本気を出したぞ~F35Aさすがお見事!(名古屋空港小牧基地)2020.10.20.

  Рет қаралды 302,187

Cchannel's channel

Cchannel's channel

3 жыл бұрын

本気を出したぞ~ F35Aさすがお見事!(名古屋空港小牧基地)2020.10.20.
ベイパーを出してハイレートを見せてくれたF35Aの20号機 拍手拍手やる時はやるんだね~

Пікірлер: 122
@geeshower
@geeshower Жыл бұрын
昔ばあちゃんとよくいった 清水屋とか小牧山が見えてて泣いた、、、 あの小牧空港にF35来てるなんてアツすぎる
@user-tq2km1eu9h
@user-tq2km1eu9h 3 жыл бұрын
それよりも超スピードでぶっ飛んでく戦闘機をしっかり画面の中央で捉え続けるカメラマンの技術もすげーよ!
@tt9917
@tt9917 2 жыл бұрын
鋭い目線です🪒
@user-dm4yq8rp3v
@user-dm4yq8rp3v 3 жыл бұрын
前から見るととても洗練された姿が、後ろから見るとエンジンに飛ぶための付属品が着いたって感じの荒々しさ。 メカとして…格好いい❕❕
@sumibooh
@sumibooh 3 жыл бұрын
鳥肌🎵しびれる❗
@user-te8py1dd7w
@user-te8py1dd7w 3 жыл бұрын
寒い中撮影お疲れ様です😍
@user-bm1ms7bf9u
@user-bm1ms7bf9u 3 жыл бұрын
これ俺飛んだ瞬間の近くの道路トラックで走ってたわ いつもT-4やF-15やF-2なので最初目を疑ったわ! かっこ良かった
@vvf6836
@vvf6836 3 жыл бұрын
この世界で最もパワフルな人工物、、、人間って凄い😱
@acceleratingchange7027
@acceleratingchange7027 3 жыл бұрын
F-35Aの迫力はぐんを抜いてますね。 一昨日、三沢市の大空ひろばを訪れた際。米空軍のF-16と空自のF-35、それに米空軍か空自のか不明のF-15が4機づつ、ほぼ同時に離陸して行ったのを目にする事出来たのですが。 全ての機体がオーグメンターを使用しながらの離陸でしたがF-35が一番迫力ありました。遠くの八甲田山系を揺るがすのではと思うような爆音でした。
@AKIJPN
@AKIJPN 3 жыл бұрын
このバカでかい物体がレーダーに映らないって、すげえよな
@MrBen527
@MrBen527 3 жыл бұрын
Nice catch!
@user-wu3xc7qn3d
@user-wu3xc7qn3d 3 жыл бұрын
一瞬フレームアウトしそうな上昇ッ!♪! トリハダです!♫!
@kaodekk
@kaodekk 3 жыл бұрын
アフターバーナー切ってハイレートクライムとか着陸してんのに水平安定板?昇降蛇?が上昇全開みたいとか、もうオジサンの理解を超える世界ですわw
@user-wt9gt6lu1h
@user-wt9gt6lu1h 3 жыл бұрын
着陸時にある程度減速してからは操縦桿を引くとブレーキの利きがよくなるらしいですよ。 空自のパイロットの知り合いから聞きましたw
@user-vt3ss8rp3i
@user-vt3ss8rp3i 3 жыл бұрын
上げ舵きってグイッとフレームアウトしそうになるところが良いなあ♪
@pg13fan42
@pg13fan42 3 жыл бұрын
めちゃくちゃかっここここいー
@BriAme2011
@BriAme2011 3 жыл бұрын
なんで戦闘機ってこんなかっこいいんだw
@user-fi1br9pu3l
@user-fi1br9pu3l 3 жыл бұрын
様式美では無い機能美だから
@boiledhard1997
@boiledhard1997 3 жыл бұрын
遺伝子が強さを美しく感じれるようにプログラムされてるのかね
@YH-lo5mu
@YH-lo5mu 3 жыл бұрын
あの角度で加速しながら上昇って変態推力してんなぁ…
@siriusmambo3194
@siriusmambo3194 3 жыл бұрын
しかもAB切ってるし、、、
@user-oy8qw8ot9j
@user-oy8qw8ot9j 3 жыл бұрын
チャンネル登録させて頂きました。 F35活躍して欲しいです。
@YK-zx3zv
@YK-zx3zv 3 жыл бұрын
21世紀前半を代表する戦闘機になるんでしょうね。こいつがライトニング爺さんとか呼ばれる日まで戦争を防ぐ為には祈る事ではなく考える事が大事ですよね。
@gibgonlp
@gibgonlp 3 жыл бұрын
