【被害車】R33GT-R失敗作論を論破してみた/ゆっくり解説

  Рет қаралды 263,010

ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】

ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】

Күн бұрын

【※注意※長尺動画のため倍速再生をオススメします!!】
今回は、散々失敗作と言われたR33GT-Rを褒めちぎって、失敗作と言われた理由を紐解いて論破してみました。
(※上手く論破出来ているかは分かりませんが…)
失敗作、失敗作、ってR33GT-Rの記事とかを見ると必ずセットで言われているので、そういうのはもうウンザリ・・・
だからこういう内容の動画があってもいいのではと思い作ってみました。
さらに、参考文献を元に”開発秘話”も盛り込んでいるので、これまであまり知られてなかったこともあるかと思いますので必見です!
熱が入ってしまい、いつもより長尺動画になってしまったので、長時間解説がしんどい方は倍速で再生して見てくださいね!
皆さんのR33GT-Rへの熱いコメント待ってるぜ!
【動画内容】
①開発秘話
②先代からの進化を解説して褒めちぎる(エンジン・足回り、ボディ)
③伝説のコンプリートカーを解説(オーテックバージョン、400R)
④失敗作論を論破
-------------------------------------------------------------------------------------------------
【参考文献】
「最速GT-R物語」(著:家村浩明)(1996年双葉社発行)
amzn.to/3kZRyRX
※↑アフィリエイトリンクではございません。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
↓「ゆっくりモータリング」おすすめ動画↓
【やりすぎ伝説】チート級だったR32GT-Rが出来てしまった理由を開発秘話を含めて解説するぜ
• 【やりすぎ伝説】チート級だったR32GT-R...
【14インチ!?】危なすぎてプロでも避けていた⁉MR2(SW20)を解説するぜ/ゆっくり解説
www.youtube.com/watch?v=Nb3FP
...
【ペラペラ】キレッキレッのカミソリマシン!?ホンダCR--Xを解説するぜ
• 【ペラペラ】キレッキレッのカミソリマシン!?...
【動画内の画像について】
動画内で使用されている画像については”CCライセンス”の画像を使用させていただいてます。
CCライセンスの規定の元、下記に各画像のクレジットを表記します。(登場順)
(※リソース元を合理的に表示するため、動画内ではなく概要欄にて表示させていただきます。)
※一部CCライセンスではない画像の含まれております。それに関してもここで出典元を表記させていただきます。
crash71100/www.flickr.com/photos/1529305...
Wikimedia Commons/commons.wikimedia.org/w/index...
WillVision/www.flickr.com/photos/9204807...
wikipedia/ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%...
wikipedia/ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
crash71100/www.flickr.com/photos/1529305...
Sicnag/www.flickr.com/photos/4222022...
nissan heritagecollection/nissan-heritage-collection.co...
wikipedia/ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
Kzaral/www.flickr.com/photos/3281134...
Wikimedia Commons/commons.wikimedia.org/w/index...
wikipedia/ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%...
dsportmag/dsportmag.com/the-tech/educat...
dsportmag/dsportmag.com/the-tech/educat...
crash71100/www.flickr.com/photos/1529305...
gtr.co.uk/www.gtr.co.uk/threads/r33-gtr-front-brembo-calipers.573490/#lg=attachment264000&slide=0
crash71100/www.flickr.com/photos/1529305...
Wikimedia Commons/commons.wikimedia.org/w/index...
Wikimedia Commons/commons.wikimedia.org/w/index...
Olaf Arndt/www.flickr.com/photos/7774629...
BrunoAmaru/www.flickr.com/photos/3269848...
Wikimedia Commons/commons.wikimedia.org/w/index...
orion/www.flickr.com/photos/2498813...
Wikimedia Commons/commons.wikimedia.org/w/index...
supercars.net/www.supercars.net/blog/1997-nismo-400r/1998-nissan-skyline-gt-r-nismo-400r-r33/
gtr-registry/gtr-registry.com/en-nismo-rb-...
SUPERCAR NOSTALGIA/supercarnostalgia.com/blog/ni...
Raymond M./www.flickr.com/photos/6726626...
FotoSleuth/www.flickr.com/photos/5181154...
TAKA@P.P.R.S/www.flickr.com/photos/26414679@N05/23784293223
Raymond M./www.flickr.com/photos/6726626...
Wikimedia Commons/commons.wikimedia.org/w/index...
Wikimedia Commons/commons.wikimedia.org/w/index...
Wikimedia Commons/commons.wikimedia.org/w/index...
Jaimie Wilson/www.flickr.com/photos/4767664...
カーセンサー/www.carsensor.net/usedcar/det...
Wikimedia Commons/commons.wikimedia.org/w/index...
wikipedia/ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%...

Пікірлер: 723
@yukkuri-motoring
@yukkuri-motoring 2 жыл бұрын
33GT-Rは、私はいい車だと思ってますが、今回の動画は低評価が多くなる事を覚悟で出してます… この動画でR33GT-Rが好きな方が増えたら最高です!
@saitama6097
@saitama6097 2 жыл бұрын
R33が元々好きなのでもう高評価押すしかありませんでした! 頑張ってくださいねぇーねぇ〜!!
@user-xw7yv5hb5p
@user-xw7yv5hb5p 2 жыл бұрын
失敗作の定義を何処で判断するかってのも有るけどな 車の完成度はそりゃ失敗作では無いけど32がスポーツカーとして異様なヒットしたからセールス的に失敗作何だよね まぁそれだと34は更に失敗作だが 34も33程では無いが販売中は32にと比べてられて割りと文句言われてたし、ワイルドスピード効果で見直されたがそのせいで高騰したが
@Rer26b
@Rer26b 2 жыл бұрын
失敗作の理由。 広報のせいだから。 土屋圭一にあんな事しなきゃ。 今でも広報にブチ切れだそうで。
@user-xw7yv5hb5p
@user-xw7yv5hb5p 2 жыл бұрын
@@Rer26b 自分が騙されたと言うより自分が絶賛してたからそれで買った人に申し訳無いってのが有るらしい 因みに33その物は良い車だとは言ってるけど広報車に比べるとそりゃねぇ
@user-df1mw3pq8g
@user-df1mw3pq8g 2 жыл бұрын
32Rのロマンと34Rの剛性を感じられる特異的な存在だよな。33Rの教科書はやはり湾岸ミッドナイトの黒木さんで
@user-zk1pq7ox7t
@user-zk1pq7ox7t 2 жыл бұрын
禿しく同意
@user-p2020
@user-p2020 2 жыл бұрын
黒木のR33解説みたいなやつはほんと好き 理由も無く罵るだけのなんとかDは大嫌い
@user-zk1pq7ox7t
@user-zk1pq7ox7t 2 жыл бұрын
@@user-p2020 亡くなった本家の兄さんが32、33,34,とRだけ乗り継いでたからおれもよく乗ったけど32Rなんかボディグニャグニャで酷かった 「剛性感たっぷりのボディ」て あくまでも剛性感だからね 昭和の設計の車に剛性は無いわな 33Rは高張力鋼板使って無いわりにそこそこ剛性良くなってた デッカイ分回頭性は仕方ないけど運転はしやすかったですね 34Rは剛性増す為にさらに重力が増えた分停まらなかったです 日産もトヨタのように早くから高張力鋼板を使ってコストかかっても計量高剛性の車作りしてくれれば良かったんですけどね 俺が思うに1番の失敗作は34Rっスな ゲトラグの6速じゃなくて15と同じアイシンの6速で良かったっス
@yuubou1986
@yuubou1986 2 жыл бұрын
@@user-zk1pq7ox7t 日産は基本的にトヨタ程いい鉄板は使ってないですよね。 ポスコが長らくトヨタと取引出来なかった理由でもあります。 (鉄板の納入企業に対しての品質要求が他社より厳しい為。)
@user-zk1pq7ox7t
@user-zk1pq7ox7t 2 жыл бұрын
@@yuubou1986 鉄板だけじゃないですよ サプライヤーに回すパーツ全てで信じられない精度とコストを要求するのがトヨタです(°Д°) ただし90ヴィッツの中国製のダッシュボードはチリがあってないし見た目貧乏くさくて酷かったですけどね(°Д°#) ボディが錆びないのは超分厚い亜鉛メッキのおかげでしょうね
@millennileza7096
@millennileza7096 2 жыл бұрын
本を紹介してくれるのが他にはないこのチャンネルの良さ
@yukkuri-motoring
@yukkuri-motoring 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! そう言っていただけると、とても嬉しいです!また動画作成頑張れます! 実は当初はこの本の存在を知らず、動画を既に作り終えていたのですが、この本をたまたま見つけてしまって作り直した内容になります^ ^ これからも当チャンネルをよろしくお願いします!
