KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
🔥爆買い🔥JOG Zを爆速にするためカスタムパーツを爆買いしていく⚡️編
33:37
【緊急】原付公道最速伝説の企画を揺るがす事態が起きました⚡️やばいやつがきた🔥編
31:15
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
00:27
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
01:04
Little Coco was manipulated, and the kind-hearted Harley Quinn saved everyone #Joker #HarleyQuinn
00:57
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
00:19
【ペリカンジョグ】爆速⁉️旧原付のエンジンをポート削って駆動系もやる💪編
Рет қаралды 529,340
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 156 М.
JAST.ONチャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 224
@JASTONch
Жыл бұрын
JAST.ON Instagramやってます🙌 ストーリーメインです🔥 物販などの情報も更新してます🫡 instagram.com/jaston_autocustom?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
@談合坂46-x6z
Жыл бұрын
チューニング内容が懐かしすぎて個人的には神回
@松本英樹-u1l
4 ай бұрын
中丸さんのチャンネルのファンの64になるジジイです。自分も原付バイクと軽自動車をチューニングしまくり子供や孫から引かれてます。だけど何歳になっても乗り物の改造は楽しいです😅
@がみちゃん-k8r
Жыл бұрын
数年前に息子が大学通うのにAF27買ってきて40kしか出ねーって。バラしたらベルト減ってプーリー半分も使えてないから台湾製のプーリーとベルトのキット入れたらメーター振り切るし燃費が超良くなったって喜んでた なんか火がついちゃって勝手にボアアップキット付けてポード研磨までは良かったが調子こいてチャンバー付けちゃったら「父ちゃんと違うんだからうるさいから元戻してくれ」言われました😅 還暦間近ですが車も単車も未だに社外マフラー、ウェーバー、FCRっす
@151A32
Жыл бұрын
高校生の時DJ-1RRを触っていたの思い出し懐かしい🤗チャンバー付けたら親から怒られ戻したり😭リードバルブの仕組みとか知らないから触らなかった😅単純に圧縮を上げようとヘッドを紙ヤスリで削り液体ガスケットで😏プーリーも削った〜ローラーも純正の重さ計り色々変えた😁OILはCastrol独特な排気の匂い😏知識もお金無い自己満足でノーマルよりは早かった楽しい思いで思い出しました🤗🛵有難う御座いました🤗
@cr110tetsumaru
Жыл бұрын
いい思い出伝わってくるー!!
@ネムシハリガ
9 ай бұрын
おじさん構文草 最高の思いでですね!!
@tatuyan2001
5 ай бұрын
貧乏高校生時代のワイの思い出殆ど網羅してて草
@yanbo4064
Жыл бұрын
45歳過ぎた今でも2ストスクーターが一番好き。チビも好き。
@open_text
Жыл бұрын
ペリカンJOG懐かしい。 走行会でミニサーキットガンガン走らせていた身なので、バラシ見ていて懐かしさのあまり涙出てきました。
@藤井賢祐
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@JASTONch
Жыл бұрын
ありがとうございます✨
@笠井博文-g8c
Жыл бұрын
お疲れ様です。 本当にためになる動画です。 ウエイトローラーも凄い事になってるんですね。 奥が深いことを簡単にやってしまう中丸さん本当に凄いです。
@bombe5208
Жыл бұрын
この動画超嬉しいです!高校の時、ペリカンの規制前乗ってました。あの頃はクランクケースカバーのプラスネジを緩めるのも一苦労だったのが懐かしすぎます。
@小谷稔-w3l
Жыл бұрын
ウールの下り最高です😂笑いました✨
@leon1959paf
Жыл бұрын
ただのバッフルで笑いましたw
@蛭田瑞利
Жыл бұрын
本当に、バイク愛、四輪愛伝わりますよ👍️新鮮な動画毎回楽しみです。
@vya06045
Жыл бұрын
高校生の時にこの初代JOGの赤色に乗ってました。 それまでパッソル乗ってた自分には異次元の走行性能でした。 初代も初期モデルは本当に速かった。(後期は自主規制が入りマイルドな加速特性&最高速ダウン) どノーマルでメーター読み70超えてた記憶があります。 ホントいい時代でした(遠い目)
@kuta3003
Жыл бұрын
社長さんの言葉に激しく同意です。自分はKP61から入ってNSXまでイジりました。後から原付スクーターをイジりはじめて車や大排気量バイクは誤魔化しが効くけど、原チャリはシビアで攻めないと思ったように走らないことを知り一時期ハマっていました。原チャリから始めていれば車イジり方も変わってたと思います。若い人達で興味のあるなら是非原チャリから始めてみて欲しいです。ちなみに今は自転車にハマっていて、軽量化やロスを極限にまで減らすのを楽しんでいます。自転車はメチャクチャ体感出来る(自分で漕いでるからw)のでお勧めですw
@リメイク1103
11 ай бұрын
見つけてしまいました😅 @日野で御座います😊 懐かしいねぇ〜 今はアドバンテージワックスのリメイクで周知してもらってます!
