KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Как проверить iPhone перед покупкой. Большой гайд!
23:54
Какой iPhone выбрать и купить в 2025? Выбор прост!
39:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
31:30
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
00:50
【差額3.5万円】iPhone 15でいい?iPhone 15 Proと性能、発熱、バッテリー持ち、カメラの画質を比較しました
Рет қаралды 461,521
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 75 М.
シンスペース
Күн бұрын
Пікірлер: 295
@本吉隼-x6c
Жыл бұрын
15か15proで迷ってたけどこの動画見つけて15買うことに決めました、ありがとうございます
@mx6779
Жыл бұрын
ついに、いよいよアンドロイドからiPhone 15 pro max でiPhoneデビューしてしまいました。C端子に変わったら変えよう変えようと思っていて長かったです。最先端、悪くないっすね
@GGmelon221
Жыл бұрын
全世界の比較性能紹介動画の中じゃこの動画が最高。検証までやってくれるからファクトチェックすら不要。めっちゃいい動画ありがとう!!
@shiki8184
Жыл бұрын
今日15pro届いてデータ移行中のアプリダウンロード時は発熱やばすぎて買ったの後悔したけど、その後普通に使ってて熱くなることはなかったからそんなに心配はしなくていいと思った。
@ti8018
Жыл бұрын
分かりやすかったです。また見に来ます!
@Experience_XEALT
Жыл бұрын
案外無印のカメラも中々良くなってますね。発熱の機能制限はなんとかしてほしいな…
@RCH-si5hs
Жыл бұрын
iPhone12 Pro maxから iPhone15 Pro検討してましたが iPhone15でも良いかも…
@katy8812
Жыл бұрын
細かい部分で比較していただいて参考になりました。素晴らしいです、この動画を見て今回は無印購入しようと決断できました。感謝です!!
@トムッチ-f1t
7 ай бұрын
アマを!😅またの機会宝😮を😅😮🎉😮
@mingjiang5630
11 ай бұрын
比較動画、とても参考になりました〜😊性能と価格、迷うことなく自分には無印だな...と思ったのですが、どうしても好みのカラーが無かったので、思い切ってProにしちゃいました😂😂
@mimoon1538
4 ай бұрын
簡潔なのに詳しくて有難い
@mi-bw3sv
Жыл бұрын
iPhone15Plusピンクにしました!可愛いし、軽いし最高です😊✨✨
@sinspace
Жыл бұрын
お、いいですね☺️
@kinhana1258
10 ай бұрын
内容と関係なくてすみません。 ラーメンの写真が美味しそうで😂どこの店か気になってます。 教えていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです。
@sinspace
10 ай бұрын
金沢の方ですか? 元喜家 金沢店というところですw 横浜の家系のお弟子さんの店らしいです
@kinhana1258
10 ай бұрын
@@sinspace 家系なんですね、さっぱりしたラーメンに見えました。 はい、金沢在住ですので、近々行ってみます。ありがとうございました😀
@わろす-l9n
Жыл бұрын
無印買いました! めっちゃ使い勝手良いし、発熱すらないからおすすめ!
@315-mb9xs
8 ай бұрын
教えていただきありがとうございます今年の9月に買います
@usadii3105
Жыл бұрын
こんなレビュー探してました!ありがとうございます。iphoneでは望遠を全く使わない、どちらかといえばスナップと寄る撮影が多いので、私の場合(USB-Cの速度は残念ですが)無印iPhone15の方がいいとハッキリしました。むしろProの「iPhoneを冷やす必要があります」とか出るのは撮影タイミングを逃す恐れがあるので業務でも使う場合怖くて使えないっす。あぶないあぶない。感謝。 (夜間の動画でも無印は問題なく、Proの方はアクションカムのように揺れたりするのが確認できましたし)
@thnthn1p
Жыл бұрын
発熱に関して忖度なくレビューされてるのはよかったです。 解説もこの動画が一番分かりやすかったです。 個人的にはSoCとメモリ容量、リフレッシュレートの差が気になりますね。
@NefeLice_Love
Жыл бұрын
アクションボタンにショートカットを使えば、従来通り消音モードに設定できるほか、2つ以上の割り当てを一つのショートカットで使うことができ、一括設定なども可能になり本当に便利です。
@クラウド企画
4 ай бұрын
iphoneSE2とかの4Kと、最新iphone系の4Kって 同じ4kでも何か違いがあるんですか?
