【辞めときゃよかった...】フィリピンの田舎で廃車寸前の中古車を修理した結果【海外生活/レストア】

  Рет қаралды 43,225

Kuya Kaz【Philippines life】

Kuya Kaz【Philippines life】

Күн бұрын

Пікірлер: 96
@KuyaKaz
@KuyaKaz 9 ай бұрын
※ 皆さんたくさんのコメント有難うございます🙇‍♂️ 今週末はその辺の道路沿いで買って食べた牡蠣が当たってノロウイルスになってしまい動画編集が全然出来なかった為一本のみのUPになってしまいました🙇‍♂️ 皆さんも美味しい牡蠣にはお気をつけください🤣😂 また車の方ですが、オートマオイルATFオイルを田舎のメカニックのおっちゃんが交換していますが交換前から走り出しにカクッとなる現象はある状態です😅 いつも有難う魚ざいます!
@kazudaddy9881
@kazudaddy9881 9 ай бұрын
ミッションに各センサーがあるから、センサーのチェックした方がいいかも、それでもダメならミッション載せ替え!
@takaoando8233
@takaoando8233 9 ай бұрын
ボロボロの中古車のお陰で動画が回っているので、良しとしましょう。応援しています。
@akiraakiyoshi5347
@akiraakiyoshi5347 9 ай бұрын
ガイサノ 懐かしい 今月から中国5ヶ月出張です VPN かまさないと 何も観られません😮 9月からはまたセブに👍️ 車のメンテ 大変ですが頑張って下さいませね
@KuyaKaz
@KuyaKaz 9 ай бұрын
みなさん本当に沢山のアドバイスに助言有難うございます🙇‍♂ 個別に返信できませんが一つずつコメントを熟読させて頂いております! しかも次から次へ不明なワードも多々でかなり勉強になっております😂😂 グーグルKZbin等を参考にしながらアドバイスを参考にしつついじっていきたいと思います😂🙏
@cz4acrossspeed
@cz4acrossspeed 9 ай бұрын
Dレンジに入れてアクセル踏んで回転数上がってからショックと共に発進する感じですかね? オートマチックトランスミッションのフルードの量を確認してみて欲しいです。 量が少ないと油圧が上がりにくくて動力伝達までに時間が掛る事があります。
@みっちー-o4b
@みっちー-o4b 9 ай бұрын
エンジンが止まるのはダイナモかなと思います。 オルタネーターってやつですね。 中身は発電機なので、コイルなんですけど、そこそこ高いかもしれません‪‪💦‬
@いとらい-m4j
@いとらい-m4j 9 ай бұрын
ミッション?ギヤ?オイル古い交換してない車両に新しいオイル入れると滑りやすいと聞いたことあります
@石山五右衛門-f9y
@石山五右衛門-f9y 9 ай бұрын
こんにちは!最初の質問。その車ディーゼルエンジンなので燃料は軽油。原理は空気 は圧縮すると熱を持ちます。ピストン内で圧縮の最高地点で軽油を憤射して爆発させ ます。ガソリンエンジンは、ガソリン混合気を最高地点で点火プラグで火花を発生さ せてガソリンに点火, 爆発させます。そこで最初の問題点は、普通、車が新しい場合 グロースイッチを使わずエンジンは掛かります。(寒冷地、冬場)を除き。