[Celica GT FOUR RC] We have acquired a stunning limited edition car!

  Рет қаралды 100,009

Clasica

Clasica

Күн бұрын

We have acquired a 1991 Toyota 5th generation Celica GT-FOUR RC.
This RC was made to compete in the WRC, and is a limited edition car with only 5,000 units produced worldwide!
Of these, 1,800 are sold domestically, and each one is assigned a serial number.
And just like the Celica XX from the other day, we will introduce the condition and birth story of this excellent vehicle that has been stocked.
Please enjoy until the end.
[Manager's Twitter]
/ manager_yone
We tweet the latest information↑↑
Please follow us.
*The serial number of this vehicle will also be introduced in the video.
If you haven't subscribed to the channel yet, please take this opportunity to do so (^^)/
[Vehicle details here]
Classica HP: Celica GT-FOUR RC
clasica.yokohama/detail?wgds=...
[Related videos]
[Celica XX 2000GT early model] I found it. I fell in love with it. I bought it!
• 【 セリカXX 2000GT 前期型 】出会...
[Celica XX 2800GT] I really wanted it so I bought it
• セリカXX 2800GT 本当に欲しいから仕...
[Table of contents]
00:00 Opening
01:15 Famous car story
05:21 Exterior parts
06:05 Interior parts
09:07 Engine room check
[Classica Yokohama HP]
clasica.yokohama/
[Updated daily! Classica Blog]
clasica.yokohama/bloglist
LINE Official Account]
lin.ee/wUhseDt
Music provided by
BGM]
Plya Beats
/ plyacrtaudio
Insert song/Ending theme]
SPANGLE
/ spangle - topic
#toyota #celica #GT-FOUR

Пікірлер: 101
@clasica
@clasica Жыл бұрын
ありがたくご成約いただきましたm(__)m
@user-tb9lr6zx9l
@user-tb9lr6zx9l Жыл бұрын
元セリカの漢としては、これはもうほんとに極上品。 RCは本当にカッコよかった。 俺はGT-Rのに乗ってましたがRCは200万の差があって買えませんでした。。。 お金があるなら手に入れたい車。 輸入車のスポーツカーより俺にはこっちのほうが憧れがある。
@clasica
@clasica Жыл бұрын
「輸入車のスポーツカーよりも俺にはこっちの方が憧れがある」 素晴らしい一文をありがとうございます。 この車の魅力がそのまま表現されてますね_φ(・_・
@user-jp2dd6bd7n
@user-jp2dd6bd7n Жыл бұрын
初めまして、私は26歳、ST185セリカ GT-FOUR RC に乗っている者です。中古で92000キロぐらいで購入して現在124000キロ代です。魅力ある動画ありがとうございました。ここまで走行距離少ない車は感動です。この動画でST 185型セリカの人気が出てくると嬉しいですね。自分のセリカはまだまだ乗るつもりでいますがやはり部品交換の時に部品が無いのが痛いです😢メーカーで復刻版部品とか出してくれたら嬉しいですよね笑 ST200系のセリカも結構走っていますがやはりST185系のセリカはあまり乗っている人が居ないのか見かけません。通勤時間とかにリトラ開けて走っているとやはり周りの人の視線を感じます。 私の場合はオイル漏れが酷いのとスピードメータが狂ってます。年明けにエンジンを降ろして各箇所徹底的に直す予定でいます笑  これからも動画配信楽しみにしております。ありがとうございました。
@clasica
@clasica Жыл бұрын
初めまして。素敵なコメントありがとうございます。まだお若くしてこだわりって車に乗られてるのがまた素敵です!具合が悪くなっても何とか直してあげようという気持ちも更に素敵です!