@sinspace
4 ай бұрын
カメラの話ですかね? 4Kという解像度は変わらないですがカメラの性能が15の方がいいので画質が良いです!
@khamlaphengtakoun5216
11 ай бұрын
s24 ultraはいつ発売しますか。
@beruo1
Жыл бұрын
自分にとって一番気になるのはヌルヌルディスプレイかなぁ・・・USB3や、望遠レンズもありますが・・・
@nerakun_youtube
9 ай бұрын
AdoさんのDIGNITY聴いてる!?えぐ!最高すぎます。iPhone15Proちなみに買います
@MN-id2dy
Жыл бұрын
iPhone15のブラック買いました 最高にかっこいいので一片の悔いなしです
@ぶくぶく茶釜-ts
Жыл бұрын
自分はブルー予約してます
@ぺりー-j5o
Жыл бұрын
@@ぶくぶく茶釜-tsブルーもかわいいですよ😊
@わお-u8z
Жыл бұрын
マジで俺も15無印のブラック買って満足してる
@ぺるぺる-g9k
Жыл бұрын
私も買いました!そろそろ届くかなー
@ジョニーデップ-c9c
11 ай бұрын
俺もブラック一択でした。 満足してます
@DasReich-p7n
7 ай бұрын
めちゃめちゃ参考になりました。望遠が肝になるので、15でいきます!!
@努-o6s
Жыл бұрын
Proモデル買いましたが、常時画面表示にすると、バッテリー減るの速いですよね?あと、、radiko使うと速い、、Androidスマホよりradiko使うと速いと思いました
@sinspace
Жыл бұрын
常時表示はめっちゃ早くなりますね!これは14 Proのときもそうだったんですけど、僕はOFFにしてます🥺
@atsushi2525
Жыл бұрын
そりゃそうだよ
@mabinogi555
Жыл бұрын
XSから15proにしようと注文していたけど 1ヶ月以上来ないし、バッテリーの持ちや熱がどうこう言われてるからキャンセルして 15Plusにした! 楽しみ〜!!
@user-gz8rd4eq5e
10 ай бұрын
悩んで、結局15proを買ったけど 35000円差の恩恵を感じれないから15を買えば良かったと後悔 住めば都という言葉がある通り、使ってればその機種に慣れて使いやすくなるんだよなーと言い聞かせてます
@kr-gu9nz
8 ай бұрын
proの120hz画面と無印の60hz画面はかなり違いますよ! 普段proをお使いならお店とかで無印触ってみると一発でわかりますw proにしてよかったと思うはず
@laracroft1997
7 ай бұрын
@@kr-gu9nz知っちゃうと戻れないですね😂
@反撃の狂人
Жыл бұрын
チップが同じ14proと15無印の使用上の性能比較をして欲しいです。
@Ymonkey
Жыл бұрын
iPhoneレベルならカメラは十分だと思ってるのと、15proの発熱面の評判があまり良く無かったので無印にしました
@mtmrhkt_308
Жыл бұрын
とても分かりやすくて参考にします!
