KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
総力解説!「氷河期世代」と失われた30年〜今こそ語るべき「氷河期マインド」と「ワールドトリガー」に脈動する21世紀の“生の哲学”【山田玲司-373】
1:02:57
【老害】年下から馬鹿にされる理由はあなたにある。13:20からだけでも見てください。ナメられないようにする方法を伝授します【山田玲司/切り抜き】
16:47
When the baby HEROBRINE Take Revenge With The Death Note | MInecraft Animation #shorts
0:41
The Lost World: Living Room Edition
0:46
Короче говоря Алинка Малинка ест сладости #shorts
0:22
From Trash to Fashion! Watch How Create Stunning Applique Dresses Out of Garbage #Shorts
1:00
【不良】ヤンキーのダサさを論理的に説明してしまう山田玲司【切り抜き】
Рет қаралды 271,186
Facebook
Twitter
Жүктеу
2300
Жазылу 109 М.
山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】
Күн бұрын
Пікірлер: 265
@console.lognull5446
2 жыл бұрын
こういう話を飲み会に行かずとも ネットで聞けるとは良い時代になったね
@nano-tk3cg
2 жыл бұрын
いじめはいじめっ子の家庭に問題あることが多いというやつですな。親に殴られているから、感情表現の手段として暴力しか持っていない。親にバカにされてるから、だれかをバカにすることでしかコミュニケーションがとれない。
@ponyotan0331
2 жыл бұрын
いじめっ子って大きくなるにつれて、育ちの悪さ、素行の悪さで社会の端っこになりますよね。
@タカさん-m6c
2 жыл бұрын
それは今は言葉の暴力という時代だから親の言葉遣いが子供に影響にされるということかな?
@twi.4089
2 жыл бұрын
@@タカさん-m6c言葉使い云々というより、むしろ体罰が昔より今のほうがドメスティックなものになってるんじゃないですかね?
@YouTuber-ke8yb
11 ай бұрын
なんか可哀想
@inmkakn
5 ай бұрын
ザブカルイジメは反対と語りながらベビーライフ人身売買で稼ぐ インチキな倫理観がエプスタイン問題でバレたしその裏に創価や日本政府にカルトが巣食っていて ニコで統一など反日カルトを擁護していた事はバレたんだよ いい加減サブカルがダサい我慢連中のクソな発散ムーブと理解したら? サブカルは所詮カルトなのさ美術大学にはカルトが食い込んでる事くらい気が付かない大衆は無能だよ!
@redrider5166
2 жыл бұрын
ケーキを分割できない不良たちってなんか話題になったけど、不良の中の一定数ってまさにあんな感じだよ。不良になる根本の原因が認知機能の障害なのであれば、変な幻想持って期待するのは的外れだと思うし、何のケアもなく公共の場に解き放たれてるのは大問題だと思う。
@Pika-Pool
2 жыл бұрын
『敢えて不良であることを選ぶ』という選択をした結果、不良になったという人は、今では殆ど見かけなくなりましたからね。 相対的に『なんらかの軽度障害を抱えており、不良になるしかなかった』という人の割合がヤンキー達の中で増加し、そういった子ども達が地元の底辺高校に集められ、蟲毒壺のような環境で育って行く……。 『ド底辺高校図鑑』なんて本もありましたけど、そこに出てくる生徒達のヤバさは常軌を逸していました。 学校の廊下で脱糞、女子更衣室に忍び込んで着替えを覗き見ながら自慰行為、学校の備品を盗んでメルカリで売る、建設重機に乗って登校、他人の飼い犬を盗んで学校へ持ち込み……。 ケンカやカツアゲといった行為よりも、こういったサイコパス紙一重の行為が日常的に行われている方が恐ろしい。 こんなやつしかいないのだから、そりゃ、今の不良に番長みたいな男らしさや、任侠ヤクザのような人情を期待するのは無理ですわ……(だからこそ、そういったタイプの不良がいると、堅気の人間よりもクローズアップされてしまうのかな?)
@有栖川瑠璃-r9h
2 жыл бұрын
そういう子を纏めてるリーダーはそれなりの知能もあってコミュ力高いから仕事して結婚してモンペになってるんだけどね。
@25ja2k
Жыл бұрын
@@有栖川瑠璃-r9h 関東連合のリーダーなんて調べると少年院のIQテストで130以上あったらしい。実際そいつは株で 儲けており、下っ端は喧嘩しかできない奴が多かった。野生動物の世界で、ハイエナや猿も賢い個体は群れの長になり、 凶暴な個体は連携が取れない場合は逆に群れから追放されるみたい。つまり人間や動物も狡猾さがないとダメなんだな。
@user-ob5if6bu3b
11 ай бұрын
不良も中卒土方みたいな挫折した不良ならだんだん自分の社会的地位の低さを実感して丸くなってくのが多いけど、その手の気質を持ったままギリギリ学校行けて高卒とかFランでなんとかなった不良が一番厄介な気がする 奴らは普通に一般社会に放たれるし自分に負い目や省みるタイミングがないから社会に出てから際限なく暴れる
@動画視聴用-f4g
11 ай бұрын
ケーキの切り方も彼らの反抗心が見てわかるね
@th-rl6qg
2 жыл бұрын
人間はされたことを別の場所で良いこと悪いこと含めて仕返す生き物。 学校で悪いことがあれば家庭で不機嫌に 家庭で悪いことがあれば学校で不機嫌に だから不機嫌な人が居たら私生活で何かあったんだな可哀想に、、、って思うようにして優しく接するようにしてます。
@efmaniac43
2 жыл бұрын
根拠なく自信の持ち主(ヤンキー)だから女にモテやすい。でも女性も社交性のある生き物だからコミュニティの中での自分の立ち位置に敏感なので、ただの悪いやつに惚れた自分は格好悪いから、惚れた相手はいい人であってほしいという願望はある、と理解してます。
@bluehedgehog7598
2 жыл бұрын
但しそれに寄ってくる女も同類か頭空っぽのアホからのみでそういうのからしかモテないですけどね・・・
@inmkakn
5 ай бұрын
まぁヤンキーが悪い奴等止まりの認識がいかにもサブカルだよなぁ 実際はサブカルはカルトと結び付いていてベビーライフの人身売買犯罪やハリウッド女優等と小児性虐待をしている権益を持っていてイジメ反対運動で自らへの犯罪権益訴追を逸して活動する偽善者活動政治勢力ね コレは世界情勢と世界のニュース地上波報道からも既に数年前に明らかに成っていてサブカルイジメ反対連中が逃げるアリバイ報道として事実報道されてるよ 令和の昭和的な世界のコンテンツブームの背景は平成倫理感連中の違法行為活動に対するアンチテーゼだったのさ!あの時サブカルカルトは気が付いて引いてたら生き残れたかも知れないが現在NHKラジオ問題から外患誘致罪適用問題に成ってるよね!