@Schwarz-Rose
@Schwarz-Rose 10 ай бұрын
​@@yukkuri-motoring 〇月〇日に消します の動画、いつまで日付変えて引き伸ばす気かなー? 人間性腐ってんなー
@nomi_yukkuri
@nomi_yukkuri 2 жыл бұрын
こんないい解説を倍速で聞くわけがない。33好きとしては何度でもじっくり目に焼き付けます。
@yasyakamitouma
@yasyakamitouma 2 жыл бұрын
補足をしておくと、R33 GT-Rの広報車に乗った土屋氏がいたく気に入りR33Vスペを試乗せず購入。 慣らしまで済ませてバトルに出たにも関わらずあの結果となり色々比較した結果かなりいろんな手が入ってることがわかり動画内で大激怒。 その話が日産に知られると今度は日産側がベスモの制作・販売元であった講談社に土屋氏を降ろしにかかり大問題に。 講談社側はつっぱねたもののその件で視聴者側に知られた為R33大バッシングが発生。 個人的にはR33の運動性能には疑問はないのですがその日産側の対応に大変がっかりした記憶があります。
@yukkuri-motoring
@yukkuri-motoring 2 жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! また、貴重な補足ありがとうございますm(_ _)m そうなんですよね。この事件はGT-Rが悪いのではなく、あくまで企業側の問題であって、それを分けて考えないといけませんよね。 ただ、その企業が何かヤラかせば、その企業が販売する物にも不信感が出るのは消費者としては当然の事なので難しい問題です・・・
@yasyakamitouma
@yasyakamitouma 2 жыл бұрын
@@yukkuri-motoring ありがとうございます。 ちなみに、よく話題に出るヤンマガ誌も講談社で、頭文字Dのしげの氏と土屋氏は大変仲がよく、湾岸MNの作者である楠みちはる氏はあまり交流がなかったのと、 同じバイク(バリ伝/あいつと~)・自動車(頭文字D/湾岸MN)を題材にした作品を作られていて対抗心があったと聞きました。
@kuugaagito1012
@kuugaagito1012 2 жыл бұрын
@@yukkuri-motoring GT-Rも悪いよ。ノーマルじゃ他の車より遅いのが露呈したんだから。 あの動画は広報車との差だけが注目されがちだけど他の車にも負けてるからね。 ノーマルやそれに近いライトチューンで乗る人も多い中で鳴り物入りの新車が負けてたら失敗作扱いは当然よ。
@user-sl2kl4jq5r
@user-sl2kl4jq5r 2 жыл бұрын
メーカーチューンは他所のメーカーもやってたとかなり話が出てるけどね
@bluebird6653
@bluebird6653 2 жыл бұрын
湾岸ミッドナイトでは32と比べかなりイイ評価されてたけどね
@kazz71ice
@kazz71ice 2 жыл бұрын
大型セダンのローレルとの共通シャーシで よくぞあそこまで走りに持っていけた‥ その時の現場 造り手一人一人 努力 苦悩 達成感 すべてを評価する (略) 33Rはイイ ちゃんとGT-Rになっている 湾岸ミッドナイト SERIES 88 RB26 より 一部抜粋
@user-gy6lz2wq1r
@user-gy6lz2wq1r 2 жыл бұрын
ドリキン土屋氏も近年その事件を振り返りR33GT-Rは本当は良い車だよ😃 みたいな事をR33GT-Rを運転しながら笑顔でコメントされておりましたね。
@yuubou1986
@yuubou1986 2 жыл бұрын
笑顔て「事故るなよ〜」(*^^*)
@Rer26b
@Rer26b 2 жыл бұрын
ほんと、恨むなら広報を恨めよ!と言わんばかりの気迫を感じましたよ。
@user-el3xg1zb9g
@user-el3xg1zb9g 2 жыл бұрын
第二世代GT-Rでは33が一番好きですね😄 周りからデカイ、丸いなど言われましたが、2ドアクーペであれだけリアシートの居住性の高い車は無いですよ❗ しかも全然速いし💨💨
@kazukiwa2323
@kazukiwa2323 2 жыл бұрын
当時の2ドアクーペで世界一広かったですから。
@user-oj4ek8sp8b
@user-oj4ek8sp8b 2 жыл бұрын
これまで定説とされていた様々な車の評価が見直されているのはいいことだと思う。
@11tetora19
@11tetora19 2 жыл бұрын
1万人突破おめでとうございます!!👍 いつも詳しい説明どーもです。🙇🏻‍♂️また車知識が増えていいです! ありがとうございます💕
@yukkuri-motoring
@yukkuri-motoring 2 жыл бұрын
ありがとうございます!!(泣) いつも視聴してくださる方々のおかげです! 今後も皆様が楽しんでいただける動画を出していければと思うので、よろしくおねがいしますm(_ _)m
@11tetora19
@11tetora19 2 жыл бұрын
@@yukkuri-motoring ゆっくりお待ちします…
@PLXMZ3
@PLXMZ3 2 жыл бұрын
WC34型ステージアRS260もステージアの派生車種というよりも R33GT-Rの派生車種というのが正確な気がする 何にせよその汎用性の高いシャーシーで面白い車を生み出したと思う
@nightcrow6965
@nightcrow6965 2 жыл бұрын
33Rに乗っていた者として。 チョコっと弄って5☆☆馬力越え位にしてましたが、充分速かったです。 ボディが長くなった分、前後バランスはフロントヘビーの32Rより良くなりましたし、足さえ決まれば2☆☆km\h越えで車線変更もピタリとできます。そこからのフラットアウトは33Rでしか味わえない快感です。 基本的にエンジンは同じRB26ですから、ノーマルなら32も34も大差ないです。 ノーマルセラミックタービン捨てて、パワー抑える変なバルタイを変えてやるだけで、本来の狼に戻ってくれます。 あ、オイルは多めに入れるのと、カム替えて最高速やるならオイルクーラーは必要だと思います。
@nismo350gts
@nismo350gts 2 жыл бұрын
補足 ステージア260RS忘れずに。
@supermiki-so138
@supermiki-so138 2 жыл бұрын
GT-R史上唯一ルマンに出場して総合10位に入った車が失敗作とは思えない。
@user-sg6js3dx2y
@user-sg6js3dx2y 2 жыл бұрын
『7周』で終わったNSXのGT1よりは、明らかにマシですね。
@yuubou1986
@yuubou1986 2 жыл бұрын
ただ、格下のNSXに負けてるんだよなぁ… (チーム国光車。クラス優勝車両。)
@supermiki-so138
@supermiki-so138 2 жыл бұрын
@@yuubou1986 NSXは凄かったですよね。3LNAのGT2車両で総合8位って普通あり得ないですよ。ルマンはやっぱり信頼性なんですね。
@yuubou1986
@yuubou1986 2 жыл бұрын
@@supermiki-so138 そのNSXもノートラブルとはいかず…  ①修理がコースイン時刻に間に合わずピットスタート。 ②エキゾーストマニホールドが割れてしまい修理の為に30分ピットストップ。 ③片側のヘッドライトが壊れてしまい夜間はずっと片眼走行。 それでも総合8位なのでニスモGT-Rは純粋にラップタイムが遅かっただけかな…と。
@user-zi4tl8ee2u
@user-zi4tl8ee2u 2 жыл бұрын
あぁ…FFのGT-Rを思い出してしまった…
@amata-natsunose
@amata-natsunose 2 жыл бұрын
