【ブーム】2020年〜2024年に起きた焼肉業界の天国と地獄を解説

  Рет қаралды 6,012

ぶちえらいチャンネル【飲食店経営塾】

ぶちえらいチャンネル【飲食店経営塾】

Күн бұрын

Пікірлер: 25
@daifukukitano342
@daifukukitano342 Ай бұрын
牛飼いです。 現在の業界の状況はかなりやばいです。 戦争とコロナ禍でのバラマキによる世界的なネガティブなインフレで餌、牧草の値段が上がってコストがえらいことになってます。 和牛は国内での消費にかかってるので、日本人の給料が上がらないと消費もされない、でも牛の成長を止めることは出来ないので出荷する、在庫がダブる、値段が下がるって感じになって良くないサイクルが完成します。 牧場直営で焼肉屋をやってもそこまで安くは出来ないでしょうね。 乳牛も含めある程度淘汰されて最後まで立てられたら少し旨味があるかなって感じなんやと思います。 和牛一頭育てるのに今やと100万近くかかるので仮に枝重500kgで等級A4だとするとキロ単価2200円として110万の売上で粗利10万、年間の出荷頭数が100頭やとしても1000万。 ちなみに年間100頭って事は飼ってる全頭合わせると300頭近くになります。 自動給餌機等フルに機械化した牧場でなんとか一人で回せる数です。 正直これを自分の子供にやらせたいかと聞かれたら絶対させません。というかやりたいと思わないでしょうね、だから農家の数も後継者も新規参入もほとんどない。 自分もやめちゃおっかなぁ〜って思ってる1人です笑
@user-ul5bu8gh4z
@user-ul5bu8gh4z Ай бұрын
ほんま大変ですよね…。肉牛もそうですが、乳牛もそうですよね。 日本は一次産業の改革こそ必要だと思います。
@user-uk9mk5fe2r
@user-uk9mk5fe2r Ай бұрын
お疲れ様です。うちの妻がワンカルビのグループ店で仕込みのバイトをしてます。 仰る通りに牛タンをやめた途端にガタガタになったそうです。やめても地獄、牛タン再開しても地獄😢 会社は辛いとこでしょうね。
@user-ul5bu8gh4z
@user-ul5bu8gh4z Ай бұрын
そうなんですねー。牛タンは焼肉の部位の中でも1番人気ですからね。そりゃそうなりますよね!
@user-jb7jr6pi8x
@user-jb7jr6pi8x Ай бұрын
20年ほど焼肉店営んでいますが、コロナからのお客様の変化は 肉は売れるけど酒が売れない→ご飯が売れるので、肉の値上がりと相まって原価管理がより難しくなっています。まして昨今の開店ラッシュで肉問屋もカット済みの肉が求められていると聞きます。無論仕入れ原価はより高くなるので経営を圧迫しますよね…。 ここ2年くらいは値上げが許された状況でしたが、今後はなかなか難しくなるので、端材の有効利用や食事メニューの工夫がより求められると思います。どの業態も日々チャレンジというか改善の積み重ねですね。
@user-ul5bu8gh4z
@user-ul5bu8gh4z Ай бұрын
確かに値上げが許容されない事態にきてる感じはします。だからこそサービスなり、端材の利用などが大切になってきますよね。それは居酒屋も同じなんですよねー。 結局生き残れるのは、いかに付加価値を出せるか?ってとこに尽きると思います!5切れ1500円の肉でもちゃんと説明するのと、ただ置くだけでは満足度が全然違いますから。
@TOKYO-sz1yp
@TOKYO-sz1yp Ай бұрын
確かに家族で人気のある近所の焼肉店へ行った際、飲み物を頼みませんでした…。と思ったら子供勢がジュースを欲し注文しましたが…大人勢は我慢しちゃいました。ビール1・5杯分でもう一品いけるしなぁと、考えてしまうところはあります。あるいはアルコールは敬遠し(飲む時は飲む・飲まない時は飲まない、みたいな)、ウーロン茶などにする機会も増えました。
@user-jb7jr6pi8x
@user-jb7jr6pi8x Ай бұрын
@@TOKYO-sz1yp そうですね。お客様の予算との兼ね合いもあると思います。それと同時にお酒を飲みに行く店と食事に行く店とを明確に使い分けるようになり、焼肉屋が食事に分類されているのかな?と思っています。 tiktokやショート動画で焼いた肉をご飯に巻いたりバウンドする動画が溢れているのも一因かな?と考えています。 カップルの方が一杯ずつお酒かソフトドリンクを注文し、お肉とライスを召し上がり、最後に冷麺をシェアされるシーンはとても多いですね。
@user-jb7jr6pi8x
@user-jb7jr6pi8x Ай бұрын
