アウディ RS6アバント【試乗&レビュー】まるでランボルギーニを彷彿とさせる猛々しい加速!! 刺激も備えたスポーツワゴン!! E-CarLife with 五味やすたか

  Рет қаралды 215,690

E-CarLife with 五味やすたか

E-CarLife with 五味やすたか

4 ай бұрын

🌟メーカー別の再生リストなど再設定しましたのでご活用ください🌟
Test Car:Avant performance
価格:¥19,100,000
全長×全幅×全高×ホイルベース:4,995×1,960×1,485×2,925mm
車両重量:2,200kg
駆動方式:4WD
動力源:4ℓV型8気筒ターボエンジン
最大出力:463kW(630ps)/6,000rpm
最大トルク:850Nm/2,300-4,500rpm
>自動車保険「&e」のHPはコチラ<
www.e-design.net/lp/andelp/?u...
一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
ぜひ最後までご覧ください。
※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。
★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。
★クルマ好きの憩いの場『E-CarLive』を”蜜に”堪能したい方は下記よりメンバーシップに🙇
※KZbinアプリではメンバー申し込みはできません🙇‍♂️
 PCやスマホのブラウザ上でのKZbinサイトにて表示されます🙇‍♂️
/ @ecarlife
★「88 HACHIHACHI」販売サイト
www.88hachihachi.jp/
★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
/ @ecarlife2nd
★お仕事のご相談、ご用命は
mail@cosmicpowers.co.jp まで。
★facebook
/ yasutakagomi53
★instagram
/ yasutakagomi
★Twitter
/ e_carlife
★活動協力
クラウドネイティブ cloudnative.co.jp/
共創する自動車保険「&e(アンディー)」 www.e-design.net/
KeePer技研 keepergiken.co.jp/
SEV www.sev.info/
メディアエイド mediaaid.co.jp/
山本山 www.yamamotoyama.co.jp/
文化シヤッター www.bunka-s.co.jp/
自動車フリマ「カババ」 www.car-byebuy.com/
#アウディ #RS6アバント #五味やすたか

Пікірлер: 195
@user-jf8qq1tq2t
@user-jf8qq1tq2t 4 ай бұрын
「さぁ行きます!3.2.1GO!!ウィハハハ!オーハハハ!」守りたいこの笑顔…
@user-kx8cy6qk3e
@user-kx8cy6qk3e 4 ай бұрын
12:50 ドイツ御三家の解説凄く良かったです✨
@msk2565
@msk2565 4 ай бұрын
ワゴン大好きな人が1度は夢見る車!!!!かっこいい、、
@Kouta.K.
@Kouta.K. 4 ай бұрын
ゲイル、吊りで…
@user-Tintinnablation
@user-Tintinnablation 4 ай бұрын
人狼J民が五味康隆見てるってだけでクソおもろい
@user-xi3qs1xx7v
@user-xi3qs1xx7v 4 ай бұрын
RS7が好きだけどRS6の戦闘力むき出しの感じも好き
@kawamotoryota1011
@kawamotoryota1011 4 ай бұрын
めちゃくちゃカッコいい。 パフォーマンスは熱い🤩
@nikitamasi2021
@nikitamasi2021 4 ай бұрын
きたーRS6😍😍😍😍😍
@user-sq5vk7mr8m
@user-sq5vk7mr8m 4 ай бұрын
今、1番欲しい車です。 とても買えんが🥹
@user-cw8jd1le8n
@user-cw8jd1le8n 4 ай бұрын
ステーションワゴン大好きですが、その中の究極のあこがれがRS6なのですよねー
@mumei_2000
@mumei_2000 4 ай бұрын