@inmkakn
5 ай бұрын
根拠が無く自信の持ち主と言えば 【普通にサブカル連中】と気が付かない日本国民が令和にいる事が不思議だよね? 世間のニュース ネットを全く見てないのかい?不思議だぁー
@alistairovereem4817
Ай бұрын
一軍男子は怖いから嫌と言う女も中には居るし、そこも女は丁度良いを求めるのよな。
@fuming1855
11 ай бұрын
どこかで聞いた話だけど、農村とかのヤンキーは同じ土地の人間なのである種分かりやすい親分舎弟関係になるんだけど、川崎とか尼崎みたいな工業団地は各地方からやってきて土地や先祖との繋がりが無い集団になるから、上が下を徹底的に搾取するギャングカルチャーになるんだとか。
@inmkakn
5 ай бұрын
まあ中国秦氏とかそう言う地域運動政治家運動がアジアの外国人特区に!だよ つまりは日本人国内治外法権国家樹立活動だよ コレがスイスの戦略で言われる国家侵略方法ね
@inmkakn
5 ай бұрын
既に大阪中華協会が西成を仕切ってるよね
@asmasm89
2 жыл бұрын
DQNは本当にやばいんだな…… 一生関わりたくない
@tbkiyoshiro9097
2 жыл бұрын
普通の学生にすら、優等生にも不良にもなれない。劣等生はどうしたらいいんだろ。 ってずっと思ってたな。政治家とまでいかなくても"山田玲司の思考"は日本国に少しでも注がれてほしいな。もっと色んな人に知ってほしいな。ここまで論理的かつ説教臭くもなくわかりやすい人ってなかなかいなくないかな。
@sepa3435
Жыл бұрын
>普通の学生にすら、優等生にも不良にもなれない。劣等生はどうしたらいいんだろ。 それのび太やんwww お前が言ってるのは「誰かがドラえもんになって僕を助けてくれる思考」が注がれてほしいって事。そんなもんいつの時代にも、どこの国にも、動物の世界にもいないんやで。いるのは漫画やアニメの中だけやwwww
@kyukon-j5g
2 жыл бұрын
ただ、任侠も胡散臭いけどね。 高校の世界史のおじいちゃん先生が子供の頃にヤクザのオッサン(当時では任侠と言える人柄を持ち合わせてたみたいだけど)が近所に住んでいて、その先生含め子供たちによく何かを奢ってくれてただと。だけど、店主にお金を払うことはなくて、当時のその店主の顔を思いだすと、苦々しそうな表情をしてたなぁ…なんて言ってた。確かに町の顔役とか、用心棒的な存在だったかもしれないけど、そんなの裏を返せば…て話だよ。笑
@たつやかねこ-t4l
10 ай бұрын
その頃は警察なんか来てくれなかったよ。アメリカ市民が銃を手放さない理由。レイプもリンチも日本だってそこら中にあったのさ、若い人が知らないだけ、今の五十代や六十代が若者に言わないだけで。そんな無法地帯日本は、戦後日本の警察が解体されたりして、とにかく無法者が暴力しまくっても警察は機能してなかったのさ、今の新卒世代のおじいさん世代は。だったらヤクザに頼むでしょ。ヤクザも市民を助けてくれた。これは歴史の事実だよ。だからヤクザ映画は大流行したんだよ。今で言うワンピースさ。海賊だけど英雄なのさ。
@sug1116
Жыл бұрын
不良の何がダサいって、既存の概念の逆張りしかしていないのに「自分の独自の生き方」だと信じて疑わないところ 「世間様は関係なく俺には俺の道がある」がかっこいいのはわかるが、「世間様がこうだから俺はその逆を行く、カッケェだろ?」がかっこいいとは当然思えない
@closschannel
11 ай бұрын
で、つけるマークは旭日旗だしな意味わからんわ
@たつやかねこ-t4l
10 ай бұрын
確かにダサい。でもそれをやってる格好良さは実際あるよね。貫いた先には。 「利口ならやらないよね、社会や先人が無駄だと証明してるよね」をやるリスク。 そこに逃げただけの奴らは確かにダサい。 でも貫いた先に、信念を持って続けた先には、凡人から憧れられる根拠は生まれるよね。
@alistairovereem4817
Ай бұрын
不良の持つ自信というのは羨ましい面はある(自分は不良のようには自信持てないため)。真面目な人達がいることで質の良い衣食住の生活も送れてる訳だから、あまりに節度の無い不良はダサいとは思うが。
@urokoinko
Жыл бұрын
