KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【過酷?!】国道17号(新潟→東京)を走破すると何時間掛かる?!
48:06
【334km】東京から仙台を結ぶ国道6号を全線走破
1:10:29
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
00:18
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
⚡Токаев ШОКИРОВАЛ Кремль! РАЗМАЗАЛ заявлением Путина #shorts
00:33
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
【常磐線と並行】国道6号のみで仙台→東京を移動すると何時間かかる??
Рет қаралды 289,439
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 102 М.
ギリック
Күн бұрын
Пікірлер: 225
@plum6184
3 жыл бұрын
帰還困難区域の6号はぜひ皆さんも通り抜けてほしい 10年経って復興の進んでいるところ、未だ10年前と変わらないところ 2011年の記憶が薄れつつある今その両方を一人でも多くに知ってほしい
@tsuka5116
3 жыл бұрын
ガラスの割れた店舗。バリケードで囲まれた住宅。 震災時の状況がそのまま残っていて、通る度に辛かった。 (何度か、フクイチの建設現場にも資材搬入に行った。)
@pencilcat6382
2 жыл бұрын
21年3月まで南相馬にいて 4月からは地元茨城に戻ったものです。 南相馬に行った頃は常磐線も震災の影響で全線では開通しておらず、代行バスで茨城と行き来していました。 初めて通ったとき当該区間の光景を見て衝撃を受けたのを覚えています。
@satomi7216
3 жыл бұрын
6号編待ってました🤗 以前、茨城に住んでたので6国懐かしいです😁 土浦から牛久に柏、よく通ったなあー 震災の時はめっちゃ混んでたし、 常磐線、常磐道って聞くと恋しくなる。
@mokomoko4399
3 жыл бұрын
横からですいません 素朴な疑問です 千葉の人って6国って呼ぶんですか?
@くろいねこ-q4m
2 жыл бұрын
@@mokomoko4399 茨城弁と、一部福島浜通りの方言です。「ろっこく」 日立市では日立製作所=にっせい だし。
@mokomoko4399
2 жыл бұрын
@@くろいねこ-q4m 茨城の人は言いますねw あと、ワンツーファイブ
@kacchan_0A0
3 жыл бұрын
国道シリーズ待ってました! ありがとうございます!
@yo-sam7269
Жыл бұрын
長旅お疲れさまです。現住所から実家を往復する際、水戸〜相馬を毎年走ってます。帰還困難区域は除染や復旧が進み、通るたびに変化があって嬉しくなります。日立市の海岸線には6号バイパスが通り、海が見えていい景色です。皆さんも走ってみてください。あっ、茨城の人は訛って「いばらぎ」と発音している人が沢山いるので心配無いですよ。
@くぬぎちゃん
3 жыл бұрын
BGMで終わりが来たのが分かるようにやってきた(笑) 6号線使う機会ほぼなかったから今回もめっちゃ楽しかったです😆 お疲れ様でした! 3人旅楽しそうでしたね!交代もめっちゃできるから長距離本当に苦にならなさそう!何より話し相手いるのがいい!(笑)
@いがらしわたる-r8g
3 жыл бұрын
こんにちは〜 20の頃水戸の人とお付き合いしててバイクで6号で走ってました。 そして社会人になり柏から浅草辺りを今も走っています。 むしろ生活圏があるという、、笑 感慨深い動画です。
@haruniwa_hk
3 жыл бұрын
国道の動画、毎回楽しませてもらっています!お体だけにはどうか気を付けてくださいね…
@chirimenjaco1945
3 жыл бұрын
5:34は元ローソンでした。西側の高くなっている住宅地が盛土で大雨の際に大規模な土砂崩れが2回ほど起きて 撤退したようです。地元では有名なので居抜きも入る気配は全くありませんね
@hondaehevfreak4528
3 жыл бұрын
その町は私の故郷です。 (なお、実家は映像の場所から更に南下した坂元駅方面です。) 何年前かは忘れましたが、コロナ禍になる前に帰省した時にはまだローソンはあり、仙台方面にドライブに行く時に寄った記憶があります。 いつ頃撤退したのでしょうか?