離陸時にA/Bで速度を得るのはわかるけど、まさか機首上げ時にA/Bを切るとか… スーパークルーズができるのは知ってても今までの概念を覆されますw
@vvf6836
@vvf6836 3 жыл бұрын
F-35はスーパークルーズできないはずですよ😅
@gibgonlp
@gibgonlp 3 жыл бұрын
@@vvf6836 色々調べてみましたが(ネット上ですが)スーパークルーズ可能な機体に発表されていたり エンジンの重量の関係でできなくなっていると書いてあったりでハッキリしませんね。。。 出来ると思い込んでいましたがよくわからなくなりましたw ご指摘ありがとうございます。
@vvf6836
@vvf6836 3 жыл бұрын
@@gibgonlp 本当にすみません😢⤵️⤵️僕は貴方に謝らなければいけません、、、何の事か、自分としたことが、別の機体のデータと混乱していました😵貴方の言う通りF-35はカタログ上「スーパークルーズは可能」とされております。自分の思い違いで返信してすみませんでした🙇
@nishikitaitei1945
@nishikitaitei1945 3 жыл бұрын
FEELやUNYが存在するこの地方の街並みを背景にF35が飛翔するという新鮮な光景
@siriusmambo3194
@siriusmambo3194 3 жыл бұрын
まさに! 日常と非日常の交差ってやつ。いいね!!
@kohtaroh-jp
@kohtaroh-jp 3 жыл бұрын
近所に住んでるからライトニング飛んでくと音でわかるw
@Mystery-fish
@Mystery-fish 3 жыл бұрын
正面から見ると「かっこいい!」ってなるんだけど横からみると「ん?」ってなるフォルム。 山本彩の正面と横顔みたいな感じ
@user-zp6py5ju6y
@user-zp6py5ju6y 3 жыл бұрын
横から見るとずんぐりむっくりしてて、あまりかっこよくないよな😅
@y.kichijoji3508
@y.kichijoji3508 3 жыл бұрын
こういう姿を航空祭で見れるのはいつになるやら
@user-te8py1dd7w
@user-te8py1dd7w 3 жыл бұрын
かっこいいな〜🥰😍
@Shoki-Ayanami
@Shoki-Ayanami 3 жыл бұрын
4:30頃に黒っぽい機影で垂直尾翼(F-35は垂直尾翼って言っていいのか分かりませんが...)が2枚の戦闘機を目撃しました! 多分F-35だと思うのですが凄い音でした! それよりちょっと前にF-15も目撃して 更にUH-60も真上を低空で通ってお祭り騒ぎでした!
@imuza.h9324
@imuza.h9324 3 жыл бұрын
尾翼って離陸する一瞬だけ上に向くんだね。戻りもメチャ早いww 。
@user-tu8vp5ro3v
@user-tu8vp5ro3v 3 жыл бұрын
優秀なパイロット
@user-zq9qr7dg4m
@user-zq9qr7dg4m 3 жыл бұрын
新加入の「日本🇯🇵の守護神、F35AライトニングII」の本気を見た❗️。😀 日本🇯🇵風に愛称を付けると「電光」ですか?。
@freezingpoint3261
@freezingpoint3261 3 жыл бұрын
F-35がこれだけかっこいいんだから、F-22はもっとだろうな。 見たかったな。日本版F-22。 将来のF-3に期待ですね。
@user-yi6kp8ei5v
@user-yi6kp8ei5v 3 жыл бұрын
これだからパイロットの夢は諦められないんだよなぁ、、、
@31TARO06
@31TARO06 3 жыл бұрын
きれいに撮れていますね。両翼端の捻り具合もよく判ります。
@SOLJ001
@SOLJ001 3 жыл бұрын
さすがバケモノエンジン。
@nainaiprivate
@nainaiprivate 3 жыл бұрын
あんだけ急上昇したら、パイロットがションベン漏らしてるんじゃね?笑
@venomsnake8121
@venomsnake8121 3 жыл бұрын
F-35Bも後々には此処で建造されるようになるのか。
@user-wj7re8zh2b
@user-wj7re8zh2b 3 жыл бұрын
B型は全部完成品購入だよ
@user-ty4ng5rx4s
@user-ty4ng5rx4s 3 жыл бұрын
B型は無いですよ
@siriusmambo3194
@siriusmambo3194 3 жыл бұрын
小牧にもアレスティングワイヤーがあるのを今知った、、、
@user-ki6dc8ih4c
@user-ki6dc8ih4c 3 жыл бұрын
どっちに離陸しましたか?