でも、 グロースイッチ使うという事は、空気が圧縮されてない、詰りピストンリングが摩耗 して圧縮空気が抜けて軽油を吹き懸けても爆発しない。そこでグロースイッチ(早く 言えばシガーライターの様な)で線を焼き。に軽油を吹付爆発させる。エンジンが温 まれば金属(リング)は膨張して圧縮空気が抜けるのがヤヤ防げるしオイルもそれを カバーするし。パン(オイル受け)等が気密を相互に防ぐ。寒冷地冬場も同じ。ピス トンリングが摩耗すれば、軽油が不完全燃焼の為排気煙は黒い。当然馬力は落ちる! 第2の問題点変速機のオイルを替えたのならオイルを間違えた?此処のオイルは滑ら ないオイルでなければいけません。其のオイル指で擦ると良く解ります。指に引っ掛 かる感じ、、  少しでもお役に立てば幸いです。 昔の爺より
@Tani0614
@Tani0614 9 ай бұрын
おはどぅも✋体調は大丈夫ですか? 車の修理も少しずつながら前進してる様で何よりです。 今年はkuya kazの年やで👍
@神様-n6l
@神様-n6l 9 ай бұрын
3~5万で生活できるのは魅力的だな~ 移住したい
@Joe-k4h
@Joe-k4h 9 ай бұрын
アクセルを踏んでも中々進まないは、ATFオイルを交換したからです。古い車ほど、ATFのオイル交換はしない方が得策。なぜならば、オートマのオイル交換をしたのでギアが滑っている状態。以前は、色々なチリ等でギアの間を密着されていたのでスムーズでしたが、オイル交換したおかげで、ギアのチリ等が減りギアが滑っていると思われます。その修理はディラーにて。バッテリーは、フィリピンあるあるなのですが、一度上がってしまったら、毎日エンジン掛けてもバッテリー上がり気になりますので、少しお高いですが、新しいパナソニックのバッテリーに交換する事をお勧めします。以前、私もバッテリーの問題でイライラしていましたが、パナソニックに変えてからは、4年程バッテリー上がりのイライラは解消されました。ハンドルが、右にキレていく現象は、タイヤ圧(バランス)の問題かも。ガソリンスタンドで、タイヤの空気を、たぶん35ぐらいで入れてみて、それでもガタ付きや右にキレていくならば、タイヤ販売店で聞くなもいいかもです。
@yuyuyupark
@yuyuyupark 9 ай бұрын
動画楽しく拝見いたしました。ご夫婦仲良くてほのぼの羨ましいです🤭❣️フィリピン楽しいんですが、日本人というだけで3〜4倍くらいの値段ふっかけられるんで住みたいけどめんどくさそうだなぁというのが。。。どうですか?月収の平均が3〜5万てなってましたね。先日スマホの画面壊れて現地で直したら13500円取られました。あとから現地の人に1000ペソで直せたのにって。。はよいえ!って思ったけど。。日本人値段か。。と親切そうに言ってくるからタチが悪いってか。見抜けないのがまた日本人。持ってるから出してしまうのかな。。とか。 とりあえず、物価研究が面白いのでまだ行きたいとおもってるところです😆🌷また拝見します!
@JP-jy1uy
@JP-jy1uy 9 ай бұрын
チャンネル登録しました〜😊😊😊
@シルビウス-s9c
@シルビウス-s9c 9 ай бұрын
走行距離を考えると、 ATF交換するのも怖いかな、 昔過走行デリカで交換進められて、 交換したら調子が悪くなったことがあるんですよね。 中古だと交換履歴わからなかったりするし。
@たましゅ
@たましゅ 9 ай бұрын
いつも楽しく見てます。 ナイスです!!