昔の友人が乗ってたのによく乗せてもらってましたけど街乗りからスポーツ走行でも不満無く熟せる優等生でした。 油温管理がちょっと気難しい車ですが、街中ではスカイラインらしい乗り心地とワインディング等ではRらしいワイルドな走りが楽しい車だった印象がありとても良い車だと思います。
@user-qj2hf4vx8u
@user-qj2hf4vx8u Жыл бұрын
油温に関しては問題のバトルで土屋圭市氏も指摘していましたしね。2世代GT-Rでは中古だと程度のいい物件がのこっていますし。
@satoru7412
@satoru7412 2 жыл бұрын
ホイールベースは当初R32から35ミリ増として開発を進めていたが上層部からローレルと統一を命令され開発主査であった田口浩氏は受入を拒否、更迭され渡邉衡三氏に交代。走りもデザインとも開発されたモデルよりもバランスが良かったと言われていま。これがR32よりもメカニズム的には進化している33の評判の悪い面の大きな要因と言って間違いないと思う。全く当時の日産上層部はシルビアも無難過ぎるデザインを押し付けたり駄目駄目な選択をして会社を破滅へ向かわせました。(T_T)
@tomo_nak
@tomo_nak 2 жыл бұрын
もうちょっと正確に言うと、当初はセダンとクーペは 異なるホイールベースで開発してて、クーペのホイールベースは R32と同じ2615mmで開発してたものの、開発終盤でクーペもローレルと共通化となったため 33クーペがドアの後ろが間延びしたデザインなのはその影響です。 ただ当時R33の開発テスト部隊に居た水野和敏氏はR33GT-R LMでの経験を生かして 作られたのが後のFMプラットフォームへと昇華していく事になります。
@maruniko7690
@maruniko7690 2 жыл бұрын
R32の頃からスカイラインとローレルとセフィーロはコンポーネンツを共有されています R33になってから共有されたのではないですよ
@tomo_nak
@tomo_nak 2 жыл бұрын
@@maruniko7690 それは知っています。 R32スカイラインまではローレル・セフィーロとでホイールベースを若干変えていたので 生産効率的には プレス機の金型や溶接用の治具を完全に共用化出来ないので バブル崩壊後の経営危機時に問題視されてしまい 経費削減で統一化になったみたいです。 当時ははスカイラインも前輪サスを部品点数の多いマルチリンクから ローレルと同じストラットに統一させた方が更なるコスト削減になると言ってた役員も居たようですが その辺は商品力とかでうやむやにしてしまった様ですが。
@satoru7412
@satoru7412 2 жыл бұрын
@maru niko さん 書きたらなくてすみません。プラットフォームは共通ですがR32まではホイールベースは異なっていましたがR32ではローレルとホイールベース長の統一を求められたのです。 田口氏は不評だった後席の狭さ、重量増による走行性能の低下とがマッチする2650で絶妙のバランスの先行開発車を仕上げ接待の自信とまたスカイラインがローレルとほぼ同じ姉妹車に成り下がるのをファンか
@satoru7412
@satoru7412 2 жыл бұрын
途中で送ってしまいました。ファンが認めるのか?との思いて
@vz_q
@vz_q 2 жыл бұрын
r33前親父乗ってて、俺はそん頃の記憶無いけど、ボディサイズでかくなって重くなってても、めちゃくちゃいい車だったって親父言ってた 俺も将来乗りたい…
@mars-ZC33S
@mars-ZC33S 2 жыл бұрын
R32は標準タイヤサイズは225/50R16。今のレベルで見たら細い&小さい。 それがR33になって245/5R17になったわけだから、足回りからボディ剛性の強化は命題中の命題になりますよね。
@hashibako
@hashibako 2 жыл бұрын
5Rは超超超扁平タイヤだな!!
@SC-lg6ft
@SC-lg6ft 2 жыл бұрын
検索したけど5R見つけられなかった、かなりレアなタイヤみたい。
@user-rx1mo4sq3k
@user-rx1mo4sq3k 9 ай бұрын
​@@SC-lg6ftそう言ってやるなよ😃
@tsuke2570
@tsuke2570 2 жыл бұрын
後輩が「働くニート」って揶揄されるくらいこのR33好きで結構なお金を突っ込んでいるから、この動画でいわれのない汚名を挽回できるなら嬉しい。アップして頂いてありがとうございました。早速、彼にも「見ろ」と伝えます。
@user-vb8uu8kb8z
@user-vb8uu8kb8z 2 жыл бұрын
汚名は挽回するものではなく撤回や返上するものやで・・・
@tsuke2570
@tsuke2570 2 жыл бұрын
@@user-vb8uu8kb8z いやったー、ありがとう
@akumi5430
@akumi5430 2 жыл бұрын
広報車の件ですが、日産だけやっている感じですが、他のメーカーもやっていましたね。 詳しい人が見れは、バレバレです。
@momoirojeep
@momoirojeep 2 жыл бұрын
30年ほど昔に地元の老舗ショップの店長に聞いた話ですが、80年代前半のパワーウォーズ前夜と言われる辺りから広報チューンは存在してましたそうです。 その事を裏付けるエピソードとして福野礼一郎さんの本だったと記憶してますが、まだ駆け出しのモータージャーナリストだった頃に自分の車が広報車より遅い事を不思議に思った福野さんが広報車借りて知り合いのショップに持ち込んだらピストンやコンロッドの重量合わせがされていたというエッセイがありました。
@user-rc6qc4ob8t
@user-rc6qc4ob8t 2 жыл бұрын
V-spec新車で購入しずっと乗ってます。 マフラーやエアクリも変えずクソノーマル仕様です。 一応屋根付きガレージ保管です。 流石にもう乗り換える気はないです。
@user-ze6un5dw3c
@user-ze6un5dw3c 2 жыл бұрын
第二世代GT-Rといえば個人的にはR33ですね。 理由は簡単、32や34みたいに「牙剥き出しの狼」 ではなくて「羊の皮を被った狼」感が1番あるから。 ただGT-Rを乗れる技術は当然なく、いつだって乗せて 貰ってる感は半端ないので、高速走行中などは 「速いのは車、速いのは車」って意識していないと 自分の「技術が上がった」と勘違いさせてしまう のは怖いところ。私如きスキルでは限界付近なんか 走れません。
@user-hv6ex8vh6p
@user-hv6ex8vh6p 2 жыл бұрын
第二世代GT-R唯一の4ドアがあることだけでR33GT-Rの価値はある。
@user-dm9uu5xu6j
@user-dm9uu5xu6j 2 жыл бұрын
オーテック
@kattun-n4671
@kattun-n4671 Жыл бұрын
BCNR33 GT-Rに乗っています。9年前、黒の34GT-Rの契約時に入庫して来た赤の33GT-Rにとてつもない魅力を感じ、即購入しました。 広報車事件の土屋圭市さんは自身のyoutubeで33GT-Rを運転しながら「この車はいい車だと今も思ってるよ。○産の広報が悪いんだよ」っておっしゃってます。
@user-um9zn2cu9e
@user-um9zn2cu9e 2 жыл бұрын
R32からR33になって大きく重い、よく聞く話ですがR33が失敗作呼ばわりされればされるほどR34は?第2世代GT-Rの中で一番重いのはR34です。一番大きいR33よりR34の方が重い?ここで思う事は、R32より大きい重たいと酷評されR34ではR32よりのサイズに。で、R33より後に発売された新型が前の旧型よりサイズを小さくしてるにもかかわらず、酷評だった大きい重いR33より重いてどうなの? 動画の中にも説明があったがバブル崩壊でコスト削減でローレルのシャーシと併用した話があったが、R32より売れなかったR33、R34の開発費は?当時の雑誌に書かれて内容からだが、R34も開発当初はR33と同じシャーシで開発を進めていたらしいが、営業部からの物凄い圧力がかかりサイズを小さくしたと書かれていた。でR35は?首をかしげる移り変わりである。大きいからとか重たいからとかだけでは判断できないでしょう。結論として、どれも名車GT-Rであり、分かる奴には分かる。そんな奴には必ず応えてくれる、それがGT-R。