@user-ki6dc8ih4c
@user-ki6dc8ih4c 3 жыл бұрын
@@cchannelschannel1380 なるほど、犬山方面に離陸したか、
@user-pn1fq7xb1p
@user-pn1fq7xb1p 3 жыл бұрын
F22に次ぐ最強戦闘機
@MultiAaqq
@MultiAaqq 3 жыл бұрын
自衛隊さんに直接寄付できる法改正が必要だと切に思う。 他国にしたら内政干渉だし、糧食限定でも良い。頭が下がります。 ありがとうございます、ご苦労様でございます。
@siriusmambo3194
@siriusmambo3194 3 жыл бұрын
ホンソレ!! しょうもない省庁に俺の税金持ってかれるくらいなら 自衛隊に直接『ふるさと納税』したいよな!! 帝国空軍バンザイ!!敬礼(`・ω・´)ゞ
@peg6699
@peg6699 3 жыл бұрын
いいね、F35A主力戦闘機🛩
@user-zq9qr7dg4m
@user-zq9qr7dg4m 3 жыл бұрын
出来れば「ゴジラ&ガメラシリーズ」に出てきて欲しいけどねぇ~っ。😀😺
@peg6699
@peg6699 3 жыл бұрын
@@user-zq9qr7dg4m それもいいですね、ステルス戦闘機で気づかれずにガメラ撃墜とか🐢
@user-yv3zt3im4x
@user-yv3zt3im4x 3 жыл бұрын
日の丸塗装がグレーなのは何故でしょうか?ステルスに関係しているのでしょうか?
@Ryukash
@Ryukash 3 жыл бұрын
今のところステルス塗料はグレーしか出来ないそうです なので仕方なく日の丸もグレーで妥協です
@shikoku_ferrari
@shikoku_ferrari 3 жыл бұрын
岐阜基地までなら2分くらいで行けるんですかね?
@plumeriap7281
@plumeriap7281 3 жыл бұрын
コレって後ろからレーダー受けたら映っちゃうよね?
@tsumu-rider706
@tsumu-rider706 3 жыл бұрын
この手の動画って飛ぶまで長い😅 焦らし効果で逆に満足度アップ👍
@user-rd1xj4hl7x
@user-rd1xj4hl7x 3 жыл бұрын
ラプターは速いし強いけど、ステルス性能やらでずんぐりむっくりなのが惜しい… 古いけど、トムキャットとイーグルが個人的には好き
@nagoyan1014
@nagoyan1014 3 жыл бұрын
F14トムキャットが好きな方の多くは、アニメのマクロスが好き マクロスの初代バルキリーはトムキャットを参考にしているから
@qzm11344
@qzm11344 3 жыл бұрын
そのまま宇宙へ行けそう!
@kuriyan2001
@kuriyan2001 3 жыл бұрын
岐阜まで行って、タッチ&ゴーして戻るのにどれくらいの時間掛かるんだろう?
@kuriyan2001
@kuriyan2001 3 жыл бұрын
@@cchannelschannel1380 そうなんですね?最新鋭機の飛行性能などは最高軍事機密でしょうからねぇ?我が家上空は、百里基地の訓練飛行ルートになってまして、現在では、毎日F-2戦闘機とかが爆音立てて飛んでいます。つい先日までは、F-15,F-4ファントムの飛ぶ姿も見られたのですが、ファントムは、退役してしまったのが残念でした。F-35の勇姿を見られるのも楽しみです♪
@siriusmambo3194
@siriusmambo3194 3 жыл бұрын
本気でやればたぶん6~7分だろうね。 小牧から入鹿池まで2分で到達してるから、、、
@kuriyan2001
@kuriyan2001 3 жыл бұрын
@@cchannelschannel1380 そりゃたまげたなぁ!楽しみが増えましたよ😍
@MrEjidorie
@MrEjidorie 3 жыл бұрын
F35Aステルス戦闘機の勇姿、見事なり。日本はF35Aステルス戦闘機105機とF35Bステルス戦闘機42機の総計147機を導入する予定。これは米国に次いで世界第二位の配備数で実に頼もしい限りだ。しかし本音を言わせてもらえれば、やはりF22ラプターが欲しかった。
@MrEjidorie
@MrEjidorie 3 жыл бұрын
@@cchannelschannel1380 口先だけは日本は最も信頼できる同盟国だと持ち上げながら、最強のF22ラプターを売らないというのはダブルスタンダードだと思います。でもその米国でさえF22ラプターはたったの187機しか配備されません。その一方F35はABC型すべてで2400機以上米国は配備します。客観的に見て戦闘機としては遥かに優勝なF22ラプターを差し置いて、F35を大量配備するのは何か政治的陰謀をを感じますが如何でしょうか?
