【悲報】デリカで事故りました。大破した経緯と今後について

  Рет қаралды 104,031

サンゾー工務店

サンゾー工務店

Күн бұрын

Пікірлер: 198
@toshiya-qd1zi
@toshiya-qd1zi Ай бұрын
私も駐車場で事故に遭った経験があります。 私が止まってる所にバックで追突されました。 その時の車はオールドミニでした。 おそらく見えて無かったんだと思います。 しかし、相手には私が動いてたと主張され、結果的に50:50で片付けられました。 私も弁護士特約を付けており、こちらの主張を伝えたのですが、証拠が見つからず、これ以上戦えないって事でした。 こちらがいくら止まっていても、相手がデタラメに話を作り証拠が無いことを良いことに更に話を盛られました。 そんなヤラレ損を許してはいけません。 どうか納得いく戦いをお願いします!
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
そんな悲しいことがあったんですね。。 証拠探し含めて、納得できる戦いしてきます💪 コメントありがとうございます✨
@k_a2.camper169
@k_a2.camper169 Ай бұрын
2人とも無事で何よりです。 自分もスターワゴン乗ってます。 修理できる事を心の底から祈っています🙇‍♂️
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ありがとうございます!😭 スターワゴン頑張って復活したいと思います!
@ta_ka_02-ds5du
@ta_ka_02-ds5du Ай бұрын
とりあえず身体が無事で何よりです‼️ 今年ウチの奥さんも今年80歳のおばあちゃんに、ぶつけられて事故りました。 ドラレコがあったおかげで、相手の過失は認められてすぐ話し合いは終わりました。 ドラレコは必須です‼️ デリカの復活待ってます‼️ どうぞご自愛ください‼️
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ありがとうございます😭ドラレコは本当に大事ですね! おばあさまのお身体心配です。
@user-qs1lf1ke8s
@user-qs1lf1ke8s 9 күн бұрын
比較的大通り?だとしたらこの状況で道路上で敷地内に入るのにバックで入るとかちょっと配慮が無いと思います。狭い道路かつ、敷地内で転回出来ない状況なら仕方がないけど。 たまに大通りで、面した敷地にバック侵入するのが居るけど危ないしやめて欲しいと思う
@bmwpapa6936
@bmwpapa6936 Ай бұрын
私も追突されて弁護士特約で裁判1年かかりました。 お体が無事なのが不幸中の幸いです。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご心配ありがとうございます✨やはりそれくらいかかりますよね。。
@ゴネ-z7k
@ゴネ-z7k Ай бұрын
サンゾーさんサンゾーさんがご無事で良かったです😭 こんな大変なときに動画を回していただきありがとうございます。 愛車のデリカがまた乗れるように祈っています。 サンゾーさんいつも応援しています。これからもご健康に気をつけて頑張ってください💪
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ありがとうございます😭頑張ります!
@mo-rp1tj
@mo-rp1tj Ай бұрын
自分の身代わりに大好きな車がなってくれたのも切ないですよね😢 応援してます!いつか復活しますように。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご心配、応援ありがとうございます😊頑張ります✨
@tokoba4024
@tokoba4024 Ай бұрын
路上からのバック駐車ではなくて、駐車場に入ってからの駐車をおすすめ致します😅 お身体ご自愛ください😥
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご心配ありがとうございます✨
@kii3779
@kii3779 Ай бұрын
公道でバックするのは、相当気を付ける必要があると改めて感じました。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
そうですね。年末なので気を付けてください🙌
@jiroyokoyama1020
@jiroyokoyama1020 Ай бұрын
さすがに1:9ぐらいですか?と思ってたら、まさかの過失を認めないがあるんですね。驚きました。。お身体ご無事で何よりでしたね。まずは奥様共々ご自愛くださいませ。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご心配ありがとうございます😭 長期戦になると思いますが頑張ります!
@gonzo.k
@gonzo.k Ай бұрын
大切な愛車が被害にあってしまったことは非常に残念ですが、サンゾーさん&嫁ゾーさんが大事に至らなかった事が不幸中の幸いだと思います。 くれぐれもご無理をなさらず、ご静養なさってください。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご心配ありがとうございます😭 年末年始も気をつけましょうね〜!!
@信長oda
@信長oda Ай бұрын
プリウスは、そっち系の人も多いから弁護士は正解ですね
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
特約はつけておいてよかったです!