人乗る、荷物乗る、車中泊できる、決まりすぎないデザイン、シンプルな内装、V8の高揚感、乗り心地も好き。個人的には全てが手に入るクルマじゃないかなと思います。前乗ってたGT63より気を遣わなくていいので大切に乗っていきたいなと思います笑
@user-km5mp6uj6r
@user-km5mp6uj6r 4 ай бұрын
五味さんの動画いつも拝見してますが、ここまでテンションが上がられているのは初めて見ました! この動画を見てよかった笑
@user-rp8fx1tu8v
@user-rp8fx1tu8v 4 ай бұрын
実用的な最強車ですね!かっこいい😎
@hazamasan9377
@hazamasan9377 4 ай бұрын
こういう車に金出せるのが1番贅沢な気がする 見る人が見なきゃ2000万の車に見えないから
@uc-gy2fc
@uc-gy2fc 4 ай бұрын
新車でセダンとワゴンに2000万はリセ-ルで損しそうだから マジで余裕無いと買えない 今中古見たらまだ1年2年なのに500万下がってる。 余裕無いと新車で手出ない
@hyomakun80
@hyomakun80 4 ай бұрын
わざと 他人から 金持ってないと見られたい人には最適 V90のT8フルオプションの人とかもそう
@greatest_material
@greatest_material 4 ай бұрын
​@@hyomakun80そういう方はそもそもどう見えるとか以前に高価な車は買わないですよ。
@kainjustice9231
@kainjustice9231 4 ай бұрын
確かに。見た目マジに地味ですよね。値段見てびっくり。
@user-fi1rh4rk3z
@user-fi1rh4rk3z 4 ай бұрын
@@hyomakun80表現ヘタクソだな
@user-ne9nc2vd2j
@user-ne9nc2vd2j 4 ай бұрын
ドイツ車の選び方の説明わかりやすい❤
@numero_nero8621
@numero_nero8621 4 ай бұрын
ポルシェが設計して実際に生産もしてるV8が載ってるステーションワゴンが出てくるのはこれが最後かもしれませんね。独特のビート感ある音も外観の迫力も規格外で。 良いのは分かってても手放す時の値落ちも維持費も相当厳しいので僕は弟分のRS4を買いました。そっちはそっちでホットハッチみたいな軽快感もちょっとあって満足してますが。
@sunshinemiki
@sunshinemiki 4 ай бұрын
唯一ボンネットラインとウィンドウモール揃ってるからかっこいいんですよね
@moto1295
@moto1295 4 ай бұрын
五味さんの動画で30分超えてるのは評価が高い証拠w
@shu.k
@shu.k 4 ай бұрын
EV化する前に、さらに過激なGTが出てくるですよね〜今年に発表、販売はいつになるか凄く気になる RS7のパフォーマンスも半端なさそうですね😁
@ksksks88
@ksksks88 4 ай бұрын
自慢というわけでもなんでもないですが、五味さんと好みとか感覚とか似ているなあとこの頃感じてます それ故非常に参考になる
@levlras236
@levlras236 4 ай бұрын
自分も2回程試乗しましたが、モードセレクトでこんなにも変わるのか!って驚きました笑 コンフォートだと静かで上品でした。ダイナミック、RSモードにした途端に化けの皮が剥がれて獣になる感じがたまらなく楽しかったです笑 いつか買えるといいなぁ…。
@user-iv4jp7gj5s
@user-iv4jp7gj5s 4 ай бұрын
アウディのワゴンはデザインが美しい上に スポーティでかっこいいよなー。
@user-ig4ni1in8t
@user-ig4ni1in8t 4 ай бұрын
RSシリーズ好きですが、あまりやられている方が少ないSシリーズも紹介してほしいです S4(セダンorアバント)とかS5スポーツバックとかS6アバントとかSQ8とか
@yellowbahama2853
@yellowbahama2853 4 ай бұрын
S6は広報車ないんじゃないかしら
@keimiy4322
@keimiy4322 4 ай бұрын
Sモデル全くないのでやってほしいですよね
@user-fi1rh4rk3z
@user-fi1rh4rk3z 4 ай бұрын
1番好きなライン RSまでいくと現実離れしちゃうんだよな
@kaik0ng
@kaik0ng 4 ай бұрын
M3ツーリングとRS6アバントで比較して欲しいです!
