あなたは気付く?「止まれ」の違い、ケロリン桶にコンビニおにぎりも… こんなに違う!?関東・関西【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

  Рет қаралды 99,223

TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBS NEWS DIG Powered by JNN

Күн бұрын

Пікірлер: 346
@Oshunneta
@Oshunneta 8 ай бұрын
止ま「れ」は、いつかコナンのアリバイで出てきそう
@zetaplusc4
@zetaplusc4 8 ай бұрын
コナンって作中ではまだ1年経ってないんだよね…。
@松谷みち子
@松谷みち子 8 ай бұрын
東西でこんなに違うのを見るの大好きです。旅行する時は現地の人の気持ちになりきることです。 要するに郷に入っては郷に従えってことですね。
@iihito--yodasaaan3135
@iihito--yodasaaan3135 8 ай бұрын
東西ではなくて関西とそれ以外が多い印象
@user-blues
@user-blues 8 ай бұрын
自分は、関西の人間なんだなぁって再認識させられるね。
@ゆゆ-k7c3p
@ゆゆ-k7c3p 8 ай бұрын
調べてみると色んなものの東西の境がフォッサマグナで別れてるのが面白い
@tama-102
@tama-102 8 ай бұрын
その辺はブラタモリでいろいろやってますね。
@ket-ket
@ket-ket 8 ай бұрын
けど集落発展はやっぱり地形に影響されるから、ちょうどあそこらへんの往来のしにくいあたりで文化が分断されるのも自然なことなのよね
@hairspraymusical
@hairspraymusical 8 ай бұрын
はいはい賢いねそんな言葉知ってるなんて 東大志望?
@Hikakin_Finder
@Hikakin_Finder 8 ай бұрын
​@@hairspraymusicalコメ主が言ってることは真っ当だし、フォッサマグナなんて誰でも知ってる事だと思うけど…もしかして君は知らなかったの?w
@hairspraymusical
@hairspraymusical 8 ай бұрын
@@Hikakin_Finder ヒカマニきっつ
@ゴルゴ1.3
@ゴルゴ1.3 7 ай бұрын
【名古屋】 いなり:俵 たまごサンド:ゆで卵 つり革:地下鉄は丸だったかな…?(ふだん車移動だから詳しくない) ポリタンク:青 おにぎり:焼き海苔 土曜の昼:よしもと新喜劇
@TakenokoPiano
@TakenokoPiano 7 ай бұрын
地下鉄は丸ですね、あってます
@sono-hen_no_hito
@sono-hen_no_hito 7 ай бұрын
最近は三角つり革見ますね 市バスとか
@lincoqie
@lincoqie 3 ай бұрын
案外関西寄りだね。
@ゴルゴ1.3
@ゴルゴ1.3 3 ай бұрын
@@lincoqie そうですね。距離的には東京より大阪のほうがずっと近いし、名古屋駅にはJR関西本線と近鉄が乗り入れているので、関西の影響はあると思います。
@lincoqie
@lincoqie 3 ай бұрын
@@ゴルゴ1.3 ご親切に追加情報もありがとうございます。うちの家族は関西と関東から集まってきていて、東海地方の文化がどの程度真ん中なのか気になっていたので興味深く読ませていただきました!
@大久保寿弥
@大久保寿弥 8 ай бұрын
西日本に住んだこと無いけど、うどんは関西だし派。
@無-w6l
@無-w6l Ай бұрын
関東育ちだけど、九州の味付けや食べ物が好きです。美味しければどこのでも。
@ジョーカーサイクロン-e9g
@ジョーカーサイクロン-e9g 26 күн бұрын
関西人だけど、味のりのおにぎりよりも焼きのりのおにぎりの方が好きやな。 此処に関しては個人の好みも有るんじゃ無いかと思う
@蒼-j5z
@蒼-j5z 8 ай бұрын
味付け海苔ってセブンだけなので、関西でも焼き海苔に出くわす機会の方が普通に多いです
@まぐろ-n5j
@まぐろ-n5j 8 ай бұрын
セブンでも限られたおにぎりだけだもんね
@ゆるくないゆるキャラ
@ゆるくないゆるキャラ 3 ай бұрын
それな
@wto8020
@wto8020 7 ай бұрын
関西ですけど、 ゆで卵のサンドイッチや焼き海苔のおにぎりとか、普通にコンビニで売ってますけどね。 むしろ関東風のサンドイッチやおにぎりの方を好んで食べてます。
@YokohamaHarbour
@YokohamaHarbour 8 ай бұрын
初めて四国から関東来たときはぜんざいに入ってるお餅が四角いのにちょっとびっくりしました。あとは関東のおみそ汁にかつお節の小さいかけらがダイレクトに入ってて驚きました。お蕎麦のおつゆがあんなに色濃いのに味はあっさりめなのも驚きでした。
@user-blues
@user-blues 8 ай бұрын
こういう違いを学校の発表のテーマにしてみると面白いよ。 大学のゼミとか中高校の総合の授業とか。その後の生活にも役に立つよ。
@umenosato
@umenosato Ай бұрын
関西の方がいいと言ってもらえて嬉しい
@くは-q5l
@くは-q5l 7 ай бұрын
東京に行った時、電車の座席が窮屈だなぁと思って調べたら関西より狭くなっている事がわかって納得した。
@ぬぬ-s4w
@ぬぬ-s4w 8 ай бұрын
関東民だけど親が味付け海苔使ってたからうちのおにぎりは友達から大人気だった
@kv6205
@kv6205 4 ай бұрын
味付け海苔では、米の味が分からねえ。 三等米で充分だな。
@ぬぬ-s4w
@ぬぬ-s4w 4 ай бұрын
@@kv6205 味障
@kv6205
@kv6205 4 ай бұрын
@@ぬぬ-s4w やっぱり、自分で認めるんだな。
@しーな-u2b
@しーな-u2b Ай бұрын
無理して米の味が美味いとか言ってる草
@kv6205
@kv6205 Ай бұрын
@@しーな-u2b だったら海苔だけ食べればいいじゃん。
@Classical.music-Japan
@Classical.music-Japan 8 ай бұрын
富山ですが、関西の方がポピュラーな事が多いです。
@iw2610
@iw2610 8 ай бұрын
つり革は関東も丸だったけど、三角ばっかりになったよね。持ちやすくて助かる。
@IDATENmax
@IDATENmax 7 ай бұрын
丸やと潔癖だからまわして持つ、手を入れて手首で体支えても力が分散して痛くならない という利点で丸のままでいいわ
@楽しくアクアリウム
@楽しくアクアリウム 7 ай бұрын
@@IDATENmax潔癖は吊り革触れない定期
@kazukazu-l9z
@kazukazu-l9z Ай бұрын
@@楽しくアクアリウム 別に潔癖では無いが、直前まで使ってた人の手の温度がそのまま残ってるのが嫌なので、回して持ちたい。 丸の方がいいな。
@Rei573
@Rei573 8 ай бұрын
コンビニのおにぎりで味付けのりなのは、セブンだけなのは確か。でも、家でおにぎり作る時も使うのは基本的に味付けのりやった
@serorikureson
@serorikureson 8 ай бұрын
東京の「れ」が「オレ」に見える
@TheStreetBeam
@TheStreetBeam 8 ай бұрын
大阪だとそうは見えないもんね。
@user-rwrt5ertuer
@user-rwrt5ertuer 8 ай бұрын
オレオレ詐欺?
@ss17g
@ss17g 8 ай бұрын
関東の銭湯のサウナは有料で関西の銭湯のサウナは無料なところが多い。
@104tai3
@104tai3 8 ай бұрын
大阪独自の物は残してほしいな。青ポストもほとんど大阪に残ってるんらしい
@walkin454
@walkin454 7 ай бұрын
大阪の電車の椅子はフッカフカ。 東京の電車の椅子はペッタペタ。
@にしだこうき-h3j
@にしだこうき-h3j 8 ай бұрын
私は広島県なんで東京に馴染みないです!大阪とはよく似てますね。
@シトラスルナ
@シトラスルナ 8 ай бұрын
大阪出身で東京に住んでるけど全然気づかなかった。。 言われてみれば東京のセブンイレブンにはなんか味付けのりのおにぎりがないような。。。 あといなり寿司絶対三角だろ!と思ったけど東京でいなり寿司を食べたことがなくて全然気づけなかった。。。
@いすみ-b9b
@いすみ-b9b 8 ай бұрын
三角形のものにいなり寿司なんてものは無い
@saskiyoshiaki
@saskiyoshiaki 8 ай бұрын
逆に「大阪在住都民」には焼き海苔のおにぎりになれており、現地の「味付け海苔のおにぎり」はベッタリするイメージが有り、ガッカリすると思います。
@まぐろ-n5j
@まぐろ-n5j 8 ай бұрын
@@saskiyoshiakiわたしは関東から大阪に引っ越してきたけど、既に旅行で来てたときからセブンの味付け海苔のおにぎりを気に入っていて、東京によく持ち帰ってた笑 今でも味付け海苔のおにぎりをよく買うけど、種類少ないのがな〜
@villagestreame52
@villagestreame52 8 ай бұрын
ケロリン桶を銭湯好きの友人にプレゼントして 行きつけの銭湯で取られそうになって銭湯の桶とマイ桶を比べろと注意する友人の話がいつも思い出して笑ってしまう
@luuaaa2974
@luuaaa2974 7 ай бұрын
めちゃ気に入って貰えてるw
@zetaplusc4
@zetaplusc4 8 ай бұрын
スコップとシャベルも関西と関東で正反対だよね。 JISでは掬う部分に足を掛けられるのがシャベル(ショベル)と定義しているから大きい方をシャベルと言う関西が本来正しい。 少し前に終わった漫画で「スコップ無双」っていうタイトルの作品があったけど、ニコニコのコメントで毎回「それはスコップじゃなくシャベルだろ」ってツッコまれてたなぁ…。
@さくら-s2y
@さくら-s2y 8 ай бұрын
丸ノ内線とかリゾラは吊り革丸いですけどね、確かに大半は三角
@Tokyo-Magical-City
@Tokyo-Magical-City 7 ай бұрын
京成電鉄も吊り革は丸形です。
@しーな-u2b
@しーな-u2b Ай бұрын
新型400系は三角だよ
@junesunshine417
@junesunshine417 8 ай бұрын
東西の違いは食べ物で特に顕著だけど冠婚葬祭のルールも違うよね。香典の水引の色とか、葬儀のお布施の出し方とか、座布団の真ん中の縫い目の違いで正しい座布団の置き方が違うとか。最もマニアックなのは女性の着物の紋が家紋か女紋か。京都に嫁いできた関東の人は昔は本当にこういうので苦労したみたいです。
@てすとおおの
@てすとおおの 8 ай бұрын
関東の人が関西にお嫁に行ったら大変そう… 着物の紋は聞いたことがありますね
@kazukazu-l9z
@kazukazu-l9z Ай бұрын
@@てすとおおの 関西の人が関東にお嫁に行っても大変なのはおなじでは???
@ひろ-h7k
@ひろ-h7k 7 ай бұрын
私の地方では灯油は赤です。 おいなりさんは、五目寿司を入れます。湯船先はちょっと、まーその前にかけ湯をするんでしょうが、やっぱり先に洗って湯船に入りたい。もちろん上る前にシャーワー浴びますが。おにぎりは味付け海苔派。電車の吊り革は丸の方がクルッと回して前の方が握っていた面を避けて掴まつていた。
@関西鐵道9307
@関西鐵道9307 8 ай бұрын
「止まれ」に関しては、大阪と同じ離れているタイプが、 茨城県・栃木県・新潟県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の8府県、 東京と同じくっついてるタイプはそれ以外の38都府県(なお、北海道は不明)
@ngokei458
@ngokei458 8 ай бұрын
関西出身やけど味付け海苔は具なしおにぎりにとか普通にご飯食べる時に使うイメージ
@binderpanda4884
@binderpanda4884 8 ай бұрын
「餃子の王将」の天津飯の餡も、関西と関東で違うって聞いてる。 自分は関西の濃い色の餡しか食べたことないけど、両方食べたことある人の感想聞いてみたい。
@tama-102
@tama-102 8 ай бұрын
王将の天津飯は東日本の店だと3種類から選べるみたいですね。
@binderpanda4884
@binderpanda4884 8 ай бұрын
@@tama-102 Σ(゚Д゚) そうなの!? 関西は選択の余地ないよ。
@myktv24
@myktv24 8 ай бұрын
餃子の王将は、餃子以外のレシピは店舗毎に一任されているので、「店舗による」としか言えないですね。 ニラレバも、天ぷらレバーを使ったものと、そのまま炒めたレバーのものを見た事があります。
@IDATENmax
@IDATENmax 7 ай бұрын
知らずに自動的にケチャップ餡出てきたらさすがにえ?てなるわ 異文化すぎるやろ、醤油餡じゃないん?てなる
@eidyu2660
@eidyu2660 8 ай бұрын
自分は関西人だけどコンビニおにぎりだけは焼きのりのほうがイイ。 味付海苔は美味しいけど、外出中で食べるときベタベタ手が汚れるのが難点なんですよねぇ。
@タマハシ
@タマハシ 8 ай бұрын
三重県民どっちも見たことあるからどっちも違和感なし
@strawberry2667
@strawberry2667 8 ай бұрын
関西人ですが東京住んで1年気がつかない
@niki_no_channel
@niki_no_channel 8 ай бұрын
ちょまって… 東京民なんだが、サムネの大阪の「れ」が綺麗過ぎるが故にコメント打つ手が止まらん。 だれじゃ東京の「れ」レタリングしたやつ出てこんかい🤯😤
@海老名浩-u2b
@海老名浩-u2b 7 ай бұрын
関東の私鉄のホームアナウンスは間もなくで始まるパターンが多いけど、阪急電車なんかのホームアナウンスは、皆さまで始まるパターンが多いですね。以前京阪電車のホームアナウンスは、あぶのうございますと言っていた記憶があります。東京人からして見たらびっくりしましたね。
@kv6205
@kv6205 4 ай бұрын
半世紀くらい前まで、東京でも「あぶのうございます」「~でございます」など普通に使われていた。 だんだん社会にゆとりがなくなってビジネスライクになってしまいました。
@仲原結斗ゆうとん
@仲原結斗ゆうとん 7 ай бұрын
関西は先に掛け湯で身体を流してから湯船に浸かる文化の為、桶を小さくして汲みやすい様にしている。 関東は先に身体を洗うので自分の桶で湯船からお湯を汲んで掛ける事をしない為小さくする必要が無い。
@motoikeda7080
@motoikeda7080 8 ай бұрын
味付け海苔だけのおにぎりがあっても良いほど、味付け海苔は美味しかったです。 ただ、その分味が濃かったので具材の味は味付け海苔に上書きされてたくらい存在感が薄くなってた。😇
@あい-d1c7k
@あい-d1c7k 8 ай бұрын
千葉県民の私。 JRは三角 私鉄は丸 吊り革。
@かずくに-i9f
@かずくに-i9f 7 ай бұрын
大阪、東京どちらにも住んでた事ありますが、食べ物はどちらも美味しいと思います。 ただ好みの問題かと思います。 現在は地元の大分ですが銭湯は別府の場合真ん中湯船も壁側湯船も両方ありますね。
@jjman9196
@jjman9196 3 ай бұрын
49日の法要の水引の色も西と東で違う。東京へ来ていつまで真っ黒やねんと思った。 納骨も関西は部分納骨やけど、東京は全部。
@granderegalia
@granderegalia 8 ай бұрын
横断歩道の手前の菱形の表示も県によって違うらしいですね
@ミドルレンジ-z7j
@ミドルレンジ-z7j 8 ай бұрын
関西のポリタンクが青なのはガソリンタンクの携行缶の赤と区別する為やろ
@akibanokitune
@akibanokitune 8 ай бұрын
ポリタンクにガソリン入れたら破裂する
@亜羅武
@亜羅武 3 ай бұрын
ガソリンスタンドでは、携行缶以外ではガソリンを売ってくれないよ。 だからポリタンクにガソリンを入れることはない。
@kyky766
@kyky766 8 ай бұрын
自動車ナンバーの書体も各地方の陸運局によって違いますね。
@eronote38
@eronote38 4 ай бұрын
関西やけど湯船真ん中なんて見た事無いし、先に湯船に浸かる文化なんて知らんわ。
@bocchi-ryoutenabe
@bocchi-ryoutenabe 8 ай бұрын
0:51 ん? 北海道、ポリタンク青だぞ??
@さくら-s2y
@さくら-s2y 8 ай бұрын
映画で見た銭湯、変な形だと思ってたけど関西風だったのか…!!
@マル-r2k
@マル-r2k 8 ай бұрын
同じ日本なのにこんなに違いがあるなんて興味深いなー
@Yasco-de-Jp
@Yasco-de-Jp 8 ай бұрын
私は22歳まで関西生まれ育ちで、大卒就職で東京に出て4年住んで、その後渡米して20年になりますが、今頃気づいたわ。おにぎりの海苔とか稲荷寿司の形。温泉で先に体を洗わないのは、文化の違いではなく、湯舟には他人の垢とかも入っているので、浴室出る直前に体洗った方が衛生的に良いと思って私はそうしてましたが。
@tama-102
@tama-102 8 ай бұрын
銭湯の湯舟は皆が使うので、なるべく体をきれいにしてから使いましょうということじゃないかと思います。 温泉なんかも一緒かな(有効成分を洗い流さないで済ませるということも含めて)。
@karikari7636
@karikari7636 7 ай бұрын
関西のおにぎりの味付け海苔なんか最近やし
@user-gl5dg1st6f
@user-gl5dg1st6f 7 ай бұрын
兵庫は焼き海苔生産地なので、基本どこでも焼き海苔ですね。 朝ごはんに味付け海苔が出る程度。
@亜羅武
@亜羅武 3 ай бұрын
でも自宅ではおにぎりは味付け海苔。 焼き海苔は巻き寿司の時だけ。
@manacooper3298
@manacooper3298 8 ай бұрын
ポリタンクのくだりで銀閣寺が銀箔使えなかった話思い出したw
@失われた30年
@失われた30年 7 ай бұрын
0:05 「絶対に関西の方がおいしい」これがすべて
@kv6205
@kv6205 4 ай бұрын
そういえ言い方、田舎者特有だな。
@ハリー-x4t
@ハリー-x4t 3 ай бұрын
時代がかわると変化していく部分もある。オーナーの鶴の一声や材料仕入れ価格の問題でも変わるだろう 全国チェーン展開の本部の考えかたもある 恵方巻がセブンイレブンにより一気に全国展開したように…
@きなこ-z5j
@きなこ-z5j 8 ай бұрын
ひらがなの「れ」が漢字の「礼」から来てるのがよく分かるな
@ノ゚八゚ノイエーイ-h6w
@ノ゚八゚ノイエーイ-h6w 8 ай бұрын
意外とカルチャーショック受けるのが、自動改札の残額表示位置😅
@granderegalia
@granderegalia 8 ай бұрын
改札で言うと JR西日本(ICOCA)は残高ゼロでもとりあえず改札内には入れるけど JR東日本(Suica)は最低限初乗り運賃分の金額が入ってないと改札入れない というのも聞いたことあります。
@OkojoOracle
@OkojoOracle 8 ай бұрын
あれ、投入口に近いところにあるから前の人の残額見えちゃうんですよねぇ… 品川駅とかに最近登場した新しい改札機は関西と同じく投入口から遠い位置に移されましたが
@千晶相原
@千晶相原 8 ай бұрын
ひな祭りも男雛女雛の並べ方が東京は天皇皇后両陛下と同じ並び方の男雛が左側の並び方だけど、大阪と京都は平安時代からの向かって右側が男雛ですね。
@社会派市民
@社会派市民 7 ай бұрын
京都はわかるけどなんで大阪もそうなってるのか謎
@kazukazu-l9z
@kazukazu-l9z Ай бұрын
@@社会派市民 平安時代は京都が都で大阪は周辺都市。 太平洋側へ出るための港がある街でしかない。 そら、京の文化が流れてきて当然よ。 現代でも、神奈川や埼玉なんて東京の文化がそのまま流入してるでしょ?
@てんすい-l8b
@てんすい-l8b 8 ай бұрын
どん兵衛も関西と関東では全然違うんよね〜。関東版のが味が濃いように思う。わたしゃ関西人だけど関東版のが好きやな!
@ななし権兵衛-m3c
@ななし権兵衛-m3c 8 ай бұрын
同じ東日本でも、北海道を忘れてます。マルちゃんのもそうだけど。
@deepsea9292
@deepsea9292 8 ай бұрын
テレビで煽るほどの違いは無いよ。同じ日本なんだから
@PCX.BLACK2024
@PCX.BLACK2024 8 ай бұрын
いや、全然違うやろw 関西からしたら全然違うで 行くメリットなさすぎw
@Tokyo-Magical-City
@Tokyo-Magical-City 7 ай бұрын
関東の京成電鉄の吊り革は丸形ですけど。
@失われた30年
@失われた30年 7 ай бұрын
そうなんや!
@砂姫婆酒樽
@砂姫婆酒樽 3 ай бұрын
関東でも関西でもないけど 止まれのれは、東京と同じ 東京の銭湯の湯船は江戸時代 火災焼失が多く 湯船1個作って、壁で仕切れば工期短縮、ついでに工費も安く沸かすのも湯船一つで済む
@かくかくまきまき
@かくかくまきまき 3 ай бұрын
味付け海苔のおにぎりはペタペタしないのかなー
@ケドロモンス
@ケドロモンス 8 ай бұрын
カールも今や関西だし
@恋々
@恋々 8 ай бұрын
東京と大阪は餅の形も違う。
@PCX.BLACK2024
@PCX.BLACK2024 8 ай бұрын
四角と丸? どっちがどっちなん? 両方あるけど。丸派かも
@恋々
@恋々 8 ай бұрын
@@PCX.BLACK2024 四角は関東、丸は関西。 関東は四角が基本。
@PCX.BLACK2024
@PCX.BLACK2024 8 ай бұрын
@@恋々 ありがとう。 四角いのは切りっぱなしで、丸は丁寧に作ってるんかと思ってたわ。 いなり寿司も関西は具が入ってるんやけど、関東の俵型のは白ゴハンやからケチか安物と思ってた。 味つけ海苔も、100円以下で業務スーパーとかで売ってるやつは焼き海苔で、味つけ海苔じゃないから、味無し海苔おにぎりは安物って思ってた。 両方売ってるから、どっちがどっちかわからんけど、関東風の本が安いかも。
@恋々
@恋々 8 ай бұрын
@@PCX.BLACK2024 関東のいなり寿司は中身は白ご飯が基本。
@PCX.BLACK2024
@PCX.BLACK2024 8 ай бұрын
@@恋々 うん、数年前に知った。 けど、コンビニでいなり寿司が白米やった時に、具無くて安物と思ってたのよ。手抜き節約のボッタクリコンビニ戦略みたいな感じやと思ってた。 気分的には、ホットドッグのウインナー半分しか入ってない❗️みたいな、安物バージョンやと思ってた。 地域の差って知った時は 正直、物価の差?手抜きが主流の街?と思ったわ 具無しかー、可哀想に。って
@らーゆ-t3w
@らーゆ-t3w 8 ай бұрын
西日本だけどスーパーで売ってあるいなり寿司は俵型
@klk2937
@klk2937 8 ай бұрын
関東式の「れ」の違和感がすごい
@蒼井由依
@蒼井由依 8 ай бұрын
東京と大阪の違いはマクドナルドの呼び方も様子を見たいと思います。
@asunoasaka
@asunoasaka 7 ай бұрын
体洗わないで湯船に入るやつは、家だけにしろって思うわ。
@aratama8510
@aratama8510 8 ай бұрын
関西のおにぎりは味がある まるで関西人のように
@大木慎太朗
@大木慎太朗 7 ай бұрын
いや、関西でも味付海苔のおにぎりだけじゃなく焼き海苔のおにぎりがあるようにみんながみんなそうじゃない。
@kv6205
@kv6205 4 ай бұрын
江戸っ子の方がひとひねりあつて、しゃれている。
@中嶋章-v6b
@中嶋章-v6b 8 ай бұрын
郷に入っては郷に従え 関西圏でも関東圏でもそこまで行ったならその土地の文化を楽しめばいいじゃない
@岩本純也-g4u
@岩本純也-g4u 8 ай бұрын
丸いつり革は西武鉄道、東武鉄道もあります。JR東日本の車両も探せば丸いつり革はあります。
@Tokyo-Magical-City
@Tokyo-Magical-City 7 ай бұрын
京成電鉄の吊り革も丸形です
@user-up6xb6js4j
@user-up6xb6js4j 5 ай бұрын
青のポリタンク初めて見たからめっちゃ驚いた👀(新潟県民)
@meitetsu_9501fan
@meitetsu_9501fan 3 ай бұрын
名鉄電車は新しい車両は三角で古い車両は丸の吊り革ですね。
@吉田学-n8f
@吉田学-n8f Ай бұрын
富山はね、関東と関西の文化がごちゃまぜになってますよ😆うどんそばのダシが、だいだいは富山市を境に色が変わります😊
@サキちゃん-f8m
@サキちゃん-f8m 8 ай бұрын
京都だけど、つり革は三角を取り入れつつある。 特に近鉄電車。
@杉本裕嗣-t3w
@杉本裕嗣-t3w 8 ай бұрын
違いは多岐にわたりますが、食べ物に関しては絶対関西が美味しい。
@Fuchido
@Fuchido 8 ай бұрын
俺はそうは思わない 反例により絶対性は否定された
@asbt7539
@asbt7539 8 ай бұрын
関東関西とちょっと違うけど、食べ物に関しては東日本の方が好み 西日本は全体的に甘酸っぱい味付けが多くちょっと苦手だな、もちろん個々の食べ物では西日本でも美味しいものはある
@wayne99nyr
@wayne99nyr 8 ай бұрын
うどんは圧倒的に関西やろ。 あの黒い出汁は食欲失せるわ。
@gabriellahumphrey9439
@gabriellahumphrey9439 7 ай бұрын
私のために争うのはやめて!
@IDATENmax
@IDATENmax 7 ай бұрын
すき焼きは関東風より関西風の方がうまい(某カブトボーグより引用
@希望製作所
@希望製作所 8 ай бұрын
2:20 そういうこと言うから東西バトル終わらんのよ、オバちゃんw
@恙恙
@恙恙 7 ай бұрын
昔は施工会社毎に微妙に違いの有るフォントが有りましたね😊
@safari0317
@safari0317 8 ай бұрын
別に気の毒ではないやろ笑 梅干しの具材が関東に少ないのは気の毒笑
@野良ネコパンチ-z7t
@野良ネコパンチ-z7t 4 ай бұрын
もう廃業してから随分経つが横浜市内にも湯船が真ん中にある銭湯があった
@メルクボーイ
@メルクボーイ 3 ай бұрын
関東出身だけど、おにぎりが味付けのりだと手がベタベタするから嫌い。
@kn7010
@kn7010 8 ай бұрын
このコーナーって関西でも放送してるのかな?
@tnematset
@tnematset 8 ай бұрын
関東と関西の違いって色々あるけど、灯油のポリタンクの色が違うのはびっくりした。そんな所も違うのかw
@maamasatomocom
@maamasatomocom 8 ай бұрын
セブンイレブンのこしあん(しかも胡麻餡)のあんまんが好きだったのだけど、大阪で買ったらつぶあんだった時の絶望は2006年ごろでした。
@tubasa09
@tubasa09 8 ай бұрын
普通のあんまんを食べたいのに、胡麻あんまんしかなくて困ってる😢
@てすとおおの
@てすとおおの 8 ай бұрын
​@@tubasa09 自分は関東のせいか胡麻餡じゃないと悲しい… ローソンは普通のつぶあんだったような(定かでなくてごめんなさい💦)
@yumihiko0814
@yumihiko0814 8 ай бұрын
東京のれ見にくいわ
@水天然-n5r
@水天然-n5r 3 ай бұрын
大阪やけど、コンビニのおにぎり急に味付けのりなってから買えなくなった。手ベタベタなるやん。なんやねんあれ。携行食ちゃうやん。
@kazukazu-l9z
@kazukazu-l9z Ай бұрын
西日本全域にあるよ
@トビラ-z7y
@トビラ-z7y 8 ай бұрын
香川だけど、ポリタンクは赤のイメージあった
@kv6205
@kv6205 4 ай бұрын
関西では細巻きののり巻き、ほとんど売っていない。 ゴテゴテした太巻きばかり。 一口で口に入れられる細巻きのほうが、さっぱりしてうまいと思うのだか・・・ それと、蕎麦やウドンのつゆ、色は薄いが塩分が強くてしょっぱい。 あれでは高血圧になっちまうぞ。
@kazukazu-l9z
@kazukazu-l9z Ай бұрын
うどんの塩分濃度は、東京の方が濃いよ。 多くの検証結果があって、どの検証でも東京の方が2倍以上の塩分濃度になってる。 大阪の方が塩分濃度が高いなんて、とにかく大阪を貶めたい人たち(美味しんぼの作者とか)なんかがウソを広めてる。 関東の方が、高血圧になっちまうぞ。
@user-zs8wv7cz5o
@user-zs8wv7cz5o 7 ай бұрын
ポリタンク青やなぁ🤔 サンドイッチはゆで卵🥚やからよー分からん😂 銭湯も壁付け♨️
@jianys1028
@jianys1028 7 ай бұрын
00:47あの三角形のつり革は台北メトロのだろうwww
@mechankokoko
@mechankokoko 6 ай бұрын
たしかに れ は 離れてる方がしっくり来るwww
@jpwolf1648
@jpwolf1648 Ай бұрын
大阪市民ですが、東京っぽい「れ」もありますが。
@asbt7539
@asbt7539 8 ай бұрын
おにぎりに味付け海苔だと手がベタベタになりそう。 あと焼きのりならスーパーで大判のものが売られてるが、味付け海苔って旅館の朝食とかで出てくる細長いやつしか売ってない気がする、あれでおにぎりを作るとなると何枚か張り合わせる形になると思うが、関西では大判のものも売ってるのかな?
@kazukazu-l9z
@kazukazu-l9z Ай бұрын
大判も売ってるけど家庭用おにぎりに使用するのは細長いもの。 おにぎりが小型の俵型でちょいと巻く程度。 コンビニおにぎりの様に全面には巻かない。
@kishi1043cbc1053
@kishi1043cbc1053 8 ай бұрын
今でも西の方ではあるのかな 車の駐車場で。 東京だと駐車場またはパーキング 大阪だとモータープールの名前の駐車場 初めて大阪に行った時に『モータープール』の名前で『?』となった
@N--T
@N--T 8 ай бұрын
梅田近くの高速バス乗り場として有名な「プラザモータープール」を初めとして特に月極はモータープール名乗っているところが多いですよ。
@kazukazu-l9z
@kazukazu-l9z Ай бұрын
『モータープール』って戦後のアメリカ進駐軍が使った言葉であり、進駐軍が多かった都市は全国的に使われてた。 東京でも使われてたけど、次第に廃れて1970年代にはほぼ無くなった様。 大阪では長く残ってたけど、今は数が減ってきてるな。
@メンチカツ-j6e
@メンチカツ-j6e 7 ай бұрын
なんで関東と関西と、表示が左右バラバラなのか… デザイナー的には気になる
@さぴたん-u3q
@さぴたん-u3q 8 ай бұрын
西日本在住です、関西の方がポピュラーすぎます😂吊り革は○なんじゃないの❓おにぎりは家は味付けのり、コンビニは焼きのりのイメージ。お雑煮も味噌じゃないものもあるって大人になって知りました
@あゆゆゆ-e9i
@あゆゆゆ-e9i 7 ай бұрын
関西やけど風呂真ん中見たことないんやけど笑
@mmmaaa942
@mmmaaa942 8 ай бұрын
家で食べるはなら味付け。外で食べるの手ベトベトするから焼き海苔かなぁ
@Tomo-wt3jp
@Tomo-wt3jp 8 ай бұрын
電車のつり革は時代の違いでは?
@IZUMIKOUMI7521F
@IZUMIKOUMI7521F 8 ай бұрын
東京の止まれのれはオレに見える
154人に調査!あなたのストレス発散法は?【しらべてみたら】
24:16
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 84 М.
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
00:20
Los Wagners
Рет қаралды 25 МЛН
REAL 3D brush can draw grass Life Hack #shorts #lifehacks
00:42
MrMaximus
Рет қаралды 10 МЛН
啊?就这么水灵灵的穿上了?
00:18
一航1
Рет қаралды 55 МЛН
小丑家的感情危机!#小丑#天使#家庭
00:15
家庭搞笑日记
Рет қаралды 31 МЛН
【大阪】上京ケンミンに告ぐ!東京に気をつけろ!【2022年4月14日 放送】
7:23
【公式】秘密のケンミンSHOW極
Рет қаралды 1,2 МЛН
何が違う?大手が展開する新スーパー【しらべてみたら】
22:32
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 194 М.
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
00:20
Los Wagners
Рет қаралды 25 МЛН