@dogpeace12
@dogpeace12 Ай бұрын
大変でしたね😢 かっこいいデリカなのに・・・ でも、身を守ってくれたと思ってあげて下さい。 ご自愛ください。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご心配ありがとうございます👍
@TSU_KUN.0524
@TSU_KUN.0524 Ай бұрын
何よりサンゾーさん、嫁ゾーさんが無事でよかったです。 デリカがとても残念ですが、この動画を見て自分と妻の車にドラレコをつけようと思います!
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご心配かけてすいません🙏 ドラレコは本当に必須ですね!!
@toshif.7409
@toshif.7409 7 күн бұрын
私もデリカとSギアーを乗ってた、とても懐かしい それにしても大事に乗られてる錆など一切ないですね
@まさかのおさかな
@まさかのおさかな Ай бұрын
敷地に入ってから向き変えるか、頭から入れば良かったのに。 危険予測も時代と共に進化させるべき。 人のせいにするだけなら誰でも出来るし、先に進めない。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご意見ありがとうございます✨
@なべちゃん-q1u
@なべちゃん-q1u Ай бұрын
こんにちは、私は雪国に住んでいた頃働いていたホテルのデリカを運転していましたが、車高が高くホイールベースが短いこのデリカは本当に滑りやすかったです、他の課の人が下り坂で事故りました。😅
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
参考になります✨雪道気をつけないとですね!
@貧乏キャンパー-q6q
@貧乏キャンパー-q6q 29 күн бұрын
貴重なデリカ復活させて欲しい 車見ただけで 愛情が伝わります
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 21 күн бұрын
ありがとうございます!頑張ります💪
@h.y9428
@h.y9428 Ай бұрын
スターワゴンは4台乗り継ぎました。 貴重な車体が勿体ないです。 最後は5ドアのバンだったので、同じ顔なこともあり。 フレーム車ではなくモノコックなので箱替えもできず厳しいですが復活を願ってます。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
すごいワゴン乗られてるんですね✨ 復活できるように車屋さんとがんばります👍
@kt3380
@kt3380 Ай бұрын
ドラレコ付いてないんですか💦 私10-0のもらい事故に4回やられてるんでドラレコは必須です。 自分は注意してても突っ込んできますよ。 デリカに守ってもらえてお身体は大丈夫そうで何よりです。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
ご心配ありがとうございます!! 気をつけてください😢
@gfcp9asndf
@gfcp9asndf 15 күн бұрын
おすすめから通りがかりです。 とりあえずお体ご無事で何よりです。 私も車が古いので普通に乗ってるだけでも怖いですし 盗難多発車なので出掛けて長時間離れるのも気が気ではないです。 古い車は意外と脆いです。 親父が130系クラウンセダン乗ってたのですが中古屋で一目惚れして 私がこれ!って半強制で買わせたのですが やはり駐車場に入るのに減速したところをマークXに追突され廃車になりましたが 追突してきたマークXはほぼ無傷でした。 もちろん外見が無傷なだけで剥がすとあちこち歪みはあるんでしょうけど。 無灯火でと言うことですが 車体のほとんどが敷地内にあったことを考えると これ万が一ぶつかったのが路側帯の歩行者だったら即死ですね。 そんなキワキワを走るものでしょうか? カメラがないのが悔やまれますね。 歯医者さんは防犯カメラ付けてなかったのでしょうか? あと先に駐車場に止まってた車はドラレコなかったのでしょうか? 信号が近いので黄色突破じゃないかと思うんですけどね。 歩行者含め証人証拠を揃えましょう。 ABSのせいで残りにくいですがブレーキ痕含めです。 保険会社は何処も大差ないです。 ユーザーのことより早期処理完了です。 弁護士も保険屋が用意する弁護士は交通系無知な弁護士が多いとのことなので 調べて交通事故に強い弁護士替えましょう。 保険屋にこちらでお願いした弁護士にと言えば無償で変えられます。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 14 күн бұрын
ご心配ありがとうございます!😭 証拠集め諸々進めているところです。 弁護士についてもアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます!
@秋本純希-i7c
@秋本純希-i7c Ай бұрын
マジですか… 命があって本当に良かったです。。 デリカの復活を心よりお祈り致します。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
ご心配ありがとうございます😊
@セゴちゃん
@セゴちゃん Ай бұрын
数年前に追突事故にあったことがありますが、当てられた瞬間、星までは出なかったものの周りの動きがスローモーションになったことを覚えています。 兎にも角にも、命がご無事で何よりです。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
やっぱりそうですよね!お互い気をつけましょう!
