【ぼっちざろっく】この作品は〇〇だったら許せないよ…【山田玲司/切り抜き】

  Рет қаралды 129,549

山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】

山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】

Күн бұрын

Пікірлер: 258
@言峰綺礼-p4q
@言峰綺礼-p4q Жыл бұрын
許せないと文句を言いつつ、好きな人を否定したくないって感じは好感持てる
@user-waikyoku
@user-waikyoku Жыл бұрын
実は虹夏がぼっちに話しかける唐突な導入って少女漫画そのものだよな。それでいてこの作品、ギャグと演奏時のパッションでバランスとろうとしてるとこがエライと思う
@黄泉比良坂くだり
@黄泉比良坂くだり Жыл бұрын
許せない理由が「俺こんな魅力的な下北沢しらない……」なの草生えちゃう
@茉莉花ジャスミン-c9j
@茉莉花ジャスミン-c9j Жыл бұрын
「♪その国の名~は下北沢、地上に有るユート~ピア~。どうした~ら行けるの~だ~ろう、教えてほ~しい~♪」 ガンダーラしてて良いですね😃(笑)。
@ベルセク
@ベルセク 5 ай бұрын
このコメ最初に見たせいで理由が淫夢なのかと思っちゃった
@かけかけ07
@かけかけ07 3 ай бұрын
魅力的でしかないやろ
@ramu1818
@ramu1818 Жыл бұрын
作者自身が良い意味でニワカでミーハーで、マニアックな感性を持ってなかったからこそ、 ニワカ未満のミーハー未満の非マニアックな一般大衆を惹きつけることができたんだと思う マニアに認められても売れるとは限らないけど、大衆に認められれば売れるんです。だからエンタメ娯楽は大衆向けなんです
@みずもちさん
@みずもちさん Жыл бұрын
これだぁ!
@GL66db
@GL66db Жыл бұрын
全くその通りですね。
@KK-lj8sv
@KK-lj8sv Жыл бұрын
どちらかというとミュージシャンは認めてない?
@8823tv
@8823tv Жыл бұрын
日本国内の漫画やアニメの文化は既に一般化して、仕分けされ、エンタメ娯楽として消費される価値程度のものに改めて落ちたんだよ。そこにもう新しいフロンティアなど無いし、今はただ飽和状態で形骸化している。もはや日本はピークをとうに過ぎてる。そして、この文化はもう日本の独占市場、ガラパゴスでは無いんだよ。。 ニューウェーブの時みたいにエンタメ無視した意識高い作家の作品ですら、今のジャンプに利用されて、そのエッセンスが今更一般大衆に評価されてる始末。 結局、天下のジャンプや、人気商業誌の作品をアニメ化までしないと、普通の人は作品に触れようともしないからね。 それでもマニアックな内容で個人発信してる人はいるはずだけど、そのごまんとある作品群の中から、中身を意図的に廃した人気エンタメ娯楽アニメを取り上げたって意味ない気がする。数字のためなんだろうけど。 マニアックな事を語れる番組でそう言ったミーハーな作品を解剖したって何も出てこないのは明白。
@arecnervis6986
@arecnervis6986 Жыл бұрын
大槻ケンヂ、Dragon Ash、凛として時雨、Vaundy、川谷絵音、HISASHI… ぼざろに好意的なミュージシャンは結構いますね 黄色Tに言わせれば誰それ?なのでしょうけど(ジェネレーションギャップ)
@user-suica-fuefuki
@user-suica-fuefuki Жыл бұрын
あげつらう、という言葉は知ってたけど 「論う」と書くことをたった今知った
@ちんパン-k5z
@ちんパン-k5z 8 ай бұрын
くすぶってる隠キャ学生の子達には特に共感してると思うし、私も影の努力すればもしからしたら一発…と思わせてくれる作品と感じた。 それぐらいアニメは人生に影響与えるし、出会う時期も大きい。 歳とってからは若い子頑張れってなるし、それぐらいで楽しんだほうがよし
@ああああ-z3z5e
@ああああ-z3z5e Жыл бұрын
サムネの「ほんまにアカン」という伏線がぼざろじゃなくて萌え系4コマにいちいち文句を言ってしまう自分に対しての言葉だということが最後に回収されるの好き
@Otsu_KO
@Otsu_KO Жыл бұрын
虹夏「なにが悪い」 何か少しでもマイナスの事を言えば炎上するかもしれないくらい評価が上がった作品にあえて声を上げるの、それはそれでロックやと思った。
@nishinishi4325
@nishinishi4325 Жыл бұрын
ギャグ・日常系アニメだと思って見てたから全然楽しめた
@KK-lj8sv
@KK-lj8sv Жыл бұрын
プロがリアリティ褒めてるから、そうやって見なくても楽しめるよw
@ごりらごりら-g2h
@ごりらごりら-g2h 2 ай бұрын
4コマやし基本はギャグ漫画 リアルなドキュメンタリーという謎の勘違いをして現実と違うとか言い出す奴は論外
@jounna
@jounna Жыл бұрын
けいおんは完全にダメだったけどボッチはボッチのおかげでそこそこ楽しめた派です
@ver2.079
@ver2.079 Жыл бұрын