@BNR32GTRN1Vspec
@BNR32GTRN1Vspec 2 жыл бұрын
個人的意見だが、R34 GT-R は、R32 GT-R の様な成功作とは思っていない。 それまでの弱点を潰し上質な走りを得たが、ノーマル対決では同世代の他車を圧倒する速さは無く、 ニュルのタイムでランエボに負けたのでR33の時の様にマイナス○○秒みたいなCMは無かったと思う。 また、価格帯が上がってしまったために、約半分の値段で同格の走りを見せたインプレッサが ベスモでは持ち上げられていたと思う。R34 GT-Rのイメージは優れたチューンドベース車。 マインズR34や、ニスモZチューン等により速いGT-Rの印象を残しつつ販売を終了できた。   R33だって最初から400RをGT-Rとして出していたら失敗とか言われなかったと思う。 限定車とせず量産効果を使えば1200万円などと言う価格にもならなかったはずだ。 なんでスカイラインの名を排して「NISMO 400R」として売ってしまったのか・・・ 当時のスカイラインファンでも無ければ NISMO 400R なんて誰も知らない。 ほとんどの人が知らないからR33のイメージアップにもつながらない。
@user-um9zn2cu9e
@user-um9zn2cu9e 2 жыл бұрын
@@BNR32GTRN1Vspec いいですね〜マニアちっくな意見ありがとうございます。マインズのチューンみたら良く分かりますよね〜エンジンは壊れ無い程度に、後は徹底的な減量がメインですから(笑) さらに、エンジンの金型の話も当時出ていましたね〜詳しく忘れてしまいましたが‥RB26のブロックを作ってる金型の交換時期、N1ブロックの生産開始など、時期的に1番いいRB26エンジンはR33と言われてましたね〜R34の頃に生産されたエンジンの金型は大分ガタがきてる頃のエンジンだとも、そんな超マニアちっくな事を記事にされてたライターの方もおられましたよ。
@mazdaRX7typeR
@mazdaRX7typeR 2 жыл бұрын
R33は当時のローレルとシャシーが共通になって少し長めのホイールベースや そのポテっとした外観にそういう意見があるんだろうけど、そもそも ツーリングカーでは市販車ベースが前提なんでそれでも幾多の結果を残した 33は間違いなくスカイラインGTRだった。
@maruniko7690
@maruniko7690 2 жыл бұрын
R32の頃からローレルとスカイラインはコンポーネンツ共有されています(32の頃はセフィーロも)
@jjturbo447
@jjturbo447 2 жыл бұрын
私が車に興味を持ち始めた時の最新のGT-Rであり、初代グランツーリスモの影響もあり、私にとっては今でも最高のGT-RはR33です!
@nonkey110
@nonkey110 2 жыл бұрын
R32からR33に切り替わる時に、日産プリンスのディーラー営業マンでした。(いま思うとなんと幸せな!)R32はもちろん良いクルマですが、R33が出たときに一番安いグレードのRB20でも高速の安定性が抜群で本当に良いクルマだと思いました。幸運なことにR32GT-Rに乗っていた私のお客様が、ディーラーにふらっといらっしゃって、まだ営業マン資料の段階で即決でR33GT-Rを購入(値引きほとんどナシ!)奇しくもその地域で第一号のR33GT-Rミッドナイトパープルを納めることになりました。ディーラーに届いた時は、ほっんとにカッコ良くて感動しました!R32、R33と自分のではないですが新車に触れられたのは良い思い出です。2・3台買ってとっておけばよかった。買えないけど(笑)
@teikoku1945
@teikoku1945 2 жыл бұрын
R33がおかしく見える(リアタイヤ付近)のは、すべて出来上がって「さあ後は生産だ!」という段階で「シャシをローレルと共用するから」と言われた。 設計は「今さらそんなことを言われても」と拒否したが上部の言う事は絶対で、泣く泣くホイールベースを伸ばした。だからあんな違和感がある。
@v6abusolute4789
@v6abusolute4789 Жыл бұрын
そのせいでリヤサス付近の剛性不足をガンさんは早くから指摘していましたね。 自分は中学生でしたが、「新型なのに旧型より剛性劣るなんてあんの?」と疑心でしたが。
@user-cq4ro5zz2k
@user-cq4ro5zz2k 2 жыл бұрын
過去に乗ってた身としてはとても嬉しい内容でした。 早いのにとても乗りやすい車でしたね。 雪道でも滑る気がしなかった(むしろ雪道でもドリフトさせるのが難しかったくらい) マンガだと湾岸ミッドナイトでは名車として扱われてましたね。 峠では扱いにくいかもでしたが、高速での安定性はバツグンでしたから。 諸事情で売ってしまいましたが、出来れば持っておきたかったですね。
@nino8446
@nino8446 2 жыл бұрын
R32GT-Rに乗ってました。 当時ECUセッティングのバイトを結構やってたのですが、R33GT-Rの安定性の高さは別次元でした 200以上の安定性が全然違う。踏んで怖いのがR32、メーター見て怖いのがR33w
@SuperAE111
@SuperAE111 2 жыл бұрын
フラットレーシングの黒木、いいよw 楠みちはるはわかってて、しげのはわかってないおw
@user-op5jo6tw2v
@user-op5jo6tw2v 5 ай бұрын
走るステージの違いだね。峠だと、持ち前の性能を活かせないだろうし。
@kamenrider4270
@kamenrider4270 2 жыл бұрын
ドリキン土屋圭市は、最近「R33GT-RはグロリアのタイプRみたいな車だけど、嫌いじゃない。」って言ってたな。 ちなみに、R33GT-Rはプロトタイプのデザインの評判が散々だったのはこの動画でも説明されているが、あまりにも地味過ぎて市販に向けて変更されたのは良かったと思う。
@Road.Killer1
@Road.Killer1 2 жыл бұрын
スカイラインとフェアレディZは専用の車体とエンジンであって欲しいと思う人が多いのでしょうね。
@yuubou1986
@yuubou1986 2 жыл бұрын
とはいえ、初代スカイラインはグロリア等との共通部品等が多かったし、初代Zも部品は他の日産車のものを寄せ集めて創った様なものですからね…
@Skyscraper1962
@Skyscraper1962 2 жыл бұрын
R33GT-Rは、失敗作では無く仕様が2種類あっただけです。 ノーマルのR33GT-Rは、R32GT-Rとほぼ同等の性能だったし、VスペックのR33GT-RはATTESA E-TS PROと アクティブLSD等の装備により、R32GT-Rよりも直線やコーナリングスピードが速くなっていました。
@HADES6ut8ep2d
@HADES6ut8ep2d 2 жыл бұрын
自分の中ではGTRと言えばこいつやろってぐらい凄く好きです
@arucadia999
@arucadia999 2 жыл бұрын
当時ディーラーで売っていた立場での個人的意見では、GT-Rは一般のR33(特に前期)のデザインのかっこ悪さに引きずられる形で、評価を落としていた面も。 今は亡き村山工場でのディーラー集めての発表会で皆一様に「2ドアのなにあのデカさ、リヤスポのデザインの悪さ。4ドアは良いけど2ドア売れねーーーww」 となっていました。 大きくなって安定化した部分はあるけど、やはり鈍重なイメージを与えてしまったのも事実かと。 現にR34ではホイールベースは55mm、全長は75mmサイズダウンさせたので。 これでR33よりも速くなっているので、そういう面でもR33は失敗・・というイメージが付いたのかな?と。
@adyss325
@adyss325 2 жыл бұрын
ローレルいつか紹介して欲しいです!