@uprinter
@uprinter Жыл бұрын
165乗りです。下ろしてるの見たかった…
@yoshxr7596
@yoshxr7596 Жыл бұрын
カルロス・サインツのサインが素晴らしい。なんでst185はこんなにかっこいいんだ。
@clasica
@clasica Жыл бұрын
ST185は今後も人気が出そうですね。
@hideookamoto355
@hideookamoto355 5 ай бұрын
初めて買った車がST183だったのでとても懐かしく拝見させて頂きました。 その後ST205に乗り継ぎ現在に至ります。 セリカ歴26年になりましたが一生セリカに乗るつもりで維持していきます
@clasica
@clasica 5 ай бұрын
セリカ歴26年! 今後も一生セリカ宣言!! いや、素晴らしいです…。セリカ好きの当店としては心から尊敬します。 色々なハードルがあると思いますが頑張ってください!
@kao3115
@kao3115 Жыл бұрын
当時セールスマンが70スープラとこのセリカRCを勧めてきたが内装の豪華さからスープラを選んだ。デートカーとしてのスープラは大活躍して良い思い出も沢山できた。しかし運転自体を好きになるにつれセリカを選ばなかった事に少し後悔する事もある。
@honda10102004
@honda10102004 5 ай бұрын
おぉ 自分は1986年に大学に入り自動車部でラリーをやってました 1987年に165を、1990年に185を買い1991年に東京カローラからカルロスサインツスペシャルを薦められ即決してGTFOURを3台乗りました タービンがギャレットだったりブレーキがロッキードだったりとカタログには謳ってないこだわりが満点で当時RX7と同じ価格で買えるバーゲンなクルマでした セリカを含めて18台のクルマを乗り継いできましたが記憶にないクルマもある中、165と185RCは記憶に残る名車でした
@yosshyiim9928
@yosshyiim9928 Жыл бұрын
ST165、185ん~っ。いい!青春時代 想い出します。165は「私をスキーにつれてって」でスキーエキスプレスのイメージでしたが 実際の雪上も安定感 抜群でした。色んな日本車がしのぎを削ってる時代でしたね。 いやホント欲しいです。
@clasica
@clasica Жыл бұрын
色んな日本車がしのぎを削ってる時代!良いですねぇ〜
@kmjyh
@kmjyh Жыл бұрын
もう本当に懐かしい。リトラクタブルライトが超かっこいい!!
@clasica
@clasica Жыл бұрын
今の時代で見るリトラは見てて気持ちが良いですよね。
@kosuzuki01
@kosuzuki01 Жыл бұрын
エンジンルームだけで、ご飯が食べられます。ST185最高!
@kabizou
@kabizou Жыл бұрын
天気が悪く憂鬱な3連休に素敵な車が! この間のセリカを高画質でしっかり見させていただきます。
@clasica
@clasica Жыл бұрын
LIVE配信との違いはどうですかね? 感じた事があれば気兼ねなく教えて下さい😊
@kabizou
@kabizou Жыл бұрын
@@clasica liveとの違いは編集が入っているため、とても見やすく内容が分かりやすくなってます。 動画編集の重要性が良く分かるlive配信になりました。 今後も、liveでKZbin用の撮影をして欲しいです。
@clasica
@clasica Жыл бұрын
両方見てくれたので違いが良く分かるでしょうね😊了解です🫡
@lovehani-rc3xr
@lovehani-rc3xr Жыл бұрын
当時のWRCの大ファン。 もー憧れの車です。カルロス・サインツ、ユハ・カンクネン。 あーたぎってきたー!