アニメ制作陣の大ホームランよね キャラが動いて作中の曲がイキイキと流れて命が吹き込まれた けいおんもいまだに頭に残ってる曲が沢山ある
@かとうせいぞう
@かとうせいぞう Жыл бұрын
ぼざろは今の世の中で生きているアニメファンの人たちに夢を与えている作品ですね🎸
@Good_Night_World
@Good_Night_World 9 ай бұрын
「目のでかさヤバない?」 「これがちゃおなんですよ☺️」 ちゃおを否定しないの好き(ㅅ´꒳` )
@TheMetalheart1111
@TheMetalheart1111 Жыл бұрын
自身の嫌いなもの、苦手なものを感情ではなくキチンと論理立てて説明できる人は好感が持てる たとえ私が好きなコンテンツの否定派だったとしても
@ysztm
@ysztm Жыл бұрын
学校でも職場でもうまくいってる時は周りに恵まれてるって気がするけどな。自分で切り開いている自負がある人は違うのかな…。
@ぷにぷに-r9r
@ぷにぷに-r9r Жыл бұрын
「きららフィルターによって現実と乖離があるから自分には合わなかった」って感想なら事実だし別に炎上とかすることはないと思いますよ ぼっちの音楽性とか洋楽全般好きな親父のレスカスについては「もっとちゃんと見てほしい!」って言われるかもです
@NAVI-CHAN
@NAVI-CHAN Жыл бұрын
ぼっちちゃんはお父さんの影響メッチャ受けてるよ!!! お父さんいなかったらぼっちちゃんギターはじめてなかったよ
@佐々木小次郎-b1t
@佐々木小次郎-b1t Жыл бұрын
なんだろ、ディスりに凄く愛を感じるというか、全然嫌味を感じないなwちゃんと観た上で発言してるからなるほどってなる
@sk_gamesuki
@sk_gamesuki Жыл бұрын
リアルを知ってると仮想を楽しめなくなるのは仕方ないことだと思います
@エスS-n2s
@エスS-n2s 6 ай бұрын
『BECK』という作品なら思う存分リアリティーを求めてもいいよ 『ぼっち・ざ・ろっく』に1999年とか今から四半世紀前の世紀末の下北沢のイメージを引きずってリアリティーがないとかいうメガネおじさんはアニメを卒業しなさいってハナシ
@oronain667
@oronain667 Жыл бұрын
マンガ全般がぼっち的ボケ倒しだからあり得ない展開も許容できるんだよねw
@za3685
@za3685 Жыл бұрын
おっくんが声なき声っていうか両論併記的であってくれるおかげでそんなにハマらなかった人にとってもストレスのない それでいておっくんがボケ役扱いだからハマった人に大ダメージを与えるわけでもないすごくバランスの良い番組になってて好き
@otk3767
@otk3767 Жыл бұрын
ちなみに一話でいきなりのサポートギターをボッチちゃんが務められたことの整合性は、いつバンド組むことになっても良いようにここ数年の売れ線バンドの曲はだいたい弾けるように練習していたというぼっちちゃんの言葉が担保してるんだよなぁ。 そんなの無理でしょという人いるかもだけど、中学3年間毎日6時間ギター練習して、教則本やスコア本を何冊も付箋だらけにしてたぼっちちゃんの過去を考えると全然現実離れしてないよ、と反論したい。 自分の身近にも、大学時代のバンドサークルの後輩で、東京事変のアルバム発売日に全曲のベース弾けるようになってた猛者もいたので、(努力+才能という前提は必要だけど)全然ありえる話だと思う。
@momosest3s
@momosest3s Жыл бұрын
バンド経験あるけど許せる、むしろ細かなアイコンタクトとかがとてもリアル、楽曲の良さはリアルじゃないけど、年代、場所によって色は違うから仕方ない
@こん-s8q
@こん-s8q 7 ай бұрын
ファンタジーの鉄則”嘘は最初の一つだけ”を忠実に守ってはいるからね 一度ファンタジーの力でバンドに入ってしまえば、虹夏ちゃんもぼっちのギター能力を認めだして主人公も成長していける
@halmit
@halmit 6 ай бұрын
原作もアニメも見た事ないけれど、黄色い人の解説を聞くと「これ、実は主人公の観た幸せな夢だったんじゃね?」的な恐怖を感じるのは私だけでしょうか。
@bu3505
@bu3505 5 ай бұрын
こっわ めっちゃそれいいですね
@としサンくれろ
@としサンくれろ Жыл бұрын
メタル好きとは話合わなかったの思い出した
@tmkn5656
@tmkn5656 3 ай бұрын
リアリティがあっていいとこと、なくていいとこがあるよね。
@黒い影-c7b
@黒い影-c7b Жыл бұрын
ミートたけしのぼざろ見てみ見たから、これを見ると興味深い。 ガンダムマニアや落研とかの人のイメージと被る
@ああ-x4t9u
@ああ-x4t9u Жыл бұрын
全てのことに言えるけど、リアリティが無いからこそ大衆に受けるのよ。ぼざろを否定してる訳でも無いし、好きな人も否定しない、寧ろ萌え系は自分も好きだけど、結局はどこにリアリティさを要求するかによる。
@中山隆司-i3h
@中山隆司-i3h Жыл бұрын
6:20 言いたいことは分かるが、コメディ、ギャグ漫画なんだよね。 のだめが似てるかな。 たまにシリアスになるから、リアル目線で見たくなってしまうが、基本、肩の力を抜いて楽しめればいい漫画だと思う。 その抜き加減が、絶妙だから面白い。