@NORI野営協会
@NORI野営協会 Ай бұрын
コメント失礼します 今回の動画衝撃的でした… サンゾーさんのデリカの動画を初期から楽しく拝見してました まさかの事故をストーリーで知り心配してました そして今回の動画で内容を知り、相手方の対応を含め第三者ながら許せない気持ちになりました… 私もとても思い入れのある初期のランクル70 乗りなので、もし自分も今回のサンゾーさんの様な立場になったら…と思うと胸が張り裂けるような気持ちになりました 『出来る事なら直して乗りたい!』と思う気持ちは共感出来ますが、事故の箇所を拝見した所、修正&修理で完璧に復活出来るか心配です… とても思い入れのある車だと思うので直ると良いですね!心よりお祈りいたします サンゾーさんと奥様が大事に至らなかったのだけが不幸中の幸いですね お仕事お忙しいとは思いますがお身体休めて下さい 同じ旧車乗りとしてこれからも楽しい旧車ライフをエンジョイして下さい 長文失礼いたしました
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
ご心配ありがとうございます😢なんとか頑張ります!!
@kiravsl88
@kiravsl88 Ай бұрын
サンゾーさんと嫁ゾーさんが無事でなによりです。 愛車が守ってくれましたね。これからも応援しています!
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご心配ありがとうございます😭 なんとか頑張ります💪
@aoaojp
@aoaojp Ай бұрын
過失割合で揉める案件ですね。公道をバックして駐車場に入れていることで50:50がスタート、無灯火で100:0になるかもしれません。 以前と違い、過失割合の判例が多岐にあり、ドライブレコーダーの写り方で理不尽な割合判定をされること多々です。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご意見ありがとうございます!!参考にさせてもらいます✨
@ichironotenki3165
@ichironotenki3165 Ай бұрын
相手も前方不注意と思いますが、道でバックすると逆走状態ですよね。気を付けたい。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
ご意見ありがとうございます!
@BARIKANMATUOKA
@BARIKANMATUOKA Ай бұрын
膨大なお金と時間がかかります。気の毒ですが過失がおそらくサンゾーさんのほうにもあると思いますので車両保険っを使って辛いですが別の相棒を探すほうがいいと思います。この当時のデリカはカッコいいですよね~セカンドシートの背もたれが動くのが凄いですよね!この年式のデリカっ僕も持っていました。スペアタイヤが前についていました。もう部品もおそらくないでしょうね~事故をする側される側どちらの立場にもなる可能性がありますからね。奥様もサンゾーさんもまずはお怪我を治されてください。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご意見ありがとうございます!
@islandboymiguel
@islandboymiguel Ай бұрын
车辆底盘高,躲开了更多的车身侧面对驾驶位的撞击....不幸中的万幸,三藏先生和您夫人平安无事,就是最大的福气,希望你的爱车能够早日修复。另提前祝 新年快乐!
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
謝謝您的關心 我真的很高興我提高了汽車的高度。
@orB11W
@orB11W Ай бұрын
広いならば敷地に入ってぐるっと回って入れたらよかったのに😢
@orB11W
@orB11W Ай бұрын
@ですよね。車道からバックは、敷地が狭い時や道路と平行に枠があって、奥の方に止めるときくらいにするべきですねー
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ありがとうございます🙏
@dorareko_miyako
@dorareko_miyako Ай бұрын
初見です。どんなクルマでも愛着ある車が事故すると嫌だよね😓 身体もゆっくり休ませてくださいね
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
ご心配ありがとうございます!!
@ボーボボボボボボ
@ボーボボボボボボ Ай бұрын
やっぱ万が一の事故の為にドラレコは必要な時代になってきましたよね〜 見た目はダサくなるけど 相手が悪くてもゴネて証拠が残ってないと面倒くさくなるから 今ならドラレコの映像で覆せる事も増えてるみたいですしね GRJとかもそうだけど 車両保険とか貰えてもそもそも もう車体が売ってないからキツいですよね メンタルもそうですがゆっくり回復してください!
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご心配ありがとうございます✨ ドラレコ必須ですね〜!!