@JASTONch
11 ай бұрын
お久しぶりです😭 最近懐かしくてちょろちょろ原チャリも弄ってます💡 チェックしておきます😁
@omi1739
Жыл бұрын
クッパとヨッシーで例えるの分かりやすい😂
@ブルテリア-b5r
Жыл бұрын
ジョグ良いですよね!息子が乗ってたジョグはCDi付けて、ゼロチャン付けて、物凄く速く成りましたよ!今、私もジョグC持ってて、レストア途中なのでこの動画とても参考に成りました!!春にはデビューしたいなぁ~!😊
@たつぼん-x3b
Жыл бұрын
懐かしすぎる🤣 初めて乗ったのが兄貴の乗ってたこの縦ジョグ。中学の頃にちょろっと乗らせてもらって、自分が高校の頃にはジョグZ買って弄って壊して転けてと遊びまくってましたね。N5で山走ったりジョグではFN仕様でレースでたりと‥‥あれから20年もたったのかそらおっさんになるわな🤣
@高橋昭男-u4p
Жыл бұрын
中丸チャンバー最高ですね‼️😊
@娜-k7i
11 ай бұрын
初代JOGは黒で赤のライン のが1番カッコイイし1番売れたんじゃね 初代JOGの字体もイカつい
@たぬきち-w1p
Жыл бұрын
つい最近から童心に返って旧原付き弄ってます。高校生の時はホンダDIOの34.35だったので最近購入したのはヤマハ3KJのジョグZです。頭空っぽで頭使える原付きは面白いですよね。
@AKIRA-TTSS
Жыл бұрын
動画切り替わって、チャンバーがいい感じに変わっていますね。ナカマルステッカーも👍ですww
@光-g2c
Жыл бұрын
中丸さん・お兄さんお疲れ様です‼️熱海の林です。先日生配信ではありがとうございました😊妻と感動して10回以上見てます😅自分も2ストはns50fとaf35 zx今でも持ってますよ‼️ZXはもちろんシルバーっす🤣ns50fはガンメタです😮5年以上乗ってないですが…中丸チャンバー羨ましい限りです。
@tac3506
10 ай бұрын
懐かしい話しながら楽しそうに作業されていますね、最高です👍
@nuruitakashi
Жыл бұрын
今通勤で 3AA BW's に乗ってます。台湾ボアアップキット組んで元気に走ってます!今時期は寒いですが、乗ってて楽しいです🎉
@古田信一-o9v
Жыл бұрын
自分はバイクを速くするには単純にエンジンのボアアップする事しか考えてなかったですが駆動系の中までやられるのが凄いですね。中丸さんもたくさん失敗を繰り返して、いろいろ覚えて来たのですね…ライブでの千刈商会が懐かしかったです。
@taka-hama
Жыл бұрын
やっぱり旧原付は楽しいですね。 久しぶりに眠ってるAF09を引っ張り出してエンジンに火を入れてみようかなぁ😊
@user-yk4zx7qo7d
Жыл бұрын
お疲れ様です ZXでボア組んでビックキャブにして皆とセッティング合わせに走り行った思い出が蘇りました! 2st原付買ってしまいそうです😂
@skbhiro
Жыл бұрын
中丸さん、お疲れさま😁 スクーター🛵JOG懐かしい 中丸さんの整備道の入口 でしたんですね😊 パワフィル着けた事と メインジェット変えた事しか やった事ないですが、原付の 内部この動画でよ~く知れま した‼️🙋
@jidma9791
Жыл бұрын
ハコスカデコトラから 縦ジョグまで幅広過ぎでしょw 自分も高校生の頃 縦ジョグを生まれて始めて自分でプーリー変えたり タイヤやシュー変えたりチャンバー付けたりと 懐かしくてマジで泣けてきましたわ
@ワンレイレイ
Жыл бұрын
ジャイロキャノピー2ストにマロッシ組んでポート研磨をハの字に研磨したんですが中丸さんの言ってた湾曲状に研磨し直してみます! 研磨硬いんですが頑張ります! あざっす!