@takutsuka3775
@takutsuka3775 2 жыл бұрын
ちなみに、純正フェンダーの範囲で一番太いタイヤ履けるのも33Rね!つまりパワソが一緒なら一番コーナリングが速くできる。
@awd-ju3dl
@awd-ju3dl Жыл бұрын
いや〜最高にかっこいい この重厚感がたまらなく好き
@aikobros
@aikobros 2 жыл бұрын
スポーツモデルで車体が大きくなると、見た目スポーティな感じがしなくなるのが主因だな。ただ実際はGTRのパワーだと多少大きくても悪影響などなく、 ホイールベースなど長いほど安定してよくなってくる。F1でもドンドン長くなっている。
@mk7.5golfr46
@mk7.5golfr46 2 жыл бұрын
R33GTR VSPEC後期を新車から乗っていましがいい車でしたよ! 5年の補償期間を過ぎてからNISMOのスポーツリセッティングを入れたら化けましたね✨ 確かに峠とかは苦手な感じでしたが、中・高速コーナーの安定感はすごかったです。 35GTRの試乗に行った時、一般道でもワンダリング感覚は懐かしかったです。 32〜33GTRは、純正ホイールがBBS製で、当時車本体盗難にあう前にホイールの盗難が怖かったですね。 RB26DETTは生き物でした。 今は、車そのものの盗難が怖くて買えませんですけどね💦
@tomot9390
@tomot9390 Жыл бұрын
左のおっさんの知識と右のおっさんの情熱がとても好き
@user-dw5uh1el8e
@user-dw5uh1el8e 2 жыл бұрын
知人がGTS-Tに乗ってたけど車自体はいい車だった それの上位モデルのGT-Rが失敗作なわけない ただやはり広報車チューンされた車を市販車として インプレッションさせた日産がひどすぎる そして懲りてないのか日産ディーラーはⅤ35スカイラインを売りたいがために 他のメーカーの車を見下すような真似をやってたのをみて 12歳の頃から20年以上日産が好きで日産の新車しか買わないと 決めてパルサー・32スカイライン・180・34スカイラインと 34スカイライン購入までは最初の車検が切れる前に 乗り換えるくらい日産が好きだったのに今では一番嫌いなメーカー
@hirokumoha225
@hirokumoha225 2 жыл бұрын
Hot VersionのVol.37で32、33、34をオイル、パッド、ホイール、タイヤあらゆる条件を統一したバトルでR33を土屋圭市が余裕でドライブしてたけど、R32はフロントヘビーだったりボディ剛性の弱さとかで土屋武士が苦戦してたな。 R35発売当初、R35と第二世代のチューンドGT-RとバトルしたときもR32が苦戦してたし、それらを見て33、34からシャシーやサスペンションの性能が向上しているのはよくわかる。 実際にR33に乗っていてボディ剛性が弱いと思うことはないけど、流石にVABとか乗ると現代の車はもっと凄いとは思う。
@BNR32GTRN1Vspec
@BNR32GTRN1Vspec 2 жыл бұрын
スポーツ走行しない普通の乗用車でも10年も乗ればボディはヘタレるのに 10年以上もハードに使われたR32のボディが初期剛性を保っている訳も無く、 順当に古い順にボディがへたっているのは当たり前のことなんだよなー。
@taaaaa157
@taaaaa157 2 жыл бұрын
大きいと言っても現代の車から考えると普通か小さいくらいのサイズ感なんだな
@user-qi8ml4wd9z
@user-qi8ml4wd9z 2 жыл бұрын
Dは北関東、 湾岸とは道路事情が違う。
@user-pl8hu5jo1e
@user-pl8hu5jo1e 2 жыл бұрын
スカイラインは全てかっこいい33にしたってマジでストラットのサビやすさとかメーターの壊れやすさ(32と然り)とかどうでも良くなるくらいカッコいい
@user-sl2kl4jq5r
@user-sl2kl4jq5r 2 жыл бұрын
ハイキャスの故障も33Rのが対処が楽
@chikazandmay
@chikazandmay 2 жыл бұрын
はじめまして。当時はデカくなるか、丸くなるってのが未来的で流行っていた気がします。 シルビアしかり、スープラしかり、セリカしかり・・・色々言われてはいました・・・だけど、だけどね! 雑誌で見た”マイナス21秒のロマン”の広告、これだけでR33にはワクワクしてましたよw
@ayasakiwakana916
@ayasakiwakana916 Жыл бұрын
ただ、やっぱりベストモータリングのアレは相当イメージ悪化に影響あったと思います。 土屋さんがその中で言ってた「俺は試乗ですごくいい車だと思ってこの2台も買ったんだよ。でもこれだとそのいい車だと思って買ったR33のGT-Rのユーザーを裏切る事と同じなんだよ」の言葉にすべて集約されてると思います。 後日改めて試乗した土屋さんも「本当にいい車なんだよ、R32の悪い所ちゃんと治してるし」と言ってたから本当に勿体ないなと・・・。
@momo8573
@momo8573 2 жыл бұрын
スカイラインが好きで21歳から乗っていたR32(GTS-4、ライトチューン仕様)のアテーサが壊れ、しかも走行距離も20万キロ超えたので、400R仕様の33R(もちろんボディーカラーは黄色)を日産ディーラーの知人から20年前に中古市場価格より安く譲られ5~6年乗っていましたが、失敗作と世間が言うほど悪くありませんでした。 リアシートのスペースがツードアのわりに想像以上に広く乗り心地も良かったのを覚えています。 この車で娘を幼稚園から小学時代まで送迎していましたし、スーパーに買い物にも行ってました。 知人がディーラーに勤務しているのにゼロヨン仕様に改造して600馬力オーバーとの事を言ってましたので、譲られてディーラーから乗って帰る時は加速が凄かったのでビックリでしたが意外と扱いやすくてますます好きになりました。 加速が爆発的のせいなのか仕事が終わり職場(工場)から出る時にカッコつけてフル加速で発信した際にインタークーラーのパイプが圧力に負けてパイプバンドをブッた切って外れ、職場の前に路駐してバンパー外して直したっていうカッコ悪いエピソードもありました。www 自分的には33Rは街乗りでも高速でも乗りやすく良い車でした。 ※いつかは35Rニスモにも乗ってみたいです!!