@KK-lj8sv
@KK-lj8sv Жыл бұрын
そうかな?いいたいことわからんけどね 何故ならプロがリアリティを褒めてるから。この方はその道のプロじゃないやんw
@ひろし-j8v
@ひろし-j8v Жыл бұрын
虹夏色のシャツ着てるやんけ
@jis2632
@jis2632 5 ай бұрын
自分もイカ天世代なので、おっくんの言いたいことはよくわかる。 それでもこの作品を最後まで楽しく見れたのは、ギャグシーンの絵的な崩し方で、見る側に絶妙なリアリティーラインを設定させてるからだと思う。
@太田純平-l3x
@太田純平-l3x Жыл бұрын
リアリティの基準が難しい。バンド経験者はあの作品にリアリティを感じてるから共感してるわけだし。 むしろ何も大した理由がなくても友達出来なかったり、ポジティブな人がいるのもある意味リアリティ。 なんでもかんでも何か背負ってる必要はないのかなぁと。 リアリティとファンタジーが絶妙なバランスだから支持する人が多いんじゃない?
@トシ-d3c1z
@トシ-d3c1z Жыл бұрын
リアルって意外と説得力とリアリティがないんだよね。
@Ata-yp4cq
@Ata-yp4cq Жыл бұрын
「現実は小説より奇なり」 ぼざろよりも現実味が薄い実話も沢山ある
@穴子ちらし
@穴子ちらし Жыл бұрын
現実だと、現実であることが説得力を持つが、フィクションだと読み手の知識と想像力が必要になる
@scp8794
@scp8794 Жыл бұрын
​@@Ata-yp4cq藤井聡太とかりゅうおうのおしごと!の主人公超えちゃったもんね
@to458
@to458 Жыл бұрын
@@Ata-yp4cq 大谷翔平なんか漫画だったとしたら鼻で笑われるレベル
@peko-k7r
@peko-k7r Жыл бұрын
ヤンサンって良くも悪しくも情報量が多いから、大事な指摘があっても受け手側がスルーしちゃうこともある。 でも、要点が整理された切り抜き動画で見直すと、抑えるべきポイントは抑えたうえでの雑談・放談であったことが改めてわかるんだよね。その意味で、切り抜き動画の存在はありがたいです。
@tyouicbm
@tyouicbm Жыл бұрын
ある程度抽出出来る人間からしたら元動画のコメント欄で噴き上がってる奴、 国語力無さ過ぎじゃね?って正直思うのよな…
@ぬーん-g7l
@ぬーん-g7l Жыл бұрын
まあ1話時点のニジカは確かにイカれてる
@丸太-t2b
@丸太-t2b Жыл бұрын
まぁ1999年頃の下北沢が嫌いなのは分るw 古着屋、ミニシアター、小劇場、インディーズレコード店などオサレアングラ的なモノは揃っててもメタルやアニメのようなダサかっこいいアングラ的なモノは排除された街だったよね
@かとうせいぞう
@かとうせいぞう Жыл бұрын
【おまけ】私は『ぼざろ』ファンですが。どうしても作風が苦手な方は同じきらら作品の『星屑テレパス』(アニメ放送予定)や『RPG不動産』(アニメ放送済)をオススメしますよ。両作品共にシリアスな推理要素の入ったファンタジー物なのでハマる人にはハマるかも知れませんね。
@cluze2009
@cluze2009 Жыл бұрын
結局この黄色シャツにとってぼざろという作品が肌に合わないだけ であってリアリティ云々は後付け理由に過ぎないんだよな。 例えばファーストガンダムだって何の訓練も受けていない 少年少女が僅か1日でプロの軍人と渡り合えるという少し 現実味に欠けるストーリー展開だとも捉えられるしね。 人によってリアリティと絵空事のラインは異なってくると思うけど 「リアリティがないから評価しない」はどのエンタメ作品にも 通じちゃう言葉だからあんまり使っちゃいけないと思うわ。
@kaztaka2923
@kaztaka2923 Жыл бұрын
それだよね あとぼざろはプロのバンドマンが見てもリアリティがあると太鼓判を押してる作品ですから、例えば出会いやキャラとかに関してのリアリティで言えばこの世の中の出会いが基本奇跡ですしwそれはまた違いますからね
@生涯モラトリアム-c7q
@生涯モラトリアム-c7q Жыл бұрын
ファーストガンダムに関してはその後にそんなの幻想だよねってその後の作品で散々描写されるけどね。
@snb-d7g
@snb-d7g 3 ай бұрын
​@@生涯モラトリアム-c7q 別の作品で描写されてもそれが何?としかならない。主旨がズレてるよ。
@PekePeke4
@PekePeke4 Жыл бұрын
どうしても肌に合わない作品っていうのは誰にでもあるよね 否定の仕方も、好きな人の事考えて言葉選んでる感じがして聞いてるだけで面白い 居酒屋で一通り全部吐き出させた後、ニヤニヤしながら「まぁおちつけって」ってビールつぎたくなってくる
@my-bl2yh
@my-bl2yh Жыл бұрын
ちゃんと負けた人の話ではないのは確かかも
@ああ-g7y1b
@ああ-g7y1b Жыл бұрын
ぼざろとかリコリコのファンと山田玲司コンテンツとかってめちゃくちゃ相性悪そうな感じがするわ、そもそもアニメの見方が違いすぎる。 山田玲司とか岡田斗司夫の解説は、アニメ見て、作品が流行した時代背景とか社会状況やこれまでの文化の流れがどう反映されてるのかってとこが気になる人向けのコンテンツだと思ってる。