@みやび-u3f
Жыл бұрын
縦エイプ、横モンキーのボケ最高ですw
@セブンスター-k2w
Жыл бұрын
クッパみたいな感じで?ってなって アニキ何言ってんだ?って思ったけど ヨッシーみたいな感じで天才だと思ったわw めっちゃいい例えです 16の頃、仲間とワイワイ原チャリいじってたの思い出すなぁ 個人的に神回でした👍🏻
@baraondal
Жыл бұрын
今回はモトチャンプ動画でしたね 私も17歳のときに自転車屋さんから不動のGT50をもらって直した事思い出しました 今どきの高校生もバンバン原付いじってほしいですわ
@showa830
Жыл бұрын
ジョグ…懐かしい😊私は規制後ジョグでしたが…ピストンの頭が凹んでいるので〜パッソルⅡのピストン入れて…パッキン抜いて圧縮上げてましたね~😅駆動系は…知識もパーツも無かったので〜怖くてイジれませんでしたが😱=中丸さん!本当にお詳しいですね〜👍その時代にお知り合いになれたら…っと〜いつも見ながら思います😉これからも…講師…ヨロシクお願いします🙇
@佐藤3434
Жыл бұрын
サニトラではお世話になりました。 47でもいまだにスクーターやってます(笑) 2ストは最近どれも高くなっちゃってだんだん気軽なおもちゃじゃなくなりましたよね
@u1power950
Жыл бұрын
2ストジャイロ乗りとして、めっちゃ楽しめました😊 2ストは構造シンプルですから、教材としては良いですよね〜。
@roughdiamond6483
Жыл бұрын
初期型の赤に乗ってました。 フルノーマルでも充分速くて、それでフロントが軽いから下り坂とか乗ってて怖かったです。 この頃からスクーターのレースとか始まって、レース用のプーリーとか売ってましたね。 懐かしいです。
@正嗣横山
11 ай бұрын
懐かしいですね我々我々が高校生の時は新車で規制前27Vジョグが売ってました 自分は今懐かしいパッソーラをレストアしてオーバーサイズピストン入れてチャンバー付けて乗ってますコンビニ仕様ですなんか10代の頃に戻りますめちゃ楽しんでます本間に昔の原付は楽しいですね。
@187-w9q
Жыл бұрын
マジで知識エグすぎて見てて楽しい笑
@ヤマサン-r4z
Жыл бұрын
旧JOGやG'はバリマシ世代だと関西のドンガラ車体にパイプかましてフロントカウルにラジエーターが着いていてベリアルの水冷ヘッド仕様のEg積んでる水冷スクーター軍団を思い出しますねー!
