【6ストローク機関】実用の可能性と大きな障壁【ガレージトーク】

  Рет қаралды 426,397

GoodSpeedVision

GoodSpeedVision

Күн бұрын

いつもご視聴ありがとうございます(^^)/
★チャンネルステッカー販売中!
【GoodSpeedVision オンラインストア】
gsv.base.shop/
★【車の話【ガレージトーク】】の再生リスト
• 車の話 【ガレージトーク】
#6ストロークエンジン#エコマイチャレンジ#触媒
――――――――――――――――
SNS
――――――――――――――――
動画アップ・ライブスケジュール更新など最新情報はこちら
【 Facebook 】
www.facebook.c...
【 twitter 】
/ goodspeedvision
【 GS backyard 】◆サブチャンネル◆
/ @gsbackyard
――――――――――――――――
チャンネル紹介
――――――――――――――――
ガレージトーク:一つのテーマで掘り下げる
GS相談室:オムニバスに質問回答
その他、メンテナンス作業の様子など
★ 月2回【ライブ配信】
( 第2金曜 / 第4土曜、[22:00~])
※変更があった場合はSNSで発信致します。
【 質問・リクエスト 】専用フォーム
docs.google.co...
――――――――――――――――
撮影機材
――――――――――――――――
Panasonic LUMIX GH5 DC-GH5-K
amzn.to/3127jLV
Panasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0
amzn.to/2LtjfQg
Panasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm/F2.8-4.0
amzn.to/3amp2SW
SONY HDR-AS300R
amzn.to/2A9cBto
SENNHEISER MKE600
amzn.to/2MZ54Wi
※機材詳細はサブチャンネルへ
/ @gsbackyard
――――――――――――――――
引用 等
――――――――――――――――
【SOUND】
無料音楽素材 煉獄庭園
www.rengoku-tei...
【画像引用】
[CC BY-SA 3.0]
creativecommon...

Пікірлер: 351
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision 4 жыл бұрын
★チャンネルステッカー★はコチラ gsv.base.shop/
@user-rv9qy9xe7l
@user-rv9qy9xe7l 5 ай бұрын
ちなみに2ストはポーダブル発電機、エンジン芝刈り機、工場で使う圧力を加える機械など「人力で運べる限界レベル」では2ストロークが用いられる(極めて特殊な怪力を除く)。そして大型のものはディーゼルです。発電機も。夏場はポータブル発電機の代わりにディーゼル発電機を使ったりします(理由はガソリンの自然発火防止。ただしユニック車など人力以外移動が必要)。最新のディーゼル発電機でも200kg切ってない。
@uonome16v
@uonome16v 4 жыл бұрын
こんなの全然知りませんでした。難しいことはさておき、話し方が、声が、とても聴きやすいですね。早口なのにちゃんとアタマに残るの凄い。伝える力、ですね。
@ryusunryusun
@ryusunryusun 5 ай бұрын
eーpowerのようなレンジエクステンダーエンジンは定回転で効率が良いと言ったところで、現実の燃費を見るとトヨタのHVよりかなり悪い。エンジン→発電機→電池→モーター→駆動力、ではエンジン→駆動力、より発電、整流、蓄電、整流、の分だけ効率が下がる分が定回転の利点よりも大きいのでしょう。
@user-hl8tm7gc3c
@user-hl8tm7gc3c 2 жыл бұрын
内燃機関は、大気を吸い込んで燃焼させ、排気ガスを外気に吐き出してる、このために浄化装置が必要になります。ここをクローズして循環できないかな?爆発膨張から出力を取り出しているのだから、排気ガスが熱で膨張した分、冷却収縮させて、再燃焼に必要な不足した酸素をボンベから送り込んで再度吸気に回す。排熱エネルギーで酸素を作り出すことができたら、ボンベも不用とか
@blteamiyagi
@blteamiyagi 4 жыл бұрын
高校生の時に沖縄から出場して沖縄初完走したのは大きな青春の思い出です
@bullandbear521
@bullandbear521 2 жыл бұрын
エコランで試作中です
@user-dp4ox4ke4n
@user-dp4ox4ke4n 5 ай бұрын
6サイクルエンジンなら、2000年以前に、HONDA鈴鹿製作所の方が造って優勝されてますが。制作者の小倉氏と職場が近かったので見てました。
@Akatsuki_Akairo
@Akatsuki_Akairo 3 жыл бұрын
掃気用に別ポート設けてそっから触媒とは別の配管から出す仕組みにしたら良いんじゃねって。 触媒の後ろに合流させるか掃気用マフラーと排ガス用マフラーで分けるかってそこまではわからんけど。 例えば吸気バルブ2、排気バルブ2、掃気用排気バルブ1にして、SOHC+掃気用にカムシャフト一本って形も考えられるし、トリプルオーバーヘッドカムってのも考えられる。 実際そこまでする価値があるのかはわからんけども、実用化はできなくはない気がする
@user-rv9qy9xe7l
@user-rv9qy9xe7l 5 ай бұрын
ハイブリッド6サイクル凄いな。 これ「クリーン高燃費アフターバーナー?」とも言えるかな?