@burachan48
@burachan48 2 жыл бұрын
高速道路の安定感がすごかった車でした。 特に80km/hを超えたぐらいから路面に張り付くような安定感で、気がつくとそこそこ出ちゃう感じ。 後部座席にも普通に大人が乗れていい車でした。
@user-sl2kl4jq5r
@user-sl2kl4jq5r 2 жыл бұрын
ナイスです!「私たちの国にはGT-Rがある事を誇りたい」
@ragnaroko.p6729
@ragnaroko.p6729 2 жыл бұрын
前期BCNR33新車時より所有してます。私個人の意見32.33.34外見は別にしてどれもRB26が載ったアテーサ4WDのGTRです。乗ってる人は分かると思いますが、世間で騒がれてる様な欠陥車扱いされる程の違いはありません。ローレルよりはるかにボディー剛性有ります。BNR32より硬い。ノーマル同士の場合です。普通に考えれば新しいほうが良く34が一番なのがあたりまえです。某アニメで33買って32に買い戻す?普通にありえません。確か舞台は茨城県ですね?。筑波サーキットの最高ラップ34より33が速かった記憶が?間違えてたらすみません。多分作者はエンジン組んだり足のセッティング能力それ程ないと思います。決して作者をけなしてる訳ではありません。漫画家ですから、それにこの世代のGTRほとんど何らかの改造され人それぞれ内容も違う為比べても意味ありません。これから乗ろうとする方良く吟味して下さい。
@millennileza7096
@millennileza7096 2 жыл бұрын
リア周りのデザインは33が1番好き
@user-qt8kl7su1s
@user-qt8kl7su1s Жыл бұрын
新車当時の時代をすごしましたが、確かに登場当時は酷評でした。 おまけに現役レーサー全員に悪い評価されてましたが、その悪い評価の理由は「完成度が高すぎてR32のような危ない事しなくても速く走れる」という理由でしたね。 R33セダンは理屈抜きで好きでした。 なので埼玉県警の個体が引退後に消防訓練に切り刻まれたと聞いてショックでしたが、最後の展示で見た時は結構ボロかったと聞き天寿を全うしたんだなと思いました。合掌。
@suzudai7481
@suzudai7481 2 жыл бұрын
7:54 8分台と8分切りとでは聞こえが違うの間違いでは? 個人的にR33は見た目も重厚感があって好みだなぁ
@MrBurabird
@MrBurabird 2 жыл бұрын
感動に打ち震えての初コメントです!!!高卒で初車が三年落ちの33GTS25Tでした。本当は33GTRが欲しかったけどさすがに買えず、それでも33が大好きでした。友人はエボ4、180,インプ、シビックなど乗ってましたが、やはりなぜ32じゃないのかと驚かれました。それでも乗ってみたら完全なスポーツカー。まあGTRには及ぶ訳もなかったけれどそれでもみんな乗ってみたら33スカイラインというのが素晴らしい車だとわかってくれました。結果グリップ走行用、ドリフト用と二台の33GTSに乗りましたが、普通に乗ったら高級車、ちゃんと作ればスポーツカーという素晴らしい車でした。ランエボ相手であってもブレーキ一発で距離を詰めれましたし(一回でフェード)立ち上がり以外はついていけました。ドリフトもフロントヘビーでロングホイールベースで初心者でも簡単でしたし完全な雪道でもその挙動のおかげで安心して180キロを出せました。(止まれるとは言っていない) ですので、これから一台だけなんでもいいから好きな車を故障なく永遠に持てるとするなら間違いなく「パジェロ」を選びます!!
@ks-hi8sc
@ks-hi8sc 2 жыл бұрын
T「デカいですね」 W「大きくて何か悪い事、ありましたっけ?」
@v6abusolute4789
@v6abusolute4789 Жыл бұрын
あの頃の渡邊氏は土屋圭一のことを激しく毛嫌いしていたと思う。 近年、一緒にトークショーしていたのをみて、時の流れを実感した。
@syachikunameruna
@syachikunameruna 2 жыл бұрын
初めてプレイしたゲームが、セガ版のオーバードライビンGTRで、その中で最速だったR33は自分の中で憧れでした。 そして最近高騰してますが、勢いで買ってしまいました。
@ta_chan0130
@ta_chan0130 2 жыл бұрын
広報チューンと言う言葉を知らしめた名車w
@Rer26b
@Rer26b 2 жыл бұрын
土屋圭一ブチ切れ事件。 今でもブチ切れてるそうです
@sky-cx5bolero940
@sky-cx5bolero940 2 жыл бұрын
どのメーカーも広報車はチューンしているらしい。ガンさんも「最近のクルマは筑波に合わせて作ってくる」とボヤいていた。 ガンさんが焦れ込んでいたNSXはどうだったのかな?
@takashitateyama1
@takashitateyama1 2 жыл бұрын
@@sky-cx5bolero940 さん 「ガンさんが惚れ込んでいた」のではなく、「ガンさんが仕上げた」車ですからね、NSXは😊
@sky-cx5bolero940
@sky-cx5bolero940 2 жыл бұрын
@@takashitateyama1 思い出せば、その通りでした。しかし余りに露骨だったので!そんな風にバイアスが掛かったのかもしれません。失礼しました。
@HIROKI5105
@HIROKI5105 2 жыл бұрын
33Rは、一番、好きなGT-Rなんだよな! 自分は、オーバーレブと湾岸は読んでたなぁ
@tohohomoccho
@tohohomoccho 2 жыл бұрын
33R Vsp、不動車にしちゃってるんで修理してまた乗りたいですね... 楽しい車は色々あれど、ほっと落ち着く車はあれ以外ないんだよな。 ケツが出たときにFRっぽくハーフスロットルの操作をしちゃってたんで、E-TSを効かせる技術を覚えたい。もっと踏めるようになりたい。
@user-bj8gi4sr1p
@user-bj8gi4sr1p 2 жыл бұрын
この車が失敗作なら当時の車の殆どが失敗作になってしまいます。
@Rer26b
@Rer26b 2 жыл бұрын
ありゃあ、広報のせいだから。 土屋圭一にあんな事しなきゃこうはなってなかった。
@user-kz1db3lr7b
@user-kz1db3lr7b 2 жыл бұрын
あのボディで、よくここまで仕上げたという評価も有りましたね。マイナス21秒ロマン!キャッチフレーズもいいと思いましたが…歴代のGT-Rは今でも憧れです。
@ibuki8324
@ibuki8324 2 жыл бұрын
俺も34乗ってたけど、33が失敗作とか言ってた奴とは仲良くする気なかったなあ
@keizett1
@keizett1 2 жыл бұрын
歴代のRB26のスカイラインGTRで一番好み
@usami358
@usami358 2 жыл бұрын
33Rの失敗はベスモの企画で広報車を持ち込んでしまったこと。
@amyu9385
@amyu9385 2 жыл бұрын
マツダ以外は全て広報チューン車だったんだけどね。
@podpod6316
@podpod6316 2 жыл бұрын
33rは32に比べても低速コーナーでも遅くないし 信じられないくらい鼻が入った 日本車のボディレベルがベンツBMWに負けないと感じたはじめてのくるまでした。 新車で両方乗った事があるので間違いは無いと思います。 32は零戦的33は時代を変えた車
@ichgokan3468
@ichgokan3468 2 жыл бұрын
新車32Sに乗っていた当時、33R発売時に見積もりに行ってビデオも貰った 悩んだけど、当時はどーしてもカッコ良く見えず 33の影響で値段の上がってしまった中古32Rを買って今でも乗っている しかし中身はN1エンジンやインタークーラー他33Rのパーツに多数ポン付け交換しており 33Rがいかに正常進化されたかが分かる 失敗作なんかでは決してない
@user-iy7pj3yy2e
@user-iy7pj3yy2e Жыл бұрын
自分も当時32R乗ってましたが、33プロトを見た時、どうしても好きになれなかったのを覚えています。 その後、市販車の後期型あたりから見直してきましたが。 中身はコンピューターが8ビットから16ビットになってたり、ちゃんと進化してましたよね。ホイールベースが伸びて安定感も増してたようですし。失敗作ではないです。