@Kenny-r2y
4 ай бұрын
停学中にジョグZのポート加工をシャコシャコ手でヤスリでやったの思い出しました。 KISSのチャンバー入れた時よりポート加工後のノーマルマフラーの方が下からトルクあってアクセルでウイリーするくらいの駆動系セッティングで98キロ出てました。 プーリーとプーリーボスとドライブフェースと強化ベルトで最高速に振ってでウエイトローラー軽めにして引っ張って、クラッチはあえてノーマルで早めに繋がるようにしてました。 直キャブにジェットは5番くらいアップ程度で長めのプラグをワッシャーかまして圧縮比上げて、ポート加工とカーボンリードバルブで回転数で最高速出してました。 30年前ですが、よく覚えてます。
@りちゃ-h1d
Жыл бұрын
動画見ながら高校生の時乗ってた、チャンプスペシャルに付けてたチャンバー何処のか思い出せずにいたら、動画の最後にヒント来たw デイトナ
@虎雅太郎
Жыл бұрын
ペリカン懐かしい😂高校生の頃しこたまイジり倒して壊してました(笑)排気ポート確かモトチャンプで見て真似した記憶あります😊初めてクラッチバラした時自分も眉間とまぶたにクリーンヒットして暫くの間悶絶してましたな~(笑)この世の終わりかと思いました(爆)懐かしい!またイジりたくなりました😂
@ATchannel-cf9dj
Жыл бұрын
懐かしいですね。爺ちゃんのお下がりでペリカンジョグでした❗️カメファクのチャンバ付けてエアクリーナは、食器用スポンジで、ウエイトローラーは、1つ外して軽くして、90以上出てたかな?いや~2スト良いな~😊
@コーヒー豆-k5q
Жыл бұрын
相変わらず勉強チャンネルです〜
@トラクター-u6g
Жыл бұрын
このジョグの規制前の70キロメーターはノーマルエンジンでもチャンバーつけると70キロオーバー早い!!
@nekodiru2
Жыл бұрын
倉庫に原付2台隠して有ります! 3KJエンジンのジョグです 仕事が暇な時にちょこちょこ弄ってますが、まだ部品が手に入るから有難いです 原付改造から車弄りに入ったのですが今の若い子達には全く興味を持って貰えなさそうですね
@タイガードライバー
Жыл бұрын
オー~ッ 久しぶりに旧ジョグ見た 懐かしい‼️
@shirokuma012
Жыл бұрын
俺も最初はスクーターからでしたね。AF18のディオでした。 工具も安いセット物買って、壊れたものからKTCなどに買い替えて揃えていった。 車もいじっていたけど、今はプロにお任せ。 その代わりに今はグロムを自分でいじって遊んでいます。
@右折.番長
Жыл бұрын
メカニックのお兄さん、めっちゃ好き🐑
@やまやま-s5u
2 ай бұрын
最後のマフラーの音、よき✨
@武田遥汰
Жыл бұрын
近所のボロバイク屋に新車ペリカンジョグあります😂 10万なんで買おうか迷ってます😂
@知邦井田
Жыл бұрын
懐かしいペリカンジョグ 高校生の時乗ってましま。 マルボロカラーにして ましたねー いつも楽しいKZbin ありがとうございます。
@h1r0yuk1_game
Жыл бұрын
今37のおっさんですがチビもスクーターもいじってたのでめっちゃ懐かしかったですw高校生の頃に新車購入したZZ12インチにアドレス110のエンジンスワップした車体をいまだに現役で乗ってますw娘が大きくなったら乗ってもらいたいと思ってますwお店の前良く通るので手を振って通過するおっさんいたらきっと自分ですw
@遠山義徳-n6c
Жыл бұрын
治せて羨ましいです。僕もrz50ra02を乗ってましたけど、ピストン傷入ってエンジン掛からなく旧車屋に持って行って1週間入院させました。ピストンの傷だけ写真撮って終わりです。聞いたら2ストいじった事無いので治せない言われシリンダー研磨おねがいしたけど今研磨会社が無いと言われ結局治らぬまま持ってます。治してくれるバイク屋無いので困ってます。それなりの値段で買って電装とチャンバー入れてスピード出るようになったのに今ではもう動きません。治せるものなのですか?治せるならそちらにお願いしたいです😅