@user-ph4tt3cq8z
@user-ph4tt3cq8z 3 ай бұрын
audi のこのデザインホント好き
@tm7993
@tm7993 4 ай бұрын
さぁーー行きましょう!❤
@K_A_T_S_U_M_I
@K_A_T_S_U_M_I 4 ай бұрын
S6 Avant(C8)乗ってますが、ホールドモードからリリースはコーディングで「Early」にした事でだいぶスムーズになりました。それからはほぼホールドに固定です。👍
@Kaputten320
@Kaputten320 4 ай бұрын
6のアバントとEのワゴンで悩んだ。デザインはアウディの方が上だな。
@junns1069
@junns1069 4 ай бұрын
いつもお疲れ様です🍵 今は違うかもだけど 一時世界一早いワゴンと言われた車よね まさに悪魔的に早いですよね
@Fiy00003
@Fiy00003 4 ай бұрын
アウディは全然興味なかったがこれは本当にカッコいい
@jalote
@jalote 4 ай бұрын
目付きがかっこいいなぁ😍✨
@mu54821
@mu54821 4 ай бұрын
自分の車をディーラーに入庫しに行った時に、納車待ちの黒いRS6が…。すんごくかっこよかったです‼︎ 2年程待ったそうです😂
@user-xc5jz9tc4d
@user-xc5jz9tc4d 4 ай бұрын
RS6は、ボディカラー問わず厳ついけど、その中でもマットブラックにした時の威圧感が半端ないんよな。
@admgmuhammad4938
@admgmuhammad4938 4 ай бұрын
いやーアウディは素晴らしい
@user-km5mp6uj6r
@user-km5mp6uj6r 4 ай бұрын
Eセグメントの中で1番好みの見た目です。
@user-uk4zy6do6w
@user-uk4zy6do6w 4 ай бұрын
数年前に青山で試乗させてもらった際には、速さは首都高でも片鱗すら体験出来ずじまいだったけど、ステアリングから伝わる剛性感は超一級品。欲しいクルマです。
@masanof_1jz
@masanof_1jz 4 ай бұрын
御三家は確かに説明の通りなイメージですね
@MH-uz5uo
@MH-uz5uo 4 ай бұрын
ステーションワゴン界のトップじゃないかなRS6アバントって😊 欲しすぎるけど高すぎて庶民には無理な車😭
@Hiro_358
@Hiro_358 4 ай бұрын
10:55狼の皮をかぶった羊🐏…笑
@shakekan_tv
@shakekan_tv 4 ай бұрын
SUVやクーペにゼダン色々ありますがワゴンのパフォーマンスモデルが1番ロマン詰まってると個人的には感じます。AudiRSシリーズは大人しそうにも見えて走り出すと全然違う表情になるコレがまたいい!スイッチ類の質感は相変わらず素晴らしくオートホールドは惜しいですね。Audi系の運転支援はレーダー系に重きをおいてカメラはあんまり的な構成なので空間把握能力は高くても車線はいまいちなのでしょう、新型A4あたりから超広角カメラつくっぽいのでそこら辺の進化も楽しみです。
@threenext9644
@threenext9644 4 ай бұрын
欧州でRS6アバントGT発表されましたね。650PS、850Nm。すごっ!
@user-pd3uf6bf2b
@user-pd3uf6bf2b 4 ай бұрын
新車じゃ恐ろしくて手が出せないけど、寝落ち激しいから中古で頑張って乗ってみたい...
@kenseb6723
@kenseb6723 4 ай бұрын
RS4 , RS5 Performance も取り上げお願いします。 まさか、日本市場に来ていないのか。
@tant8359
@tant8359 4 ай бұрын
直接加速で言えばM3ツーリングが並ぶと言うから驚き。直6でV8の加速に勝てちゃうのは凄いですね
@oppy-vp2xx
@oppy-vp2xx 4 ай бұрын
リアステア、36、7年前にスカイラインについてた記憶があります!! RS6格好いいね‼
@anyaalstreim5703
@anyaalstreim5703 4 ай бұрын
RSなかなか走ってないから見つけた時おってなる
@Hirosakayuki
@Hirosakayuki 4 ай бұрын
アウディはお上品ですね❤
@user-gr9yc8en4j
@user-gr9yc8en4j 4 ай бұрын
20:00 レヴエルトはv12のハイブリッドでアヴェンタドールの後継だったと思います
@kenseb6723
@kenseb6723 4 ай бұрын
その通りです。
@sh59514
@sh59514 4 ай бұрын
24:22 オイルではなくDPR自動再生によるものかもしれません
@sake4469
@sake4469 4 ай бұрын
ですよね。 煤取り機能が再生中なだけですよね。
@keisukesakai7059
@keisukesakai7059 4 ай бұрын
自動燃焼が付いた初期の頃の車は特に煙と匂いがきつかったですね。
@Kouta.K.
