バスガイドぶらり旅 vol.123 信濃國一之宮 諏訪大社 下社秋宮

  Рет қаралды 17,107

はぴねすチャンネル

はぴねすチャンネル

3 ай бұрын

バスガイドが諏訪大社 下社秋宮をご案内します。前回の上社前宮に続き諏訪大社第三弾!上社と諏訪湖の対岸に位置する秋宮は中山道と甲州街道の合流する下諏訪宿を門前町とする古来からたくさんの旅人達を暖かく見守ってきたパワースポットです。はぴねす観光ホームページ www.happiness-tourism.jp/
◆KZbinはぴねすチャンネルで配信している動画を探しやすく県別にまとめました。見たい動画もすぐクリックできます。
 www.happiness-tourism.jp/KZbin
◆似顔絵入りグッズの販売始めました!
 はぴねすチャンネル公式ストア
 suzuri.jp/happiness-ch/design...
挿入曲:FUJINEQo
Twitter : / fujineqo
KZbin : / fujineqomusic
【ユーキヒロセ(Original BGM) • 【作業用BGM】著作権フリー 日本の神様が舞... 】

Пікірлер: 36
@user-mm2sp9ez9o
@user-mm2sp9ez9o 3 ай бұрын
私は中学生のころ諏訪市に住んでいましたが、国道を諏訪市から茅野市方面へ歩いていくのですが、夏は真正面に富士山を見ながら帰ったものです。結婚して妻にこのことを話すと諏訪から富士山が見えるなんてと最初は信じてもらえませんでした。約40年前には御神渡りを見に行った時に、老若男女の多くの人が諏訪湖の氷の上で遊び、スケートやワカサギの穴釣りをしたり、自転車に乗ったりバイクが走っていました、今となっては信じられないような光景でした。
@happiness-ch
@happiness-ch 3 ай бұрын
御視聴ありがとうございます。 温暖化になってしまった現在ではもう見られない光景かもしれないですよね。 昔は標高の高い場所にある湖では冬場のスケートは当たり前のことでしたがもう想像つかないですよね。
@user-hj8wi9mx2t
@user-hj8wi9mx2t 3 ай бұрын
諏訪湖越しの富士山綺麗ですね🗻奈美恵さん寒い中お疲れ様デス😨
@user-ql1sh1mk7z
@user-ql1sh1mk7z 2 ай бұрын
毎回楽しく拝見しています。新人添乗員時代の秋宮での出来事。お客様の人員確認をして一人足りないのに気付いていたにもかかわらず、お客様の「揃っているよ~」の一言をうのみにした私。バスが動き出した瞬間・・・?前方からナントお客様が歩いてくるではありませんか。バスガイドさんの「お迎えに来ました~」の一言に救われた私。今でも冷や汗が出てきそうな秋宮での思い出です。
@happiness-ch
@happiness-ch 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 『あるある〜』ですよね。 毎回人数確認の度に『もしかしてカウントが間違っていたら‥』と恐ろしい想像をしてしまいます。
@abechansan624
@abechansan624 3 ай бұрын
秋宮は昨年12月に行ったばかりです。 聖地巡礼で行った場所の動画はそのまま思い出として鮮やかに蘇ってきます。 予習と復習で最低4回ずつは観ていますが、何回観ても飽きません。 神紋は気がつかなかったのが残念ですが、再訪しようと思います。 次回は御柱祭を生で観たいけど、激混みでしょうね。 奈美恵さんは生で観たことがあるのでしょうか? 動画アップの効果でチャンネル登録者数が増えています。 あと400人位で6万人達成ですね。
@happiness-ch
@happiness-ch 3 ай бұрын
このあとも編集頑張ります! 皆さん6万人宜しくお願い致します🙇‍♀️
@user-dh4jq2gp8q
@user-dh4jq2gp8q 3 ай бұрын
奈美恵さん、オープニングの諏訪湖風景素晴らしいです。🤩 数回諏訪湖には訪れておりますが、未だに富士山を見られたためしがありません。 良い物を見させて頂き、ありがとうございます!😊 諏訪大社下社秋宮もお参りに行かせてもらいましたが、素晴らしいお宮さんです。 次回の下諏訪宿楽しみにしております。
@happiness-ch
@happiness-ch 3 ай бұрын
富士山はどこから見ても絶景感動ですね! ましてや諏訪湖からの富士山はひとしおです✨ 編集頑張ります🫡