@鶴田恭輔
Жыл бұрын
27:03 27:10 マリオカートっすね(笑) わかりやすいです✨
@koto7482
Жыл бұрын
50半ばのオッサンです。 ペリカンJOG(黄色)持ってますよ😂 友人達のバイク修理やOH時に・・・勝手に代車貸ししてます。チャンプ80のエンジンで黄色No.付けてます😂
@puptatsu
Жыл бұрын
高校時代に乗っていたジョグ、懐かしいですね。 カブのバネをサンダーでカットしたり、マフラードリルで穴開けたり あの頃にちょっとだけ戻りたい
@cub-
Жыл бұрын
懐かしいなあ… 知り合いが規制前70km /h メーターのやつに乗ってました。
@Garage-ve4bu
Жыл бұрын
36年前に初期型70kmメーターのペリカン持ってました。ジョグスポーツのF周りディスクに換装したのを覚えています。確かにその時のイジリが今でも活かされています。
@masa-base
Жыл бұрын
お疲れさまです! なつかしいJOG楽しそうですね! ナウいw
@cheegyuuu
Жыл бұрын
地元にバイクをここまでいじる人居たら良かったなぁ。
@藤一-z7y
Жыл бұрын
友達のにーちゃんがフルチューンで乗ってたのを憧れてた😍
@坂本康雄-b2v
Жыл бұрын
中丸さんスゴい。原チャリからトラックまで😅
@こーだい-s6d
11 ай бұрын
どうゆう学生生活送ればそんなに詳しくなるんやー😂 すごいです!!
@hoshihiro2468
6 ай бұрын
毎回スゲー👍 ワシのセピアZZもお願いしたい🎉
@kazkaz8008
Жыл бұрын
自分37ですが高校の時青ペリカン乗ってました❗️四年前に赤ペリカンを7万で購入してノーマルオーバーホールを計画してるんですがなかなか着工できず大事に保管中です✨😂
@401moto
Жыл бұрын
確かに昔の乗り物はキャッチコピーありましたね ホンダのNSはニュースプリントだったような😊
@遠山義徳-n6c
Жыл бұрын
聞きたいのですが、bmw325iツーリングe91乗ってますがマフラー車検対応で作れますか?海外物一点しか無く他が有りません。出来るのならお願いしたいです
@中野篤-k7w
9 ай бұрын
めっちゃ懐かしいですw スパタクでウェイトローラーいじったりして、 スプリングびよーんは動物的な本能で思い出しました。 その経験で友達のジョグZも頼まれたなぁ…
@ないんっ
7 ай бұрын
2年前高校生時代に乗ってた チャンプは何故か2jaシリンダーに 変わっててポートとかは多分 イジってなかったけどバカ速でした 自分が親父らの世代で生きてたら わんさか走ってたと思うと面白いです
@細川知也-z9g
Жыл бұрын
このモデルのペリカンは小学校に足用に置いてあって乗った先生が速いって言ってた😊自分も最初の 原チャはJOGーZでした😊 ブレンボ付いてて速かったなあ😊 😊
@柴イヌオ
8 ай бұрын
流石原チャリでも知識が豊富で凄いです✨ 原チャリで自作ハザード等作ったりはしてましたが😀
@silvertomu
Жыл бұрын
YSPでバイトしてた時は2JAのエンジンや駆動系をいじってたなぁ~ なつかし。
@user-ul8bq1xn5s
Жыл бұрын
昔、私の家の隣がバイク屋だったので最初に買った原付がホンダDJ-1でした、久々に帰ってきたら放置され動かなくなってたので解体屋でDJ-!1R買ってきて外装黒にしてビバユー仕様にして乗ってました。
@tsukamoto131
Жыл бұрын
中丸さん・お兄さんお疲れ様です! ペリカンジョグ27vですかw青をバイト先の人から譲ってもらいましたよ自分も(2JAのスポーツは新車で買って)。 おまけのナカマルチャンバーも良かったです。次回も楽しみです!!
