化コピーの中華オートチョークを買ってみた結果
15:59
オタワークスのバイクちゃんねる
Рет қаралды 11 М.
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
リモコンジョグ、キャブが怪しい?(SA16J)
8:12
ささやんR garage
Рет қаралды 16 М.
ジョグ 傾けるとエンストを修理その2 エンストの原因は二次エアだった?!
16:49
オタワークスのバイクちゃんねる
Рет қаралды 16 М.
初心者向けキャブレターセッティング講座
19:11
ノリぞうさんバイクDIY系ちゃんねる
Рет қаралды 81 М.
ジョグアプリオタイプⅡまたまたまたオイル漏れしました。
10:18
 🛵小型バイク大好き🛵しんMAX
Рет қаралды 653
不動のリモコンジョグを直しています#7燃料系
7:07
ささやんR garage
Рет қаралды 18 М.
リモコンジョグ白(#15)アイドル不調
8:49
ささやんR garage
Рет қаралды 14 М.
ジョグ 錆サビのホイールを塗装してタイヤを交換します
24:54
オタワークスのバイクちゃんねる
Рет қаралды 3,2 М.
JOG(3KJ) 2ストオイルがあふれるのを修理
7:30
K-Z Maintenance record
Рет қаралды 1,8 М.