@Team-in3zw
@Team-in3zw Жыл бұрын
3S-GTEの水冷インタークーラーきた!国内生存数かなり少ないですから本当に希少車で私は現車を一度しか見たことないです。 貴重な動画、ありがとうございました😊
@clasica
@clasica Жыл бұрын
いつもありがとうございます😊 球数自体少ない中でこのコンディションは驚きです🫢動画見返しててあまりに見事な光り具合で笑ってしまいました🤣前オーナーさんが凄すぎますね
@hamahuku
@hamahuku Жыл бұрын
綺麗なコンディションですね この型のセリカの特徴として僕が好きな点はドアミラーの形が他のトヨタ車はおろか他の国産車にも見られない独特の形状をしています
@clasica
@clasica Жыл бұрын
ありがとうございます😊 ドアミラーですか!正直あまり注目していませんでしたので改めてじっくり見比べてみます_φ(・_・✨
@uprinter
@uprinter Жыл бұрын
165乗りですが185も同じです その症状は リヤハッチのゴムパッキンの横を 雨水が通り テールランプの上を通って落ちていきますが テールランプを貼り付けている 黒いネチャネチャのシール剤に隙間があると そこから雨水が侵入します。 トランクの内張を剥がして 一度テールランプを外してから接着麺を清掃して シール材をましましにして付け直せば解決します。
@U9ZkXJjwPB1961
@U9ZkXJjwPB1961 Жыл бұрын
過去申し訳ないくらいにエンジン機類水冷と空冷のまま。楽しく乗りました。部品は海外でリビルドしてストックしているはずなので輸入車の要領で保てるように思います。お話しはそれますが2022年秋にトヨタ自動車が出資のドイツファクトリーでWRC1995サファリチャンピオンマシンはレストアされて日本に戻りました。
@user-qx8nw3qq9g
@user-qx8nw3qq9g Жыл бұрын
ST185懐かしいです GT-FOURの黒を当時新車で購入し5年ほど乗ってました 3Sは確かエンジンの向かって左側にYAMAHAのロゴが入っていたと思います
@clasica
@clasica Жыл бұрын
新車購入から2回目車検くらいまでですね。 最高ですね!
@user-sh5el4iy1v
@user-sh5el4iy1v Жыл бұрын
いやぁ、凄い! この状態のRCなんて、この先出てこないだろう。 オーディオがノーマルなのもいい。 よく見付けましたね。 自分はもう20年以上RCに乗ってますが、難しい車です。曲がらないし、止まらない。でも面白い車です。大切に乗ってもらえるといいです。
@TH-fb2gj
@TH-fb2gj Жыл бұрын
RCではないですが、GT4をちょうどハタチの誕生日に納車してもうすぐ1年が経ちます。 パーツがなかなか無くて大変な事も多いですがこれからも大切に長く乗っていきたいです。 素晴らしい動画をありがとうございます!
@clasica
@clasica Жыл бұрын
まだ若くしてGT-FOURをチョイスされたのが素晴らしいです! 動画を楽しんでいただけて光栄です。
@yh6094
@yh6094 Жыл бұрын
ああー、ほしいっ!! この車が投げ売られていた時代に生まれ直したい
@clasica
@clasica Жыл бұрын
すごく分かりますその気持ち。笑
@uprinter
@uprinter Жыл бұрын
投げ売られてた時代に産まれ直したら その時代は赤ちゃんて事になるので 免許が取れる年齢になる事には…w
@elanfreaks4025
@elanfreaks4025 Жыл бұрын
コメント失礼します カルロスサインツエディション ST 185(H)今でも所有してます 今4万キロなんてコンディションは 有り得ないですね😳‼️ ハンドルも装備もフルノーマル ノーマルホイールもノーマルボディーとは オフセットが+5mm違います なんか愛機と同じものがある事が嬉しいデスね😊 ありがとうございます😊
@clasica
@clasica Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 乗られてる愛機と同じモデルですね! 楽しんでいただけて動画を撮った甲斐がありました✨
@user-hr8ei2kj2c
@user-hr8ei2kj2c Жыл бұрын
石川県小松市の自動車博物館の入口に、オリジナルカラーのセリカGTフォーが展示されています、3年前の事ですが今でも有れば良いのですが😮
@user-iy3ys6sv6n
@user-iy3ys6sv6n Жыл бұрын
内外装は単に綺麗に見せる為に、ササっと手を入れたんだなという印象でした。
@user-wv5nj4he8u
@user-wv5nj4he8u Жыл бұрын
GT FOUR RCは海外ではカルロス サインツ スペシャル エディションで販売されましたね 私も予約購入した1人です笑 当然ながら?白を購入しカストロールカラーにしてました笑
@clasica
@clasica Жыл бұрын
予約購入されたんですね! わくわくするような素敵な話です。
@XME-xt8mu
@XME-xt8mu Жыл бұрын
いやあ実は秋田の片田舎に、 セリカの集まってくる街の車屋さんがあります🤭
@clasica
@clasica Жыл бұрын
夢のような車屋さんですね!