@KK-lj8sv
@KK-lj8sv Жыл бұрын
今回はそこちゃうってw リアリティについて話してるのに、この人がそのリアリティを知らないやんというのが問題なのw
@snb-d7g
@snb-d7g 3 ай бұрын
こういうツッコミってすべての創作物で言える程度でしかない話。つまり自分の好みで選別される減点主義だから作品の評価が一元的なのよね。
@lain9732
@lain9732 Жыл бұрын
あくまで個人的な話ではあるけど、バンド経験はあるけど友だちの少なかった僕は、高校時代にニジカちゃんの男版みたいな男子に誘われてバンドやってたことあったし、下北沢には何度も足を運んで「なんかいい街だな〜」くらいの気持ちにはなったことはあるから、この動画の話で一部共感できない部分はあったな。 もし「下北沢という場所ではなく下北沢に来る人種が嫌い」という話ならちょっと分からなくはないけれど。 ただ、リアリティという面ではたしかにぼざろはそれに欠けた話なのは間違いないけど、ぼざろ好きの中にはそれを理解したうえで楽しんで観ている人もいるんじゃないのかな。
@KK-lj8sv
@KK-lj8sv Жыл бұрын
プロベーシストで活躍してる人がリアリティさを褒めていたんだけど、どこら辺が特にリアリティないと感じましたか?
@lain9732
@lain9732 Жыл бұрын
@@KK-lj8sv (※長文になります) そのベーシストさんの動画は僕も拝見しています。語弊を与えるコメントになってしまったようですね。 この作品のリアリティの話ですが、以下の点に分けられるのかなと思っています(個人的なトーシローの意見です) ①リアリティがある要素 ライブの演奏シーン。緊張してキタちゃんの喉が開かない、身体全体で弾いてしまう、客が興味ないバンドに全く視線を送らない、売れているバンドは金があるから飲み会に刺身が出るなど。 こうしたリアリティというのは、『個々の事象に付与されたリアリティ』と僕は感じています。 ②リアリティがない要素 キャラクター。作者が理解できる範疇の人種(ぼっち、一人が好きな山田)は当然ならがら自己の精神を抽出して描けられるのでリアリティは自然と出ますが、一部ぼざろガチ勢の人が言っているようにキタちゃんなどのような陽キャはどうしても虚構性が浮遊した存在にならざるをえません。また、この動画でも指摘されているように、ぼっちが何故ぼっちになったのか、人格形成に作用した場面が敢えて描かれていません。 この作品は付与された多量のリアリティという強力な地盤の上に作られた楽しい箱庭のような虚構世界として楽しめるというのが僕のイメージです。その相反する二つの力の乖離が、リアリティを増長したり逆にリアリティを(たぶん創作者が敢えて)消しているように見えたんです。それで「リアリティが欠けている」と書いてしまいました。 (しかしながら、リアリティがないというのは創作物における不利な点では一切ないと考えています。長文失礼しました)
@KK-lj8sv
@KK-lj8sv Жыл бұрын
@@lain9732 リアリティがないという部分で 人格形成なんてそれは書く意味がわかりません?子供の頃からそうだったと初めに言ってるのが全てであり、そのまま中学を過ごし友達もつくれず楽器に没頭した それによって人格形成されていったというはなしであり、人間がどうなったらこうなるのかなんて正解はありませんよ?そこにリアリティというものをだすなんてやりようがありませんからね 何より制作物である時点で虚構であり、その中に多量のリアリティが付与されてるなら、それはリアリティがあると言っていいものだと思うんですよね。 私がみたVtuberのひとでキタちゃんに凄くシンパシー感じてる陽キャの人がいて、私なら話しかけるなぁとか、キタちゃんの行動とかにわかるわかると言っていたんですよね。キタちゃんもしっかりリアリティあるんだと感じた瞬間でした
@lain9732
@lain9732 Жыл бұрын
@@KK-lj8sv ぼっちちゃんの冒頭の回想は、エンタメ的ストーリー上まったく問題ないスムーズな導入ですよね。ただ単なるコミュ障にしては異様なまでの自己肯定感の低さが彼女にはあったので、そこについて、本当に何もなかったのか?と僕は感じました。 というのも、人間の人格形成の予想は当然不可能ですが、心理学や実際の人間経験などから、環境が原因で一定の人格形成パターンはありえると思います。極端な例ですがエーリッヒフロムなどもそうした理論を提唱していた気がします。 あとリアリティの解釈の違いが僕らの間にあるのかもしれませんね。これに関してはどちらが正しいとかそういうのではないのでしょうから、是が非かで話すのはもうやめましょう。 あとキタちゃんの性格が陽キャに共感できというのは初めて知りました。これは良い知見を得られました。面白い話を教えてくださり、ありがとうございます。
@komikan735
@komikan735 Жыл бұрын
この4人のバランス大好き! レイジ先生の存在大きいよね💕︎ 今日の内容も面白かったです✨
@saku354
@saku354 Жыл бұрын
そもそもなろう系作品じゃない定期 主人公はデバフもちで一日6時間三年間ギター弾く努力家 挫折も普通に描かれてる これがなろう系はジャンプやマガジンの漫画全部なろう系になるぞ あと、海外でもバズってて日本でもアルバム含めアニメも評価された時点で大衆から支持されたという答えは出てます 合う合わないだけなら誰しもあるからいいけど、作品自体の批判より良いものは良いと認めるのが素敵だと思います
@inthestratosaria-jx6kt
@inthestratosaria-jx6kt 3 ай бұрын
Bバージンとか主人公が男なだけで、陰キャの人生逆転物語って意味じゃぼざろと割りと似てると思うけど 主人公が特化型のチートなのも似てるし 世の中恋愛一辺倒な時代のBバージンと 皆あまり恋愛に興味を持たなくなった時代に出来たぼざろの 対比って案外面白いかも知れん
@inthestratosaria-jx6kt
@inthestratosaria-jx6kt 3 ай бұрын
陰キャが陰キャの頂点を目指す話がぼざろだとしたら Bバージンは陰キャが陽キャの頂点を目指す話なんで そう思うとぼざろとBバージンって案外根本は同じなのかも 只Bバージンの出た30年前当時って 陰キャはそれだけで人間扱いされなかったから 主人公が陽キャにならないと頂点を目指せなかったが 今はぼざろみたく陰キャがそのまま頂点を目指せる時代になったと考えると感慨深いものがある Bバージンは名作なんで一度読んで欲しい 案外ぼざろファンにも刺さるかも知れない
@やあ-g2h
@やあ-g2h Ай бұрын
むしろギター弾きからするとリアリティ感じる作品だったけどな〜。リアリティ感じない部分あげるなら、ぼっちとリョウの異常な作詞作曲能力なんだけどまぁそれは仕方ない。
@ABCtoabc
@ABCtoabc Жыл бұрын
こういう作品ってまじめに論じても最初から批判も批評も求めてないファンの人たちが見当違いな怒り方するだけで損しかなさそう。 「ここがリアルなんだよな~」「ここ共感したわ~」「○○可愛い~」とか適当に言って褒めとくのが間違いない。
@kaztaka2923
@kaztaka2923 Жыл бұрын
真面目に論じていないよね?プロがリアリティあるといってるのをリアリティないと言ってんだからw
@ドライブスルーJr
@ドライブスルーJr Жыл бұрын
単純に好みに合わなかっただけだと思う、違和感というか。自分もそうだし。 かと言って、作品やファンを否定しようとは思わないかな、ただ自分には合わなかっただけ。 ある人にとっては価値あるものなんだし、それを否定する気にはなれない、逆の立場なら否定されたくないし。
@adapter023
@adapter023 Жыл бұрын
ラブライブもパパ顔出てこないってのはそういうことだったのか… AV観てても…
@斉藤零-q7z
@斉藤零-q7z Жыл бұрын
何とかしてはまじ先生呼べないかな
@msi1192
@msi1192 Жыл бұрын
原作者の職歴から導かれたチューニング というのがスゴワザ。 私も無意識にそのフォーカスポイントに惹かれました。 なるほどです。
@ぷりん-e2k
@ぷりん-e2k Жыл бұрын
ぼさろみて共感えた ほんとの陰キャを知らない人が否定しないでほしい
@シグナル0057
@シグナル0057 Жыл бұрын
3:50 いきなり溶けたりツチノコになったり死んでも復活したりするやべーのが制服も着ずに来てるんだから、クラスメイトもどういう扱いしたらいいのか困るよなと思って気にしてなかった…
@桐谷佐知子
@桐谷佐知子 3 ай бұрын
ストーリーとかじゃない こじれたボッチを見るのが面白いんじゃ
@MusenRun
@MusenRun Жыл бұрын
音楽監修してる人は実力もあるかなりのメタラー マニアックな内容や知識を漫画でひけらかしても100人のうち3人しか喜ばない(それこそこの黄色い人みたいな感じだろうな) その人を喜ばせる代わりに97人を捨てる事になるからやらないと言っていた、まさに正解なんだろうな
@291come83
@291come83 8 ай бұрын
ただのツンデレでしかないw
@HINOKI_open-air
@HINOKI_open-air Жыл бұрын
まーコレは最早年齢的なもんよ それこそアジカン以降のバンドやってる奴って割りかしこんな感じ 曲選にしたって、バンアパ風味の「高校生がギリ手が届かん位」でバンドやる高校生が憧れの対象とする丁度良い感じだし(比較対象:トムハック祭りのけいおん)
@sunflour6765
@sunflour6765 4 ай бұрын
聖書の内容が非科学的でも、宗教コミュニティが無価値という訳ではないのと同じで、「(比較的無害な)同じ嘘」に共感することで、現実に良い影響が生まれれば、創作としては十分かもしれない。
@menmentantan5591
@menmentantan5591 3 ай бұрын
まあ ギターとか始める奴は みんな 自分が出会った(衝撃の1フレーズ)に身も心もささげるんだから、 コンテンツあってのものなんだよね。 そこら辺が 漫画描いている奴との違いで マンガ業界人には理解できないんだろうね
@生涯モラトリアム-c7q
@生涯モラトリアム-c7q Жыл бұрын
おっくん結構しんどい経歴なんやな。 そら共感出来んやろな。
@TakiChisa_LyRe
@TakiChisa_LyRe Жыл бұрын
虹夏はレズビアンだろ!