@user-ds9yz6pb4n
@user-ds9yz6pb4n Жыл бұрын
掃気パターンの場合、掃気の排気を別ルートにしたりで対応できませんかね? そのまま放出すると燃焼ガスとか残ってて問題になり、その対策すると触媒系が複雑化とかする とか問題がありそうな気もしますが。 まぁ二回燃焼パターンができれば掃気パターンはあまり意味がないですかね。
@hanasyarano2010
@hanasyarano2010 2 жыл бұрын
発電専用なら火力発電所のタービンのようなものを小型化する手はないのかな。発電所の効率は車載エンジンなんかより圧倒的に良かったと思うんだけど。
@mymindheartbody1183
@mymindheartbody1183 5 ай бұрын
「【世界初】6サイクルエンジン実車走行試験動画」
@user-rv9qy9xe7l
@user-rv9qy9xe7l Жыл бұрын
音が静か過ぎるのは安全面では問題ある。 第三者に「車接近」と知らせる音が必要。 第三者が居ない場所では騒音公害なんて関係ない。
@riyuji38
@riyuji38 4 жыл бұрын
すごい、専門知識で感心しました。勉強になりました。
@user-np4xx7nk9k
@user-np4xx7nk9k 4 жыл бұрын
エコマイレッジチャレンジ部所属の学生です。 昨日、全国大会中止が発表されて残念です。
@suzurasuzu1055
@suzurasuzu1055 3 жыл бұрын
掃気の排気だけエキゾースト通さないで別ルートで流したらどうなんだろう?
@user-lt5xg6xn8n
@user-lt5xg6xn8n 3 жыл бұрын
水素エンジンに、トルク不足に2ストロークエンジンを使い、排ガスを気にしないデモ 使う研究が有るみたいなのを聞いた事があります。
@mymindheartbody1183
@mymindheartbody1183 5 ай бұрын
「ところざわ自動車学校 "6サイクルストロークエンジン" Tokorozawa Driving School」
@user-qp6ts5lk2v
@user-qp6ts5lk2v 5 ай бұрын
ロータリーはサイズも小さいし駆動初期の排ガスさえクリアすればレシプロより先が明るいよな
@rohi2288
@rohi2288 4 жыл бұрын
いつも楽しく視聴させて頂いてます 懐かしいエコランの話ありがとうございます。学生時代にドライバーとして参加しました熱い青春時代を思い出しました。
@oioiok00
@oioiok00 2 жыл бұрын
6ストロークなんてあるんですか。エンジン開発関係者なのに全く知りませんでした。空冷エンジンに採用すれば冷却効果も得られて良いかもしれませんね。
@inasejhonny
@inasejhonny 2 жыл бұрын
6ストロークにも三種類あるみたいですね?
@user-og4tg8uj3i
@user-og4tg8uj3i 4 жыл бұрын
ユニフロー2サイクルで圧縮着火というのも研究が進んでいると聞いたことがあります。こちらは出力と熱効率を重視しているようです。
@早川眠人
@早川眠人 4 жыл бұрын
ディーゼルなら普及してるのにね
@matsudatakashi
@matsudatakashi 4 жыл бұрын
大型タンカー船用のディーゼルエンジンは2ストロークが主流です
@kazt106xsi
@kazt106xsi 4 жыл бұрын
6ストロークエンジン。初めて聞きました。 とても興味深い内容でした。今後が楽しみですね。
@obi-wankenobi9002
@obi-wankenobi9002 4 жыл бұрын
めちゃくちゃ分かりやすい。
@sillym.l.8046
@sillym.l.8046 4 жыл бұрын
6スト⁉️初めて知りました😲 いくつになっても新しい事を知るのは驚きと嬉しさです‼️ ワクワクしてるぢぢぃです😃
@user-in6xz4ey1q
@user-in6xz4ey1q 4 жыл бұрын
ガソリン1リットル何キロ走れるか競う世界大会でホンダがかなり前に6ストロークで優勝したのがニュースに成ってたし雑誌にもバンバン出てましたよ。 確か記憶では10数年前。
@RN-mz2fr
@RN-mz2fr 4 жыл бұрын
ネロピィ 初めて知ったのはそんなに悪いことか??あなたは今までの人類のニュースすべて網羅してるの???? 新しいこと知って楽しんでる人間に向かってよくそんなしょうもない指摘できるな。
@sillym.l.8046
@sillym.l.8046 4 жыл бұрын
わたくしは、何か皆様に不快な発言をいたしましたでしょうか❔
@sillym.l.8046
@sillym.l.8046 4 жыл бұрын
私の如きぢぢぃの発言にお応え頂き有難うございます😄 わたくしは、車好きでは人後に落ちないと自負しております😔 しかるに、車好きの方々に不快な思いをさせたのなら全面的に謝罪を致します🙇
@sillym.l.8046
@sillym.l.8046 4 жыл бұрын
@@RN-mz2fr さん、有難う御座います😄 新しい事、知らない事ワクワクしますよね😍 わたくしは耄碌ぢぢぃですが、そういう気持ちだけはまだ持っています😋
@user-ii6bp2wd6t
@user-ii6bp2wd6t 3 жыл бұрын
この考え方ではアイドリングストップはもしかしてもしかして?????