@masa-nu9qb
@masa-nu9qb Жыл бұрын
180系のセリカと言えば、エディー・マーフィーのCMが懐かしいですねえ。当時としては複雑なボディラインが独特でした。そしてRCカッコいい!RCは、雑誌(僕が見たのは週刊プレイボーイだった気がします。モデナの剣とかやってました。グループAのR32GT-Rでレースしてたような)の広告が真っ赤なモデルでした。しかし、この顔って新しいクラウンにちょっと似てません?これだけLEDが普及してますから、もしかしたらリトラクタブルライトを省略した、180系的なデザインのクーペ作れるんじゃないですか?
@konobu9783
@konobu9783 Жыл бұрын
私が乗っていたものはRCではなかったけどワイドボディーで3ナンバーになったやつでしたが、無理してワイドボディーにしたモデルだったのか雨上がりにリアハッチ開けると雨水がリアシートの背もたれに垂れて大変だったのを思い出しました。5ナンバーモデルの知人の車はそんなことなかったんですけどね~、しかしそんなことは帳消しになるくらい、MTだったせいもあるでしょうが乗って楽しい車でした。スキー板乗せて冬山へ行ったり、釣り竿積んで釣りに行ったりが増え荷物積むのが厳しかったり夜中に着いて車中でのバケットシートでの睡眠が厳しかったりで手放しましたけど取って置けるなら持っておきたかったです。
@Sanzasi100
@Sanzasi100 5 ай бұрын
FOURはFulltime Onroad Unlimited Reardriveの略っすね。 四駆のFOURとかけたシャレです。
@carwash-ryutamaria
@carwash-ryutamaria Жыл бұрын
GR-FORで復活してくるのを願っています!
@user-js9oy6mr4y
@user-js9oy6mr4y Жыл бұрын
この型が1番好きだな。
@yopper0791
@yopper0791 Жыл бұрын
国内は1800台、海外は3200台だったような... シリアルプレートが輸出名のカルロスサインツエディションて明記されてるのは初めて知りました。 地元でも走ってるの見かけるけど、あまり状態が良くないけどこれはいいですね。 因みに市販車は5穴だけど、ラリーカーは4穴でした。
@TofuNokadoDeKegaSuruNamakemono
@TofuNokadoDeKegaSuruNamakemono Жыл бұрын
この綺麗な流線形は今でも通用するデザインじゃないでしょうか? 初めて実車を見た時は、「ナンコレ❔❕」でした。 乗りたかった1台❤
@KS-mz2vw
@KS-mz2vw Жыл бұрын
店長の声イイ
@clasica
@clasica Жыл бұрын
ありがとうございます! 嬉しいです!