@@user-ul5bu8gh4z 返信いただきありがとうございます! 本当におっしゃる通りです。私みたいな個人店はいかにリピートしてもらうかの付加価値が勝負です。商品はもとよりお客様とのコミュニケーションは大切ですよね。昔から従業員の戦力化は基本中の基本ですがこれが一番難しい…。日々悩みながら頑張っていきます!
@user-tj9lp2wi2x
@user-tj9lp2wi2x Ай бұрын
土日だけ20代女性が並んでる店。 すぐ消えてます。フルーツサンド。パフェ専門店。
@user-uk9mk5fe2r
@user-uk9mk5fe2r Ай бұрын
女性に人気の店てすぐに駄目になりますよね
@user-jf3rz2ib5l
@user-jf3rz2ib5l Ай бұрын
こんばんは。おっしゃる通りだと思います。
@ginzadekikori3
@ginzadekikori3 Ай бұрын
きんぐ、たまにみんなで行きたいと思っても週末は全然予約が取れない状況。 きんぐの周辺の焼き肉屋は閉店してたり。
@user-ul5bu8gh4z
@user-ul5bu8gh4z Ай бұрын
キング凄いですよね…。どこも混んでます。
@japantrip1
@japantrip1 Ай бұрын
新宿で3000円の牛タン定食屋が毎日外人客で賑わってます🐮
@user-ul5bu8gh4z
@user-ul5bu8gh4z Ай бұрын
『牛タンの檸檬』ですね。よくできた業態ですよねー。
@user-fz3go1cj1e
@user-fz3go1cj1e Ай бұрын
藤村さんの動画長年拝見してますが、言ってることに筋がとおってて的確ですね!タピオカ?食パン?唐揚げ?の全盛期にブームに乗るなって動画覚えてますよ! 話変わりますが、来年の箱根駅伝の展開ら解説動画楽しみにしてます笑
@user-ul5bu8gh4z
@user-ul5bu8gh4z Ай бұрын
中大勢今きてますからねー。今年は優勝無理だと思ってたけど、タレントが揃ってきてるのでまだわからないですね。まあ来年再来年は確実に優勝候補ではありますね。
@user-mq7zb7ej7b
@user-mq7zb7ej7b Ай бұрын
でかい借り入れ→焼肉屋開業→すぐさま牛肉爆上がり これは一瞬で終わるよね。
@user-ul5bu8gh4z
@user-ul5bu8gh4z Ай бұрын
初期投資かかりますからねー。今きついですよねー。
@maxwhite6712
@maxwhite6712 Ай бұрын
これからは北京ダックブームが来るね!
@hotucyare
@hotucyare Ай бұрын
牛タンを豚タンに差し替えているって、やばいな。豚を生食したら食中毒起こすぞ。客が勝手に生食したで、すまんと思う。危険すぎる。
@user-ul5bu8gh4z
@user-ul5bu8gh4z Ай бұрын
いや…生食しないと思いますよ…
@wakamasakun3112
@wakamasakun3112 Ай бұрын
牛タンが どんな部位より美味しいです。 私は牛タンだけあればいいです。牛タンがなければ 豚タンだけあればいいです。 他の部位は・・・です。  私は、牛丼の食べ過ぎだと思っています。 中国が牛タンブームではなくて定着、永久に続くと思います。
【インフレ】賃下げできない飲食企業がインフレを先導し、倒産やM&Aが増える!
15:55
ぶちえらいチャンネル【飲食店経営塾】
Рет қаралды 3,7 М.
【海外】ハワイ(オアフ島)の飲食店の料理の良いところ、悪いところ
27:13
ぶちえらいチャンネル【飲食店経営塾】
Рет қаралды 1,9 М.
Prank vs Prank #shorts
00:28
Mr DegrEE
Рет қаралды 9 МЛН
Happy birthday to you by Tsuriki Show
00:12
Tsuriki Show
Рет қаралды 11 МЛН
閉店ラッシュでも売り上げは好調??焼肉店の現状
17:52
永田ラッパ〜食事を楽しく幸せに〜
Рет қаралды 11 М.
【社会保険】飲食業界にいたら”若者の貧困問題”がよくわかる
16:04
ぶちえらいチャンネル【飲食店経営塾】
Рет қаралды 17 М.
飲食店は今後どんどん潰れます
12:29
Chef Ropiaのセカンドチャンネル
Рет қаралды 162 М.
【必見‼】焼肉屋が語る繁盛店の作り方!!
27:54
肉のプロフェッショナル
Рет қаралды 40 М.
【最重要】飲食店経営を成功する人の特徴TOP5
18:38
與座 良太 -飲食店経営塾-
Рет қаралды 57 М.