@佐藤伯義
@佐藤伯義 Жыл бұрын
優しい話…。逆に俺は優しさ以外許されない世界が怖い😂
@Kazuya1008
@Kazuya1008 Жыл бұрын
作風としてはギャグ要素とぼっちな陰キャがギターやバンド経験で自身を昇華していくカタルシスこそがこの作品の核心部分だと思うし、リアルだとかリアルじゃないとかバンド経験者だとかそれ以外だとか認めるとか認めないとか以前に見た人間が「エンタメ作品」として楽しめるか楽しめないかでしかない。・・・というか、主人公の設定に合わせて家族やら周囲の人間やらを「リアル」に描いたらどんよりしすぎて最後まで見る気力をなくす人が大半だろう。そういう作品があってもいいけど、このアニメにそういった要素を求めている人がどれだけいるのかは疑問だし、少なくとも自分はリアリティだらけだったらこの作品を面白いと感じていなかっただろう。ちなみに自分はバンド経験者だしリアルな設定の作品も好きだけど、普通に面白いと感じたしこの作品は理屈でああだこうだ言う作品ではないというのが結論。
@zeppeli8989
@zeppeli8989 Жыл бұрын
よくあの原作からあのアニメ作り出したと思うわ
@kk-py6jz
@kk-py6jz Жыл бұрын
なんだろうメッチャ面白い
@大野博-y9q
@大野博-y9q Жыл бұрын
ギターはコード弾きぐらいだったら、ある程度経験あれば誰でもすぐに弾けるぞ
@もにすぴ
@もにすぴ 5 ай бұрын
おっちゃんの戯言でしか無い。若い子に説教したくて仕方がないおっちゃん。見てて辛い。
@ジャアスティン
@ジャアスティン 2 ай бұрын
なるほど。自分がきらら系漫画全般にいまいち興味もてないのはそういうことか
@02t66
@02t66 Жыл бұрын
共感しました 腑に落ちる説得力のある言い訳は欲しい派です
@kaztaka2923
@kaztaka2923 Жыл бұрын
腑に落ちる説得力のある言い訳が必要なところって例えばどこですか?
@重曹ミシン
@重曹ミシン Жыл бұрын
好みの問題なんじゃないの?確かにぼっちちゃんは人外だからリアリティがないかもだけど
@takahana4366
@takahana4366 Жыл бұрын
ここまで理路整然と分析して自分が面白いと思わない理由分かってたらウケてる理由も本当は分かってるよねw
@ks-el8cr
@ks-el8cr 9 ай бұрын
成程。この意見には納得した。
@エスS-n2s
@エスS-n2s 6 ай бұрын
えっマジ??? もうアニメ卒業したほうがいいよw
@うえだしんぺい
@うえだしんぺい Жыл бұрын
まどまぎ普通にお母さんが働きにいってお父さんが主夫してでてたけどな
@user-me9os8vq7c
@user-me9os8vq7c Жыл бұрын
顔面出てたかって話
@muromachi1336
@muromachi1336 Жыл бұрын
舞台は正真正銘の下北沢、登場人物はファンタジーって事にきっと認知が追いつかないんだね
@onion9089
@onion9089 Жыл бұрын
リアリティがないって指摘をすると大概帰ってくるのが「アニメだからいいじゃん」ってやつ 0か100かじゃないんだよ、アニメだからリアリティが欲しいんだよ。絵空事にしたくないんだよ
@Innocentius3
@Innocentius3 Жыл бұрын
わかるわー。 だから安直な、なろう系が流行るんかねー。
@TL-ip3tl
@TL-ip3tl Жыл бұрын
『リアリティ』だよ! 『リアリティ』こそが作品に声明を吹き込むエネルギーであり 『リアリティ』こそがエンターテイメントなのさ って岸辺露伴も言ってるしな
@たら坊-z9m
@たら坊-z9m Жыл бұрын
ホントにそんなアニメ見たいの? 多分クソつまらない作品になるよ? まぁ人それぞれだととは思うけど。
@ああ-r4e6d
@ああ-r4e6d Жыл бұрын
チェンソーマンの悪口はやめてください!