@KAZNAKFILMS
3 жыл бұрын
私はこれを自転車でやりました! 当時、KZbinがあればなぁ・・・・。 震災前のことだったので、道中お世話になった方々の無事が気になっています。
@いきしちに伊藤
3 жыл бұрын
37:13 6号線と16号線の交点で呼塚〔よばつか〕 と読みます! 呼塚交差点は立体交差なのに、なぜか渋滞が激しいポイントであります。 長旅お疲れ様でした👍
@いちよん-p7t
3 жыл бұрын
ラジオの渋滞情報だと必ずと言って良いほど呼塚の名称を聞けますw
@origami_train
3 жыл бұрын
呼塚から先、近い区間だと、国道6号は東京方面の柏市旭町周辺良く混みます。16号は野田方面の呼塚のすぐ先、松ヶ崎周辺と若柴、柏インター周辺で良く混みますよね
@中野義明-u1b
Жыл бұрын
@@origami_train加えて我孫子の根戸、松戸の陣が前付近も渋滞します。
@たみ-q5s
3 жыл бұрын
やったぁドライブシリーズだぁ😄✨自分で運転せずに景色が見れるの好きです✨
@デミ0鉄マニア
3 жыл бұрын
茨城の水戸市から友達とノリで福島第一原発辺りまで行って勢いで仙台まで6号を使って行ったら帰りが恐ろしくきつかったw
@スルメ-e4j
3 жыл бұрын
茨城から南相馬の友達んとこに遊びに行く時よく通ります。震災から半年くらいまでは道路脇に津波で流されてきた船とかありましたね。始めて見たときは衝撃でした。
@MAIZURAH2020
3 жыл бұрын
四ッ倉の道の駅に行ったんですね。 昔はあんな道の駅なんて無かった、のどかな海水浴場と漁港しかありませんでした。 子供の頃の懐かしい思い出がいっぱいある所、今の様子が少しでも見られて良かった。
@tak74
3 жыл бұрын
このシリーズ大好き
@ch.vaaa-kiii
3 жыл бұрын
原発が無いから火発が補ってるのではなく、原発は東京の電気を作る為に福島に作られた発電所です! なので火力は東北電力 原子力は東京電力と別物なのです。
@rabc516
3 жыл бұрын
約30年前、ほぼ同じルート、同じ季節、しかし時間帯は真逆を ギア付き原付で12時間かけて行きました。難点は帰りも同じ時間かかるということ…
@rorirorihiso100
3 жыл бұрын
最終目的地までのんびり景色をたのしみながらはしるの、すきです。でも1りだとさすがキツイですね。
@野村博之五郎
3 жыл бұрын
「夕張市も炭鉱業から観光業にシフトしてはいるが、成功しているかは微妙だ…」 ギリックさんの心遣いを感じました。
@雪だるま-n3v
3 жыл бұрын
初めてこのチャンネルを観ました! すごいですね!チャンネル登録しました。
@u.o7900
3 жыл бұрын
利根川の渋滞で柏まで行く時間と同じくらいかかるのは茨城県民あるある、そして16号から合流してくる車を入れてあげる優しさに感謝
@よしたか-i1c
3 жыл бұрын
細かいことですが、国道4号との重複区間での交差点名ですが6丁目ではなく六丁の目です。
@ototoicomer
2 жыл бұрын
酒門六差路は字幕のあった交差点の信号一個手前ですね。映像カットされてた。
@kenyama6872
3 жыл бұрын
6号バイパスの方を走ったから平(いわき駅)の街中は走らなかったみたいですね♪実家の近くの映像が出て感動~(^^)もう30~40年経っても景色はほとんど変わらないね~懐かしい。
@TK-sn4vi
3 жыл бұрын