@tanima-gn3zm
@tanima-gn3zm 3 жыл бұрын
@@MrEjidorie たしか議会が駄目って言ったような?違うかな?
@MrEjidorie
@MrEjidorie 3 жыл бұрын
@@tanima-gn3zm その通りだと思います。そのニュースを聞いた時、本当にがっかりしました。結局米国は本当の意味で日本を信用していないのだと分かりました。しかしとは言うものの、日本には自力でF22ラプターに匹敵する戦闘機が開発できない以上選択の余地はないのですね。
@nobu51nobu76
@nobu51nobu76 3 жыл бұрын
@@MrEjidorie 政治的陰謀もなにもF-22は飛行コストが戦略爆撃機のB-52より高い大問題児。なにしろ米空軍所属の戦闘機で2番目に飛行コストが高いF-15Cの倍以上というぶっちぎりのワースト。近代化改修も予算が後回しにされAIM-120Dに未対応。HMDも初期に発生した問題が解決できずこれも未対応でAIM-9Xのオフボアサイト性能が使えず、アビオニクス面はF-35の足元にも及ばない。こんな状況のF-22をもし日本が買ってたら大惨事確定ですよ。米軍ですら持て余してる機体なんか維持できるわけがない。より少数機をしかもライセンスで買おうとしてたんだから。まさに特大地雷ですよ。F-22なんか買わなくて大正解。
@MrEjidorie
@MrEjidorie 3 жыл бұрын
@@nobu51nobu76 以前からF22ラプターは金食い虫だという事は聞いていました。もしF35が欠陥機だったら最大の被害者は147機しか購入しない日本ではなく2400機以上導入する米国という事になりますね。ここはF35を信頼したいところですが、それでもF22ラプターに対する未練が捨てきれません。F35で本当に中国に対して有効なのでしょうか?中国のJ20やロシアのSU57と比較してどうなのでしょうか?
@hesonshita
@hesonshita 3 жыл бұрын
スティルス機の疑問なんですが、レーダーに映らないのに航空管制はどうするんでしょう?
@hesonshita
@hesonshita 3 жыл бұрын
@@cchannelschannel1380 様ありがとうございます
@user-jg6ys3sf4r
@user-jg6ys3sf4r 3 жыл бұрын
1:25〜 垂直尾翼の少し前の出っ張りがレーダーに映るようにするレーダーリフレクターです。 飛行教導群との訓練でもレーダーリフレクター付きで行っているし、 現状ではなかなか外す機会はないようです。
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 3 жыл бұрын
トランスポンダーで自機の位置を発信するのと、通常の飛行時はレーダーリフレクターという電波反射板を取り付けて飛行します。
@kurozo1
@kurozo1 3 жыл бұрын
バーナーカットからのバーチカルなので、本気ではないのでは?
@user-vm3ut8iu5l
@user-vm3ut8iu5l 3 жыл бұрын
推力比高いんですかねぇ? 離陸が早い‼︎ なのに最高速度が遅いのは何故だ⁇飛行特性なのか?
@user-wj7re8zh2b
@user-wj7re8zh2b 3 жыл бұрын
F22のエンジン一基よりF35のエンジンの方が推力はある。 低速域の加速性のは高いけど吸気口の関係で速度は足枷されてるんじゃなかったかな?
@user-vm3ut8iu5l
@user-vm3ut8iu5l 3 жыл бұрын
@@user-wj7re8zh2b 勉強になりやす!