@Mariageshokaikoh
@Mariageshokaikoh 9 ай бұрын
僕が小さかった頃(1975年頃)に昔のセリカの乗せて頂いたことがあり、2つ目の赴任先の先輩がこれ(おそらくは限定車ではないタイプ)に乗ってました。時々仙台でもワークスデカールをそのまま施したマシン(これと次の代)を見かけますが、インプレッサWRX-STIバージョンはもうかなり乗りつぶされたのかわかりませんが、初代レガシイRS、インプレッサWRXもほんとうに見かけなくなっちゃいました。
@jboy117
@jboy117 Жыл бұрын
懐かしいなぁー! カストロールカラーのセリカ思い出す(笑)あとセリカと言えば、ダルマセリカ!エクステリアの造形が、美しい。
@clasica
@clasica Жыл бұрын
ここまで来たらST205とダルマセリカも狙ってます。笑
@vasovaso45
@vasovaso45 Жыл бұрын
最後に排気音で「低音」について語ってたけど、動画だと判らないのが残念! でもそれ、知ってます❗ 昔、中古車屋さんがRCを仕入れてきてて、ガレージ内で音を聴かせてくれた事があった とにかくアイドリングから重低音が凄くて、市販車なのが信じられないサウンドだった………
@clasica
@clasica Жыл бұрын
ありがとうございます!仰る通り動画では中々伝わらない低音が心地よいですよね。良い意味で市販車っぽくないです。
@miyukiaohime
@miyukiaohime Жыл бұрын
俺も乗ってたから分かる!めちゃくちゃ綺麗! 俺はこれの赤を乗ってたけどめちゃくちゃ燃費悪い(笑)タービン回さずゆっくり乗ってリッター8キロ(笑) タービン回してランエボやらシルビア、ポルシェを追っかけ回した時はリッター3とか2とかのレベル!懐かしいなー。 ガチガチに弄ってたけど今ならドノーマルでのんびり乗りたいな。
@clasica
@clasica Жыл бұрын
ドノーマルでも十分楽しめますね! 音も低くて渋いですし、たまらないです。
@uprinter
@uprinter Жыл бұрын
165乗りです。185も同様小回りを優先して 前輪が大分後ろに配置されていて その為この車は激フロントヘビーで フロントだけで約1100kgと 前が重過ぎます。 その分タックインは不要ですが 前が重過ぎてコーナー中は フロントは重過ぎてアンダー リヤは軽過ぎて滑る 前後で違う条件で滑るので めちゃめちゃバランスが悪く 早く曲がる事が出来ません 4輪滑ると普通の人はコントロール出来ません、 サスが弱ると後輪の内側がリフトして アクセルを踏んでも浮いたタイヤが空転して 直線になるまで加速出来ず とても遅いです。 サーキットにいくなら とにかくリヤは軽量したらダメ
@user-fc8mo7il8x
@user-fc8mo7il8x 4 ай бұрын
オルタネーター大丈夫デスカ😂
@turbogx8167
@turbogx8167 Жыл бұрын
個人的に私はST165派ですね! 私をスキーに連れてってに出てましたね! 昭和しか勝たんw
@clasica
@clasica Жыл бұрын
〇〇に出てた❗️みたいなストーリーがあるとやはり魅力が増しますね😊
@pe_st205
@pe_st205 Жыл бұрын
カルロスサインツエディション久しぶりに見ましたw 自分は205乗ってますけどいつか185のRCか205のWRC仕様は買いたいなと考えております
@clasica
@clasica Жыл бұрын
205は速くて良いですね🥰
@Hurness445
@Hurness445 Жыл бұрын
僕の父がST185の通常のGT-FOURに乗ってました。当時はラリーが好きだったらしく、WRCで勝っていたので買ったとのことで、今は手放してしまいましたが後悔しているみたいです。僕も将来乗ってみたいですね
@user-uz8sm8jn8s
@user-uz8sm8jn8s 11 ай бұрын
一回仮契約までした車だな… 33スカイラインに変えたけど…
@CorollaTV
@CorollaTV Жыл бұрын
今晩は 私は 土日休みなので 明日は お仕事なんです。 今回も 変態チックな オーナーでしょうか? どうゆう保管してるんですかねー‼️ボディの輝きがたまらないですね🎵前回の湿気とり参考になったんですけど 今回も 誰にでも出来る 保管の ひとてま みたいなもの あったら教えてください。
@clasica
@clasica Жыл бұрын
こちはもオーナーさんからの直接買取依頼でした😊保管方法の動画なんかも紹介出来ると面白いですね_φ(・_・メモメモ
@user-bj6dv4wo3m
@user-bj6dv4wo3m Жыл бұрын