@shimoroid
@shimoroid 3 жыл бұрын
ロータリーの一室を掃気にするエンジン出来そうですね。
@tadasiharusiba466
@tadasiharusiba466 4 жыл бұрын
既存のシステムを改良しツールブロアーで解決出来そう
@user-rv9qy9xe7l
@user-rv9qy9xe7l Жыл бұрын
カーボンニュートラルで意味ない…と思ってる君! 点火プラグなしでもいけるロータリーを開発したマツダ! 新型6サイクルエンジン! これらはカーボンニュートラル規制でも「バイオディーゼルや水素に応用」できるんだぜ!
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 3 жыл бұрын
6:46 イマイチようわからんのぅ。なんで冷たい方が効率がええんじゃろか。シリンダを冷やすと充填効率は高まるが、その分パワーアップしても燃費は一緒だと思う。そんなに冷たいのが良いのならサーモスタットの温度下げれば済むような気がするし。 もしかしたら、内部EGRを完全掃気してガス交換を改善するアプローチかもしれん。 それだったらターボつけてバルブオーバーラップ増やして高圧空気で燃焼室内残留ガスをパージしてやればよいのでは? 生ガスが出ないように筒内噴射にする。フレッシュエアが出過ぎると触媒部分の排気ガスが薄くなるのでうまく加減が必要じゃがのぅ。
@user-wd3pw3zj8l
@user-wd3pw3zj8l 4 жыл бұрын
勉強になりました スーパー6ストの振動具合と排気音聞いてみたくなりましたね。
@user-yz2yu5kr4v
@user-yz2yu5kr4v Жыл бұрын
KZbin映像「Avadi Engine MA-250 Animation」 1シリンダーで稼働するエンジンですが、映像の世界で全く分からないです。実用性はあると思われますか?
@Ohmi-Elichika
@Ohmi-Elichika 4 жыл бұрын
「燃焼効率」を考えたら寒冷地仕様には厳しいのもあるかも。
@user-ll6mt6ue1u
@user-ll6mt6ue1u 4 жыл бұрын
スーパー6の2ストローク部分だけつなげてなんちゃって2ストロークで回したほうが面白そう、吸気より掃気の方が混合気の流入量が少ないだろうから膨張利用率が上がって燃費が良くなり、しかも毎サイクル膨張で滑らかに回ったりしたら面白すぎる。
@OYA-YUBI
@OYA-YUBI 3 жыл бұрын
ピストンが上死点から下死点に(またはその逆)移動するのが一行程(1ストローク)で、 一気筒あたり四行程(4ストローク)で吸気・圧縮・燃焼・排気を終えて一巡りする (1サイクル)エンジンを4ストローク1サイクルエンジンということで、略すなら4ストローク (4st)エンジンとするのがベターだと思います。
@user-uy8iv8rx3x
@user-uy8iv8rx3x 4 жыл бұрын
6ストローク,初めて聞きました.すごいなぁ・・・
@user-sn9be7wc6e
@user-sn9be7wc6e 4 жыл бұрын
自分は2000年から2004年まで自動車部で、栃木でHondaエコノパワーに参加していたので懐かしい。
@nbtk193
@nbtk193 4 жыл бұрын
6st初めて知りました。モーター車のレンジエクステンダーに載せる発電用エンジンなら‥とか妄想が進みます。小排気量で一定の回転数域継続だし
@issismob
@issismob 4 жыл бұрын
エンジンを冷やしたくてラジエータが大型化している昨今 エンジン自体を冷やすというのは将来的には何らかの恩恵をもたらすのかも スイッチ一つで6ストロークと4ストローク切り替えられるようにするとか
@hironakano9822
@hironakano9822 4 жыл бұрын
めっちゃ興味深くて面白いお話でした。 内燃機関はもう終わりだと言っている人も多い中、更なる進化の道があるのは車好きからしたら楽しみです。 それに発電用エンジンとしてHVの進化にも一役も二役も担っているとは。 この様な形でロータリーが復活したら面白いですね。
@user-rv9qy9xe7l
@user-rv9qy9xe7l Жыл бұрын
遂に点火プラグなしで稼働するロータリーが完成しましたしね。 これでディーゼル、バイオディーゼル、水素、なんでも来い状態です。しかもロータリーはハイブリッドで非常に有利です。ロータリーしかできない「バイフューエルも可能」になったんですよ! ガソリン、軽油、バイオディーゼル、水素全てで走る車とか可能になったのです! これで「カーボンニュートラル規制」をぶっ潰せるんですよ。