@user-sg6js3dx2y
@user-sg6js3dx2y 2 жыл бұрын
ノーマル状態のフレーム剛性は、R32の方が高かったらしいです(※隠岐さん発言)。 レースで使うには『かなりの補強が要る』…とも。 開発段階でそれを対策した結果が『猫殺し』、なんでしょうかね。
@maruniko7690
@maruniko7690 2 жыл бұрын
33Rはボディーの捻り剛性(横方向の剛性)が32Rの1.5倍になっています 34Rはそこから捻りで1.5倍、曲げで2倍の剛性を持っています
@zzzingpolaris6739
@zzzingpolaris6739 2 жыл бұрын
GT-RはGTレーシングの意。 峠で〜ワインディングで〜、っていう意見が多かった車ですが、そもそもレースでの勝率を捨てて山で速さと楽しさに振った車がRを名乗って良いわけないんですよね。 R33はLM-GT1クラスでF40やマクラーレンF1とタメを張る使命も負っているんですから…
@user-vo2ox9om7f
@user-vo2ox9om7f 2 жыл бұрын
頭文字Dしか読んだ事なかったら失敗作扱いするのも無理はない 湾岸ミッドナイトとオーバーレブ!を読めばいかに評価が高かったかよく分かるよ
@yukkuri-motoring
@yukkuri-motoring 2 жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! 湾岸ミッドナイトも好きでしたが、私はオーバーレブ!が大好きでした^^
@user-vo2ox9om7f
@user-vo2ox9om7f 2 жыл бұрын
@@yukkuri-motoring 僕もこの三つの中ではオーバーレブ!が一番好きです いつかアニメ化してほしいですね
@user-yn4wp6jy8q
@user-yn4wp6jy8q 2 жыл бұрын
個人的にだけど、車高下げて外観をセンスよく程よくいじったらR33GTRが歴代GTRの中で一番カッコいい、すごくかっこいい。センスよくいじったR33GTRが走ってるの見かけた時は興奮する。顔もお尻も好き、ふてぶてしく肉厚な丸みのあるフォルムに美しさと品があって何処か可愛らしさも感じながらも確りモンスター感があって迫力あって好き。 R32GTRもカッコよくて好きなんだけど R32GTRが好きな人達から33は失敗作扱いの目で見られてるのを知った時はえー、俺めっちゃ好きなんだけどなって悲しかった。 えー、あんなの好きなの?みたいな空気になるのが残念だった。 見た目は好みの問題だけど32より性能が劣っているものだと刷り込まれてしまったからなんだか素直に純粋に好きになれなくなってしまって。 でも性能だって32より優れてるんじゃんね。 なら何の問題もないじゃんね。 もっとR33GTRを素直に好きだと堂々と口にしていれば良かったよ。 周りから33貶されてももっと素直に33が好きだって感覚を33に注いであげれば良かった。なんの曇りもなくしっかり33の魅力を味わい続けてあげれば良かった。 変に影響されちゃって33好きなことに引け目を感じてしまっていた 情けない俺を赦してくれ ごめんよR33GTR 俺の中でお前が一番カッコいい。最高にカッコいい。
@その筋
@その筋 2 жыл бұрын
R32は8bitCPUなのか、μPD8080を使った事あるから胸アツ
@user-ol8fu6tg6e
@user-ol8fu6tg6e 2 жыл бұрын
イニシャルDと湾岸ミッドナイトで真逆の評価だったのを思い出しました。
@APHETA-uz5uw
@APHETA-uz5uw 2 жыл бұрын
リーフが180SXを抜くという構図のCMもあったからなぁ
@sibasuke2386
@sibasuke2386 2 жыл бұрын
子供のころ頭文字Dを見るか湾岸を見るかで33の見方が違うんだよな
@user-vl6ur5tu6v
@user-vl6ur5tu6v 2 жыл бұрын
記者「誰に被害あったのですか?」 33「し○の秀一さんの漫画です…」
@user-df2vx8co7k
@user-df2vx8co7k 2 жыл бұрын
CMが好きだった。 サーキットをド派手に走行しながら、 ディープパープル スピードキング あれからディープパープルが好きになった。
@anacreon0221
@anacreon0221 2 жыл бұрын
擬人化すると32Rは才色兼備の完璧超人なスレンダーマドンナで33Rは底知れぬポテンシャルがあるけど大きくて包容力のある妹って感じか?
@user-jl8os7pq4q
@user-jl8os7pq4q 2 жыл бұрын
GTRでは無いけど、先輩の33GTSに乗せてもらった時、予想以上に乗り心地良かったのを思い出す。
@zadkmb
@zadkmb 2 жыл бұрын
広報車はオーバーヒート対策として大型オイルクーラーが装着されてたんだよな。 そしてフロントキャンバー角が変えられてて、ローダウンもされていた。 キャンバー角は「調整」で済むが、ローダウンはスプリング交換が必要になる(車高調なんて付けたらバレバレだし)。 バラしてスプリングだけ交換……なワケ無いよなwww 当然、ダンパーもセットで別モノに交換してるだろう。 オイルクーラー交換や、足回り交換よりバレないチューンとして、コンピュータ交換がある。プログラム書き換えは外見からは分からないからな。 そもそも、日産が作ってるプログラムなんだから、書き換えなんて簡単だろ(笑 エンジンも2.8リッターだったりしてなwww ボア&ストロークアップはエンジン見ても分からないからな(笑 あの事件は土屋Vスペばかりが注目されているが、実はもう一台めちゃくちゃ怪しいクルマがいた。 スバル インプレッサだ。 あのバトルでは、インプレッサはGT-RやNSXと互角の加速力だった。 2.0リッターなのに、いくらなんでも速すぎる。 広報チューンの度合いは日産の比じゃないだろうな……
@ver-ye2rj
@ver-ye2rj 2 жыл бұрын
頭文字D見てるときは何とも 思わなかったけど 湾岸の黒木R編見てから 32,34より好きになったわ。
@noha8350
@noha8350 Жыл бұрын
ワケしり顔がこざかしい理屈で33Rを評価する 32Rより伸びたホイールベース 大きくなったボディ ピュアに走りを追求していないと――― わらわせるぜ 何も見えてないくせに ――その時 その領域を共にした者だけが 33R この本質を知るんだ―――
@user-fg2gf8nx6b
@user-fg2gf8nx6b 2 жыл бұрын
グランツーリスモでは32よりコーナー速いんですよね
@calson1c_12
@calson1c_12 2 жыл бұрын
ニュルで32の記録より21秒短縮してるんだからそりゃコーナーも32より速いよねって話よ(広報車だから市販車とは違うってのは置いといて)
@user-bs4ux8df5o
@user-bs4ux8df5o 2 жыл бұрын
失敗作と言ったのはゴットフッドの星野好造さんですね。 歴代Rを乗り継いだ人です。 ちなみにゴットハンドは城島俊也さんです。
@kazukiwa2323
@kazukiwa2323 2 жыл бұрын
その前に作者が33なんて豚の餌発言をしているからかと。
@ALBON_BLACK
@ALBON_BLACK Жыл бұрын
33失敗作って思ってるやつ頭が失敗作説 でも確かに試作品の33は、どうかと思った。
@kaaponjordan7997
@kaaponjordan7997 2 жыл бұрын
当時は「土屋圭一怒髪天事件」「R33ベースグレードはR32Vスペックを超えていない」「やっぱり車重が重くてブレーキがプア」「グループAの消滅」とR33にとって厳しいものでした。私はオーナーだったので言えますが,GTカーとして最良の一台だと思います。日帰りで東京・青森間の往復が出来ましたからね(笑)
@user-dg8zp5kw2s
@user-dg8zp5kw2s 2 жыл бұрын
加害者に日産自動車も含まれる、と言うカルマの深さょ。(´・ω・`)
@user-qg2sd6xx9b
@user-qg2sd6xx9b 2 жыл бұрын
黒木さんの話で好きになったクルマ。やっぱ湾岸は名作なんやなって (ゴッドフットおじさんの件は峠での話だし多少はね?)