@OCOC-tv4vs
@OCOC-tv4vs Ай бұрын
5:22 この状況だとスピードが出てれば誰でも突っ込みますね。プリウス視点では、デリカのハザードやバックランプが見えない角度だったんだと思います。どちらにせよ、どちらのドライバーも不運です。
@kii3779
@kii3779 Ай бұрын
私も、そう思います。バックはやはり前進よりもゆっくりなので、バックランプやハザードが見えない死角になる時間が長くなったと思いますし、古い車で色もアース色で見にくく、ランプも現行車に比べれば暗いと思います。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご意見ありがとうございます。
@cowboy7987
@cowboy7987 Ай бұрын
プリウスミサイルはやばい とにかくサンゾーさんと嫁ゾーさんが無事で良かったです 石川でサンゾーさんの元気な姿みれて安心しました。ぽーくもつれて今度のRODAN Nightで会いに行きます
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご心配ありがとうございます😭 ぽーちゃんとRODAN Nightで会えるの楽しみにしてます🔥
@mioyasu0707
@mioyasu0707 Ай бұрын
ガンガルーバーは純正で新車の時から付いている部品です。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
特注でつけたやつなんです!
@mioyasu0707
@mioyasu0707 Ай бұрын
@@sanzokoumuten1776 そうだったんですね。私もデリカスターワゴンディーゼルターボ乗ってます。もう購入して34年で74.5万㎞です。2年前程に追突で相手の保険で修理して貰いましたが、古い車なので、あまり修理代でないと言われましたがなんとか直して貰いました。早くスターワゴンが直るといいですね。
@mioyasu0707
@mioyasu0707 Ай бұрын
@@sanzokoumuten1776 そうだったんですね。私もデリカスターワゴンディーゼルターボ乗ってます。購入して34年で74.5万㎞です。2年前ほどに追突されて、相手の保険会社の人から車古いから修理代あまり出ないと言われましたがなんとか直して貰いました。早くスターワゴン直ると良いですね。
@nono09091
@nono09091 Ай бұрын
最近の保険屋は車両査定が何ちゃら ボサくから 頑張って蘇させて下さい 自分も過去 ケンメリーに乗ってた時にぶつけられ 保険屋がこの車には査定価格が無いとかで やむなく廃車にしてしまいました 結局 後悔しましたよ😢
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
参考意見ありがとうございます✨それは悲しすぎますね。。 頑張って復活させます💪
@guramu1999
@guramu1999 Ай бұрын
ご無事で何よりです😢
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご心配ありがとうございます🙏
@アゾフ連体に栄光あれ
@アゾフ連体に栄光あれ Ай бұрын
フィリピンで現行モデルが販売されてる三菱コルトL300かと思ったらデリカだった。 過失以前に車の価値の証明からスタートの旧車の事故は辛い。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
そうなんですね👍ご心配ありがとうございます
@ぽん-m3d
@ぽん-m3d Ай бұрын
広いのなら私は駐車場入ってバックします わざわざ道路からバック?意味不明 ゴタゴタ言ってっもしゃーない
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
ご意見ありがとうございます✨
@桒元晋作
@桒元晋作 29 күн бұрын
私も29年おちのプラドに乗ってますがドラレコつけようと思います。部品も出ない箇所もあるのでサンゾーさんの無念よくわかります😢
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 28 күн бұрын
プラドですか〜!ドラレコつけて愛車守るしかないですね!
@rumoma-n7f
@rumoma-n7f Ай бұрын
pw-35デリカ 残念な状態ですが ぜひ復元出来るのでしたらいいですね
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご心配ありがとうございます!!最大限頑張ります!
@ミスターサニー
@ミスターサニー 26 күн бұрын
お気の毒に。車が好きな人だから、胸が痛かったろうに。辛いですね
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 21 күн бұрын
ありがとうございます。なんとか乗り越えます💪
@RIKUJO_MOVIE
@RIKUJO_MOVIE Ай бұрын
事故動画拝見しました。自分もデリカスターワゴンスーパーエクシード黒グレーツートンジビエフォグ付けて乗ってました、続いてスペースギアーロングスーパーエクシード紺色乗ってました。ボディ剛性は普通の車に比べて高いのでその程度で済んだと思います。大きな怪我なく良かったですね。 さて、本題ですが駐車場に入るのになぜ公道で止まってからバックで駐車場に入ることをしたのでしょうか?私の自宅は国道沿いなので毎回前進で入りますよ。出る時にはバックで細心の注意を払って出ます。今回の事故とほぼ同じ事故がうちでも起きました。それはうちの祖母が亡くなって家で葬式をやってた時で出棺する時霊柩車がハザード付けて国道に停まってましたほんの数分ですけど棺桶を入れようとした時にトラックが霊柩車に突っ込んでしまい代理の霊柩車をすぐ用意して火葬場に向かいましたよ。事故検証してたら火葬場が間に合わないので急ぎで行動しました。今考えればやはり霊柩車も公道ではなく中に入ってもらえたら良かったのになあと反省してました。相手は霊柩車に追突して縁起が悪いとか言ってましたが「ふざけるな〜!