@リゴ-l8p
Жыл бұрын
懐かしいっすね! 規制前だと、70キロ出ました!JOGとリードとチャンプ!ヘルメット無しで、OKでした!超〜懐かしいっす!
@JUN-r8b3k
Жыл бұрын
ウールの感じ、メッチャウケました笑
@melu_tomoterahoshisu
Жыл бұрын
中丸さん動画はめっちゃ勉強になりますね! キャブ車面白いですよね!
@山ブドウ
Жыл бұрын
原付ワクワクしますね😊夜な夜な仲間とやってたの思い出しました!
@teruo4724
Жыл бұрын
ペリカン懐かしい!友人が新車で買ったのを乗らせてもらって出足でウィリーしてこかしたんだよなぁ。
@NURUNURU96
Жыл бұрын
2st原付は絶滅するかと思ったら新興国のコピーエンジンのおかげで今でもなんとかなる車種がいてくれて嬉しいですね
@HikinikudesuHikousiki
Жыл бұрын
ジョグでns1追っかけて下り坂で抜いた!と思ったらエンジンしゅるるる、焼けました()
@tjjarp114
11 ай бұрын
いまだにレンチとトルクカム持って地面にガンガンやってます26ちゃいです👶
@Konekuri
Жыл бұрын
原付おもろいですよねぇーw 40歳なっても子供と一緒に、jog、champRS まだイジってますよwwww
@pearlkun27
Жыл бұрын
おじさん世代はジョグと言えばこの型だな~👍️ 新車バイクの安売り競争激化して、不人気車は3万円で買えた時代😂 2000年頃はチャッピー80の激レア2速オートマ乗って、エアクリボックスに穴あけてジェットを少し上げて乗ってましたが、誰も乗ってない自慢のバイクでした☺️
@正憲高橋-y1s
9 ай бұрын
@@pearlkun27 知り合いがチャッピーにTZR125エンジン載せてあげていました。 その方は初期の白JOGにCR80シリンダーやRZ125シリンダーを搭載しています。 私も昔は中丸号と同じ色白ベースで70kmメーター初期型に水冷、ビッグリード、PWK28、O&M80チャンバー、デイトナアウターローターなどで遊んでいました😊 30年位前の映像がYou Tubeに、、(笑) 知り合いは桶川サーキットにイベントで偶に顔を出します😊
@feeeeeeeeeei56
Жыл бұрын
鍵のイグニッションに始動位置がありましたよね〜
@hide0928
11 ай бұрын
楽しそう、懐かしいです。 (笑)
@j-boy2016
Жыл бұрын
いろいろ懐かしいです😄。
@KEN-cs8vl
Жыл бұрын
昔ペリカンにジョグスポ(3CP?だったかな?)エンジンにメットイン(3KJ)のキャブレターに 駆動系は加速重視のセッティングして 乗って居ました 速ったけどフレームヨレヨレだった
@よしぞう-q7l
11 ай бұрын
自分も同じのに乗ってました。(足元は灰色でした) 懐かしいの何のって。(笑) 久しぶりに見ると、リードバルブのストッパーって、あんなに開きが狭かったでしたっけ? 乗っててブレーキが効かなくて、思わず足ブレーキwかけた記憶が蘇りました。 そのくせブレーキ掛けるとフレームがヨレるし。 でも、エンジン(ポート・リードバルブ)、キャブ、チャンバー(マルゼンだっけな?)と手を入れるだけ結果が出て、楽しかったなぁ。 あと、当時のKYBのガスショックは安いのに踏ん張りが聞いてよく動いてよかった記憶があります。 懐かしくてついダラダラ書いてしまいました。主さんはお幾つでしょう?