もうかなり昔だけど通ってた中学に迷惑なDQN(当時はヤンキーと言っていた)がいて学校に行くのが辛くてたまらなかったですね。彼らは意外と親には従順で、ギャップに驚いたことがあります 「女子は不良が好き」というのもスクールカースト上位の一軍女子の話なんですよね。普通の子や自分みたいな図書館の申し子のような地味女は、わりとオラオラ系は大嫌いで常識的でやさしい男子が好きだったんですけど、学校では発言の機会がないのです…。もし言ったらDQN男女から「キモw」といじめられるだけなので
@悠悠-m9v
2 жыл бұрын
悪に対する期待や憧れの無い時代になりつつあると思う。実際、犯罪を犯す様な人は性格や能力に問題を抱えた、いわば社会の除け者の様な人が大半だし。
@野獣の微笑み
11 ай бұрын
ヤンキーはテストステロン高すぎるせいでまだ物の分別つかない頃に若気の至りで行動して少年院とか入るけどいい年して逮捕されるヤツは陰キャ多いけどな。
@cos103headquarters
2 жыл бұрын
「不良だけど根はいい奴」問題はよく2ちゃんんでも「こち亀」の一節を引用してきて盛り上がるネタでしたが、その裏にジャイアン問題と任侠があったとは指摘されなければ分りませんでした。 特にDQNもかつての不良も同じ行動原理だと思っていたら実は違うということが分ってビックリ。
@自覚ある偽善者
2 жыл бұрын
所謂ゲインロス効果というやつだな 不良やヤクザのような普段は悪いイメージの奴らがちょっと良いことをするとものすごく善人に見えたり、逆に政治家や教師のようなまじめで勤勉そうなやつがスキャンダルを起こすとめちゃくちゃ悪いやつに見えたりする現象
@零月夜-u7x
Жыл бұрын
『仁義なきDQN』最高のフレーズ そして、ラストのくぜくんとの絡み おもしろ!
@kenbp9480
2 жыл бұрын
前の動画観てハマっちまってる。 やっぱり面白いわ。なるほど感ありあり
@Pika-Pool
2 жыл бұрын
昔の不良 ⇒ 将来は任侠 今の不良 ⇒ 将来は半グレ
@Tyrannotiger
2 жыл бұрын
ジョックスとクイーンビーの人生の頂点はハイスクール卒業式後のプロム(大学に推薦以外で入る手立てがないし、スポーツで大成できるのは一握り)とはよく言ったもので。
@cos103headquarters
2 жыл бұрын
そしてその恨み辛みをかつてのルーザー、ギーク、ナードだった奴らが脚本家になりホラー映画の冒頭でアメフトのキャプテンとチアリーダーがヤろうとしているときに殺人鬼に惨殺されるんですね。w ジョックのその後を描いたのがB・スプリングスティーンの「グローリー・デイズ」になるわけです。
@25ja2k
Жыл бұрын
クイーンビーは知らないけど、実際のジョックは実社会でも上位に行くことが多い。代表的なのは トランプだけど、他にもブッシュやレーガンなど、日本でも体育会系が政治や大企業の世界では 「数時間文句言わずに働ける人材」として重宝されるのと同じ。ギークであるイーロン・マスクや ザッカーバーグもなぜ体を鍛えるのかも、結局体力ないと仕事に支障をきたし、人を使うのも難しい。
@jirohkaiohmata5801
2 жыл бұрын
こち亀で、過去に犯罪を犯した少年が、 真面目に働いてるってことを、 偉い、偉いってみんなが誉めてると、 両さんが 『そんなこと偉いことでもなんでもない!新聞配達してる勤勉少年の方が偉いじゃないか!』 …って怒るシーンがあるんだよね。
@齋藤圭祐-f1x
2 жыл бұрын
それ、両さんが言うのってずるいと思うんよな。確かに言ってることは正しいけど、両さんの良さは、普段は仕事しないし粗雑だけど、実は人情に厚い、っていう、まさに一昔前の不良的かっこよさじゃないの?って思っちゃうんだよね。
@ほいける-i6e
Жыл бұрын
@@齋藤圭祐-f1xそういう人間だからこそ、逆に説得力は増すと思ってるんですけどね...
@テスト2-r1d
11 ай бұрын
@@齋藤圭祐-f1x 『ダブルスタンダード』に決まってんじゃんw 始末書の涼さんだよ?何期待してんの?w
@みみずチャンネル
2 жыл бұрын
ヤンキーがなぜかっこいいかというと、その年代の子がカッコいいというから。女の子が成長して、男に対する好みがかわればヤンキーはモテにくくなる。ただ、どんな年代の女性の中にも、一定の割合でワルが好きな女性がいるのもたしか。
@3910-u6s
2 жыл бұрын
義務教育は小学校までにして早めに優秀な人とDQNを離した方が良い
@とんねるだ
2 жыл бұрын
都内だとそうなる
@3910-u6s
2 жыл бұрын
@@とんねるだ 地方こそそれは必要
@2990117
2 жыл бұрын
いつから自分が優秀な側に分けられると錯覚していた?