@user-kq5or6ud2u
@user-kq5or6ud2u 4 жыл бұрын
勉強になりました
@user-vl2po1lh9u
@user-vl2po1lh9u 4 жыл бұрын
コンピューターさんによる徹底的な管理が、良識的利用範囲では従来型で良いんだが、2ストさんが、意外などこで研究されてるんだね。
@blackrock2828
@blackrock2828 4 жыл бұрын
スーパー6のエンジン(マフラー)サウンドが気になるなぁ
@m_y_4311
@m_y_4311 2 жыл бұрын
こんばんは、いつもいい話聞かせてもらってます、最後のトヨタとマツダの話コラボ見てみたいですねーEVに力が働いてる世の中ですが楽しみですね
@sasaki_tetsuya
@sasaki_tetsuya 4 жыл бұрын
掃気の時にガソリン吹いて、吸気サイクルを2回にして、2回目の吸気の時はガソリン吹かないようにするとか?
@yasudan7690
@yasudan7690 4 жыл бұрын
ありがとうございます。エコラン専用エンジン成る程です。 軽量化の為に余計な機構無しで燃費向上できるところがミソなんですね。 冷却だけならばオイルクーリング強化したりすることで補完出来そうですが重くなって燃費悪くなるので没ですね。 6ストだと出力が2/3になって振動も増えるので実用性は???ですね。 スーパーハイブリッド6も燃費は??なのではと思います。 ePower前のノートの燃焼行程拡大技術の方が効率向上出来そうです。 ロータリーのレンジイクステンダーは燃費にカウントされないEV用ですね。 ePowerは燃費が良くないと成り立ちませんね。
@Hiro-cz1mj
@Hiro-cz1mj 4 жыл бұрын
バブル期にワイがやってた時は1000km/Lで入賞くらいやったのになー 後、当時は鈴鹿の東コースでもやってたで
@user-fo4vv7ut6q
@user-fo4vv7ut6q 3 жыл бұрын
ディーゼルでは❗2ストロークが実用的です
@isataka555
@isataka555 4 жыл бұрын
6ストエンジンに関してはかなり言われていますね。 言われている通り、外気取入れだと燃費は良くなり、しかもノッキングが起こりづらくなるので燃焼回数の低減による出力ダウンも出力が必要なところだけ高ブーストターボチャージャーで補完できる、とここまでは良いものの、言われている通り、三元触媒の問題。 三元触媒は燃焼後はほぼ無酸素でなければ機能しないので(だから希薄混合器燃焼がなくなったのですが。)、外気取入れ型の掃気工程はダメなわけですね。
@hirayama540
@hirayama540 4 жыл бұрын
「内部EGR」というのは吸排気行程で吸排気管内のガスの戻りを利用してEGRを行うもので、排気を吸気管から吸わせるのは普通のEGRだったような・・・・尚、EGRはリーンバーンにつながるので、必ずしも燃費が悪化するとは限りませんね。
@suin5863
@suin5863 4 жыл бұрын
6ストロークエンジン、初めて知りました。 掃気と聞いて、昔ホンダが二輪のパリダカ競技車用に開発した2サイクルエンジンを連想しました。記事では、過給器を使って排・吸気工程で掃気をすると書かれていました。2サイクルなのにバルブがありました。おそらく、クランクケース内は吸気のルートになっていなかったと考えられます。ならばオイルを混ぜないで良いのかもしれない。 競技に出たかは、知りません。
@Pacmania100
@Pacmania100 4 жыл бұрын
全てやり尽くしたと思われていても、まだまだ進化する内燃機関の研究ってすごいな。 いつまでも終わらない・・・。いや、常に始まり続けているような感覚。
@user-rv9qy9xe7l
@user-rv9qy9xe7l Жыл бұрын
90年代中盤に友人が言ったこと覚えてます。 「電気自動車作る技術あれば既存の内燃機関を進化させた方が速くハイクオリティでエコなものが作れる」 本当にマジそれですし。
@user-rv9qy9xe7l
@user-rv9qy9xe7l Жыл бұрын
従来のガソリンエンジンのエネルギー効率は30%でした。しかしGRヤリスなどに搭載のトヨタの3気筒ターボエンジンはエネルギー効率40%に達してます。排ガスも「触媒なしで車検通る」というレベルです。 従来の(クリーン)ディーゼルエンジンもエネルギー効率は40%程度でした。しかしトヨタのランドクルーザープラドの2.8Lディーゼルターボエンジンはエネルギー効率50%に迫ってます。 勿論、両者共に「出力は従来を遥かに超える」という代物です!