@danslejardindecytrus
@danslejardindecytrus 3 ай бұрын
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo comme toujours ! 🖐🖐💙🗾🙏
@user-lo6rw8rd5q
@user-lo6rw8rd5q 3 ай бұрын
諏訪湖は何回も行ってますが富士山が見えるとは知りませんでした。 今日初めて知りました。
@happiness-ch
@happiness-ch 3 ай бұрын
諏訪湖からの富士山は感動です! ぜひ見に行ってみてください!
@user-uk7tf8ln3l
@user-uk7tf8ln3l 3 ай бұрын
こんにちは! チーちゃんです。とても寒い中の撮影ご苦労様でした。お陰で素敵な動画をコタツに入って暖かくして拝見させて頂きました。有難うございました。 諏訪湖 何度となく伺っていますが、富士山を見られる事は有りませんでした。 秋宮 彫刻が素晴らしいですね。いつもいく度 圧倒されますね! 次回も楽しみにしています。
@happiness-ch
@happiness-ch 3 ай бұрын
チーちゃんいつもありがとうございます。 撮影から一年経ってしまいました💦 なんとか今月中に諏訪大社を完結させたいと思っています! 編集頑張ります! これからも宜しくお願い致します。
@user-uk7tf8ln3l
@user-uk7tf8ln3l 3 ай бұрын
@@happiness-ch 返信頂きありがとうございます😊完結嬉しいですが、あまり無理しないでね!体調に気を付けて、ゆっくりで良いですよ! 気長に待ってます。
@happiness-ch
@happiness-ch 3 ай бұрын
@@user-uk7tf8ln3l さん いつもありがとうございます🥰
@happiness-ch
@happiness-ch 3 ай бұрын
@@user-uk7tf8ln3l チーちゃんこんばんは。 松本土産が届きました。 美味しそうなお菓子と可愛い手毬ありがとうございます。 プロジェクションマッピング綺麗でしたね。 見たかったです。 相変わらずの行動力は感心です。 身体に気をつけて下さいね。 またまた3人で美味しくいただきます(*^^*)
@user-qv3qd4ei6p
@user-qv3qd4ei6p 3 ай бұрын
チーちゃん お土産有難うございました😊 手毬可愛い😊 大切にします😊
@user-qs7bs6cf6x
@user-qs7bs6cf6x 3 ай бұрын
御神渡り現象がないから、日本の出生率が下がった。間違いない。
@user-nn4xp7rw7s
@user-nn4xp7rw7s 3 ай бұрын
お疲れ様です 奈美恵さんのおかげと言うか皆さんの御仁力による動画は訪ね歩く際の資料として使わせて貰います 健康に留意されまして頑張って下さい益々のご活躍を祈念しております
@happiness-ch
@happiness-ch 3 ай бұрын
御視聴ありがとうございます。 旅のマニュアルになれたら嬉しいですね(*^^*) 頑張って編集します! これからも宜しくお願い致します。
@nfl1278
@nfl1278 3 ай бұрын
昔の動画ですが きれいに残ってますね 電子機器の性能はすごい!。
@user-wi3lh8ju4p
@user-wi3lh8ju4p 3 ай бұрын
2月15日?? 一年前の撮影ですかね 綺麗に編集していただいて、ありがとうございますm(_ _)m
@happiness-ch
@happiness-ch 3 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 そうなんです。 昨年は全く編集する暇がありませんでした。 昨年撮り溜めた動画がたくさんありますので今年は頑張って編集します! これからもご視聴宜しくお願い致します🙇‍♀️
@hiroshishibayama6159
@hiroshishibayama6159 3 ай бұрын
奈美恵さん、こんばんは ちょうど一年前ですね。 諏訪大社は、行ったことはないのですが。 全部、拝見となると、1日かかりますね。 友達と今年は行きます。 時期的には、いつ頃がよろしいですか。 奈美恵さん、毎回、朝が早く大変かと思います。 でも、ガイドの仕事のがもっと朝が早いのかな。 これからも、応援してます。 頑張ってください。 いつも、ありがとうございます。