@8chan50
Жыл бұрын
まだ人生で望遠レンズ使ったことないから、無印でいいかな。
@user-nh1xw8ze2c
10 ай бұрын
動画に全然関係ないけどイケボで羨ましいです😂
@sinspace
10 ай бұрын
ありがとうございます笑😂
@haru__1029
Жыл бұрын
リフレッシュレートとか有線による転送速度とか、そんなガジェオタしか気にしないようなもの気にしてないから今回は無印の方が正解かな。
@すずき-p2o
Жыл бұрын
USBの転送速度とかは多くの人はどうでもよくて 結局は見た目でしょう 今回の無印は男性が好む色が少なすぎた
@etarnalkodokujh
11 ай бұрын
私は男性ですが、淡色も好きですよ。
@tictac6101
11 ай бұрын
13使いです。15と15proで迷ってて、15proのブルーチタニウムカッコいいし、マクロ撮影もリアクション早くて魅力、あと発色も若干良い。だけど、連続撮影の発熱警告はいただけないと思いました。全然使ってないのに警告出てたので、結局バッテリーに悪影響だし、総合的に悪影響だろうなと。無印もクロップズーム×2と10倍ズームで良くなってるし、それで十分そうに感じました。
@もみじ-w8w
6 ай бұрын
iPhone15買って1週間くらいなんですけど画面も背面も側面もめちゃめちゃ熱いんですけど正常ですかね?夏だからでしょうか、
@sinspace
6 ай бұрын
15 Proはめちゃくちゃ熱いですが15はそんなに熱くなる印象は少ないですが、夏場ってのはあると思います
@eyealmond352
Жыл бұрын
ほとんどのライトユーザーにとって大事なのはバッテリー持ちと重量だと思うので15でいいと思うわ
@キバオウ-l8b
Жыл бұрын
転送速度とかチップ性能とか8割の一般人には使いこなせないよね。逆にそれくらいの性能が必要になってくる仕事してる人は、それもうMacでいいやんってなるし。高性能スマホってファン以外で誰向けやねんって感じではある
@GODGODGOD-fx
Жыл бұрын
8からどっちにするか迷ってるけど、どの比較動画見ても決まらないなー
@chie1672
Жыл бұрын
どれにするか決まりました?
@IK-ib9jk
8 ай бұрын
どれにするか決まりました?
@zarlox0528
5 ай бұрын
全くおんなしです
@katoma4414
Жыл бұрын
iPhone15proの電池持ちが悪いので結局60Hz固定にしています。proの意味、、、
@グミ大臣
Жыл бұрын
無印の広角(ノーマルレンズ)のほうがproより明るいレンズなだけあって写りもボケ感もいいですね… proが届かないので無印も悩ましいな笑
@アラサーX1
Жыл бұрын
15無印が良いのは確かですが、気にいるカラーが無かった為Proにしました。無印に気にいるカラーがあれば無印にしてました。
@るっちゃん-x8t
Жыл бұрын
ゲームもカメラもiPhone11Proでも十分だからiPhone15でもいいかな?でも悩みます😢😢
@あびさん-i1d
Жыл бұрын
pro max 比較で遅かったproの原神起動時間は、今回は早かったんですね?
@tatsu22yama98
Жыл бұрын
チップが同じなら無印でも良いですが、そうではないのでこの差ならproの方が良いと思います。 タイプCにこだわらなければ、メモリに差があるとは言え14無印と同じチップを積んでる13無印がコスパ高い気がします。
@チョビビッグ
Жыл бұрын
こんばんは〜。参考にしてみてます
@sinspace
Жыл бұрын
ありがとうございます☺️
@Koduck163
Жыл бұрын
発熱するならケース使わない方がいいかな? ブック型のカバーを使おうと思ってるのですが、やめた方がいいですかね?😢
@BNGx7
4 ай бұрын
なんで15proマクロ撮影できるのに逆に寄れないの?!マクロ撮影機能欲しくてiPhone15もっててiPhone16気になるんだけど、マクロ撮影って一体どういう時にメリットあるの?
@sinspace
4 ай бұрын
マクロ撮影は寄れますよ!マクロは超広角カメラの機能なので広角カメラが寄れないこととはまた別です!
@Rose-kg8fd
11 ай бұрын
15に変えたいのですが15プラスでいいですかね?プロほどのクソデカカメラにこだわりは無いですし12プロ使ってるのですが15とどっちがカメラ良いですか?普通で良いですよね?
@sinspace
11 ай бұрын
12 Proからだと15 Plusの方がカメラの画質良くなると思います。(望遠は少し弱くなるかもですが)15 Plusは電池持ちもいいと思うしいいと思いますよ!
@Rose-kg8fd
11 ай бұрын
@@sinspace 15プロも視野にあったのですがあの3つのデカカメラが気に食わないので15plusでも全然スペックは良いですよね?