@sakuranbow123
@sakuranbow123 4 жыл бұрын
5バルブ(掃気専用排気経路の追加)で解決だな!YAMAHA歓喜案件w
@xxxKAWAUSOxxx
@xxxKAWAUSOxxx 4 жыл бұрын
8バルブ楕円エンジンのホンダも影でほくそ笑んでます
@oyajisrx600
@oyajisrx600 4 жыл бұрын
@@xxxKAWAUSOxxx 楕円ピストンですね
@user-yy3hm4zy8y
@user-yy3hm4zy8y 4 жыл бұрын
初コメです 我が母校も出てました  自分達がいた時、そこそこの成績だったみたいです  それ、専用の部活もあってやってましたから
@mindrestorationgt
@mindrestorationgt 4 жыл бұрын
内燃機関でエコだけを目指すと気持ち良い物ではなくなると思う。エコや環境性能と言うなら電気の方が歩があるでしょう。それはおいといて、スーパー6サイクルエンジンの出力1.5倍になると言うスーパーサイヤ人的な響きに惹かれてしまう😍出力が上がるって話なら内燃機関好きにはたまらない話ですね👍
@North-Hoku-Kita
@North-Hoku-Kita 4 жыл бұрын
ロータリーも2ストも規制の波に飲まれてしまいましたが、こうやって新たに必要とされる時代のために決して技術の灯火を消してはいけませんね
@nuruosan4398
@nuruosan4398 4 жыл бұрын
まだ続けてるのかもうやめちゃったのか知らないけど、マツダが頑張ってた水素ロータリーはモノにならなかったね(´・ω・`)
@mpmpmppp
@mpmpmppp 4 жыл бұрын
@@nuruosan4398 ものにならなかったわけではないですよ。行政にレンタルという形で使用された実績はあります。ただ水素使うなら燃料電池のほうが効率はいいので・・・それでもトヨタのミライでさえ標準にはなってませんのでね・・・
@user-og4tg8uj3i
@user-og4tg8uj3i 4 жыл бұрын
水素ステーションが少なすぎるのがネック
@maverick-1135
@maverick-1135 4 жыл бұрын
2-サイクル エンジンは 現在でも 大型船舶用ディーゼルエンジンに 存在していますヨ、2-サイクル エンジンのメリットは ドライブシャフエを 反転出来ることです。
@user-ie7fz9mh1n
@user-ie7fz9mh1n 4 жыл бұрын
自衛隊の90式戦車は2stディーゼルターボで1500psです 最新の10式ではダウンサイジングで4stになりましたが
@user-ef8xn8gn3y
@user-ef8xn8gn3y 4 жыл бұрын
ガソリンの2stはオイルを一緒に燃やすから環境負荷が高いのであって ディーゼルはオイルを循環しさせてるから問題ないんですね しかしながら ディーゼルの2stは見たことがないので どうやって始動させるのか 謎に思います 電動でコンプレッサーを回すんでしょうか?