当時のステアリングは  エアバッグなどないから  お店で 好きなものを買って つけかえてましたね。
@fmeika6170
@fmeika6170 Жыл бұрын
20年前くらい前に後期型GT-Four(ST-185H)に乗ってました。 本当はRCが欲しかったけど市場に出てなくて妥協で乗りましたが 当時でも被りが無い、興味ない人がリトラクトライトに興味をもってもらったり 当時としては踏めば踏んだ分走ってくれてたりと、良きクルマでした。 当時は42800キロの中古で60万購入でしたが今となっては…ASKや3桁万円か・・・ スゲー時代になってしまったのとシミジミ思います。
@clasica
@clasica Жыл бұрын
42,800kmで60万円… タイムスリップして買いたいですね。笑
@user-mo5wg7nk1b
@user-mo5wg7nk1b 9 ай бұрын
GR86でターボ4WDバージョンを作って、現代版GT-FOURを出して欲しいです
@user-jc9en9vi8z
@user-jc9en9vi8z Жыл бұрын
ラリードライバー カンクネンが有名ですよネ。
@clasica
@clasica Жыл бұрын
正直リアルタイムで見れてないので文字と写真でしか見た事が無いです😭 セリカでタイトル獲った時の興奮を味わえた人が羨ましいです✨
@kouyellow4081
@kouyellow4081 Жыл бұрын
サムネが圧倒的にダイスケ!
@user-nb9pi8vs2n
@user-nb9pi8vs2n 15 күн бұрын
リトラ今は望むべくも 無いですね!
@user-ks7fh1je4p
@user-ks7fh1je4p 3 ай бұрын
カルロス・サインツ  スペシャルエディションですね。
@3215hal
@3215hal Жыл бұрын
コレ、昔本気で欲しかったけど、買えなかったヤツ!水冷インタークーラー!! コレの前も好きで、ラジコン作って遊んだなぁ まだ、ラジコンは保存してある!! コレ欲しいなぁ( ̄∇ ̄)
@clasica
@clasica Жыл бұрын
GT-fourはラジコンでも人気あったんですかね😊 実物見たら更にキレイですよ✨
@uprinter
@uprinter Жыл бұрын
このエンジンは2Lターボでは 燃費が良かった。 夜中の下道で 1番費用対効果の高い回転数で加速して 前のトラックに近づくとエンジンを切って ニュートラルにしながら前のトラックの距離が空くと クラッチを繋いで押しがけからの 即加速を繰り返して 下道で長野から京都に帰った時は リッター14.4を叩いた。 同じ重量の車で言うと 初代フリードFF車1.5Lと 15年も新しい車といい勝負だ 3Sは圧縮比が12以下なので 4500回転以下で走るなら レギュラーガソリンでも問題無い 鉄のエンジンで重いから アルミエンジンの登場と車体の安全性で重量増加も有り 無くなったけど 環境性能的にはまだまだ通用する 素晴らしいエンジンだった。
@masteryoda8343
@masteryoda8343 Жыл бұрын
ラジコンカーかと思った
@clasica
@clasica Жыл бұрын
ありがとうございます😊 不自然な程キレイな時ありますからね🤣
@GANBA31
@GANBA31 Жыл бұрын
数年前まで乗ってました。 12万キロ走ったオンボロRCを中古で購入。当時、乗り出し50万円。 しかし、購入後1週間でオルタがいかれて、交差点でレッカー待ち。。他にも水漏れ、油漏れ、電気系統(イグナイター、デスビ等々)故障。エアコンは何度なおしてもダメ。ハブはガタガタ。リトラは謎の共振おこすし、マフラー純正でも近所迷惑。インパネ内装プラスチックは割れる。キーが回らない。部品はない。も~色々ありました。 でも、そんな悩みを吹き飛ばすくらい、カッコよかったんだなぁ~。 幼稚園バスの後ろにつければ、子供がガン見してきて、もうヒーロー気分。リトラ開いてあげれば、大喜び。 家族が増えて、なくなく手放しましたが、28万キロまで走ってくれた。良い思い出です。
@clasica
@clasica Жыл бұрын
28万kmですか!修理しながら大切に乗ってもらえて車も仕事をやり終えて本望だと思います。
@takak2744
@takak2744 Жыл бұрын
横浜は出物があるよなあ 北国だといくら限定車だろうが、下廻りが錆び錆びだからなあ… 趣味車にカネをかけれるような生活者だったら欲しいわw
@clasica
@clasica Жыл бұрын
雪の無い場所で走ってきた車はメリットが大きいですよね。旧車の場合は特に。
@user-ic5ip4in9d
@user-ic5ip4in9d Жыл бұрын