お前が自分で追突したんだろ!!」って葬儀屋の運転手はものすごく怒ってました。修理中代車はないのか?探してました。なんでも良いわけではないので大変かと思いますね。「霊柩車探して持って来い!」って感じですね。その時の事故はあとから確認したらもちろん10対0だったらしいです。ドラレコは絶対につけた方がいいです。必ず自分に有利に相手は言ってくるし、相手の保険会社も強気にせめてきます。自分が動いていたら絶対に10対0になりません。安全運転義務違反があるんだそうです。自分だったらやはり納得がいかないですね。弁護士特約に入ってたとしても自分の保険を使わないならばその弁護士特約は役に立ちません。過失割合が自分にも1割以上出てしまうならば来年値上がりしてしまうけど諦めて保険を使うか、納得いかないって感じならば実費でしかないですね。仮に1割となったらデリカが100万円プリウスが100万円で合計200万円だとしましたら1割だから20万円負担ということになります。保険を使うかどうか判断に迷いますよね。三等級ダウンしてしまうけど使った方がいいのかどうか保険屋さんともよ〜く話をしてみてください。それを踏まえて考えるとドラレコなんて10万円しても安いですよ。デリカは100万円では直らないかと思いますが、足回りには心配がありますネ〜四駆車はフロントの足回りもいい加減には直せません。おそらく同程度のものを探せるならばその方が安くつきます。納得いかないけど自分ならばそうします。フレームまでいってると直らないのです。剛性高い分直しにくいというのが正直な話ですね。社外部品だと年式的にも値段がなかなか出せないことが多く悩まされます。 駐車場にはお気をつけてください。後ろからはどんな者が運転してるかわかりません。前など見てない者が運転してます。そしていざ事故すると大威張り自己主張してきますのでいらないストレスになりがちです。中に入ってから車を停めるべきでしたね。それだけが反省点です。自分は絶対にそうしてます。つまらないトラブルに巻き込まれたくないからです。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
ご意見ありがとうございます。
@ボイジャン-e8u
@ボイジャン-e8u Ай бұрын
5:12 プリウスミサイル被弾❗ 不謹慎にも笑っちゃいました🤣
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ありがとうございます✨
@Jr-zt9dm
@Jr-zt9dm Ай бұрын
自分も大好きなデリカなので同情します😭 最後までめげずに踏ん張って行きましょう👊
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご心配ありがとうございます🙏 そうですね!踏ん張って頑張ります!
@j.p7450
@j.p7450 Ай бұрын
初見でコメント失礼します。 図面から見る限り敷地内に入ってから車庫入れは出来なかったのですか? まあ予想不足の直進車もどうかと思いますが、駐車場が広ければバックで駐車するとは思わない人間もいるかもしれません。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご意見ありがとうございます✨
@masanaka6564
@masanaka6564 Ай бұрын
サンゾーさん頑張って下さい!
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ありがとうございます😭頑張ります🔥
@Ixeyf7
@Ixeyf7 21 күн бұрын
もし同じシチュエーションだったらまたバック走しますか? それが原因車の過失だと思います…
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 20 күн бұрын
ご意見ありがとうございます!
@ryosukeRAX
@ryosukeRAX Ай бұрын
初見です。 ドラレコ付いてないのは、痛いですね。 カンガルーバーがついてる=車は大丈夫って思ってたのですが、デメリットが車のフレームまでいくんだなぁと思ったプラスカンガルーバーがこんなに歪むだなぁと思いました。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
そうなんです。色々考えさせられました。
@carlifenissan8475
@carlifenissan8475 Ай бұрын
はじめまして こんばんは。 事故動画拝見させていただきました。大切な愛車のあんまりな姿、お気持ち察するに余ります… 自分も先月愛車の70をやられました。小さい頃から憧れていた70。フルノーマルの個体を探し続けて、毎日必死で働いて貯めたお金で今年の頭にようやくお迎えした矢先の出来事でした。 相手は全く反省しておらずまるで自分が被害者の様な態度でしたが、こちらがドラレコを付けていましたので相手に加害があることが証明されました。(夜間道路で無灯火車との事故でした) それでも相手は全く非を認めずこちらからの連絡にも一切応答なし。挙句の果てには保険会社の担当者が相手が面倒な奴だからと連絡もそこそこに過失割合が決定されました。 交通事故は被害者にとって何のメリットもありません。自分の大切な愛車を失い心身が傷つくだけです。保険会社についても今回の事故で信頼を無くしました。 自分が気を付けていても防ぎようのない事故ってありますよね、、 今はとにかくサンゾーさんと奥様が一日でも早く回復されること、大切な愛車が再び戻ってくることを切に願います。そして、確実に納得のいく結果が得られます様に。 長文失礼いたしました。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
ご心配のメッセージありがとうございます😊
@gozira1
@gozira1 Ай бұрын
大変でしたねえ 日本で入手出来ないパーツはインドネシアのコルトL300(デリカトラック)が向こうでは現行車種ですから 使えそうなパーツはありそうな気がしますね
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