@cocoaeevee
Жыл бұрын
普段からいっぱい写真動画撮るような人じゃないとProである必要無いな、とProにしてから思った。私生活で高クオリティな写真動画を求めず、たまにあるイベント行事で望遠カメラがあると便利ぐらいで、普段使いは常時表示ディスプレイが一番Proの恩恵感じられた。
@manachansuper
Жыл бұрын
電池の持ちですけど、シムが入ってると違うんですかね proがシムあり 無印はなしだったので気になります 最新アプリでpro系のみ対応のやつも出てきてますので(もうじきリリースのバイオ ヴィレッジやRE4等)段々とシフトせざる得なくなってくるんではないでしょうか?最近のスマホも買って4年とかは普通に使うようになってきてます。今はゲームしないし、そんなに機能とか使わないという方であっても使用期間が数年もあるとやりたいことも変化する可能性高いです その時に出来るけど使わないのと、したいけど出来ないではやはり違いますからね 大は小を兼ねるじゃないですけど 一通り出来るproが個人的にはオススメですね 発熱問題についてですけど今日時点でosアップデートでその辺の改善も含まれたようなので 自分はpro maxですが 良い変化に期待しています
@sinspace
Жыл бұрын
移動中の電池持ちや待機など長時間の電池持ち測定は多少変わりますが静止状態でアプリ使用の短時間の電池持ちはほぼ同じだと思います。本当は全く同じ条件でやるのが正解なのですがなかなか難しくてすみません。
@Painapoon
Жыл бұрын
proキャンセルして15無印にしました!
@yukitchi2348
Жыл бұрын
iPadだったら120と60の違いわかりやすいけど画面ちっちゃいiPhoneは違いがあんまり分からん
@14drinken81
Жыл бұрын
自分はその違いを感じてproの方がいいと思いました。
@nero2945
11 ай бұрын
これが不思議なのが逆にiPadだとあんまり目立たないけどiPhoneだと結構違いでるんですよ、、
@KBTSG
Жыл бұрын
殆どの人にとっては無印でいいんだろうねー。 16はちゃんとプロモデルであってほしいな。
@ukbeatle55
Жыл бұрын
リセールバリューを考えると、お金に余裕あるならPro買っといたほうが良いでしょうね
@ABS_keireiguma
11 ай бұрын
結局これだよな、、
@wtf-y3x
11 ай бұрын
@@ABS_keireigumaそれなんだよ
@ysskier
Жыл бұрын
USB 3 と2の差がなければ、無印でいいのだけど、これだけのために自分はproにします。
@Alcedo-atthis
7 ай бұрын
Apple Intelligence対応に注意!!!
@チョベリグ-n8u
Жыл бұрын
iPhone15と15ぷらすって何が違うんですか?
@sinspace
Жыл бұрын
15 Plusは画面が大きくて電池持ちがもっと良いです!
@チョベリグ-n8u
Жыл бұрын
@@sinspace なるほど!ありがとうございます
@ナツメ-z6s
8 ай бұрын
15プロの発熱問題アプデで改善されたらしいけどどうなんだろう
@sinspace
8 ай бұрын
んー、熱いですね...
@carezzando7
Жыл бұрын
センサーサイズは絶対的な差・・・というのが普通なのですが、今回のiPhoneはそれほど大きな差を感じないですね。 ということは今回のiPhoneに関しては単純にどの画角の写真をよく撮るのかで選ぶのが一番幸せになれそうに思う。 個人的にはめちゃくちゃ倍率が高いものよりメインカメラとその2~3倍くらいに強いカメラの方が活躍してくれそう。 40~50mmくらいの標準画角は無敵って感じのスマホが出たらちょっと魅力的だなって思います。 今のところAndroid派なのでiPhoneを買う予定は無いものの日本のスタンダードとしてやはり目は離せない存在ですね。 スマホを計る物差しにちょうど良い感じ^^
@sinspace
Жыл бұрын
暗所でもうちょっと差が出るかと思ったんですけど、15で十分だなーってところありますよね😂2〜3倍はほんとよく使うのでこの画角の強いスマホがあるといいですよね
@キバオウ-l8b
Жыл бұрын
@@sinspaceまぁよく考えたら暗所でカメラ構えたり5倍のズームって何してんねんって感じだしwあんま出番なさそう それに3.5万円出すか出さんかは個人によりますね
@カルビー-o9x
Жыл бұрын
RAM容量の差が一番でかいからそこが気にならんなら無印でいいのでは
@user-bv6qw5rk6q
Жыл бұрын
いやいや120hz
@iconic_37564
Жыл бұрын
いま12ミニ256GB使ってます。 バッテリーが78%で交換か機種変か迷っています。 どちらがおすすめでしょうか? 学生です。カメラ機能はそこまで気にしてないです。
@sinspace
Жыл бұрын
おすすめは新しいモデルにした方がいいかなって思います。が、12 miniでとくに不便を感じてないならバッテリー交換して浮いたお金で別のものを買った方がいいような気もします🤔
@アラパン-h9x
Жыл бұрын
iPhone 15Proで、常時表示機能をオンにし、MagSafe充電中にスタンバイモードを常時表示することは可能でしょうか?