@kakkazan2008
2 жыл бұрын
そして成長の遅れ気味な人達も早期に離した方が良いと思う。そのまま中学に進ませたら、間違いなくDQNやひねくれ優等生の餌食になるから。
@ベテルギウスタウ
2 жыл бұрын
9ー10才ですね。
@Phaonia
2 жыл бұрын
意外と、ある時期からの日本の教室での「ジャイアン」系が、高学歴化して企業の正社員層の中核を占めてきたんじゃないでしょうか。例えば、高度経済成長期の高学歴の商社マンっていうのはガンガン外国に出て商圏を開拓していましたが、バブル崩壊後ぐらいから商社の高学歴正社員が全然外国に行きたがらない、非正規採用の人を自分の代りに外国に行かせる、みたいな風潮が出てきたでしょう。今や、日本の大企業の正社員層は非常に内向きになってきてしまっているようですよね。
@GoldenSuperKamichu
2 жыл бұрын
外国に行けない系になっちゃっても、ヤンキーこそ一人で外国に行って留学なり仕事なりしてみると良い経験になると思う。日本に合わなくても海外だと適応できた人を何人か知ってる。
@catnesssssss
2 жыл бұрын
ほんとそれ 日本という村社会にいるから「やばい奴」になってしまってる人はけっこういると思う
@pika2325
2 жыл бұрын
日本のDQNなんて海外に行ったら、所詮「日本の世界一平和な治安から生まれた、日本人特有の超小さくて、筋肉も全然つかない、女々しいアジア人のチー牛人種」として、ただのいじめられ・差別対象に堕ちる。
@alistairovereem4817
Ай бұрын
海外に行くと意外とまともになることはあるかもな。日本人のヤンキーよりも更にヤバい奴は海外には山ほどいるだろうし
@machukochan
2 жыл бұрын
「地元最高!」ってまさにコムドットみたいなやつじゃん
@__-jq7cc
2 жыл бұрын
イジメてた側も地元から出れない、イジメられてた方も部屋から出れない、誰も外へ出れなくて草
@cos103headquarters
2 жыл бұрын
イジメられていた方で地域を出れない象徴はBTTFのマーティの親父。
@__-jq7cc
2 жыл бұрын
@@cos103headquarters あー確かに。未来を変えた後でさえ確か皆んなでヒルバレーに居たような。ビフは舎弟に成り下がってたしw
@kitaouji130
11 ай бұрын
本当にね…非行にはしりまくって友達をいじめて事件起こして少年院出てきた子供が母の為に就職頑張るドキュメンタリーとかあるけど、子供の頃から同級生をイジメずに親を大切にして仕事を頑張って生きてきた大人の方が何十倍も偉い。
@ponpon6272
Жыл бұрын
最近は企業やお店に迷惑かけるタイプが出てきてるから悪い知恵が働きタチが悪くなってきてるように思えます。誰にも相手にされないからって店員やお店に八つ当たりする奴多すぎ。
@クチビルに化けていた魔物
2 жыл бұрын
親ガチャ失敗して優しかった子がグレて不良になるけど、893や半グレまでは墜ちてないから優しさが残っている可哀想な人ってことじゃない?ある意味引きこもりとかと同じ部類。
@theakkunman769
Жыл бұрын
不幸な人を持ち上げてた昔より、今はみんな幸せになったってことかもね
@Khabib920
2 жыл бұрын
地元大好き、海外行けないタイプというお話、深ーーーーーく頷いてしまいました!!! 社会に出て働くとそういう人に出くわすのですが、悪人でもないし仕事のためには良い関係を保つのですが 私とは違う世界の人、と思ってしまうのです
@菅原光-b2h
2 жыл бұрын
尾崎豊が名曲「15の夜」の中で盗んだバイクは尾崎自身の実兄の当時の愛車"ヤマハ・パッソーラ"。
@yohh427
2 жыл бұрын
すげぇ腑に落ちた その通りかもw
@かとうせいぞう
2 жыл бұрын
私の家族も言い掛かりを付けられて、ヤンキーに殺されかけた経験がありますので。仮に公正をしたとしても、いつどこで衝動的に誰かに危害を加えないか心配しています💨。
@かとうせいぞう
2 жыл бұрын
好評価をありがとうございます🙇 不良といえば、レビューのコメントを書きました一昨日、(体調不良は相変わらずですが…)用事で大阪日本橋へ出かけた帰りに、見た目は夏服の学生服姿の高校生6人が悪びれもせずに、タバコを吸いながらバンダイナムコ ショップの裏口から店に入って行きました。今のヤンキーは、黒髪・短髪で見た目こそ絵に描いたような“普通”の模範生を装っていますが、どこか“ワル”特有の雰囲気は滲み出ている見本のような連中でしたね(この体験も、参考になれば幸いです🙇)。
@tnkrevolution
Жыл бұрын
地元最高!のほとんどは視野が狭い故だよね。 転勤とか旅行で色んな所に行くと、地元のデメリットも沢山分かってくるしね。
@chun739
11 ай бұрын
先輩後輩の関係のまま居心地良い先輩側でいられる地元から離れたくない輩が言うセリフ感は強いですよね。 新しい社会や人間関係を1から構築刷る勇気がないって人種にありがちなんですよね、要するにメンタル的なヘタレ
@gachimuchi-higebouzu
Жыл бұрын
1985年辺りまでは仁義ある不良でしたが、他のグループとは理由なき闘争がありました。しかし1990年になると、大晦日のグラチャンで知らぬチームがイケてる車を走らせてるとウェーイと称賛する争いない優しい世界ができたそうです。弟の世代がそれだったんですが、え?喧嘩しないの?襲わないの?口聞く前に手が出ないの?と聞いてみたら、「え?なんで?喧嘩する理由ないじゃん」とキョトンとしてました。仁義って家庭内(概念的な)での秩序であって、お隣の家庭とは理由なく張り合うって構造だったのかも。逆に仁義がなくなったDQNは家庭内の秩序がなくなった分、イジメや虚勢が殺伐としてきてるけど、お隣のことへは無関心。みたいな感じなのかな。どっちが良いんですかね?w
@山口健一-f5f
2 жыл бұрын
ヤクザは平気で共食いする。 だから組長は死ぬまで引退しない。 五代目山組組組長の渡辺は、引退してボコボコにされたw
@h2l-d3t
2 жыл бұрын
尾崎の歌詞は兄貴のバイク借りて夜を走ったってことだって話置いときますね~
@たまたまたまな
11 ай бұрын
すげえ分かる いい話聞いたな 今日はいい日だ
@takagutsu
2 жыл бұрын
俺のバイクを盗むなよ! で 大爆笑。 その後なるほど…って思いましたよ、極端な例え話だけど。幸せな一般人=盗まれる側が余裕がなくなっちゃったから許せなくなった、ていう図式、時代の空気、中年の自分が通ってきたけど言語化してはこなかったから「おお〜」と思った今日。
@mrqa
11 ай бұрын
学校の中の問題もカジュアルに110番して警察が対応しなかった、学校が隠蔽したログを残しておくのが最大の反抗だと思う そういうのが積み重なっていけばちゃんとホワイト化するはず
@はにわんこはにい
Жыл бұрын
マイルドヤンキーのできる要因はこれか!