参考にさせていただきます!!ありがとうございます✨
@edps05
@edps05 Ай бұрын
コルトL300はL型のスターワゴンベースなので、もし使えそうな部品があるとすれば、 台湾(中華三菱 )向けの得利卡ですね。こちらはP型のスターワゴンベースです。 そうでなくとも、台湾向けは2013年まではP型の4駆も製造してたので、可能性はあると思います。
@竜山田-k5h
@竜山田-k5h Ай бұрын
弁護士をたてないと保険屋は相手の足元を見て安く見積もるからね強気に出ないと
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
そうですね。ご意見ありがとうございます😊😊
@スバルサンバー-e1r
@スバルサンバー-e1r Ай бұрын
お気の毒様です。命に別状が無いようで良かったです。 人身扱い事故にするのは当然としまして、整形外科に通院しながら医師の指示の下、整骨院にも通ってください。日当、慰謝料が付いてきますから。 あと保険会社の斡旋する弁護士特約の弁護士は頼りないです。交通事故に強い弁護士さんを探して依頼するのが良いと思います。 私は2回弁護士依頼しましたが、不満の残る結果でした。2回とも同じ弁護士。こちらが受け取る保険金額より弁護士費用の方がはるかに高くて笑ってしまいました。物腰は柔らかいですがとにかく示談をせかしてきます。どっちの味方かわからない弁護士でした。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ありがとうございます😭 そうだったんですね。すごく勉強になります。
@YUTO-cn4os
@YUTO-cn4os Ай бұрын
お体お大事になさってくださいね。今はお体どうですか?
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
ありがとうございます✨おかげざまで良くなってきました!
@YUTO-cn4os
@YUTO-cn4os 29 күн бұрын
@@sanzokoumuten1776 様 いえいえ。おーほんとですか!良かったです!
@jeekjeek7858
@jeekjeek7858 Ай бұрын
敷地に入れなかったんですか?
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
メッセージありがとうございます。
@miadamd4658
@miadamd4658 Ай бұрын
P24? 部品が厳しいかもですが、、復活お祈りします。 お体もご自愛ください。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご心配ありがとうございます😭復活頑張ります!
@富澤梅男-k6w
@富澤梅男-k6w Ай бұрын
サイドはジムニーの純正ストライプですねwww
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
メッセージありがとうございます。
@吉田健一-g7p
@吉田健一-g7p Ай бұрын
悪質な弁護士だと高額な料金ばかり請求されて全く動きませんからね~
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
そうなんですね!弁護士選びも大切ですね!
@吉田健一-g7p
@吉田健一-g7p Ай бұрын
@sanzokoumuten1776 そうなんです。
@タロー-r8u
@タロー-r8u Ай бұрын
予期せぬ事故、気をつけようがないですが、あくまで車は便利なだけではありませんよね。 乗る以上責任ある行動を取りたいと思います。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
コメントありがとうございます🔥 教訓として、是非参考にしてください!
@eroero0357
@eroero0357 Ай бұрын
駐車場に入場しようとする車両に対しての、速度超過及び前方不注意による追突、つまりプリウス側に道路交通法に違反しつつの重大な過失がある事にになるんじゃねぇのって思うのよね
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
急な出来事で大変です。メッセージありがとうございます。
@tatujicamp
@tatujicamp Ай бұрын
あーちゃん、重大な自身のケガがなくてなによりです。HAKUイベントお疲れ様でした。5月のフィールドスタイルで再会できるといいなぁと思います。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ありがとうございます😭 また再会できる日を楽しみにしています✨
@GO-yf3qo
@GO-yf3qo Ай бұрын
この年代のデリカですからね。部品 まだありますか
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
そうなんです。車屋さんに確認中です🙌
@ミラシャコタン
@ミラシャコタン Ай бұрын
はじめましてこんばんは。まず三菱で全て新品の値段出してもらうのがいいです🙆
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
ご意見ありがとうございます。
@琵琶湖大鯰
@琵琶湖大鯰 Ай бұрын
事故った動画じゃないんかい。保険会社のアジャスターは少しでも自分の契約者の過失を減らそうとします、から嘘でも平気で主張してきますから証拠集めは大切ですね。
@ahiru259
@ahiru259 Ай бұрын
だから現場で怯えさせるのが大事なんですよね(´・ω・`) 怯えさせて自分がぜんぶ悪いと言わせてしまばぶつけた本人が自分の過失を認めてるんだから悪いのはそっちだろ?悪くないならなぜ認めた?誰も反社だなんて言ってないんだから怯える理由はないだろ?でねじ曲げられますからね(´・ω・`)
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
参考にさせてもらいます!!!