@kina1555
Жыл бұрын
15の無印が欲しい❤
@めるち子供向けチャンネル
8 ай бұрын
映画観るのとゲームするからPro Maxにしようって決めた
@reiwade_arimasu
Жыл бұрын
14Pro使ってましたが、なんとなく15無印に替えました。無印も全然悪くないね!
@フグタタラオ-w4b
Жыл бұрын
何となくと言いつつ、高くて買えなかったやつね
@ぶくぶく茶釜-ts
Жыл бұрын
@@フグタタラオ-w4bそんな変わらんやん
@OMochi_CH19
Жыл бұрын
@@フグタタラオ-w4b?
@reiwade_arimasu
Жыл бұрын
@@フグタタラオ-w4b 毎年一括で買って売ってを繰り返してるから金額的には全然買えるんだけどね。
@Gotama-ski
Жыл бұрын
16では無印でもUSB3.2とリフレッシュレート120になるかなぁ
@sinspace
Жыл бұрын
期待したい....!
@Anisakiss168
9 ай бұрын
usb3.2はありえそうだけど、 90くらいで制限してくるかも
@hayatoyagi859
11 ай бұрын
これからiPhone 15Proを購入したいと考えております。Apple StoreでiPhone 15Proを購入出来ますか?教えてください。ガラスフィルムの貼り方についても教えてください。
@sinspace
11 ай бұрын
Apple Storeで購入できますよ!ガラスフィルムは最近はとても簡単に貼れるやつが販売されてたりしますよ!
@tq4040s
Жыл бұрын
ただ、比較してはいけないとは思いますが、 15の10倍デジタルズーム(48MP広角) 15 Proの25倍デジタルズーム(12MP望遠) では、圧倒的に後者の方が綺麗でしたね。 まあどっちもゴリゴリに補正されてるんですけどね笑。
@キバオウ-l8b
Жыл бұрын
パソコンに移したらモザイクになるって事ですか? スマホの拡大って画質のアップコンバートしてるみたいなもんか
@tq4040s
Жыл бұрын
@@キバオウ-l8b モザイクにはならないんですが、iPhone特有のぬめーっとしたデジタルズーム感があるという話です。
@しょうへい-k1w
Жыл бұрын
私個人としては、リフレッシュレート120Hzは必須で、一度この滑らかさを経験すると、どれだけ価格差があってもpro一択になってしまいます💦 いくら2眼でも、リフレッシュレートが120Hzだったら、無印一択なんですけどね…
@LUCKYBOOWY
Жыл бұрын
分かります。明らかに120Hzのスマホのほうが目が疲れにくいのと同時に目に優しいんですよね。 120HzのiPhoneProMAXとGalaxySシリーズの2台持ちですが、今後は60Hzのスマホは使いたくないですね。
@キバオウ-l8b
Жыл бұрын
いや分かる。最大の魅力ではある ただなぁー60Hzと120Hz以外の全てに魅力差ないんよね。アクションボタン別にいらんしチタンとか知らんしカメラ性能もそんな変わらん。ケーブルでデータ転送なんてしない。 となるとこのリフレッシュレートのためだけに3.5万円出せるかどうかになってくる 悩ましい!
@14drinken81
Жыл бұрын
自分も今日、店頭で確認し違いを明確に感じました。それを理由にpro maxを購入しようと思います。それ以外は特に魅力を感じないですが、そこにお金を払う価値はあると思いました。
@デューク東郷-h1p
Жыл бұрын
毎回だけど、なぜかアップルストアでは無印よりproのほうがバッテリー持ちがいいと書いてあるのはどうしてなんだろうか…。大体はほぼ同じかちょっと悪いくらいなのに…。
@cofrom8933
Жыл бұрын
proを買わせるためかね?