@はに丸-i3h
2 жыл бұрын
その昔山口組の田岡組長が暴力団の存在意義に語ってた話によると 絶対悪いヤツはいつの時代でも必ず居る、それを無くす事は出来ない だからそういうヤツを集めて無法させないように監視の意味もあるって言ってたそうです 構成員は組長に迷惑かける行為はしませんからねw
@yyoshida3156
2 жыл бұрын
そっちがヤンキーだとすると、一般人を殺しまくっている北九州の武闘派暴力団はまさにDQNなんでしょうね。
@kyukon-j5g
2 жыл бұрын
それ、大学時代に民法教えてくれてた現役の弁護士の先生も言ってました。だけど、近年は不況で組がそういった輩を囲えなくなって、野に放たれ始めてると。笑
@Namatamago-Hanjukuouji
2 жыл бұрын
昔、上岡龍太郎が「もし芸能界とプロスポーツ界がこの世に存在してなかったらヤクザや暴力団が間違いなく増える」って言ってて、子供心に成る程と思った。
@はに丸-i3h
2 жыл бұрын
@@kyukon-j5g 昔は暴力団の構成員の情報は警察がちゃんと持ってたんですよね 下手な事すると組長から怒られるわ世話になってる警察から怒られるわ良いこと無しw でも今は暴力団が減ってヤバい外国人グループが増えて把握出来なくなっちゃってるとの事 悪い事されても犯人辿れなくなってるんですよね だからといって暴力団を賞賛してる訳でも無いんですけどw
@2990117
2 жыл бұрын
@@kyukon-j5g 暴対法のせいで組の力が削がれまくったのもある 警察は暴力団を無くせば全て解決すると思ってたが、実際には半グレなんていう暴力団よりタチの悪い連中を量産する結果にしかならなかった
@kogurb3293
2 жыл бұрын
日本で一番最初に「いじめ自殺」がテレビで取り上げられた件をご存じか 一人の人間を追い詰めて死に追いやった「彼ら」は今、親になり子もいる 実際にどんな暮らしぶりかは、見ないほうが精神衛生上良いだろう
@Namatamago-Hanjukuouji
2 жыл бұрын
女子の夢というと仮面ライダー龍騎に出てきた仮面ライダーナイトが正にそれだなw 不良だけど実はいい人で惚れた女には一途という、メイン脚本担当の小林靖子にゃんの女子の夢を具現化したキャラw
@はまくじら
2 жыл бұрын
違うの種族が ↑ 感覚的にわかります
@onion9089
2 жыл бұрын
将来高給取りになるのはジョックじゃなくてギークなんすよ
@うんこうたろう
11 ай бұрын
幻想です、、、
@茶話-n5h
2 жыл бұрын
貧乏人が生活費を切り詰めて買ったバイクを盗まれた場合は 盗まれた側が歌の主人公になる
@denight3010
2 жыл бұрын
雨に濡れた子猫二匹たまたま、肩にかかって来ました…💧 段ボールににゃーニャー鳴くし、ちょこっと覗いただけなのに…😭 誰も助けてくれませんまま、、 ニャーニャー鳴く子猫を両肩に背負いびしょ濡れで帰りましたけど…八王子…
@karmaplatypus
Жыл бұрын
バイクのサークル入ってたけど、この歌のせいで尾崎豊が大嫌いという人が多かった。
@masusugimo9253
11 ай бұрын
岡田先生も「不良は甘え」って言ってましたね。
@蜜柑L
2 жыл бұрын
やっぱ山田先生すごいわwなるほどなあww
@mikllatte
11 ай бұрын
そもそも悪いってものに対して 個の強さや反体制としての魅力があって 善行は好きになる免罪符なんでしょ 暴力性向にも通じていて合理的でないけど 合理的時代が数十年前から数十億年続いてたんだからしょうがなくね?