@kattisasu3074
@kattisasu3074 9 ай бұрын
エンジンかける時の、ハンドルの左側のスイッチ押す儀式、グロープラグタイマーリレーが壊れているんで、手動に改造してあるんですかね?、タイマーリレーは、フィリピンの気温なら、走り始め3分前後はグロープラグを適温にヒートさせるようリレーがONーOFFを制御しています、したがって、走り始めエンジンストール(止まる)するのはこの制御が出来ていないからです、グロープラグの温度が下がりすぎて失火しエンジンが止まるため、走り始めも左側のスイッチを押し続ければ止まる事はありません、それから、シガーソケットのデジタル電流計ですがエンジン始動後は、13.5ー14.3ボルトが正常値です、まだどこかで漏電もしくはオルターネーター(発電機)が壊れています、バッテリーの端子のモジャモジャ追加配線ですが、こうゆうのはメカニックがいちばん困ってしまう車両です、グロープラグタイマーリレーはエンジン制御も兼ねてるECUですから高額です、オートマはジャトコ製で当時から信頼性が低くリビルトに交換ですかね?、発電量が低いと、バルブボディのソレノイド制御がうまくいかず、オートマの誤作動を誘発してる可能性もあります
@toprotor
@toprotor 9 ай бұрын
恐らく原因はこのあたりでしょうね。
@bobshawaiian7050
@bobshawaiian7050 9 ай бұрын
アクセル踏んでも進まないでいきなりガクンとして走り出すのは、トランスミッションだと思われますが、場合によっては金かかる😅かもです。 走行中に右方向にハンドルが取られたり、80k出すとハンドルがガタつくのは足回りのアライメント調整(専門店を探してください)が必要でこちらはそれほど高いくないと思われます🙂
@pon8015
@pon8015 9 ай бұрын
4M40本体は基本丈夫です。エンストや黒煙は噴射ポンプでしょうね。シール不良でエア吸いやエンジンオイル混入など当時もトラブルありました。 ミッションはフィルター交換やバルブボディの洗浄ができると良いのですが難易度があがる整備になります。マウントの亀裂やリアのリンクロッドのブッシュの劣化でショックもでたりします。 ラジエーターのアッパータンクの色が心配です…もし樹脂製でしたら交換したほうが良いかと…冷却水関係は日頃から量などこまめにチェックするのが理想です。
@mudsoap6795
@mudsoap6795 9 ай бұрын
車のセカンドオピニオンも重要です😅
@まさひろ-m2k
@まさひろ-m2k 9 ай бұрын
宝くじの当選、おめでとうございます! やっぱりいわく付の修理やさんだったんですね。 車も戦国時代から平安時代になって良かったですね。 これからも修理動画や車でのお出かけ動画をお願いします。
@じろうウリボー
@じろうウリボー 6 ай бұрын
お疲れ様です。トトも、色気好きましたね。まあ色々ありますね。でも、両親が良い人ですからね。楽しんでください。
@kazuoaoyagi8788
@kazuoaoyagi8788 9 ай бұрын
かなり昔パジェロに乗っていました。私もバッテリー上がりに悩まされました。自宅駐車中にソーラーパネルなんかで補充電できるように感がたほうがよろしいかと。 スピードが上がらなかったり、上り坂で元気が無い時はクラッチが滑っているかもです。
@nansin1984
@nansin1984 9 ай бұрын
アイドリングの件は スロットルボディのISCVバルブの洗浄で直るかもです もし直らなかったら 交換ですね~
@佐藤雅也-v8s
@佐藤雅也-v8s 9 ай бұрын
お疲れ様です! 応援してます、これからも動画撮影頑張って下さい\(*⌒0⌒)♪ 楽しみにしてます!
@hanz6976
@hanz6976 9 ай бұрын
オ〜トマオイル交換しましょう、レベル確認交換したら、各レンジで、3分位回しオイルを循環して下さいシフトガタ付きが、スム〜ズになりますよ。
@tai_1557
@tai_1557 9 ай бұрын
そのパジェロと同じエンジンとミッションを積んでいたデリカSGに乗っていました。話だけ聞く限りでの予想になりますが、 ・エンジンかけた直後に回転数が低くアクセルを煽らないとエンストしそうになる →グロープラグ動作不良(前の動画で変えていたような)、噴射ポンプ、インジェクター不良 ・Dに入れた後に加速しない →ATFの量確認(これも前の動画で変えていたような。)またはATが壊れかけてる そして、両方に該当しそうな原因 →EGR動作不良、EGRバルブ固着等(加速しない時黒煙出ませんか?) グローとATFは一応怪しいおっちゃんが修理やってるのでEGRが怪しいと思います。