@SuperA12345678901
@SuperA12345678901 Ай бұрын
どのようなゴネ方か分からないですが、サンゾーさんが飛び出してきたとか言っているかも、おまけに相手さん被害者気取りで人身扱いしてそうですね。 弁護士と相談されてサンゾーさんの方の治療は年単位を見られていたほうが良さそうですね。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
勉強になります。ありがとうございます😢
@風の詩キムラ-s9x
@風の詩キムラ-s9x Ай бұрын
スターワゴンは、あこがれの車で復活してほしいです。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ありがとうございます✨頑張ります!
@TSTS-o5m
@TSTS-o5m Ай бұрын
プリウスミサイルって言葉を使うのは今回の状況においては違うかな
@deerdeer7949
@deerdeer7949 22 күн бұрын
@@TSTS-o5m 別に使っても良いんじゃない
@mnoguchikyotojapan
@mnoguchikyotojapan Ай бұрын
お怪我は大丈夫ですか? 駐車場の位置と広さが正しいなら、そのまま駐車場に入って、中でバックするべきだったと考えます。 「プリウスミサイル」云々の前に、ぶつけられた際の、精神的なショック、費用と時間の損失を考えても、道路からいきなりバックで入るのではなく、「駐車場内」に入ってから、中でバックするのが🙆‍♂️でしたね。 いきなりバックで入れたいなら、一度道路で停止して、「ハザードを焚きながら」ゆっくりバックすれば、この様なリスクは軽減できます。私も改めて勉強させて頂きました。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご心配ありがとうございます😭ご意見も参考にさせていただきます🙏
@アルファ-f2o
@アルファ-f2o Ай бұрын
歯医者に止まってた車にはカメラは無かったんでしょうか?
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ありがとうございます!色々と確認中です!
@Fine_Tribute
@Fine_Tribute Ай бұрын
ドラレコ無しご老人プリウスは言い訳も酷いですねえ
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご心配ありがとうございます😢
@serioserio9718
@serioserio9718 28 күн бұрын
三菱はかなり古いパーツも残してることがあるらしいけど・・・スターワゴンか・・・どうなるかなぁ・・・
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 21 күн бұрын
そうなんですよ、古い車なので色々不安です😭
@ahiru259
@ahiru259 Ай бұрын
そんなときはまず現場で相手を法律の内側ギリギリで恫喝しておかないとね(´・ω・`) そうすれば相手も怖い人だと認識して私が悪かったですと認めるはずだからね(´・ω・`) もちろん痛くなくてもあちこち痛くなってきて病院にも行く必要があるしね(´・ω・`) たぶん主さんが優しい人だからワンチャンごねて過失割をひっくり返そうとしてるんだと思いますよ(´・ω・`)
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
勉強になります!!!
@深町祐太-l6n
@深町祐太-l6n Ай бұрын
デリカスターワゴン 復活へ
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
ありがとうございます。
@ウルフとレオ
@ウルフとレオ Ай бұрын
メンタルやられていると思います。メンタルクリニック受診した方が良いです。私もデリカで事故になった事がありますが、修理代250万、。期間一年かかりました。ほぼ新車を組み上げる修理でした とにかくメンタルクリニックに行くことをおすすめします。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご心配ありがとうございます😭ちょっと検討します!
@武田信玄餅-t3k
@武田信玄餅-t3k Ай бұрын
さすがにこれはどちらも悪い
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご意見ありがとうございます!
@moubhe
@moubhe Ай бұрын
デリカならインドネシアだったかに行けば現行新車売ってるのだから、部品はいくらでも有るのでは?
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
そうなんですね。参考にさせていただきます。
@KANKOUTAMANEGIRU
@KANKOUTAMANEGIRU Ай бұрын
デリカはモノコックでしたっけ?私は勘違いしてますか?