@夜城蜜姫
15 күн бұрын
うわw どうでもいいけどおっくんが飲んでるコカ・コーラから出たウーロン茶「つむぎ」がめっちゃ懐かしいな!www
@蛮場晩
11 ай бұрын
一度見てみたい「ジャイアン対魔太郎」
@kenta2268
Жыл бұрын
歎異抄の「善人なおもて往生を遂ぐ、いわんや悪人をや」とか祟り神を敬い奉るみたいな日本人に根付いた信仰がベースになってるんやろうな。
@console.lognull5446
2 жыл бұрын
でも東リベの三ツ谷隆が縫製してるシーンは男でも萌えたわ
@ちゃんヤブ
2 жыл бұрын
尾崎豊さんには生きてオタクやっていてほしかった感はある、好きじゃないけど。
@太郎鈴木-w4q
2 жыл бұрын
当時は無茶苦茶に生徒を締め付けていたので、それで同情を買っていた側面があるみたいですね。 長時間の拘束、叱責、暴力は珍しく無かったとか。
@ちゃんヤブ
2 жыл бұрын
@@太郎鈴木-w4q 同情コンテンツなんて知ったらもっと残念に成っちゃうよ。結局同情してくれる人達(大人?)が居たからこそ、そこに甘えて旨味が出る構図があったとも捉えられ兼ねないよ。 それに比べ 今の学生世代の方が絶望的に状況酷えぞの殴り合いに成っちゃいますし、それに対して同情する余裕も無く、気が付かないふりをし、無関心を通す我々大人達はもっと悲しい。今の学生は同情すらされないから暴れないのかもと思いました。
@太郎鈴木-w4q
2 жыл бұрын
@@ちゃんヤブ うーん、時代背景は昔の人から話聞かないと分からないし、年寄りは年寄りで年下の話聞かないから、話を聞かない同士は殴りあいにしかなりません。 たぶん、貴方の想像より学校(中学、高校)の状態は悪く、甘えというよりは一種の虐待の末路に近いものがありますね。 なお、これが原因の一つでゆとり教育が始まる。 そんでゆとり教育の悪いとこだけ見て、変な詰め込み教育が始まるという。 大学はまた別な話です。 不良文化は高校まで。
@ちゃんヤブ
2 жыл бұрын
@@太郎鈴木-w4q なるほど。 両極端なんですね、全く人間勉強が足りて無くて笑えます。 義務教育はちょっとバカ真面目なだけなのかもしれませんね。
@umakara55
11 ай бұрын
そういや男塾、スラムダンク、幽遊白書もキャラの格好こそ不良スタイルだったが、不良らしいことをやっていたのは初期だけで、結局は努力・友情・正義に寄っていったな
@jinhanchang
11 ай бұрын
宮台先生の理論とも通じるな。都会化が進むと人間関係の枯れも一緒に進み社会を維持していたいろんなモノが失われる。世界どこでもそういう傾向はあったが日本はその速度があまりにも早かった
@mm-kj3xg
11 ай бұрын
家庭問題の解決しかないが、今は、防衛策を何とかするしかない。 テクノロジーで徹底監視するしかないと思うけど。
@ベテルギウスタウ
2 жыл бұрын
尾崎ハウスの人スゲー迷惑したんだよね。 毎日、うるさい、覗かれる、庭に不法侵入、周りはゴミだらけ、
@藤沼悟-w1g
11 ай бұрын
不良が多かった昔も怖いけどヤバいヤツを見た目で判断出来ない今は今で厄介😅
@てとりん-w8h
Жыл бұрын
オタクに優しいギャルって猫を助けるヤンキーと同じ理屈かも。
@alistairovereem4817
Ай бұрын
オタクに優しいギャルが増えれば、弱男に寛容になる女性も多少は増えるかな?
@renonkkk
2 жыл бұрын
いい話ありがとうございます。ここまで言える人はいないな-。頭のお堅い教育委員会でオブザ-バ-で呼んだらいかかでしょう。
@chihi_melody123
2 жыл бұрын
昔の不良は今よりもたっくさんいたが、全然今のDQNよりも礼儀が良かったし、タイマンが正義などの美があった
@deadfuldisco6347
2 жыл бұрын
結局不良よりも誰よりもピュアでしたってオチかな
@星澤銃
2 жыл бұрын
バイク泥は今や社会問題、CBR下手すると200万台だからね
@hazureito04
2 жыл бұрын
ヤンキーがほとんどいない時代になっても各漫画雑誌に一つはヤンキー漫画が連載してたのが当時不思議だった。(今でもあるかな?) ウォーキングデッドのダリルも「凶キャラ?」からの「実はいいやつ」のギャップで大人気になってたし、オラオラ系実はいいやつって地域や時代を問わずウケるのかも。
@sawayaka_sawaday
2 жыл бұрын
卍リベンジャーズなんかは、その時代への回帰というか、憧れみたいなものが人気の支えになってるのかな? なんだかんだで人間って絆が好きだから
@siwa.honmono
Жыл бұрын
おおお~ 今までの謎が氷解しました 先生深いっス
@youareanidiot9428
11 ай бұрын
1:53 「悪そうに見える人は本当は良い人なんだ」って思いたいって夢がある ホンマこれw格闘技等の動画にめっちゃ沸いてる「本当は優しそう」系のコメントに当てはまりすぎてるw
@夏川アンリミテッド-z2i
2 жыл бұрын
俺のバイクを盗むなよで尾崎豆を思い出した
@yamadareiji_kirinuki
2 жыл бұрын
盗んだバイクを買わされるやつですね笑
@user-zb3gs6nn8h
2 жыл бұрын
「尾崎豊が盗んだバイクは、他人のではなく実の兄のバイクだった」 ↑ 歌詞にキレてる人には、この微笑ましいエピソードを知ってほしい...