@Bond-xc6qs
@Bond-xc6qs 2 жыл бұрын
このr33があったからこそあのr34があったと思う。 だからr33はいい車だよ
@user-cx7jt3mk9u
@user-cx7jt3mk9u 2 жыл бұрын
うちのもう一台は32は600馬力のサーキット仕様だが、正直33は羨ましいよ。何故ならデカいタイヤがそのまま入るからな。 11J+15前後のあたりの18インチホイールに295/35r18が爪折り程度でそのまま入ってしまう。 これが32だと爪折りはもちろんインナーの加工、また前後に4度近いネガティブキャンバーが必須になる。もちろんタイム出しにはネガティブキャンバーは33でも必須だけどな。 何故大きいタイヤにこだわるかというと、サーキットのタイム出しには太いタイヤが必須だから。これから315幅のタイヤが主流になってきたとしても33なら履けるだろう。 だから33はチューニング度合いが進んでいくと伸び幅が大きい。 重量30キロ程度の増加は無に等しい。それより前後重量配分の改善の方がでかい。 また空力は歴代の中で最高だ。 デメリットは33は何故か32より錆びやすいってところかな。 このあたりは色々な話があるが確定情報ではないからここでは触れない。 とにかく33は32乗りからしてもチューニングの伸び代が大きいから32より進化しているってことです👍
@goodluck6752
@goodluck6752 2 жыл бұрын
33GT-Rは名車です。32GT-Rから乗り換えたけど、直進安定性は別格だった
@ultraryman
@ultraryman 2 жыл бұрын
広報車チューニング事件は確かランエボでもあったな
@user-sw3fy4wr8e
@user-sw3fy4wr8e 2 жыл бұрын
33、34、4ドアTYPEが個人的に好き
@admkazuya
@admkazuya Жыл бұрын
うp主の熱い想いを感じた。 素晴らしい解説ありがとう!
@user-vz9qb6fq6j
@user-vz9qb6fq6j 2 жыл бұрын
足回りが格段に洗練されたのは記憶にあるよ、買えなかったけど
@kitahii
@kitahii 2 жыл бұрын
GT-Rには乗った事が無いけど4ドアに関しては(特にターボモデル)当時最高のハンドリングを持つGTだったと思う。外観はマーク2とレガシィに劣り、内装はマーク2に劣り、雪道での走破性はレガシィに劣るけれども夏の北海道を大人4人が乗って長距離ツーリングした時(7人いたのでマーク2と一緒に借りた)運転が楽しく安定しているのは圧倒的にR33の方だった。後部座席の広さも他の2車より広くて快適だった。180cmが4人乗っても不満が出ない(R32は体育座りになるけど180cmでも頭が屋根に当たらなかったりするw マーク2はリヤガラスに当たる。レガシィはギリギリ)そしてエンジンの吹ける音は流石RBだった。
@kitahii
@kitahii 2 жыл бұрын
コンプリートカーについてはメーカー保証が付いていてあの価格。と考えたら物凄いと思う。ちなみにR34はフロントとリヤのオーバーハングが長い所だけ気に入りません。4ドアの居住性については乗った事が無いので不明
@v6abusolute4789
@v6abusolute4789 Жыл бұрын
@@kitahii 34セダンGT-tに乗っていましたが、フロントシートを前に寄せれば何とか座れます。乗り心地もガチガチでよくあれで市販で来たなと… あと、内装がプラスチッキーで当時の100系マーク2と比べるとかなり見劣りした部分です。だけど乗ってて最高に楽しいクルマでした。
@TANPERO_
@TANPERO_ 2 жыл бұрын
頭文字Dは作者の好き嫌いが激しいから嫌いな車は酷い扱いするしリスペクトもしないし餓鬼くさい所は嫌い
@user-ev6yi4rs5d
@user-ev6yi4rs5d 2 жыл бұрын
21秒ロマンの意味が分かってよかったです。ただ、GT-RベースのオーテックバージョンはR32にもあったような?
@NocchiRailway
@NocchiRailway Жыл бұрын
確かに見た目は32Rより劣るかもしれないですが、普通に33Rもカッコいいと思いますし、ニュルでも32Rより速いので私は33Rも好きです。私も33Rを失敗作とは思っていません。
@user-rx1mo4sq3k
@user-rx1mo4sq3k 9 ай бұрын
33Rは後期型のプロジェクターHIDの方が好きですね‼️ 前期は直ぐに黄ばんじゃうからね😅
寿命が短すぎた欠陥車…酷すぎる欠陥で生産終了になった車を解説【ゆっくり解説】
43:14
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 596 М.
마시멜로우로 체감되는 요즘 물가
00:20
진영민yeongmin
Рет қаралды 29 МЛН
One moment can change your life ✨🔄
00:32
A4
Рет қаралды 19 МЛН
3M❤️ #thankyou #shorts
00:16
ウエスP -Mr Uekusa- Wes-P
Рет қаралды 15 МЛН
Who has won ?? 😀 #shortvideo #lizzyisaeva
00:24
Lizzy Isaeva
Рет қаралды 63 МЛН
【ゆっくり茶番】危ない会社の見分け方
13:32
カカチャンネル
Рет қаралды 829 М.
【The Escapists2】ゆっくり刑務所から脱獄 - 一気見 総集編!【ゆっくり実況】
2:59:28
Mazdaが大間違いを犯しました
18:13
枯れた整備士ひでぽんちゃんねる
Рет қаралды 197 М.
日本から追放された悲惨な車…全く売れずに販売終了になった悲惨な名車【ゆっくり解説】
35:42
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 156 М.
If You Get LOCKED In The Back Of a Tesla Cybertruck
0:19
Nelly Electra
Рет қаралды 1,4 МЛН
You Can CHANGE Your Tesla Car’s Color?! #asher #shorts
0:36
Asher Lara
Рет қаралды 32 МЛН
Choose car for Dad 😄#supercars
0:23
Earn Edix
Рет қаралды 9 МЛН