@tanima-gn3zm
@tanima-gn3zm 4 жыл бұрын
たしか大型船舶のエンジンはシリンダーに圧縮空気送り込むはずだけど。
@user-fl6ee7fq7x
@user-fl6ee7fq7x 4 жыл бұрын
40年くらい前に自走クレーン車にあった。ターボチャージャーであったかな。まあ、過給器により圧を上げていた。騒音と振動が激しく始動しにくくて黒煙も盛り気味。小排気量で高出力だが高回転域なので結局燃費的に大排気量の方が良好。利点は小型軽量機構が簡素だったかな。結局一般的な車両用には不向きなエンジンだった。
@jakkupapa
@jakkupapa 4 жыл бұрын
今から30年ほど前の話ですが、世界の自動車会社はどんどん少なくなっていくだろうと言われていました。日本では3社ぐらいしか残らないだろうと・・・ それは、自動車の開発費がどんどん上昇していくため、1つの会社内では賄えなくなるだろう、ということでした。今、まさにそんな感じですね。
@chtholly9828
@chtholly9828 4 жыл бұрын
夢の触媒ってできないんでしょうかね。
@user-rp8uk5zb9m
@user-rp8uk5zb9m 4 жыл бұрын
実際に一般乗用車で3000km/Lなんて当面無理でしょうけど、もしもそこまでなったらタンク内のガソリンを 使い切るまでに期間がかかり過ぎてガソリンが劣化してかえって整備コストかかりませんか? ガソリンの劣化って冷暗所で半年程度しかもたないみたいです。 実際の車の保管状況下で冷暗所というのは難しいので3ヵ月程度をみた方がいいみたいです。 じゃあそこからガソリンの使用量を計算してタンクを小さくするといいかって言うとそれじゃガソリンスタンドが 生き残れません。 社会的には燃費を良くすればいいという単純な話じゃないと思うんですよね。
@user-ow5hm3cx3u
@user-ow5hm3cx3u 4 жыл бұрын
タンクを小さくして軽量化できてスペースも作れてバンザイだろう。
@ChariEL-JP
@ChariEL-JP 4 жыл бұрын
スーパー6ストローク凄いですね!!
@terukiminesaki8275
@terukiminesaki8275 4 жыл бұрын
そういえば昔実用されらかったdohc4バルブ2ストロークというエンジンがあったよなーあれどうなったんだろう気になる
@user-cg6eb3gp7d
@user-cg6eb3gp7d 4 жыл бұрын
昔のUDのユニフローエンジンは排気バルブが気筒あたり4本のものがありましたね。(・ε・` )
@tyouicbm
@tyouicbm 4 жыл бұрын
熱機関って効率が良いものほど仕事しないからなあ… スターリング機関見て分かるように。
@user-lg5ol7ix5d
@user-lg5ol7ix5d 3 жыл бұрын
クランク回す力を取るか燃焼時のエネルギーを貧乏臭く搾り取るか
@MrKoihige
@MrKoihige 4 жыл бұрын
確か昔のディーゼルやら2ストエンジンに掃気の工程があったような気がします。
@kenma882
@kenma882 4 жыл бұрын
jaxaの新野さんが提唱していた傾斜機能材でシリンダーを作れれば、熱の問題は 解決できないんかな。
@lightricefield6266
@lightricefield6266 2 жыл бұрын
2気筒エンジンで等間隔爆発する場合、6ストではピストンが交互動き振動が減ると思うのですがどうでしょう?
@user-lapustube13
@user-lapustube13 4 жыл бұрын
グッドスピードさんの個人的に好きなところが燃焼 (膨張) のところで「爆発」と言わないところです。 音速を超えてしまうとデトネーションでありノッキングですもんね。 仮に6ストローク12気筒エンジンみたいなのを想定しても掃気で言わば「休んでいる気筒」が増えるだけなので、それなら4ストローク8気筒とかで「低負荷時に点火しない気筒」を設定した方が良いんじゃないかと思います。(どこかでありましたね…)
@user-dz5tp1rq2b
@user-dz5tp1rq2b 4 жыл бұрын
6ストロークEGR直噴ウォッシャーインジェクション蒸気ジェットヂーゼルターボエンジン
@user-ie7fz9mh1n
@user-ie7fz9mh1n 4 жыл бұрын
ウルトラスーパースペシャルデラックスっぽくて草
@grimon13
@grimon13 4 жыл бұрын
なんか強そうでかっこいーネーミングだ!男のロマンw
@teppih
@teppih 4 жыл бұрын
ロマン全部載せエンジンだけど、動力として破綻してないか?
@user-kq7sp2qd6n
@user-kq7sp2qd6n 4 жыл бұрын
ウォッシャー液はアルコールか?
@ryyryy1579
@ryyryy1579 3 жыл бұрын
クランクシャフトの3分の1回転で動くフタを作ってエキマニを塞いで掃気のみ別系統で排出出来ればこの問題は解決出来るのでしょうか?