@yamadareiji_kirinuki
2 жыл бұрын
そうなんですね!!知らなかったです…
@kyukon-j5g
2 жыл бұрын
兄のバイクなら「借りた」だよね、「盗んだ」ではなく。結局、所謂不良も毛並みの良さというか、ZEBRAが実は慶應卒みたいな。笑 似非とは言わないけど、笑えないくらいの底辺にいる人間ではないんだよな。だから、なんかずるいな、と思ってしまう。
@fei8133
2 жыл бұрын
家族間であっても無許可・無断での借用は、厳密には窃盗です。無事返却されれば不問に付されることが多いというだけです。 ましてやバイクですと、任意保険が家族も対象なのかとか、色々とプラスアルファの問題がありますので、「微笑ましい」では済まされませんね。 スカッと系の動画でよく「トメ(コトメ・兄嫁・義弟嫁…)が勝手に嫁のクルマを使って~(~:事故起こして成敗される等)」がありますので、現代人の感覚ではまさしくDQN行為として映るでしょうね。 まぁ、兄に散々いじめられていて、「バイクを盗んで山奥に捨てたったw」というDQN返しだったら、現代でもウケるのかもしれませんが。
@jun-fk3970
2 жыл бұрын
@@kyukon-j5g そもそも尾崎豊は不良ではない。だから辛いんだよ。それをズルいなんて思われたら堪らんわな。音楽の中の歌詞としてインパクトがあるからただのバイクではなく盗んだ〜にしてるし窓ガラスも割るってことにしてるだけ。尾崎豊がそういう人にさせられてるけど当時の社会現象ってだけなのだ。歌いたかったのはバイク盗んで走り出しても自由になれた気がしただけで自由になんかなれねえよってこと。
@huiik8512
2 жыл бұрын
尾崎ファンとして尾崎を不良と一緒くたにするのはやめて欲しい。あいつはそんな人間じゃない
@fumi6107
11 ай бұрын
盗んだバイクが盗まれた💡 盗まれた人の気持ちが分かる お笑い替え歌です。
@unviltadano8887
11 ай бұрын
けど男気や頼りがいのある男は男女問わずモテるから不良漫画が今でも人気なんだよね、むしろ男女平等が進む程に平等意識の高い男性は女性側から見て男らしさに欠ける男性に映り、ヤバい男に吸い寄せられていくという
@friendlovesnowpigeon1717
2 жыл бұрын
ジョックスの典型→バック・トゥ・ザ・フューチャーのビフ
@jirohkaiohmata5801
2 жыл бұрын
尾崎豊の『15の夜』盗んだバイクは ヤマハの50ccスクーター『パッソル』だったという説。(笑)
@宇治金時大納言
2 жыл бұрын
ストリート•ギャングは、ウォルター•ヒル監督の「ウォリアーズ」を観てしまった為めちゃ憧れました。だってかっこいいんだもん。たまに「ベースボール•フューリーズ」のTシャツを着て悦に浸ってます。ヤンキーとか尾崎豊は興味ないです。
@deer-live5948
2 жыл бұрын
行儀よく真面目なんか出来やしないのが不良だけど 夜の校舎窓ガラスを壊して回ったり、バイクを盗むのは 不良じゃなくヤンキーというかチンピラです。 優良品からしたら規格品以外は全部ひっくるめて不良品だろうけど、不良品にも色々あるんですよ。
@村瀬祐介-j9z
11 ай бұрын
やっぱり入れ墨をこれ見よがしに見せぶらかしてる奴は近づきたくない。
@GpenTeacher
11 ай бұрын
「盗んだんバイクで走り出す」 盗まれた人の気持ちなんか考えられない、人の痛みを理解できない思春期の身勝手な精神を描いてる絶妙な歌詞と思ってたんですが
@TAKAPON-g8k
2 жыл бұрын
タイガージェットシンとか上田馬之助とかリングで狼藉の限りを尽くした悪役レスラーが実は滅茶苦茶いい人だった…って話がウケるのもコレと同じ心理なのかも。
@ほいける-i6e
Жыл бұрын
ヒールレスラーは逆にいい人じゃないと務まらないって話もあるので...(空気を読みながら試合展開をコントロールしなきゃいけないので)
@くろすサザン
11 ай бұрын
ヒールはいい人じゃないと務まらない。
@yama2059
Жыл бұрын
たしかに地元から出ねえなw
@葉-e4p
2 жыл бұрын
こち亀でもありましたね
@kathuyaaa-1115
2 жыл бұрын
あれは落ちこぼれや不良をバカにしてるわ
@bokuwakichiguy
Жыл бұрын
ワルに怯えて忖度して簡単に席を譲る憶病者ほどワルを賞賛しがち
@ツヴァイファントム-t8e
2 жыл бұрын
昔の不良が権力に擦り寄るようになったよね。維新の会とか。マジダサい。
@ツヴァイファントム-t8e
2 жыл бұрын
@@yk-fg4qq それが国家権力に擦り寄るようになってきたんですわ。 まぁ今の政府が暴力団じみてきたのもありますが。
@bildup112
11 ай бұрын
凄く鋭いですね。その通りだと思います。維新のメンバー、絶対昔悪だったやろってのが居ますもん。顔に書いてる。
@ドアダンブル-o2e
2 жыл бұрын
悪い奴は、悪いからな
@youmiya5750
11 ай бұрын
誰かが言ってた話だが(誰かは忘れた) 「根はいい人」=「悪い人」
@ラシアザ-v2i
11 ай бұрын
子供の頃からヤンキーとも普通の子とも適度な距離で付き合ってきたんでここまで掘り下げて考えたことないね😮
@matto7684
Жыл бұрын
本質的な所で言えばヤンキーの強面の見た目ってのは厨二病とそんなに変わらないと思う
@白崎一護-u5z
2 ай бұрын
ヤンキーと厨二病は本質は同じだと思った事がある
@t.t.8054
2 жыл бұрын
結局のところ、不良を賛美したくてたまらない大人達がまだまだ元気いっぱいってことですかね? その手の大人達にしてみれば、いじめは絶対正義でしょうし。
@katosankensanbabasan
11 ай бұрын
学校とかだと人気者になるイメージ。 社会出ると嫌われるイメージ。
@吉川田無市
11 ай бұрын
ガーシーが国会議員に、スーパークレイジー君や後藤祐樹が市議に当選するのはそういう事か…
@イギリス紳士-o8c
11 ай бұрын
ヤンキー子犬効果はそのギャップで女の子をキュンキュンさせるんだね😵
@TakVII
2 жыл бұрын
ジョックって久々に聞いた。 今だとチャドの方がしっくり来る。
@kaio738
11 ай бұрын
80年代までは普通の育ちも不良の真似っこしてた。 90年代はバブル崩壊したからなのか余裕なく本当に悪い事出来る人しか不良でいられなくなった
@齊藤雅之-r1w
2 жыл бұрын
不良や非行等のいじめ加害者は晒せ!嘘付きの裏切り者!!