サインツエディションは探してる人多いね。相場⬆
@clasica
@clasica Жыл бұрын
相場は上がって来てますね_φ(・_・💦 販売価格も仕入れ価格も共に。
@user-ck9sv7xg6i
@user-ck9sv7xg6i Жыл бұрын
欲しくなっちゃった(ノ≧ڡ≦)☆
@user-bj6dv4wo3m
@user-bj6dv4wo3m Жыл бұрын
中古車を購入すると 車のなかに  コンドームがおいてあったりするから 大変でした。
@user-bj6dv4wo3m
@user-bj6dv4wo3m Жыл бұрын
エンジンの音が いいですね  オイル交換 毎月やってたのかな
@user-bj6dv4wo3m
@user-bj6dv4wo3m Жыл бұрын
5代目なのに  ふぉー  ですね おかしい
@user-bj6dv4wo3m
@user-bj6dv4wo3m Жыл бұрын
デトマソターボ 車 覚えてますか  リミッターがついていて すごい車でしたよ
@user-bj6dv4wo3m
@user-bj6dv4wo3m Жыл бұрын
よこはま  たそがれ  五木ひろしです
@user-bj6dv4wo3m
@user-bj6dv4wo3m Жыл бұрын
シルビア ガゼール 車ももってるんですか
@user-bj6dv4wo3m
@user-bj6dv4wo3m Жыл бұрын
WRC   プロレス団体   ボクシング団体ですか
@user-bj6dv4wo3m
@user-bj6dv4wo3m Жыл бұрын
新車価格 当時 すごい値段だから 大学時代 買えませんでした。
@user-bj6dv4wo3m
@user-bj6dv4wo3m Жыл бұрын
16勝ですか ダルビッシュとおなじ
@user-bj6dv4wo3m
@user-bj6dv4wo3m Жыл бұрын
カリーナ2000GT も もってるんですか
セリカGT-FOUR登場 ライバル対決 TOUGE全開アタック!!【Best MOTORing】1994
10:03
Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル
Рет қаралды 323 М.
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 50 МЛН
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 4 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 9 МЛН
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 90 МЛН
[Late model Celica XX 2000GT] Purchased again...!
13:41
クラシカch【旧車 クラシックカー】
Рет қаралды 57 М.
ST185 5代目セリカGT-FOURは走りにデートに使える車
9:26
ロマンに寄りそう鶴和自動車
Рет қаралды 15 М.
Kalle Rovanperä at Rally Legend 2022 | Toyota Celica ST185 Gr.A - PURE SOUND!
5:35
[TOYOTA Celica 2000GT] We have purchased the best low-mileage vehicle!
13:16
クラシカch【旧車 クラシックカー】
Рет қаралды 266 М.
エボモデル vs.標準モデル 峠バトル!!【BestMOTORing】1992
14:56
Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル
Рет қаралды 120 М.
Гидроудар на мерсе - спас деда Танком 300! #tank300
1:00
ТАНК ПРОТИВ ВСЕХ
Рет қаралды 8 МЛН
Check out the secret cabin on this Adrenaline powerboats 45 Speede!
0:16
This is World's Best Drift Entry#drift #drifting #jdm
0:15
DARWIS RAHMAN
Рет қаралды 62 МЛН
Choose a car for Daughter ❤️ #car #automobile #viral
0:16
Drive Vibes
Рет қаралды 3,1 МЛН