@murasaki9295
Жыл бұрын
懐かしい!走りや小僧時代を思い出しました(40代)
@ForestDrBearS
Жыл бұрын
ナカマルサイレンサーめっちゃいい音✨ バチバチバリバリ音はお下品だものww そして色々懐かしい(笑) 30年前に会いたかった❗️ 当時お金無くていじり倒せなかったなぁ…ブローさせたら次のがもう買えないからめちゃくちゃ慎重になって絶対壊れないレベルまでしかやれなかったわ🛵 それでもフルスケールのエンドに張り付くまでは出せたから当時の雑誌に載ってたショップの記録とトントンくらいまではやれたな🛠️
@dl-2294
Жыл бұрын
結局2ストスクーター最高なんよね〜 今は3YKとイヴパックス二台持ち…
@unknown-b8s2z
Жыл бұрын
現在高校2年 af18dioに乗ってます。 勉強になります。
@suzume33000
Жыл бұрын
スクーターは初代ジョグが一番カッコよく美しいと思ってます
@pimanfd2
Жыл бұрын
純正のトルクカムの形状は燃費を重視した形状なのかな、、、と思います。
@戸愚呂妹-q8c
Жыл бұрын
わたくしはDio派で、縦型ならAF18で遊んでました👍 G'の腰下入れたりビチューボのサス入れたりお金かけてサクサク動くようにしてました😎 原付はやればすぐ結果出るから楽しい!
@fxbb2019
Жыл бұрын
今の10代はそもそも乗り物に興味ない子が多いですよね。 しかも2スト車はプレ値なのがほとんどなので、10代では難しいですよね。
@Perfuuuu6
Жыл бұрын
懐かしいワードがたくさん出てきますね!高校の頃に3KJジョグを弄ってたのが懐かしいです😊もう20年前の話…
@たつぼん-x3b
Жыл бұрын
同年代ですね。見て聞いてウズウズしてきてしまいました。
33:37
🔥爆買い🔥JOG Zを爆速にするためカスタムパーツを爆買いしていく⚡️編
JAST.ONチャンネル
Рет қаралды 176 М.
31:15
【緊急】原付公道最速伝説の企画を揺るがす事態が起きました⚡️やばいやつがきた🔥編
JAST.ONチャンネル
Рет қаралды 178 М.
00:27
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
Tiin_vn - Viettel Media
Рет қаралды 28 МЛН
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН
00:57
Little Coco was manipulated, and the kind-hearted Harley Quinn saved everyone #Joker #HarleyQuinn
超人夫妇
Рет қаралды 60 МЛН
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН
22:05
2ストエンジンのポート加工に挑戦したら・・・やらかしました! ≪青春のバイク DT50★りたーんず⑩≫#2スト #ボアアップ #ポート加工
DIY道楽 テツ
Рет қаралды 65 М.
23:08
This is an awesome scooter! The HONDA Dream 50's world's smallest DOHC engine is amazing!
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 349 М.
4:20
【2024 走り納め 旧原付ツーリング】
Esupa
Рет қаралды 2 М.
10:21
【なんだこりゃ】50ccの車格に2ストハイパワーエンジン搭載のスクーターが面白すぎたwwww
ねこかず
Рет қаралды 59 М.
12:19
40年前のペリカンジョグの修理
ささやんR garage
Рет қаралды 35 М.
24:56
【原付購入】新連載⚡️原付公道最速伝説🔥稲妻のようにハイパワーの原付を作ろうの巻
JAST.ONチャンネル
Рет қаралды 184 М.
21:31
バブの女が黙っちゃいない
SATAbuilder's
Рет қаралды 1,6 МЛН
29:10
【CBX400F】絶不調からガレヨコパワーで絶好調へ🙂セルモーター交換からのキャブセッティング編
JAST.ONチャンネル
Рет қаралды 405 М.
8:07
大型車より速い『旧原付』に試乗したら死にかけた…
なるおっさんTV
Рет қаралды 134 М.
16:13
ボアアップ+チャンバー!DT50改65ccの ≪エンジン全開走行≫ がコチラです! ≪青春のバイク DT50★りたーんず⑦≫ #ボアアップ #テスト走行 #原付オフロード
DIY道楽 テツ
Рет қаралды 64 М.
00:27
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
Tiin_vn - Viettel Media
Рет қаралды 28 МЛН