@kueno6550
@kueno6550 9 ай бұрын
ATミッションが滑っている現象ですね。ATフルッドの交換で直る場合もありますが直らなければ最悪ミッションのオーバーホールになるかもです。トルコンの羽の摩耗、ミッション内部の摩耗などもあり得ます。20年以上で余りメンテも良くなかったような感じですから結構大変だと思います。でも以前の動画でATフルッド交換したとか言ってましたようですが、そうならそれ違うオイルまたは低品質のオイルだったかもですね。まずは正規のオイルに交換してみるのも良いかもしれません。
@パックラット-d2m
@パックラット-d2m 9 ай бұрын
#パジェロ 効いてますね! タイトルも【廃車寸前の中古車】を【廃車寸前のパジェロ】に変えましょう♪
@ぴーちゃん-s9m
@ぴーちゃん-s9m 9 ай бұрын
動画中で、エンジンが動いている状態で12.7V程度だと、ダイナモ(発電機)の発電電圧は低すぎてバッテリーの充電は正常にできないです。正常なら14.5Vあたりは出ます。この車は、おそらく ダイナモ劣化でバッテリーは充電できないでしょう。
@ASPS2008
@ASPS2008 9 ай бұрын
時々動画を拝見しております。私の妻も"ダイ"です(笑)出身はLapuLapuで、良く行くんですけど、車については・・・・修理が大変そうですね。 タクシーに乗ったら、必ずこちらから色々話を聞くんですけど、日本車は素晴らしいと言う返事が返ってきます。 その理由を聞くと、日本車は故障したときに、細部の部品交換で対応できるが、他国製の車の場合は、ユニットごと交換とかになることがあるんで、 日本車は修理しやすいと言う事でした。 まぁ、嘘では無いですよね・・・ 私もいつかは、フィリピンへ・・・・と思っております。 常夏の国で、これからもがんばってください。
@workscc72v1988
@workscc72v1988 9 ай бұрын
発電してないですね。通常13.5V以上ないとバッテリー充電されません。オーディオ配線ですが、常時プラスが流れるプラス、キーをONした時にプラス側が電気が流れるプラス、マイナス、だけ取れればオーディオ付けれますよ。ATF(オートマチックフルード)、キロ表示なら、10万キロ以上で、1度も交換されてない場合は、なるべくならATFは交換しない方が良いです。ATFは新品だと、洗浄力強いので、内部にたまった汚れを落としてしまい、バルブボディと言う部品(迷路みたいな部品)に各所 油圧穴があってそこに汚れた物が穴をふさいでしまい、変速不良の原因になります。1度でも交換してあれば、交換しても良いのか悪いのかわからないですが、新車から2万キロ交換毎していれば、10万キロ以上でも交換しても大丈夫です。
@tatsuya127
@tatsuya127 9 ай бұрын
燃料タンクから少量燃料を抜いて見てください。燃料にエンジンオイルが混ざって黒くなっていれば噴射ポンプのオイルシールが抜けてオイルが燃料側に回って冷間時の始動不良やアイドル不安定になる症状がありました
@草すぐ付けるやつ草
@草すぐ付けるやつ草 9 ай бұрын
日本の10万くらいの車のがまとも過ぎて怖すぎる…
@ライトアール
@ライトアール 9 ай бұрын
確かに それを考えると日本って凄いね
@hirotaka7560
@hirotaka7560 9 ай бұрын
日本の焼肉と比べるのが無謀というもの🤣🤣🤣フィリピンクオリティに自分が合わせて楽しむのが1番ですよね😂😅😂😅
@nao-og2uk
@nao-og2uk 9 ай бұрын
オートマが悪いですね! 移動中エンジンはかかってるけど、動かなくなりますよ
@coco1tk-t977
@coco1tk-t977 9 ай бұрын
ちょくちょくバッテリー上がるならジャンプスターター買いましょう。ブースターでつなぐみたいにエンジン掛かります。出先で人に頼まなくてもよくなるよ。エンジン掛かったらしばらくかけっぱなしにすれば充電します。
@たろぴちゃんねる-q9e
@たろぴちゃんねる-q9e 9 ай бұрын
アイドリングの件だけでもiscvや水温センサーの不良等←他にも可能性はあるかと)車と状況を伝えるセンサーのやり取りがうまく出来ていないようでオートチョークが効かない可能性ありですし動画で車両を見ている感じ片っ端からセンサー類の洗浄や交換等リフレッシュしていった方が良さそうですね😅←安心して乗る為に…
