2stジョグ エンスト修理 劣化コピーの中華オートチョークを買ってみた結果

  Рет қаралды 11,614

オタワークスのバイクちゃんねる

オタワークスのバイクちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 18
@Angelic-i9e
@Angelic-i9e Жыл бұрын
かなり前の動画にコメントごめんなさい。ひたすら難が出てきてその原因を探り特定していく。部品がなければ自作したり工夫して対応する。おそらくきっと初めてバイクを見た昔の日本人も同じことをしたはずだと思い、日本人の職人気質の原点を見た気がして、ひたすら一連のJOG動画に感銘をうけています。
@ota_works_bikechannel
@ota_works_bikechannel Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そういっていただけると、がんばる甲斐があります。 わからなすぎるのは困りますが、程ほどのポンコツを直すのは楽しいですね。 部品を作るのはさらに楽しく、わからないときの現実逃避ですw
@まっしゃー-m9p
@まっしゃー-m9p 2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます!チューカ、ちゃんとしてほしいものですね。そして、やっぱり素人からしたらもう諦めるレベルの改良、凄いです
@ota_works_bikechannel
@ota_works_bikechannel 2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます! いつもありがとうございます。 チューカがアレだからこそ、メードインジャパンが際立つのだと思います。 チューカとジャパンの中間くらいでお得感のある製品があれば助かるのですが。 ワタクシにとって1000円は大金なので頑張りましたw
@MT-2nd
@MT-2nd 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます! オートチョークは困りますね。自分のイカジョグも多分そろそろオートチョークがダメになって来ました。ただ聞いた話だとポシェのオートチョークが合うとか…て言うか、ここまでハンドメイドや改造はなかなかど素人には難しいので尊敬します!
@ota_works_bikechannel
@ota_works_bikechannel 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます! イカジョグ? 聞いたことあるし、もしかしてと思いググってみたら…、確かにイカですねw納得です。 オートチョークは消耗品なのにメーカーで販売終了というのもアレですが、販売しててもやたら高額というのもアレですね。 部品の流用情報について、ほとんど知らないので助かります。 各型式の互換性をまとめてるサイトとかあれば嬉しいのですが(以前はあったらしい?)パーツリストみながらパーツNo照らし合わせる作業は面倒です。 自作とかは、時間を考えると買った方が早かったりしますが、楽しい&貧乏性なのでw
@MT-2nd
@MT-2nd 2 жыл бұрын
@@ota_works_bikechannel 同じSA01J 5BMなのでイカジョグなので知ってるかとw リアの腰下のベアリングとオイルシールが何種類、何個必要なのか分からないでしょうか?(リアホイールからエンジン)分かるなら教えてください‼️お願いします
@ota_works_bikechannel
@ota_works_bikechannel 2 жыл бұрын
イカジョグwずーっと前にその呼び名は聞いたことはありましたが、その頃はスクーターにあまり関心がなかったので、完全に忘れていましたw クランクのベアリングはやったことないのでわからないですが、リアホイールからミッションまでのベアリングとオイルシールなら、以前の動画でリアホイール周りの異音を修理しています。 kzbin.info/www/bejne/a3LLZKhnq7uWaZI その動画の中で必要ベアリングとオイルシールのリストがあるので、それをご覧いただければと思います。 でもその中の何種類かは社外品では探しきれなかったのと、純正部品での設定がなかったので再利用しています。
@MT-2nd
@MT-2nd 2 жыл бұрын
@@ota_works_bikechannel ありがとうございます。あとはクランクのベアリング交換と、オートチョークまでやればいい感じに…あ!マフラーやり忘れた!www
@ota_works_bikechannel
@ota_works_bikechannel 2 жыл бұрын
マフラー掃除も動画にしてありますので、もし良ければご覧ください。 動画では薬剤での洗浄をしていますが、できれば中を開けてカーボンを除去するのが良いみたいですね。
@日本靖國
@日本靖國 2 жыл бұрын
喪中の身なのですが、(´・ω・`) あけましておめでとうございます。 新年早々に楽しい動画ありがとうございます、親指の爪が横長は貝爪と言われまして、器用な方が多いみたいです。見事な位の寸詰まりな見事な貝爪されてますね。(褒め言葉です) 今年もよろしくお願いします。
@ota_works_bikechannel
@ota_works_bikechannel 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます。 喪中にもかかわらず、ご丁寧にありがとうございます。 動画編集が伸びに伸び年をあけてしまいました。 前みたいに週一の更新でいきたいのですが、なかなかです。 貝爪とは初めて知りましたが、褒め言葉ありがとうございます。 こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
@ナオ-e4k
@ナオ-e4k Жыл бұрын
中華オートチョークですがオクで2回買って2回ハズレ ました。 1回目は伸びず。2回目は伸びて戻らず。諦めて手動チョークにしました。冬場はちょっと始動時に手間ですが慣れればokです。
@ota_works_bikechannel
@ota_works_bikechannel Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 さすがの中華クオリティですね。 ワタクシは2個目も信用できないので手動チョークにいきました。
@ねこ美菜子
@ねこ美菜子 Жыл бұрын
私はインジェクションしか整備したことないと言うよりキャブレター車を所有したことない!初めて所有したのがレッツ4で原付き初のインジェクション
@ota_works_bikechannel
@ota_works_bikechannel Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 楽なのは断然インジェクションですよね。 キャブ車は面倒でも自分でいじる余地があるので、個人的には好きです。 でもあまりにポンコツ過ぎると悩みごとのひとつになってしまうのでオススメできませんw
ジョグ 傾けるとエンストを修理その2 エンストの原因は二次エアだった?!
16:49
オタワークスのバイクちゃんねる
Рет қаралды 16 М.
オートチョーク をブッ壊して構成部品を見る
20:28
ぎふしげ
Рет қаралды 1,1 М.
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
Complete Restoration of Iconic 1964 2 Stroke Bike
58:56
Tom's Workshop
Рет қаралды 533 М.
ゴリラ エンジンをオーバーホールする!洗浄・各部確認編
37:54
ジョグ 傾けるとエンストを修理その1 エンストの原因を究明します
14:30
オタワークスのバイクちゃんねる
Рет қаралды 6 М.
リモコンジョグ修理しています#9オートチョーク編
4:25
ささやんR garage
Рет қаралды 13 М.
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН