【アナザーエデン】歴代アナデンで廃止された要素6選【アナデンゆっくり解説/Another Eden】

  Рет қаралды 22,562

ヒスイコハク@アナデン

ヒスイコハク@アナデン

Күн бұрын

Пікірлер: 58
@sasakitako2662
@sasakitako2662 Жыл бұрын
勉強になりました。今楽しく遊べるのは先人たちと改良を重ねていった開発者たちのおかげなのですね。。。 古い時代にプレイしていたら印象が随分違ったと思います。
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
アップデートの賜物ですね!
@澤龍児
@澤龍児 Жыл бұрын
今5年ぶりに復帰してまだまだなるほど分からん状態が多いですが、かなり快適に遊べるのも運営とプレイヤーの方の賜物なんですね😊
@麻神谷有栖
@麻神谷有栖 Жыл бұрын
サービス開始から遊んでいるはずなのに記憶がない…
@yk-yt7ef
@yk-yt7ef Жыл бұрын
固有スキルって他のスキルとどう違うかさっぱりわからなかったけどかつてのシステムの名残りだったのか 長年の謎が溶けた
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
成長するスキルのような立ち位置だったのかもしれませんね
@user-tetudesugananika
@user-tetudesugananika Жыл бұрын
固有スキル、経験値減衰のあるタイミングで離れちゃってました。 去年から復帰したらレベルガンガン上がるし、スキルの自由度あるしでハマってます!
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
昔と比べて今は本当に遊びやすくなりましたね~
@fu-rinn2535
@fu-rinn2535 Жыл бұрын
当時の貴重な画面と共にありがとうございます! アナデン始めて一年半になる私にとって、今回初めて知った物も多くより昔のアナデンを知れました!今回紹介したもの以外にもまだあるんですかね?もしあったら第2弾期待してます😊
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
今後もいろんな解説動画を作れたらいいなって思います!
@たく-m3c
@たく-m3c Жыл бұрын
曜日制限懐かしすぎる😭 当時ミグランス城と人喰い沼回るのが待ち遠しかった思い出があるww
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
週一しかチャンスがないのはなかなかシビアでしたね…
@朱音-g9w
@朱音-g9w 2 ай бұрын
アナザーエデン。懐かしい 最初期はヒーラー不足で マリエル持ってる人羨ましいなぁぁとか思ってたり。 初めての星5は当時攻撃速度バフを持つイスカでした。 マジ強かった記憶。 メリナのガチャが実装された時(炭鉱の物語の時?)に データ消えちゃってやめちゃいましたが今でも楽しそうですね。
@Tanukuuu
@Tanukuuu Жыл бұрын
シオンシュゼットが欲しくて当時は出なかったけど、手に入れた時にはもう環境に追いつけない性能だったけど、シュゼットは先月から環境に復帰果たしたし、シオンもかっこよくなって環境の最前線に戻ってきて欲しいな
@SH-lz2ur
@SH-lz2ur Жыл бұрын
個人的にはハナプク→ハナブクが懐かしいw 俺も最初はハナブクやと思っていたから誤認していたのは自分だけじゃなかったんやなって思ったので印象に残ってます。ちなみにサルーパのお弁当も一緒に名称変更されてました。 あと第一部のボスを原初の星石一切倒さずに討伐しようと躍起になって二人の騎士と祈りの魔剣が始まる前からプレイしていたのに9月までベリーハードプレイしてなかったんやなってびっくりしました。もったいねぇw
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
当時は裏ボスの星石なし撃破は最難関でしたよね、黒玉も強かった…
@reins7052
@reins7052 Жыл бұрын
時の暗闇が緩和される前にやったけどあれもなかなかめんどくさかったなあ…。
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
負けると全復活でしたね()
@千代乃葉
@千代乃葉 Жыл бұрын
懐かしいですね。 初期はかなり大変だったけどその分やり甲斐はあったかな。 今では当時どうやってやってきたかもう分からないwww
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
昔は昔でよかったですよね!
@芋子の子
@芋子の子 Жыл бұрын
もうこんなに経ってたのか。。 ちなみにガチ初期勢でマリベル無しで球体倒せた人って何人いたんだろう。
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
初期の人工精霊(黒玉)は凄まじく強かったですね
@user-REDACTED
@user-REDACTED Жыл бұрын
昔は星3キャラがレベル40までの時代とかありましたよね……(ありましたよね?) 始めた時期と進行度的に夢読み10冊くらいしか影響は受けてないので幸いでした。今は色々楽になりましたね。
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
そうですね、凄く遊びやすくなってよかったです!
@shadowmoon1746
@shadowmoon1746 Жыл бұрын
夢詠みのドロップ率の悪さは今でも変わらないと思います
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
上方修正受けてもなお渋い確率
@清水谷竜華
@清水谷竜華 Жыл бұрын
懐かしいですねえ。もう大分前だ。そう思えば色々改善されてますね。 が、UIはマダマダ使いにくい。ソートとかスクロールとか実装してくれい。運営頼んだぞ!
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
最近はUI改善されてきているので今後に期待ですね!
@バーボンパパ
@バーボンパパ Жыл бұрын
初期は本当に鬼畜なゲームでした ☆5はほとんどでないし 多少課金してたので 辞めるにやめられず それでも細々とやっていましたが その後確率操作が露呈し大炎上し ☆5がいっぱいもらえたのでそれからは楽しく遊んでいます ☆5も100%近くコンプしちゃってるんですよ( ´艸`) 【大人の課金www】 ヒスイコハクさんは初期からやってらっしゃる様で 毎回楽しみに拝見させてもらってます これからも色々な動画待ってますよ
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