@かねこつよし-o2o
@かねこつよし-o2o 9 ай бұрын
エアクリーナエレメント(エンジンの)装着時に気になりなることがありました。 エレメント下部についてるプラカップみたいなの、外した方が良いかも。 田舎のおっちゃんに捨てられたエレメントを思い出してみてください。たぶんついてなかったかと。 あと、ATの件ですが、思いつくのはATのバルブボディ不良でしょうか?修理代が日本でも15万円くらいにはなりそう😢😢
@葛巻小田夫
@葛巻小田夫 9 ай бұрын
ハンドルは ホイルのバランスの調整ですね
@masktiger4816
@masktiger4816 9 ай бұрын
時速70~80キロ、それ以前と以降にハンドルがブレないので有ればホイールバランスとる事で改善すると思いますが。以前リヤタイヤの内側に膨らんだコブが出来た事も有りました。こちらはタイヤ交換。低速でハンドルが取られるのなら四輪の付け根等の不具合、アライメントも疑われます。オートマオイルの交換はネットで見ると無交換の車両は交換は危険と出ます、1999年モデルのシビックを5万キロ位で交換、その後4・5年後にまた交換しました。今現在走行距離95000キロ、今も所有していますが、幾たびも壊れるので昨年、車を購入しました。ストレーナーとアドバイスに記載が有りましたがオートマミッションの底部中にある網のごみ取りフィルター、オートマの底を外してストレーナーを取替、外した底フタを液体パッキンで漏塗、周りのネジを規定の締付値で底ブタを止める。ベンツは7万キロ弱でストレーナーの交換アドバイスされます。現地の修理は銃声部品を使わず台湾・中国のパッチ物で交換するので大陸の部品は特に闇を感じ壊れても又交換すれば良いや位に。殆どの職人はチョット器用な素人レベルの人が多い。信頼出来るメカニックを見つける事と現地の人件費手間賃が安いので勉強と思って下さい。
@孝一斉藤-s1f
@孝一斉藤-s1f 9 ай бұрын
オートチョークとクラッチがいってるかな
@norikoma4661
@norikoma4661 9 ай бұрын
エアフィルター付けた状態でもエンジンの調子悪いですか? エアフィルター無しでも走れないことはないですが1レースごとにエンジンオーバーホールするのが前提のレースシーン位でしか 普通そんな事しませんしエンジンの調子も悪くなりますし普通に壊れます。 バッテリー外す(上がる)とECU(エンジンコントロールユニット)がリセットされるので エンジンの調子が変わるのはよくあります。ECUは燃調を司るCPU部分なので ここでエアフィルターを通して入ってきた空気の量に対しアクセル開度、エンジンの回転数、温度等色々な情報から 燃料をどれだけ噴射するのか?が決まります。このECUはある程度自己学習して最適な燃調に勝手に合わさっていくのですが バッテリーを外すと学習結果も消去されるので燃調が狂います。エアフィルターがない状態で走っていたのなら 空気の流入量が当然多くなり、それに見合った燃料をインジェクターから噴出するわけですが フィルターを付けるとその学習結果も当然狂ってきて空気の量が減ったのに燃料を多く噴射するとガコンガコンいったりします。 正常な状態でしばらく走っているとECUの自己学習で燃調が最適化されるかもしれませんがメーカーが許容した範囲を超える コンディションの場合燃調は狂ったままになります。(例えば社外製のぶっといマフラーを付けたとか色々) 信頼の置けるメカニックを探すのが間違いないと思います。DIYだとやってて楽しいかもしれませんが何も知らない素人が 手を付けると最終的に車を潰す事になります。相当な知識を身に着けた上でトライするか「信頼出来る」プロに任せるのが 正解です、その方が結果的に安くなります(経験者) それとバッテリーは「サルフェーション」とかでググってみるとわかりますが 一度上がってしまうと上がりやすくなります。サルフェーション除去とか調べてみるといいかも。 いいメカニック見つけて丸投げするかぶっ壊れるの覚悟で自分で調べて自分で治すかあなた次第ですが。 長文失礼
@mariamama1010
@mariamama1010 9 ай бұрын
kuyakazくん初めまして。いつも楽しく拝見してます。今回の車シリーズ面白かったよー
@bluelips207
@bluelips207 9 ай бұрын
ATの、ストレーナー変えてみたらいかがですか?