@ささきなだ
@ささきなだ Жыл бұрын
リアルとリアリティは違う
@たの次は
@たの次は Жыл бұрын
美女、美男子だけの魅力的な世界…か。
@t06387
@t06387 Жыл бұрын
なぜわざわざ二次元の世界まで醜男醜女を眺めないといけないんです?
@野中つる子dm
@野中つる子dm 3 ай бұрын
​@@t06387草w
@threep5811
@threep5811 Жыл бұрын
岡田斗司夫のパリピ孔明の話に通ずるところがあるかな?
@もよ-u1o
@もよ-u1o Жыл бұрын
4:19 いやむしろ、ダンボやみにくいあひるの子に見えます。どうもがいてもみんなと違う、しかも人一倍恐怖を感じやすい主人公が苦しみながら踏み出す一歩一歩に価値と美しさがある。それは、シンデレラ式の棚ぼたストーリーとは似て非なるものだと思います。もちろん性別も度外視できます。
@ikto8544
@ikto8544 Жыл бұрын
ゆるキャン派のれいじ先生 分かってらっしゃる👍 眼鏡の人はなんでも許しちゃうから困る
@KK-iu9nl
@KK-iu9nl Жыл бұрын
リアリティがなさすぎて没入できないの、わかります。
@sakitamablack
@sakitamablack 4 ай бұрын
うん、言いたい事は分かるが・・・。 でも、これはまだ見れるアニメ。バンドとして少しづつ1つになって行く過程も キチンと書かれてるし、ぼっちていうキャラが、ギター以外何も出来ない。 合わせ人と上手く絡めないて所に、もの凄く親近感が出るので。 そんなキャラでもみんなで何とかしてあげようって流れで、バンドとして結束して いく話が見れるから。 けいおん・・・? 青春デンデケデケデケを100回、リンダ、リンダ、リンダを1000回見返してから 作り直せ!!! バンドってあんなお花畑じゃね~~~よ!!!
@wagon_alpha
@wagon_alpha Жыл бұрын
プロや有名なバンドマンがこう言ってる!みたいに言う人がいるけど、多分プロにも合う合わないがある。 そして影響力ある人ほどわざわざマイナスなことは言わない。 ヤンサンにもたまに出るドレスコーズの志摩さんとかあんだけ漫画やアニメチェックする人なのに一切言及してないってことは、多分合わなかったんじゃないかなと思ってるw
@KK-lj8sv
@KK-lj8sv Жыл бұрын
合う合わないは全然いいんだよw今回はプロでもない人がリアリティないといってるからそこが問題なのw あとプロでリアリティないと言ってる人をまじでみないんだよwぼっちちゃんの気持ちわからんとかはいるけどね。陰すぎて
@wagon_alpha
@wagon_alpha Жыл бұрын
@@KK-lj8sv 音楽を仕事にしてる人こそマイナスなことあえて言うメリットが1ミリもないでしょ。
@KK-lj8sv
@KK-lj8sv Жыл бұрын
@@wagon_alpha 意味がわからんのだけど その人は言いたいこと言ってすぐに炎上する人だよ? あなたのような人にまずいっておくけど、嘘でもついて褒めていたらその人の本来のファンから信頼減らすよ?意味わかる? その人はぼざろみてるときにかるくけいおんや、BECKを批判してるからね。リアリティがないと。それこそ音楽やってるなら利点ないやんw
@wagon_alpha
@wagon_alpha Жыл бұрын
​@@KK-lj8sv それこそアジカンのゴッチが政治的な主張をし始めたときのファンの反応のように、楽曲や世界観に多くのファンがついてる状態の人が歌詞でもない自らの発言で敵を作るようなことすのはかなりリスキーでしょ。 その人(誰だよ…)みたいに“言いたいこと言う”まで含めてファンがついてるのではないんだから。
@kaztaka2923
@kaztaka2923 Жыл бұрын
だからそのプロは敵を今までも作り続けてるってw それなら初めから題材に上げなけれいいんだよw何故わざわざ題材に上げて嘘でもリアリティあるっていうんだよって話。理解しなさいよw 何度も言うけど嘘でリアリティあるなんていったら、その人のファンから信頼減らすんだよ。そこに気づかってる人ならまず題材に上げないだけの話 あと別垢でごめんねKKです
@nishiyamaniconico
@nishiyamaniconico Жыл бұрын
少なくとも、陰キャでもなんかをキッカケに輝ける場所にたどり着けるというのと、 陰キャならではの色んな特有のかんじだったり、勇気があまりないなかで1歩を頑張っていこうとする努力してる姿はすごいことだとおもうし、ギターの上手くなる感じの雰囲気のもわりとリアリティーせいは、色々とはるけどな^^; あと、全部の、アニメを見た訳では無いけど、今までにも感じたことの無い気持ちにさせてくれるし、ハマらせてくれるアニメはボッチザ・ロックが初めてなんだよね・:*+.(( °ω° ))/.:+
@2007alto
@2007alto Жыл бұрын
今回の 奥野晴信氏の意見 紀州人和歌山県人の気骨を感じた。毎回 全方向に他人にやさしい理知的な よくも悪くも無害な埼玉県人的 山田氏解説とは違う会だった。
@diespl
@diespl Жыл бұрын