@kujatribal574
Жыл бұрын
一番安心できるはずの場所が、一番命を脅かす場所で人。 これは発達障害になる可能性ありそう。 そして、そういうことをされてテイカーになる人、自己犠牲を伴うギバーになる人の違いってなんだろうね。 家庭でそういうことをされていじめっこになる人と、いじめられる人になる人の違い。 どちらも他人との対等な人間関係の築き方を知らない。 親に教えてもらえなかったから。
@野獣の微笑み
11 ай бұрын
ヤンキーってテストステロン高いから本能的に恐怖を感じるだけで案外根はまともなヤツ多いよ。タバコ買う時とか店員にお礼言う率高いし。 あとヤンキーは群れてたり声デカかったりして怖く見える要素多いってのもある。 まず本当に性格悪いヤツは席譲ったりせん。
@2525nyan_nyan
11 ай бұрын
虐め、暴力、少年犯罪を厳しく取り締まって簡単に世に放たない世界になるべきだった 反省なんてしないし必ず繰り返す 理想的ヤクザは神話の話
@yomoyama1395
6 ай бұрын
不良の話をするなら、似て非なる「硬派」ってのが昭和にはありましたね。リアルで見た事なかったけど。
1:02:57
総力解説!「氷河期世代」と失われた30年〜今こそ語るべき「氷河期マインド」と「ワールドトリガー」に脈動する21世紀の“生の哲学”【山田玲司-373】
山田玲司のヤングサンデー
Рет қаралды 197 М.
16:47
【老害】年下から馬鹿にされる理由はあなたにある。13:20からだけでも見てください。ナメられないようにする方法を伝授します【山田玲司/切り抜き】
山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】
Рет қаралды 210 М.
0:41
When the baby HEROBRINE Take Revenge With The Death Note | MInecraft Animation #shorts
MineCZ
Рет қаралды 12 МЛН
0:46
The Lost World: Living Room Edition
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН
0:22
Короче говоря Алинка Малинка ест сладости #shorts
Alinka Malinka Tv
Рет қаралды 18 МЛН
1:00
From Trash to Fashion! Watch How Create Stunning Applique Dresses Out of Garbage #Shorts
5-Year Crafts
Рет қаралды 56 МЛН
20:47
水曜日のダウンタウン 神回 ☞ 自分の私物を他人が身に付けてても意外と気対かない説
VŨ CHỢ HOA
Рет қаралды 53
18:06
【リア充】200万人の〇〇を敵に回した怨念がリア充〇ねを生みました【山田玲司/切り抜き】
山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】
Рет қаралды 248 М.
1:12:42
『レトリック事典』を読んでレトリック罵倒をし合う回【レトリック事典】#207
ゆる言語学ラジオ
Рет қаралды 211 М.
47:31
岡田斗司夫ゼミ#326(2020.3.15)「最強の人間関係操作法、教えます」/ 4 types of life
岡田斗司夫
Рет қаралды 379 М.
13:27
『サイゼで喜ぶ彼女』を社会学的に斬っていく山田玲司【山田玲司のヤングサンデー 切り抜き】
山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】
Рет қаралды 220 М.
4:37
【ひろゆき】地方のマイルドヤンキーについて
ひろゆきコレクション
Рет қаралды 19 М.
1:53:13
【合戦解説】防長経略[前編] - 須々万沼城の戦い - 〜厳島で大内軍を打ち破った毛利軍の西侵がはじまる〜<毛利㉒>
YUKIMURA CHANNEL
Рет қаралды 242 М.
40:23
韓国語は日本語のパラレルワールド?【記述言語学者から見た言語1】#177
ゆる言語学ラジオ
Рет қаралды 284 М.
18:46
【オタク】実はこういう人大嫌いでした…【山田玲司/切り抜き】
山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】
Рет қаралды 207 М.
22:28
【松本人志】この人が作った空気感から卒業したい人が増えています【山田玲司/切り抜き】
山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】
Рет қаралды 15 М.
0:41
When the baby HEROBRINE Take Revenge With The Death Note | MInecraft Animation #shorts
MineCZ
Рет қаралды 12 МЛН