@happiness-ch
@happiness-ch 3 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 あれから一年経ってしまいました💦 今行く方にはいい参考になるかと思います笑 私のオススメは5月ですね。 5月の緑と風の爽やかさは最高です。 特に前宮は神々しく感じられると思います。
@user-ef7cq4ie4k
@user-ef7cq4ie4k 3 ай бұрын
奈美恵さんこんばんは😊 紹介させている諏訪大社の記憶が蘇ります。 質問です。 さっき善光寺より諏訪大社の方が古いような説明と受けましたが、諏訪大社の方が古いのですか?興味あります😁
@happiness-ch
@happiness-ch 3 ай бұрын
御視聴ありがとうございます。 それは立川和四郎のことですね。18:36 1781年江戸時代半ばに秋宮の弊拝殿を造り、その後1789年に善光寺の大勧進表門を造り各地の神社建築、彫刻を残していったんですね。 善光寺の創建は642年といわれます。 諏訪大社は日本最古の神社の一つとされ創建年代は不明です。
@user-zf8cj8ek8l
@user-zf8cj8ek8l 3 ай бұрын
vol121 122 123一之宮諏訪神社様は途轍もなく壮大な神社なんですね。 一度は手を合わせるべき厳粛な御社ですね。広大過ぎて一泊では観きれない感じですね。
@happiness-ch
@happiness-ch 3 ай бұрын
いつも御視聴ありがとうございます。 まだ春宮がありますよ。 周辺にも見どころはありますし1泊では忙しいですね。 撮影は3日かけて行いました。
@user-fg9oy3xs2u
@user-fg9oy3xs2u 3 ай бұрын
奈美恵さんこんばんは。 忙しい中配信ありがとうございます。 諏訪大社一ヶ所行ったが思い出せません、覚えているのは、石か、何かのまわりを3回まわると御利益があるので、まわった記憶しか有りません、奈美恵さん、僕は何処に行ったか教えて下さい。
@happiness-ch
@happiness-ch 3 ай бұрын
いつも御視聴ありがとうございます。 庄谷さんが行ったのは春宮ですね。 3回まわったのは春宮の横にある万治の石仏だと思います。 諏訪大社シリーズのラストが春宮になります。 万治の石仏もご案内しますので思い出してみて下さい。
@user-fg9oy3xs2u
@user-fg9oy3xs2u 3 ай бұрын
@@happiness-ch 教えて頂きありがとうございます。春宮の動画配信楽しみにしてます。
バスガイドぶらり旅 vol.125 諏訪大社 下社春宮と万治の石仏
43:22
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 14 М.
バスガイドぶらり旅 vol.122 信濃國一之宮 諏訪大社 上社前宮
40:58
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 15 М.
NO NO NO YES! (50 MLN SUBSCRIBERS CHALLENGE!) #shorts
00:26
PANDA BOI
Рет қаралды 102 МЛН
[Vowel]물고기는 물에서 살아야 해🐟🤣Fish have to live in the water #funny
00:53
Indian sharing by Secret Vlog #shorts
00:13
Secret Vlog
Рет қаралды 52 МЛН
バスガイドぶらり旅 vol.121 信濃國一之宮 諏訪大社 上社本宮
43:23
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 42 М.
バスガイドぶらり旅   vol.14  成田山新勝寺
28:40
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 102 М.
バスガイドぶらり旅  vol.80  絶景の奥日光 大人の修学旅行(前編)
37:33
バスガイドぶらり旅  vol.39  木曽路 ①奈良井宿
30:11
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 245 М.