@syoshin_mac
@syoshin_mac 9 ай бұрын
やっぱり、フィリピンでは知らない者からぼったくりして当たり前なのでしょうね。 やられたら倍返し、許していては生きて行けない!
@gbentz9925
@gbentz9925 9 ай бұрын
以前中古で購入したシトロエンC2のオートマがそれでした多分ダメだなってことで返金してくれましたが… あと、中古車は名前をつけるとさらに愛着湧くと思いますよ(^^)
@kevint8374
@kevint8374 9 ай бұрын
バッテリー上がってから12時間以内位に充電すれば結構復活しますが…2回上がっているので性能はかなり低下しているかと…。
@33panda
@33panda 9 ай бұрын
最近カーショップなどでATF換えましたか? もしやったなら、そこで作業ミスがあったのかも知れませんね。 at滑りが、ありえますね
@パックラット-d2m
@パックラット-d2m 9 ай бұрын
この200万キロ走行車と比べて勇気を持ちましょうw kzbin.info/www/bejne/o57LZoaCbNaEY6ssi=Z8oY1DU2ThLS6Uxk
@広江利昌
@広江利昌 9 ай бұрын
ATFを交換してみたらいかがですか?オートマミッションのオイル交換済ですか?
@yaz-daddy
@yaz-daddy 9 ай бұрын
視聴者はレストア編の続き&キャンプ外出先のトラブル編を期待します😂
@kazudaddy9881
@kazudaddy9881 9 ай бұрын
オートマオイルたりないんじゃね。。。オートマミッションも修理すると大掛かりになると30万はいく可能性があるから、リビルドミッションに載せ替えも視野に入れてた方が良いかも。後、修理前にあった電圧計も、電気系に何か問題があったから電圧計を付けてた、問題無ければ付けてないと思う。
@小野寺克広
@小野寺克広 9 ай бұрын
オートマオイルとATFオイルとかのオイル交換した方がいいかもしれませんねー やっぱり田舎でやってもらうより、お金はかかるけど! 街中の三菱ディラーに行った方が、もろもろ、きちんとやっぱりくれるはず! お金より命の方が大事だから!
@k.w8666
@k.w8666 9 ай бұрын
エンジンかけ始めのストール現象はスロットルセンサーとエアフロセンサーを掃除してみて下さい。 掃除は専用のクリーナーを使って下さい。自分はパーツクリーナーを吹きかけるだけにしてます。 絶対にウエスなどでセンサー部を拭かないで下さい。 ドライブに入れても進まない現象はATコンピュータがダメかもしれません。もしくはATのオイルパンを外すと見える基盤のついた部品がダメかもしれません。 ドライブに入れた時に多少の振動があるのが正常で、何も振動が無ければミッション内部のギヤが切り替わってない事になります。 参考まで!