@user-uq7si3xr2z
@user-uq7si3xr2z 4 жыл бұрын
昔、トヨタからDOHCの2stって、モーターショーに出てましたね♪
@AXIS-555
@AXIS-555 4 жыл бұрын
古い物(2st)も好きだけど、新しい物好きな自分からしたら、頑張って作ってもらいたいな 研究は何処かで面白い形で製品になると思うから出てくる迄楽しみだな
@ahawaha2400
@ahawaha2400 4 жыл бұрын
6stエンジンの話、新しく面白かったです。 メカ好きなので登録させて貰いました。 内燃機関の歴史で1stエンジンってのも有ったんです(圧縮工程が無い)が、効率悪すぎて消えました。
@user-dl2kz4dk9e
@user-dl2kz4dk9e 4 жыл бұрын
掃気専用のバルブを用意したとしても掃気の中に未燃焼ガスが含まれるのでこれをそのまま大気開放するのもアウトなんですよね。空燃比崩れてるので専用触媒設けても効きませんし。 排気せず低温EGRとして掃気ガスを吸気工程に流してエンジンの冷却のみに利用すれば圧縮比上げて出力アップは狙えるかもしれませんが、排気混じり且つ高温の吸排混合気では燃料の充填効率もそれなりに低くなり出力低下、更に2工程分の機械的ロスも加えるとトータルであれあれマイナスになってしまうのでは?と頭を捻ってしまいますね・・・うーん難しい
@crxdm339
@crxdm339 4 жыл бұрын
直噴エンジンにすれば、未燃焼ガスの大気開放は解決するのでは
@user-fb8cp5dl4e
@user-fb8cp5dl4e 2 жыл бұрын
8ストロークも10ストロークも世の中にあるだって?! むしろそっちの工程が凄くキニナルw
@bullandbear521
@bullandbear521 2 жыл бұрын
8ストロークは試作しましたがアイドリングできませんでした
@user-os9yp5ni6v
@user-os9yp5ni6v 4 жыл бұрын
気筒休止や、アルトやミラなんかの低速走行時から始まるアイドリングストップで良いような気がします。エンジンは切らずともクラッチを切って空走するテクニックをやる人もいたりします。
@sigemis
@sigemis 4 жыл бұрын
気筒休止は三菱マイベックMRというエンジンで4気筒のうち2気筒休止にして燃費伸ばそうというもの。海外でもやってたけど生き残れませんでしたね。
@gagr90
@gagr90 4 жыл бұрын
ミラーサイクルの話も聞きたいです
@supermiki-so138
@supermiki-so138 4 жыл бұрын
マツダが開発した当初は5サイクルエンジンって呼ばれてましたね。
@user-ow5hm3cx3u
@user-ow5hm3cx3u 4 жыл бұрын
ミラーとアトキンソンは吸気バルブを開いているタイミングを変えて吸入損失なしに出力を絞るものだよ。で、タイミングを動的に変えてスロットル代わりにするのがバルブトロニック。
@user-og4tg8uj3i
@user-og4tg8uj3i 4 жыл бұрын
@@user-ow5hm3cx3u アトキンソンは本来は可変ストロークで、後にミラー博士がバルブタイミングで擬似的にアトキンソンを再現出来る方式を発明したので厳密にはマツダもトヨタもミラーサイクルなんです。でもトヨタはなぜかアトキンソンサイクルと読んでいます。日産の可変ストロークは紛れもなくアトキンソンサイクルです。
@Milepoch
@Milepoch 11 ай бұрын
今ならターボで回収した方が効率いいと思う F1でいうMGU-H でしょ?三菱さん
@user-bt8bv5cn4b
@user-bt8bv5cn4b Жыл бұрын
3ストは、無いのかな。
@kazut9569
@kazut9569 4 жыл бұрын
内燃機関もモーターもトランスミッションも まだまだ進化の余地はあると思います。 何がいいたいかと言うと 俺は車が大好きだ。
@sou4762
@sou4762 4 жыл бұрын
まっっっったく知りませんでした!!!!
@user-ds9yz6pb4n
@user-ds9yz6pb4n 4 жыл бұрын
掃気冷却とEGR保温って状態に合わせて切り替え制御すればいいのかなと
@s-1officer_wisteria56
@s-1officer_wisteria56 4 жыл бұрын
排気に酸素がたくさん送られるのが触媒に悪さをするということは、アクセルを離して空走するのは良くないのでしょうか?下り坂などでアクセルオフで走ってる場合は、6ストロークの5.6番目を繰り返してるわけですよね。
@user-lw3mf1zj9o
@user-lw3mf1zj9o 4 жыл бұрын
どちらにしても、現段階では、従来型を、越える物ができてない訳です。 一般で、使うとなると、万人向けのって事になりますよね。 かなり難しいけれども、歴史を変える研究が、日々成られているって、凄いことですよね? 一旦新理論が、構築されたときには、飛躍的に、時代が動き出すンでしょうね? そう考えると、ワクワクしてきますね?
@yuuki8970
@yuuki8970 4 жыл бұрын
既出でしたらすみませんが、エコランのグループは、グループⅠが中学生、グループⅡが高校生、グループⅢが大学生、グループⅣが一般、 あとは、2人乗りクラスと市販車クラスがあります あと小松原高校は1台約80万の車両を3台出していましたよ
@user-fn3dv1lv3r
@user-fn3dv1lv3r 4 жыл бұрын
20歳の時にスーパーカブ、リッター100km出た時は、ビックリでした。加速も良くなってた。
@Hentai_Student
@Hentai_Student 4 жыл бұрын
実燃費でリッター100kmでしたか? 私のは公表が100km以上ですが,実燃費は80km程です...