@KIRISUTE33
Жыл бұрын
チップ性能じゃね?
@melk1na
Жыл бұрын
色々な方のバッテリー検証動画を見ましたが、どれもProが無印より若干悪いですね 14の時もそうだったらしいですが、Proの方が電池持ち悪いとは言えない事情があるのでしょう
@MrBlengod
Жыл бұрын
広角は無印のほうが性能いいのですね。以外です
@oneokrocklover10969
Жыл бұрын
13proがまだまだ余裕で使えるからiPhone17くらいまでは耐えられそう
@キバオウ-l8b
Жыл бұрын
素人目だけど、カメラ性能マジで変わらん気がする 見比べてやっと分かる程度で、どっちか片方買って使ってて「ほほぅカメラ性能がしゅごい…」とはなりにくい?かな
@sinspace
Жыл бұрын
いや、ほんとそうなんですよね。並べられて「どっちがどれ?」ってやられてら分からないと思うw
@taipe.taiwan5014
10 ай бұрын
発熱は改善されたと聞きましたので、プロにしました
@unlocker_626
Жыл бұрын
一般人からするとどっち使っても必要十分な性能。Proは人のいるところで見せびらかしてドヤりたい人向けって事だな。
@お前の親族
Жыл бұрын
来年売って新しいの買ったとしてもほとんど新品に近い値段で売れるから、高いの買っても負担金は一緒くらいだから高い方おすすめ!
@yukitchi2348
Жыл бұрын
金より性能なんだよね
@お前の親族
Жыл бұрын
@@yukitchi2348なにこの子
@imxota4545
Жыл бұрын
綺麗に使う前提
@ディアボロみたいにS姉妹に人格
7 ай бұрын
@@imxota4545普通に使ってたら綺麗なんだし最悪壊れても修理すれば負担額は修理代程度だろう?
@y8g9k1s4
8 ай бұрын
19:14 最短撮影距離が通常モデルの方が近いからProより使いやすいかもなぁ
@sinspace
8 ай бұрын
近いものを撮影することが多いならiPhone 15の方が良さそうですよね🥺
@tttsss9041
Жыл бұрын
iphone15ホワイト無いのが辛い
@bf-u7e
Жыл бұрын
販売店で実機を見たけど、ほぼほぼホワイトでしたよ。 イエローやピンクも同じ傾向なら此方もほぼほぼホワイトでしょう、草
@保健の偏差値70
Жыл бұрын
15pro電池持ち何とかならんのかね
@miyazakimiyasita660
Жыл бұрын
Jpeg規格で撮るならどちらでも写真撮る分にはあまり変わらないと思いますけどね。RAWとかで加工する人なら別なんでしょうけど・・。15の撮影デフォルトは24MPですがPCモニターでしか見ない私には全く意味ないので12MP、つまり11と同じで使ってます。34インチモニターで見る分にはどれも変わりませんよ。
@cool.wing.468
7 ай бұрын
原神とかのゲームを15無印で長時間する際、proよりレート落ちしてくるみたいですけど、ゲーム内の画質設定下げれば問題なさそうですか?
@sinspace
7 ай бұрын
問題ないと思います。普通にプレイは可能です
@もちもち-e4k
Жыл бұрын
15g重い 発熱多い 電池持ち悪い 今年はpro買う意気込みだったのに、どうして〜
@ぷりん-k2l
Жыл бұрын
その2台の発熱の違いはリフレッシュレート設定が影響してるのではないでしょうか?
@LUCKYBOOWY
Жыл бұрын
120Hzでも13ProMaxは普段遣いで全然発熱しないですけどね。
@sinspace
Жыл бұрын
多少は影響あると思いますがProは120Hzがデフォルトですし、それを犠牲にしてまで発熱を下げるものではないと思います。
@ratsbasi
Жыл бұрын
カメラ使ってるだけで冷やす警告が出て制限掛かるっていうのは、うーんって感じますね
@sinspace
Жыл бұрын
基本的にカメラで連続撮影をしないと出ないですが、(今回の動画は原神とか動かしたあとで発熱してたってのはあります。)iPhone 15も同じ条件でやって警告でなかったですし警告が出やすいってのはありそうですね🤔
@antak5033
Жыл бұрын
iPhoneで4K動画をよく撮る自分には「もうUSB2.0の転送速度は勘弁してくれ~」なんですよね。 望遠はPixel 7 Proがあるので要らないし、本当は無印15で充分なんですが、とにかく「USB2.0は勘弁してくれ」なんですよ。 次の無印16を待つことにしますか。
@yyy.h5218
Жыл бұрын
15プラスは発熱大丈夫ですか??