@Kouta.K. 4 ай бұрын
4L V8ってだけで貴重 あとアウディはトラクションが半端ない、パワーロス少ない 同じ馬力でもAMGやMより速い 45年間のクアトロシステムのノウハウは伊達じゃない
@NaohikoOkunishi
@NaohikoOkunishi 4 ай бұрын
RS6良いなぁ。またステーションワゴンに戻ろうか? マカンGTSよりも満足度高いですよね。 価格も高いですが。 むしろ距離の保険は5000km下回っても上がるほうが良いのではと思うことはある。
@tarutaro_tt
@tarutaro_tt 4 ай бұрын
b9 s4アバントの試乗も是非…!
@user-js9oy6mr4y
@user-js9oy6mr4y 4 ай бұрын
NSXの雪道レビューはするのかな?
@murano3032
@murano3032 4 ай бұрын
RS6アバントはどう頑張っても手が出ん😵‍💫 地味だけどA6アバントも取り上げてください❗️ A6アバントならなんとか候補に入れられる💦
@user-cw8jd1le8n
@user-cw8jd1le8n 4 ай бұрын
レヴエルトはアヴェンタドールの後継でエンジンもV12では?
@yamas5
@yamas5 4 ай бұрын
五味さんの左巻き込み確認は毎度感服する、 これだけ運転上手いひとがこれだけ確認するんだから一般人でミラーチラ見とかありえないですよねw
@hyomakun80
@hyomakun80 4 ай бұрын
なぜ 車運転したことない人は 自転車も歩行者も まさに死ぬぞというところで 自分から突っ込んでいくんだろうか
@user-dp5rj8ud4k
@user-dp5rj8ud4k 4 ай бұрын
RS6って超高級車だけどアウディにしてはリセールマシな方ですよね ほんと良い車
@KuukuruSakisaki
@KuukuruSakisaki 4 ай бұрын
ACCの確認はバーチャルコックピットでやるとレーンキープもディスタンスも見れるのでそっちで見るオーナーさんが多いと思います!
@honda10102004
@honda10102004 4 ай бұрын
予算的にRSは厳しいんですよね S6なら範囲内、ピュアエンジンを最後に味わいたいですね
@user-bc2kl7mc9m
@user-bc2kl7mc9m 4 ай бұрын
トラックのディーゼルはアドブルーと DPSの熱再生と二種類あるからDPSの熱再生違うかな?再生中はすごい煙が出ます
@arkk1231
@arkk1231 4 ай бұрын
交差点ではなくランナバウトのあるヨーロッパでは飛ばし屋はSUVには乗らないです。RS6なんか最高ですよね!
@koutyn5066
@koutyn5066 4 ай бұрын
アウディはジェントルで乗り心地も、良いけど一度アクセル踏み込むと野獣と化して、まさに眠れる獅子ってら感じで好き!!