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 3 жыл бұрын
F-35は最高速度よりも実用速度域の加速性能を重視しているようです。 戦闘機は実際には、戦闘時に音速を超えることは稀で、マッハ2以上出すことはほぼ皆無だそうです。F-15なんかだと翼下に武装を吊り下げた状態ではマッハ1.5ぐらいしか出ません。F-15のマッハ2.5という最高速度は武装や装備取り付け用の金具を全て取り去った状態での記録なので、実戦では絶対に出せないそうです。他の戦闘機の最高速度も同じです。 F-35は武装を内蔵式にしたことで空気抵抗の増加がないので、武装していてもマッハ1.6を発揮することが出来ます。 更に、空気抵抗の少なさと、現状で戦闘機用としては世界最強のF135エンジンを搭載している(推力19.5トン、F-35は双発機のEF-2000やF/A-18、ラファール等よりパワーがあります)ので、実用速度域での加速性能も良好で、加速試験では2000ポンド(約1トン)爆弾2発と長距離空対空ミサイルを2発搭載し、燃料はほぼ満タンという悪条件で、何も装備をつけていない空荷の随伴機のF-16を置き去りにする加速性能を発揮しています。 F-35がアフターバーナーを炊くとF-16は全くついていけず、F-35がアフターバーナーを使わないで比較的ゆっくり加速した場合でもアフターバーナーを使わないとついていくことが出来なかったそうです。
@user-vm3ut8iu5l
@user-vm3ut8iu5l 3 жыл бұрын
@@TMN7Nemuro 成る程
@user-gp3xh7ih7j
@user-gp3xh7ih7j 3 жыл бұрын
F-35戦闘機は、東山動植物園と平和公園🎄⛲上空に飛んで来るだろうか。😄
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 3 жыл бұрын
流石世界最強の戦闘機用エンジンを搭載して単発だけど双発機並の推力があるだけあってパワフルな離陸。
@user-pm6xl1un3n
@user-pm6xl1un3n 3 жыл бұрын
離陸滑走短っ!
@punie_tanaka_310
@punie_tanaka_310 3 жыл бұрын
尻からすごい火を吹いてたねw
@Kisaragi_Redline
@Kisaragi_Redline 3 жыл бұрын
A/B全開ですからねぇ…しかもバーナー切ってハイレートクライムするとか言う化け物でしたね…
@toucht.6110
@toucht.6110 3 жыл бұрын
宇宙迄いけそう。帰れないけどね(・・;)
@U1HIROKA
@U1HIROKA 3 жыл бұрын
自分も見てましたが、多数の中国人が 動画を撮ってました 当然の如く 私服の中国語がわかる内閣調査室や防衛省の方々等が 傍にいたことを強く願います。
@user-fw6ib5hu3c
@user-fw6ib5hu3c 3 жыл бұрын
離陸する時のオケッツすげーな。
@bookmira4409
@bookmira4409 3 жыл бұрын
Cchannei`s channel さん  そのカメラが欲しい
@mitsunobunoguchi2567
@mitsunobunoguchi2567 3 жыл бұрын
@@cchannelschannel1380 今度は「α7Rm4」か「キャノンR5」(フォーカス性能高く、高画素機)で是非!
@user-tm5pu7xp2m
@user-tm5pu7xp2m 3 жыл бұрын
戦闘機の強さはロマンではなく値段。同じ予算で配備したらこいつは機数で倍になるから、全体では恐らくラプターより強いはず。アメリカの配備数はその証拠です。
@YK-zx3zv
@YK-zx3zv 3 жыл бұрын
なるほど。そういうところで日本やドイツは間違えた訳だ。タイガー戦車や大和型戦艦。大和は浪漫だけど金剛型をリニューアルした設計なら2、3隻作れそう。
@user-tm5pu7xp2m
@user-tm5pu7xp2m 3 жыл бұрын
@@YK-zx3zv 確かに。さらにトン数で比較すると大和一隻で二千トンの潜水艦が三十隻は作れますね… 四隻なら百二十隻とか。
@ryoubun
@ryoubun 3 жыл бұрын
当時の状況では戦艦こそが最強の海軍戦力とされていて大和は「抑止力」として建造されているんだから、金剛だの潜水艦だのとコスト面だけで比較するのはナンセンス。
@fl1165
@fl1165 3 жыл бұрын
そもそもF22とF35は用途違うからどちらが強いとかなくない? よく知らんけども。
@user-tm5pu7xp2m
@user-tm5pu7xp2m 3 жыл бұрын
@@fl1165 まあ、どちらも制空と対地に使えるマルチロール機ではあります。機動性や航続性能は差がありますが、空中給油と数でカバーはできるかと。ライトニングは電子装備が新しいぶん、ラプターに勝る点もあるそうですし。 日本がラプターを検討した際も、電子装備はライトニングと同等にアップデートする案も検討されました。
@paku6392
@paku6392 3 жыл бұрын
学校で見たなり
@user-ig1pn4pw1g
@user-ig1pn4pw1g 3 жыл бұрын
いつ頃護衛艦いずもに載せるんかな
@nigakunaigoya1653
@nigakunaigoya1653 3 жыл бұрын
この機体はA型なので、いずもに載るかもしれないB型のようなSTOVL(Short Take Off and Vertical Landing 短距離離陸・垂直着陸)はできませんのです。
@ojukow4623
@ojukow4623 3 жыл бұрын
日本の戦闘機だったら機体に0ファイターと入れて欲しいです!