@sinspace
Жыл бұрын
15 Plus試せてないんですけど15と同じチップで筐体が大きいので大丈夫かと思います。
@kizunadaizi
Жыл бұрын
iPhone15とiPhone14proならプロがいいですか???
@LUCKYBOOWY
Жыл бұрын
14Proのほうがスペックや高級感も上ですね。15無印はタイプCぐらい。
@JJ-ig6xh
Жыл бұрын
14Pro使ってたけどカメラ使わないし重かったので15無印に変えました
@sinspace
Жыл бұрын
カメラの性能、リフレッシュレート120Hzを求めるなら14 Proがいいかと思います。
@yama9554
Жыл бұрын
アクションボタン無印にもつけて欲しかった。。
@KingPotetohead
Жыл бұрын
どうせ16になればお下がりで付くだろうから待ちだね
@imxota4545
Жыл бұрын
SEgen4にもつくかもウワサ
@tamiooo27
Жыл бұрын
無印でリフレッシュレート120Hz待ってるけど、 今後もProにしかなさそうだしUSB-Cになったからもう買い時かな。。。
@pga9624
Жыл бұрын
そもそもネーミングがダメですよね。 「Pro motion」 Proと付いてる時点で無印に搭載は期待出来ませんね。
@sinspace
Жыл бұрын
iPhone 16でTrueMotionテクノロジーになって90Hzになることを期待していますw それか無印120Hz、Proが240Hz ないですかね😇
@SHIN_ZYOSYOGUNDAN_KOUSIKI
Жыл бұрын
@@sinspace240って人間認識できるんですか❓
@ヒッキーハンドル
Жыл бұрын
カメラにこだわりなければ15でいいかなぁー!
@a_a.a_a
Жыл бұрын
背面はiPhone15のが美しい
@サイコロステーキ先輩-x1y
Жыл бұрын
結局カメラをどの程度使うかどうかだよな わいは今回のカメラ性能の差からPro Max一択だけど
@サイコロステーキ先輩-x1y
Жыл бұрын
@@SJV8 別に持ち歩く上で、カメラ機能をそのうちの1つとして挙げただけだからな 常時そのクラスのカメラを持ち歩くの?
@huagalaiphxia7922
Жыл бұрын
Pro Max の5倍望遠は焦点距離が長過ぎて使いにくいのが残念。iPhone 16 Pro Maxでそこが修正されるのを待つか夜に望遠使わないならGalaxy S23 Ultraのほうが汎用性高い。
@user-vs7tp1kf9h
Жыл бұрын
@@huagalaiphxia7922まあ主は知らんけど、Apple信者に言っても無駄だよ スマートフォンの中からいいのを選ぶんじゃなくてiPhoneの中でいいのを選ぶからな。 俺の友達に若干信者いてiPhone1番だと思ってたらしいけど、Androidの画質の良さ見せたらちょっとショック受けてたわ笑
@サイコロステーキ先輩-x1y
Жыл бұрын
@@huagalaiphxia7922 そのGalaxyってデジタルズーム最大何倍までいける感じですか?
@prague1534
Жыл бұрын
@@huagalaiphxia7922遠くの者撮るのに焦点距離なんて関係ねぇよ😂😂😂GALAXYとか補正、加工されまくりで産まれたばかりの赤ちゃんに歯が生えてる写真が撮れるもんな👉🤪👈素晴らしい😂😂😂
@LUCKYBOOWY
Жыл бұрын
Proはバッテリー容量少ないせいかバッテリー持ちが無印より悪いから256ギガ以上買うならProMAXのほうがコスパ良いよ。
@ぶくぶく茶釜-ts
Жыл бұрын
iPhone15無印ゲームするのに小さいですか?