ありがとうございます! 古参勢としてこれからも頑張っていこうと思います!
@TAKUMASATO-y5f
@TAKUMASATO-y5f Жыл бұрын
減衰あったなーこれのせいで一時やってなかった というかグラスタ外すのにgitかからなくなって3年たってたのか...
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
昔はレベリング大変でしたからね💦
@abyssbluenecromancer
@abyssbluenecromancer Жыл бұрын
1周年あたりから始めたから知らんことばっかりだった
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
リリース初期の内容はほとんど知られてないですからね〜
@ただの次元プーマン
@ただの次元プーマン Жыл бұрын
初期からやってたのに知らないことめっっっっちゃあった…やっぱり途中でやめてた期間が長すぎてたんだなぁ…あ、でも曜日制限アナダンとグラスタ解除Git詐欺は知ってた!
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
猫神神社にいつもボッタクられてました(泣)
@ただの次元プーマン
@ただの次元プーマン Жыл бұрын
@@Hisui_Anaden 今のアナデンはいろいろ不便はないですね〜(それでも敵は強すぎ)
@nico6543
@nico6543 Жыл бұрын
リリース初期からしてたけど1年ちょいぐらい夢詠みが1冊も落ちなくて幻のアイテムかと思ってた時期あったや。 幸いガチャには恵まれてたから必要になることなかったけど。
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
当時は直接出逢うくらいしか★5の現実的な入手方法がなかったですね
@keiichi6819
@keiichi6819 Жыл бұрын
夢詠みの書は今くらいの渋い確率で丁度いいんですよ。 アナダン宝箱から不意に出てきて、画面二度見するくらいの嬉しさでちょうどいいと思う。 ホイホイ出たら有り難みが無くなるしね。 バランスってほんと難しいですね~😅
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
今でも出ると結構嬉しいです!
@シェリー-p4m
@シェリー-p4m Жыл бұрын
★4➞★5へのクラブチェンジに関しては 夢夢詠みは3冊にして欲しいですね。 始めて1年ほどですが、キャラクターが多すぎてクラス・スタイルチェンジマン待ちが結構います。 もうちょい夢詠みのドロ率を上げて欲しい😭
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
石割り周回しないと序盤は特に足りないですよね
@shadowmoon1746
@shadowmoon1746 Жыл бұрын
同感です
@hiroki2682
@hiroki2682 Жыл бұрын
アナダン時の塔のVHの存在に触れられなかったのが残念でした。
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
幻のゲリラダンジョン…
@シークレットレア-z1r
@シークレットレア-z1r Жыл бұрын
そろそろアナダンさカテゴリ分けしてもらいたい どこが何する為のダンジョンか分からなくなる
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
外伝やらなんやらで色んなダンジョンが増えましたからね…
@てすと-k3x
@てすと-k3x Жыл бұрын
2017年4月からプレイ続けてる中で記憶してるのは固有スキルの固定(強化後の技しか使えない、技自体が固定)と アナダンの曜日制限と経験値減衰くらいなのだわ〜。 夢詠み10冊必要な話とかは数少ない☆5キャラの☆4を早々に引き当てでもしない限り無縁な話だし、そもそもストーリー進めてお婆さんのところに辿り着いてなきゃいけないからなー。 レベル65、70装備も☆5キャラを持ってなければ無縁な話だろうから知らなかったわ。 今は夢詠み緩和以外にも囁きの書や祈りの書も入手しやすくなったのも大きいわね。 今でこそキッドやコレットのスティールで簡単に手に入るし、トトシアターで適当に宝箱毎回持って帰ったら簡単に集まるけど、昔はアナダンのレアマップやゴール手前の宝箱くらいからしか入手機会なかったからそこもきつかったと思う。 ところでセヴェンとレイヴンだけでもセヴェンレイヴンでセブンイレブンみたいな名前になるよね。 自分は時々その名前をネタに使ってたことあるけどそんな御三家みたいな時代があったのは知らなかったのだわ。 しかも当時って今と違ってコマンドの記憶もないからいくらその3人が周回で使いやすいとは言え、 毎回コマンド選択しなければならなかったこと考えると苦痛そうなのだわ。 動画に出てない廃止された要素といえば… ・はじめての出逢いによるランダム排出(しかも☆4しか出てこないのに定常ガチャの画像を載せてたため一見☆5が当たるように見える) ・釣り場のクールタイム無し(現在は短い時間ながらもクールタイムが追加された。以前は釣り場から一旦出れば魚が復活してた)  ただしこっちは正直うろ覚え ・邂逅の再戦に必要なクールタイム(1日)
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
クエストのクールタイムがなくなったお陰でスムーズに進められるになりましたね
@yamanotami63
@yamanotami63 Жыл бұрын
リリースからやってるけど僥倖最後まで行ったの一回しかないんだが
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
白鍵の闇
@SMTeee
@SMTeee Жыл бұрын
夢詠みに関しては、ここ半年ぐらい、レアエリアの宝箱全部開けても一冊も落ちてない。
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
それは悲しい(泣)
@是久英司
@是久英司 Жыл бұрын
今ではGitは億単位で余っています。
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
大分集まりやすくなりましたね
@あんぱん-b3s
@あんぱん-b3s Жыл бұрын
高望みかもしれないけど 配布キャラたちのアナダン天冥上げの 確率アップしてほしい。 周回だけで時間浪費するのは嫌だし 実際飽きてきて数年ほど離れていた。
@Hisui_Anaden
@Hisui_Anaden Жыл бұрын
周回は毎日の積み重ねが大切ですからねー
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
【完全保存版】FFブランド進化の歴史を全て振り返る総まとめ
50:02
てつお / ゲーム考察&ストーリー解説
Рет қаралды 3 МЛН