@selfoffence_
@selfoffence_ 3 жыл бұрын
なんで三沢沖で墜落したんだ?
@kidz59
@kidz59 3 жыл бұрын
さあ、空になったスプレー缶をゴミ箱に捨てましょう🚮!
@akito9790
@akito9790 3 жыл бұрын
いい機体だねしかしいかんせん数が足りない 装備も足りないでは? 対中国、北、ロシアで果たして量で負けてるが大丈夫なんすかねq
@erm.404
@erm.404 3 жыл бұрын
演習とかで洗練さとかは圧倒的に上と考えられてるけどやはり兵装が少ないし合同演習でしか実弾使わないからね…🤔
@kazuyanakamoto732
@kazuyanakamoto732 3 жыл бұрын
TR3Bが実用化されてるのに旧式機見て喜んでも時代遅れですね。
@user-tl1rb6oc6q
@user-tl1rb6oc6q 3 жыл бұрын
日の丸が灰色なのが嫌だ。
@007aiueo7
@007aiueo7 3 жыл бұрын
仕方ない
@user-fc3yh4bv9q
@user-fc3yh4bv9q 3 жыл бұрын
中国ビビってるかもね。
@user-gz8se4ww7s
@user-gz8se4ww7s 3 жыл бұрын
自衛隊は絵に描いた餅!道路工事以外は使えない。
@erm.404
@erm.404 3 жыл бұрын
以外は言い過ぎだよ。災害派遣もちゃんとやってるじゃないか。軍事力自体はアレだけどね。国は無駄な事に予算使うし自衛隊自体人少ないからしゃーないね🙃
@zaku3939zaku
@zaku3939zaku 3 жыл бұрын
フラフラしていて駄目なのが判る
@Ryukash
@Ryukash 3 жыл бұрын
逆ですよ、以前の機体なら失速して落ちてます
Заметили?
00:11
Double Bubble
Рет қаралды 3,6 МЛН
1 класс vs 11 класс  (игрушка)
00:30
БЕРТ
Рет қаралды 3,3 МЛН
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 3,8 МЛН
German Made Leopard 2 Shows its Incredible Power During River Crossing
16:14
The Daily Aviation
Рет қаралды 699 М.
Apache Helicopter Display RAF Cosford 2019 *PYROS*
12:31
DarrenB PlanesAutos
Рет қаралды 61 М.
F-35C First Integrated Carrier Ops Aboard USS Lincoln
6:31
Breaking Defense
Рет қаралды 14 МЛН
小牧基地航空祭2023 怒涛の帰投8連発
9:22
mtrauua
Рет қаралды 148 М.
Koreans MIG-29 vs F -15K w/ Ace Combat music
10:20
ismaelassassin
Рет қаралды 762 М.
F35A早くも13号機の初飛行 99-8713(名古屋空港三菱)
4:28
Cchannel's channel
Рет қаралды 74 М.
🪄✨️He Got A Magic Can Of Sprite😃👍🤠
0:33
BorisKateFamily
Рет қаралды 14 МЛН
Потеряла Колесо и Поехала Дальше😨☠️
0:41
ИССЛЕДОВАТЕЛЬ
Рет қаралды 10 МЛН
Неудачный День 😱🔥
0:54
Смотри Под Чаёк
Рет қаралды 4,3 МЛН