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
メッセージありがとうございます。
@edps05
@edps05 Ай бұрын
ドラレコは、本体並かソレ以上にSDカード選びも重要です。 昨今の酷暑で、本体よりもSDカードが先に壊れる傾向が高いように思います。 経験則ですが、SanDiskなど名が知られてるものでも、安いものは暑さなど 耐久性が弱い感じがします。 値段の割に健闘してると思ったのは、キオクシアですね。(任天堂スイッチ対応等で大量に売ってる) 流石は腐っても元東芝メモリなのか、酷暑の時期でも動作は安定してると感じました。 なんなら、下手に高いものを揃えるより、本体もSDカードもそれなりに名が知られてる ブランドの廉価品を複数個付けてもいいと思います。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ありがとうございます!SDカードも重要なんですね! 参考にさせていただきます😊
@阪井幹宏
@阪井幹宏 Ай бұрын
体大丈夫ですか。車も大丈夫ですか。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご心配ありがとうございます✨
@nanaai-lp6qw
@nanaai-lp6qw Ай бұрын
相手が駄々捏ねてるならまずは診断書を取って人身事故に切り替えて下さい。1度は話の流れが変わるかもです。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
参考にさせてもらいます💪
@km3g20
@km3g20 Ай бұрын
速度超過と前方不注意の重過失で自動的に100:0だろって保険屋に言ってみ。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご意見ありがとうございます💪
@takoyaki-gq1qj
@takoyaki-gq1qj Ай бұрын
過失割合に関係なく古い車なので車両価値がないという事で補償はされません。裁判で争おうと弁護士つけようと基本的に無駄です。頑張って10万円貰えれば良い方です。
@km3g20
@km3g20 Ай бұрын
@@takoyaki-gq1qj それは保険屋たちのセールストークに騙されてる。 クラシックカーなど、どうしてもこの車じゃないと駄目だと突っぱねたら別枠。 「価値」は個人の考えで大きく変わる物。 例え部品をワンオフで制作してでも治させる事が出来る。 特注で制作した部分も再制作させたりもできる。 強要罪や脅迫罪に問われないように、そこまでやんわりと交渉できるかは個人の交渉術次第。 ポイントは、こちら側の保険屋を使わない点。 保険屋は保険屋同士で談合するので100:0にはなかなかならない。 でもこの型のデリカトラックが海外では現役では? まだかなりの部品が入手できそう。
@久保田耕一-q7e
@久保田耕一-q7e Ай бұрын
これだけダメージを負ってるなら廃車一択です。年式的な事もあるけど、フレームの歪み、ボディーにこれだけの損傷やその他諸々。手放して、乗り換えた方が良いくらいです。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
色々検討します💪
@長門-n4r
@長門-n4r Ай бұрын
まさかの狩場の車屋さん( •︠-•︡ ) あそこの激坂レッカーで登るのキツイ(〃´o`)フゥ…
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご近所さん!😄
@ドットコム125
@ドットコム125 Ай бұрын
プリウスミサイルを避ける事はそもそも不可能です。廃車ですよ ここまできたら。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご意見ありがとうございます🙏
@masato8744
@masato8744 Ай бұрын
初めてみましたが、デリカが悪いなぁ
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ご意見ありがとうございます。
@TK-xr9dd
@TK-xr9dd Ай бұрын
いったいどうすれば事故が回避出来たと言うのか!裁判するしかないと思います。修理代金は目一杯積んでください。保険屋は泥棒か悪党と思ってください。
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
そうですね!期待はせずに頑張ります💪
@heliuman7574
@heliuman7574 Ай бұрын
バックで駐車場に入れる時、4パカ炊きました? この型のデリカはもう玉無いやろねー?
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
付いてました。ないですかねー。
@twilight-k3p
@twilight-k3p Ай бұрын
サンゾーさん、Hですねー
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 Ай бұрын
ざぁ〜す🔥🔥
@おぐりびい
@おぐりびい Ай бұрын
ザマア
@sanzokoumuten1776
@sanzokoumuten1776 29 күн бұрын
ざぁ〜ッス!!!
【激怒】新車が事故りました。
11:21
タケヤキ翔
Рет қаралды 693 М.
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
요즘유행 찍는법
0:34
오마이비키 OMV
Рет қаралды 12 МЛН
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
【緊急】車台番号の無いR32GT-Rが入ってきました。【BNR32】
26:41
Running UAZ PATRIOT at -49'S / prestart heater LUNFEY
22:20
Северный Патрик
Рет қаралды 2,5 МЛН
【デリカ スペースギア】5ナンバー寸法に超ゆとり空間に激強4駆
18:11
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 406 М.