@sinspace
Жыл бұрын
いや、そんなことないと思いますよ?(人によると思いますが
@sumida_ganbare
Жыл бұрын
実機触れてみてフレームの角張がなくなったのと軽量化は素直にいいなと思いました!
@sinspace
Жыл бұрын
持ちやすくなったような気がしますよね!
@JJ-ig6xh
Жыл бұрын
今回は無印が正解だったなー
@KenYOSHIDA-w3u
Жыл бұрын
どうしてもProの3つ目が慣れなくて…😢
@user-to8y
Жыл бұрын
16は4つ目だぞwww
@そらぐも-n9m
8 ай бұрын
いやがちでこの動画助かります
@lucynegan
Жыл бұрын
メインで15Proを使っていますが発熱がーとか騒がれていますがどういったシチュエーション熱くなりますか? 私はゲームはしません。それ以外の普段使いで熱くなるって何をすればそうなりますか?全く熱さを感じないのですが教えてほしいです。
@gkf3305
9 ай бұрын
無印iPhone に90hz搭載したらPixel aと無印シリーズ全部ぶっ倒せると思った それぐらいiPhone 15は完成度高くてリフレッシュレートさえ60hzじゃなければ神機だった。
@kr-gu9nz
8 ай бұрын
無印が90hzになったら誰もpro買わなくなっちゃう😂 無印はほんとに完成度高い 一見値段高いけど、同等のAndroidスマホと比べると別に高くはないし、軽いしカメラも普通に良いしデザインも色も良い 無印欲しかったけど、60hzは結構きつくて仕方なくproにしました😢
@すずきじゅん-d4w
Жыл бұрын
本体発熱するらしいですね。使えないほど発熱ですか?
@すずきじゅん-d4w
Жыл бұрын
無印15のほうがバッテリー容量あるのか。
@sinspace
Жыл бұрын
発熱しやすいだけで普通に使えますよ!
@すずきじゅん-d4w
Жыл бұрын
使えるなら。問題ないかな。昔のGalaxyS7やXperiaZ4みたく。本体爆発したりホッカイロみたく。持てないほどモッコリして低音火傷してきたり。
@おえ-w7g
Жыл бұрын
せめて無印リフレッシュレートいい加減90にしてほしい
23:54
Как проверить iPhone перед покупкой. Большой гайд!
Newtonlabs
Рет қаралды 606 М.
39:30
Какой iPhone выбрать и купить в 2025? Выбор прост!
Wylsacom
Рет қаралды 1,1 МЛН
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН
17:14
Как камеры в смартфонах перехитрили ВЕСЬ МИР?
stupidmadworld
Рет қаралды 631 М.
18:17
【チタン製】新型iPhone15 Proレビュー!USB-C搭載(笑)の何が凄いのか?(実は超便利)
吉田製作所Y
Рет қаралды 1,8 МЛН
11:01
Game vlog | iPhone16買ったらゼンゼロが捗った🎮 | GAMESIR G8 | ポケセン購入品◓
ぷっぷ | 読書好きゲーマーの日常
Рет қаралды 16 М.
15:33
Google Pixel 9 Review in My Hands! Comparison with Pixel 9 Pro XL, iPhone 15 Pro, and Samsung Galaxy
Andro-news.com
Рет қаралды 39 М.
25:03
Кого Первым ИСКЛЮЧАТ из ШКОЛЫ !
A4
Рет қаралды 1,1 МЛН
26:31
iPhone 16 vs 15 vs 14 - НЕОЧЕВИДНЫЙ ВЫБОР | СРАВНЕНИЕ
Droider
Рет қаралды 197 М.
23:47
iPhone 12 Pro → iPhone 15に乗り換えしていい?どんな良いことあるか性能、電池持ち、カメラの画質を比較
シンスペース
Рет қаралды 118 М.
18:51
How to replace battery in your iPhone 13 Mini
KingSener
Рет қаралды 967 М.
30:34
iPhone 15 Proと15どっちがおすすめ?それぞれの違いを比較解説!【価格・ゲーム動作・発熱・カメラ画質・スピーカー・バッテリー持ち】
モバイルドットコムTV
Рет қаралды 251 М.
12:10
Какой iPhone купить в 2025 году?
BIG GEEK
Рет қаралды 278 М.
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.