@hiroooo7937
@hiroooo7937 4 ай бұрын
SUV全盛でも走りとユーティリティの両方を求めた時の最適解はスポーティーなステーションワゴンなんだよな。それでいて間延び感がないデザインがよい。
@user-xq3kh4cu4i
@user-xq3kh4cu4i 4 ай бұрын
いつも動画拝見してます。私のところにもEtron GTと入替でRS6パフォーマンスが納車になり楽しんでおります。動画内のコメントに同感することが多く、代弁ありがとうございます😊 ローンチスタートを試しましたが、頬を引っ張られながらシフトアップするのは興奮です🎉また、5発のRS3もエンジンサウンドが大好きで手放せずにおります。😂
@user-ij1jt9uv6e
@user-ij1jt9uv6e 4 ай бұрын
来ました!あがりの車ですね。 RS6も内炎機関としてはラストモデルかも知れません。 それにしてもこれだけ攻撃的なデザインはアウディらしかぬ。 けど良いと思います。
@gu1785
@gu1785 4 ай бұрын
ワゴンの大横綱ですね。これに関しては御三家の永遠のベンチマークですね。
@user-en2vi3tj4z
@user-en2vi3tj4z 4 ай бұрын
お金あったら1番欲しい車 世界最速ワゴンは魅力的過ぎる
@JOTA_SV
@JOTA_SV 4 ай бұрын
お正月LIVEでコメントしましたが、コイツ買います!のでめちゃ嬉しい✨ 首都高料金所加速で拍手は過去一?🤭益々欲しくなりました🎶 けど新車オーダーでは相当先なので現行中古買って新車来るまで楽しみます💫😆 あ、レブエルトは皆さん言われてますがNAV12ですね〜!もし載るとしてもランボ次のミドルサイズエンジンは自社開発するらしいのでアウディには載らない気がしますね😅 アウディのEV完全移行はヤバいと思うのでBMWの様に修正アナウンスした方が良いと切に願ってます!!
@younakata
@younakata 4 ай бұрын
A6なくなってA7になりもうすぐHYBRIDで発表されますがどうなんでしょうね
@user-gu6jk2zw5d
@user-gu6jk2zw5d 4 ай бұрын
このフォルム本当カッコいい。 なんでこれが日本車で造れないんだろ。レヴォーグを並べるとわかるレヴォーグのカッコ悪さが。
@palmkinggod
@palmkinggod 4 ай бұрын
舵角7でリアステア付きのメルセデスでドリフトしたら楽しそう😂
@user-ye1uc8ij5s
@user-ye1uc8ij5s 4 ай бұрын
とてもかっこいいのですが、2000万近い車には見えないんですよね。お世話になってる院長さんがRS6乗ってます。
@yasu-fit
@yasu-fit 4 ай бұрын
最終記念限定モデルのRS6アバントGT発表されたみたいですよ 666台限定で3,500万とか 内何台が国内に入ってくるんでしょうね
@user-bl5to1qp3u
@user-bl5to1qp3u 4 ай бұрын
これと迷ってS8にしました。これを新車で狙える方には是非ともS8をオススメします。全方位で満足度が高いです。
@kabosu5000
@kabosu5000 4 ай бұрын
32:53 ガチ謝罪w ご安全にw
@user-lk6be4hs4e
@user-lk6be4hs4e 4 ай бұрын
履かれてる白い靴はどこのやつですか?
@sorskm1614
@sorskm1614 4 ай бұрын
レヴェルトはv12のプラグインです
@user-zh9gs1cg2y
@user-zh9gs1cg2y 4 ай бұрын
A6・S6とRS6でヘッドライトデザインが違うのはなんででしょうかね?
@user-ip7sp6lb9o
@user-ip7sp6lb9o 4 ай бұрын
RS6えげつない加速するみたいですねー体感してみたい スーパーカーも持ってる所有者の方曰くスーパーカー超えとのこと😂
@user-hj2de7cd5t
@user-hj2de7cd5t 4 ай бұрын
ルブタンの靴に釘付け!
@user-go5gp6vm8b
@user-go5gp6vm8b 4 ай бұрын
格下のRS4は、どうなのでしょう??
@negimas0329
@negimas0329 4 ай бұрын
トラックの白煙は、PMクリーナーかな?と思います。 アイドリングが長いと白煙出ます。
@REIA-t1
@REIA-t1 4 ай бұрын
iPhoneのアクションボタンで緊急連絡できたら、、、 とかも思いますけどどうなんでしょうか?