@baboy6604
@baboy6604 9 ай бұрын
シフトレバーは動くけれど、実際にギアが入らず走行することができない場合は、オートマチックトランスミッション内部になにかしらの不具合が発生している可能性があります オートマチックトランスミッション内部には、ATFというオートマ専用のオイルが循環しているのですが、ATFが劣化すると内部の通路などに詰まりが発生することがあり、最悪の場合ドライブにもリバースにも入らなくなることがあります オートマオイル交換はしましたか?エンジンオイルではないですよ
@terucrazylove924
@terucrazylove924 9 ай бұрын
うちの嫁に似ていますねえ。足ではなくてグーですが。痛いっすよねえ。気持ち解ります。乾杯
@ヤマタノオロチ-g5b
@ヤマタノオロチ-g5b 9 ай бұрын
エンジンかけた時にエンストするのはバッテリかモーターが弱ってる。おそらく他の人も言ってるがバッテリー関係がおかしい。例で言うと原付なんかはバッテリーが小さいから冬はよくアクセルフカしながらかけてるのをよくみる。 2個目、このころの三菱のオートマはよわいから交換かギアのオイルを交換すればかなりよくなる。ギアオイルは年数がたつと交換を止められる。しかし、うちも30年前アクティのギアオイル素人交換をしたが平気でかなり燃費と加速がよくなった。あくまで自己責任でお願いします。
@007dr.no_no2
@007dr.no_no2 9 ай бұрын
田舎の修理屋がATFの交換に失敗してます。 トランスミッションに負荷が掛かって滑ってます。 日本ではATF交換は循環交換で綺麗になるまで入れ替えをやります。 ATFチェンジャーのある工場で再交換をお勧めします。 放置するとトランスミッションの交換で数十万掛かりかねません。
@emi-dm8gh
@emi-dm8gh 9 ай бұрын
車の事はよくわからないけど、とりあえずホッ😌🚗
@いおさん-m2n
@いおさん-m2n 9 ай бұрын
4M40のエンジンなら未だメーカから新品部品出てそうだし、部品は日本からリビルド品などを送ってもらった方が安心しませんか?
@moatriver5515
@moatriver5515 9 ай бұрын
こんばんは。昨晩自宅に戻りました。 今日の午後には3月の準備を少しばかりしました。 車の出費がこれ以上増えなければ良いんですが。message送りますね。
@角田啓介-g2u
@角田啓介-g2u 9 ай бұрын
下にもありますが、ATFオイルが少ないもありますが、新車から一度もATFオイルを変えていない事も原因の一つかもしれません。私はATFオイルを交換して症状は改善しました。
@morukeme
@morukeme 9 ай бұрын
このような車で危険がないのか心配・・・
@user-rt7bahuf2k
@user-rt7bahuf2k 9 ай бұрын
俺は田舎のおっちゃん整備士をまだ信じている(笑)そんな話信じたいくない😂
@mityerun
@mityerun 9 ай бұрын
日本で左ハンドルの中古買って輸送したほうが安く済んだりして…
@HH-wm8sl
@HH-wm8sl 9 ай бұрын
御無沙汰です 災難でしたね^^; セブの友人に中古バイクを買いました・・・ 議員の息子でほとんど乗っていないからと(選挙前だったから悪い話じゃないと購入) タイヤが剥がれましたwww 再生タイヤだったらしく修理不能でした。
@hau3502
@hau3502 9 ай бұрын
燃料ポンプを買った新品に交換すれば最初の言ってた症状の一つが改善されるかもね.....。 28万kだから、ジェネレーターは一度交換されてるか分からないけど、ブラシを点検した方が良いよ...。12.5...6V....怪しいね。
@シドビシャス-i4o
@シドビシャス-i4o 9 ай бұрын
フィリピン最高🇵🇭🇵🇭🇵🇭🌈🌈🌈❤️❤️❤️🐖🐖🐖🧚🏾‍♂️🧚🏾‍♂️🧚🏾‍♂️🌸🌸🌸
@tetsuyanaggy4994
@tetsuyanaggy4994 9 ай бұрын
ブコジュース30ペソって、ネグロスは高いですね・・・マニラなら10ペソですよ。日本に資料送るんだったら、郵便の方が安いでしょ?時間の制約があったのかな? しかし、その車はむちゃ金食い虫ですね~。やはり26万キロの中古は、廃車同様。せめて10万キロまでにしとかないと・・・日本では車メーカーの保証は走行距離10万キロまでですよ。
@user-qy4rt9zy8j
@user-qy4rt9zy8j 9 ай бұрын
ATミッションのストレーナーの交換を取り敢えずやって見て下さい。自己責任で。
@kom4532
@kom4532 9 ай бұрын
まさに 天中殺じゃ
@maverick9479
@maverick9479 9 ай бұрын
ドライブ入れて回転数が上がるのってオートマ滑ってるとか???では?