@user-rm7lb6vd9g
@user-rm7lb6vd9g 4 жыл бұрын
4+2stエンジンの動画見てきました。4stな音の合間合間に2stっぽい音が交じる妙にリズミカルな音をさせてるエンジン何ですね。 出足が妙にパワフルで確かに馬力というかトルクありそうなエンジンでした。アレは面白そうですね。
@user-sc9po2pq4y
@user-sc9po2pq4y 4 жыл бұрын
セラミックエンジンってのも有りますたね。6ストロークだと爆発すくねぇからパワーとかレスポンス悪いんじゃないでしょか。
@user-pk7lo2le6w
@user-pk7lo2le6w 4 жыл бұрын
シェルマイレッジマラソンが始まりなのでは? すでに6ストロークエンジンはホンダワークスチームに積まれており圧勝でした ワークスチーム出てきたらカスタマーは・・・www  私も2回出ましたよ F1の次の週に開催されるからタイヤカス一杯ですww ホームストレートエンジンOFFで下っていっても100Kmくらいスピード出ます 1コーナーはドリフトです 完走したときにはタイヤスリックになってましたww
@user-sf4qf8pm5x
@user-sf4qf8pm5x 4 жыл бұрын
電動出力モーターの改善で内燃機関の複雑化より4ストロークでの高触媒による環境問題対応になるんでは?というか日本では化石燃料を用いた一般車両は無くす方針みたいですけどねー
@vamorange5621
@vamorange5621 4 жыл бұрын
鈴鹿でも競技していますよね。 鈴鹿は高低差が結構あると思いますが。
@stigjp7657
@stigjp7657 4 жыл бұрын
「無駄なく燃料を燃やし尽くす」ってのは日本人向けの研究な気がするw
@pplycoris1387
@pplycoris1387 4 жыл бұрын
もったいない精神ってやつ?
@soutyou_akki19
@soutyou_akki19 4 жыл бұрын
初めて視聴させていただきました。 掃気の時専用のマフラーはどうでしょうか。そうすれば触媒を通さずに外気を出すことができるので良いのではないですかね?
@user-xh5kx4vv3l
@user-xh5kx4vv3l 4 жыл бұрын
6ストロークエンジンを発電専用とすれば、ドイツ軍の戦車、フェルディナントの様な車両も実用化されるかも。 ポルシェ博士もビックリ。
@rikuoo1
@rikuoo1 4 жыл бұрын
小松原高校は出身校で、在校時(90年代なので6ストロークより前ですが)エコランのピストン見せてもらった事がありますけど、本当にこれで大丈夫かってぐらい軽量化されてました。
@GJ-ix8gy
@GJ-ix8gy 4 жыл бұрын
ちなみに90式戦車のエンジンは2ストロークです。トヨタはスーパーチャージャー直噴2ストエンジンを参考出品していました。KTMは直噴2ストの競技車を売ってます。
@user-rn9xy6cl6e
@user-rn9xy6cl6e 4 жыл бұрын
成る程、成る程。ど素人だけど分かりやすい。
[Mazda Millenia] Why the world's first Miller cycle engine didn't shine
15:45
クラシカch【旧車 クラシックカー】
Рет қаралды 16 М.
86 GRクロスミッション 立ち上がり2速 比較
0:10
エルファング
Рет қаралды 1,5 М.
МЕБЕЛЬ ВЫДАСТ СОТРУДНИКАМ ПОЛИЦИИ ТАБЕЛЬНУЮ МЕБЕЛЬ
00:20
Whoa
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 56 МЛН
Blue Food VS Red Food Emoji Mukbang
00:33
MOOMOO STUDIO [무무 스튜디오]
Рет қаралды 34 МЛН
<ENG-sub>Otto, Atkinson, or Miller: Internal Combustion Cycles Explained
27:48
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 346 М.
<ENG-sub> 1-stroke Engine: Discover the Revolutionary e-REX Engine (Is it real?)
24:50
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 483 М.
2ストエンジンの吸気バルブの違いを比較【エンジンの仕組み】
23:37
メカのロマンを探究する会
Рет қаралды 85 М.
<ENG-sub> Why the Honda V5 engine is so special and exclusive
27:35
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 488 М.
<ENG-sub>2stroke engine--- the posibility of next generation IC engine
23:36
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 785 М.
МЕБЕЛЬ ВЫДАСТ СОТРУДНИКАМ ПОЛИЦИИ ТАБЕЛЬНУЮ МЕБЕЛЬ
00:20