このメガネのオッサンは小学生時代に大病を患って半年ぐらい学校にいけなくてぼっちだったがそこから玉砕覚悟のコミュニケーションで輪の中に入ったという過去があるのでこういう意見になるのもやむなし
@kaztaka2923
@kaztaka2923 Жыл бұрын
それが全てじゃないことくらい大人なら理解しないとw
@user-at1569Vwmd
@user-at1569Vwmd Жыл бұрын
切り抜きにしてもキャラの名前くらい調べて字幕付けろよ
@アスターテ-t9w
@アスターテ-t9w 4 ай бұрын
まどマギは普通に中崎町くんとかいたけどな
@わーいちゃんねる
@わーいちゃんねる Жыл бұрын
ワロタ
@keisuke-rs4ef
@keisuke-rs4ef 5 ай бұрын
俺が批評家や評論家が嫌いな理由ここにつまっている。
@山本裕介-z5d
@山本裕介-z5d Жыл бұрын
個々に好き嫌いとか良し悪しを決めるのには本質的に理屈はいらないのかも知れないなぁ~……なんて思いました。
@かとうせいぞう
@かとうせいぞう Жыл бұрын
好きな物は好きなので本当にそう思いますよ👍
@山本裕介-z5d
@山本裕介-z5d Жыл бұрын
@@かとうせいぞう /……ちなみに {きらら系原作マンガ&アニメ}は大好物です ♪♪
@days9125
@days9125 6 ай бұрын
ぼざろの批判点かと思ったけど下北沢嫌いだった
@colocolojr7564
@colocolojr7564 Жыл бұрын
大衆はアニメにリアリティを求めたりしないからなー
@かけかけ07
@かけかけ07 3 ай бұрын
まぁでもこういう人達が作りそうな曲嫌いだからいいやって思った
@わっせチャンネル
@わっせチャンネル 4 ай бұрын
虹夏が後藤に声かけたのは動画ギターヒーローのファンで同じピンクジャージを着てたからでしょ?理由あんじゃん。
@user-jp4jj1vr4p
@user-jp4jj1vr4p Жыл бұрын
まぁ、メタラーはね・・・
@yamuchagold
@yamuchagold Жыл бұрын
こういう乙君が見たかった!いっとき、牙を抜かれた時があった気がするけどキレッキレだね。
@ンジャメナ-c8i
@ンジャメナ-c8i 9 ай бұрын
よくリアリティ求めてる人っているけどなんで漫画読むんだ 作品否定して気持ちよくなるため?
@usen-eternal31age
@usen-eternal31age Жыл бұрын
イカれてるとか言うけど世の中にイカれてる人なんていっぱいおらんか?イカれてる人がいるから物語が始まる訳でそういう人達に焦点を当てたのがアニメとして描かれてるんだよ
@朝霧-b4q
@朝霧-b4q 2 ай бұрын
この部屋クサそう
ぼっちざろっく全話&『結束バンド』アルバム・レビュー
14:48
みのミュージック
Рет қаралды 106 М.
Creative Justice at the Checkout: Bananas and Eggs Showdown #shorts
00:18
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 9 МЛН
كم بصير عمركم عام ٢٠٢٥😍 #shorts #hasanandnour
00:27
hasan and nour shorts
Рет қаралды 11 МЛН
The Ultimate Sausage Prank! Watch Their Reactions 😂🌭 #Unexpected
00:17
La La Life Shorts
Рет қаралды 8 МЛН
If people acted like cats 🙀😹 LeoNata family #shorts
00:22
LeoNata Family
Рет қаралды 24 МЛН
【テレビ終了】公平なメディアだと平気で嘘を吐くテレビを切り捨てる山田玲司【切り抜き】
34:57
山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】
Рет қаралды 32 М.
【宮﨑駿/君どう】アオサギの正体は俺からしたらこの人にしか思えません…【山田玲司/切り抜き】
13:08
山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】
Рет қаралды 62 М.
【フリーレン】考察をめぐって山田玲司と奥野望が大激論!【山田玲司/切り抜き】
21:52
山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】
Рет қаралды 171 М.
【高橋留美子】サンデーデビュー時の扱いがありえなさすぎて衝撃…【山田玲司/切り抜き】
18:08
山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】
Рет қаралды 35 М.
Creative Justice at the Checkout: Bananas and Eggs Showdown #shorts
00:18
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 9 МЛН