@kamimorimitsuo1787
@kamimorimitsuo1787 9 ай бұрын
お疲れ様です。 フィリピンはスコール多いのでワイパーブレード交換前にフロントガラスの油膜取りしてガラコを塗るとガラスコーティングしてみては?
@estradajoseph7101
@estradajoseph7101 9 ай бұрын
Dレンジに入れても発信しないのは、オートマオイルの量が少ないんじゃないかな。オイル量はオイルが温まった時にオイルゲージで見るのでオイルが冷えてる時と温まった時では、ゲージに付くオイル量は全然違いますよ。オイル量は少なくてもダメで、多くてもダメです。 ちょっとしたゴミが入ってもミッションが壊れる事が有るので、オイル量を適正にしても直らなければミッションがご臨終ですね。フィリピンだとオイル入れる時にゴミが入った可能性も十分考えられます。 ワイパーゴム変えたらガラスの油膜を落とさないと変えた意味無いですよ。油膜落とすと驚く位視界がクリアになります。
@博幸-y6f
@博幸-y6f 9 ай бұрын
😊
@ジャンポール-g4d
@ジャンポール-g4d 9 ай бұрын
車の年式 型式 がわかるとコメントで答えてもらいやすいとおもいます 10万キロも走ってるとオルタネーターの碍子が擦り減ってないかも たぶん グローが死んでる トルコン滑ってる アイドルアップ異常 リレーBOXいじられすきてやばすぎ 年式的にコンピュター半田剥がれ コンデンサー 液漏れ 考えられること 多すぎです
@eijie.k.
@eijie.k. 9 ай бұрын
フィリピンで3万円は有り難いですね どんだけツキがないんですか😅  ナゾだらけ 今更情報くれても遅い😂 またやり直し😮‍💨 しかしナレーションが面白いからニヤけてますけどすみませんね😅
@けんさく君
@けんさく君 9 ай бұрын
まーっ。お金払って壊してもらって、問題無い所まで壊された感じですね~。 自分で直せると、他の人に触らせたくなくなるよ~。 特に怪しい人にはね~。 トルコンオイル全部入れ替えしたのはやばいかも、オールターネーターも弱ってるかもね。 配線は中学生以下のレベルだよね~ あのおじさんは、やばい。 良いネタになりましたね♫
@ジャンポール-g4d
@ジャンポール-g4d 9 ай бұрын
日本でその年式のを買って『たぶん廃車である 』フィリピンに送った方が良かったかも
@バグロ屋商会
@バグロ屋商会 9 ай бұрын
これで?80万なら?令和の車は、いくらするだろうか?
@tetsuyayoshioka
@tetsuyayoshioka 9 ай бұрын
全く同じ状況で大爆笑です。ガレージで粗大ゴミ状態です。
@畠山純一-z1d
@畠山純一-z1d 9 ай бұрын
アマゾンでバッテリースターター買いなや!安いから ダイナモかコイルが原因じゃないかな?回転数だけ上がるなら電装系の故障ですね!
@kn7784
@kn7784 9 ай бұрын
走行中に12v?オルタネーター死んでない?😅
@user-np1ib8er8v
@user-np1ib8er8v 9 ай бұрын
フィリピンだから
@ライスバーナー
@ライスバーナー 9 ай бұрын
安い新車買いや
@yasu_kishi_813
@yasu_kishi_813 9 ай бұрын
タタイの知り合いの素人集団に修理させたのが1番の原因かもね?😅 もう少し、まともな車屋探して修理出せば良かったのかも。
@user-np1ib8er8v
@user-np1ib8er8v 9 ай бұрын
アドバイス こんな車かうな でもKZbinネタなんでしょう
@田鍋敏明
@田鍋敏明 2 ай бұрын
❤、.一😮😅😅😅😅😅😅😅😅😅😮😢😢😢
@niu3189
@niu3189 9 ай бұрын
1
Муж внезапно вернулся домой @Oscar_elteacher
00:43
История одного вокалиста
Рет қаралды 4,3 МЛН