@hokkeoriginal4433
@hokkeoriginal4433 4 ай бұрын
運転支援表示はデカく表示するページもありますよ。(わざわざ出さないですけどね。)
@xtsurs3220
@xtsurs3220 4 ай бұрын
20:03 レヴェルトってv12じゃないのか?それとウラカンじゃなくてアヴェンタの後継。
@___lovecars
@___lovecars 4 ай бұрын
やっぱステーションワゴンっていいな
@user-qt8fq8nm7i
@user-qt8fq8nm7i 4 ай бұрын
走り・高級感✨最高なんですが🙌幅広かな😂現実に購入するならA4アバンドRSになりますね🎵🙌🎵
@user-dj2wg9ww7s
@user-dj2wg9ww7s 3 ай бұрын
クラウンエステートこういう感じで出るわけないか!!
@MEnglish404
@MEnglish404 4 ай бұрын
エンジンぶっ壊れてます はおもろかった!
@user-ff3zs9fl6n
@user-ff3zs9fl6n 4 ай бұрын
パフォーマンスも幾つかに分けて700馬力くらいまでのパワーオプションが選べる様なのがあったら個人的に良いなって思います。(笑)
@user-do6cc8fl6m
@user-do6cc8fl6m 4 ай бұрын
トラックの煙💨ですが DPF再生の様な気がします。 違っていたらすみません!
@user-ip7ke3dp2z
@user-ip7ke3dp2z 4 ай бұрын
ワゴン型だと1番ハイパフォーマンスカーかな?これ以上のワゴンある?
@user-cj9bv9sk7u
@user-cj9bv9sk7u 4 ай бұрын
速さで言えばM3ツーリングがニュル最速ワゴンに認定されましたね スペックではRS6が今のところトップかと思います
@Impreza-wrx555
@Impreza-wrx555 4 ай бұрын
10:55 つい本音が笑
@CIAyasushi
@CIAyasushi 4 ай бұрын
次からは7シリーズとして売り出すみたいでしねRS6アバント
@user-py7pr2gz6p
@user-py7pr2gz6p 4 ай бұрын
猛々は、もうもうではなく、たけだけです!
@ruikirishima8992
@ruikirishima8992 4 ай бұрын
五味さんは必ず6をシックスじゃなくてスィックス!
@kenseb6723
@kenseb6723 4 ай бұрын
Performanceの表記は不要です。わかる人にはわかる、万能ステルスモンスターこそ、Audi RS の魅力だと思います。 しかし、アウトバーン でのあの事故と曲が頭をよぎりますね。 欧州だと、Continental Sport Contact 7 をはいてることが多い様です。
@t-create
@t-create 4 ай бұрын
24:07 トラックの排煙は、触媒の再生と思いますよ😁
@eCarLife
@eCarLife 4 ай бұрын
ありがとうございます🎵
@zukki_skz
@zukki_skz 4 ай бұрын
異様にボディが薄いワゴン。 この違和感がかっこいい。
@arkk1231
@arkk1231 4 ай бұрын
イギリス在住ウラカンEVO乗りです。毎年夏にウラカンで地中海までドライブに行きます。カノジョと荷物は飛行機で別送して、現地ではレンタカーを借ります。RS6ならカノジョも荷物も一緒で、現地レンタカーも要らない。RS6いいなー。
@user-pd6hk9gh7m
@user-pd6hk9gh7m 4 ай бұрын
24:22 エンジンぶっ壊れてますは笑う
@user-xi6qw4zf2y
@user-xi6qw4zf2y 4 ай бұрын
買えない笑 欲しすぎる
【ドラッグレース!】BMW M3 ツーリング vs アウディ RS6
12:07
He sees meat everywhere 😄🥩
00:11
AngLova
Рет қаралды 9 МЛН
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 17 МЛН
BMWの音マニア|The sound of BMW M2
4:39
BMWのM2が我が家にやってきた
Рет қаралды 35 М.
2024 Audi RS 6 Performance - Sound, Interior and Exterior
12:45
Ultimate SUV DRAG RACE
17:02
carwow
Рет қаралды 2,8 МЛН
Это мои машины😏
0:16
PetrBillion & Father
Рет қаралды 1 МЛН
Гидроудар на мерсе - спас деда Танком 300! #tank300
1:00
ТАНК ПРОТИВ ВСЕХ
Рет қаралды 9 МЛН