運転お疲れさまでした。 福島の帰宅困難区域は10年経った今も建物は当時のまま、雑草だけが増える一方で何か感じるものがあると思います。 常磐ハワイアンセンターは現在スパリゾートハワイアンズへ名前を変更して営業しています。 しかし、コロナ禍で客足が減ってしまい営業するのが難しい状況となっています。 日立南太田インター手前は渋滞が発生しやすいポイントになります。そのため現在二車線工事を行なっていますが土地の関係かなかなか進んでおりません。ここを抜ければ二車線になり渋滞緩和されます。 酒門交差点は6号と50号が交わる交差点です。茨城県で交通事故が多い交差点になります。 6号線の動画を出している方がなかなかいないので見られてとても嬉しかったです。 また機会がありましたらぜひ運転、動画投稿お待ちしております。
@Reysol_and_Dragons_and_Lions
2 жыл бұрын
都内在住時にサッカー柏レイソルホームゲーム行くのに走ってたの思い出しました。 呼塚は昔も今も渋滞名所。
@dainikuou
3 жыл бұрын
昔、上野発原ノ町行きの常磐線に終点まで乗ってみたかったんだよな。 今は直通無くなったのが残念
@user-ianuzis
3 жыл бұрын
3:38 ヤジュ...(届かぬ思い)
@米国のお偉いさん
3 жыл бұрын
ギリック最高‼️
@まさたか-v2p
3 жыл бұрын
最初から最後まで見ました! こーゆー動画いいですね☆なんか自分に置き換えて。 お疲れ様でした🍵
@プラス8K
3 жыл бұрын
国道6号線って結構片側2車線の区間少ないんですね。てっきり、いわき以南からはずっと片側2車線なんじゃないかと思ってました。鉄道でしか東京には行ったことがないので、新鮮で面白かったです!
@レッドマリマリ-d2d
3 жыл бұрын
待ってました!
@ほむほむ-b9d
3 жыл бұрын
自分は東京→大洗まで6号バイクでたまーに行くんですが行きはそうでもないんですが帰りはだいぶきついんですよね・ 大洗まで3時間半ぐらいかかりました、この前は汗
@don_erumar
3 жыл бұрын
4号動画から名前がすっかりフレッシュマンになっちゃってるの草 車内で繰り広げられる友人間のあーだこーだな会話が好きですv
@455jj3
3 жыл бұрын
6国じゃん、何気に道の駅はおすすめ
@マリオの帽子
2 жыл бұрын
茨城県民?
@chocomintja
3 жыл бұрын
31:05の交差点、通るたびに渋滞してるわ
@MrShow0508
3 жыл бұрын
茨城県民です。地元は県南ですが、水戸・那珂湊の方に月1くらいで行ってるので帰りが22時過ぎるような時は6国使うようにしてます。 それ以外の時間帯だと行方・鉾田の方を抜けたほうが早いので専らそっちを使ってます。 6国の水戸以南は23時前後が一番空いてますね。日付過ぎるとトラックが多くで時間がかかります。
@Reiji_Kinoshita
3 жыл бұрын
今は6号ではないんでしょうけど、水戸付近の6号旧道はひたちなか市枝川立体から水戸駅前、偕楽園横を通って本線へ抜けるようになってますね(^^) 千波湖も旧道側にあります✨ 動画投稿ありがとうございます✨
@中野義明-u1b
Жыл бұрын
土浦もバイパスが完成して市内を通らないで迂回するルートになりました。
@いとう-x6z
3 жыл бұрын
とても面白い動画でした☺️ありがとう😄
@gTt7QvNFwu
3 жыл бұрын
6号走破が18分で楽しめるなんて! ありがとうございます!
@酔っぱらい帰ってきた
3 жыл бұрын
寝る前に観ると、穏やかな気分になれるのでありがたいです😄🙆 旅はいいですね😄
@bikkururi
3 жыл бұрын
まだ常磐道が出来る前母の実家に帰省する時はいつも6号通ったなあ。 昔の車はエアコンが無かったのと昼間は渋滞するからいつも走るのは深夜だった。
@fralibe6792
3 жыл бұрын
震災前は仙台で野球観戦して下道で帰るとかやってたなあ 福島茨城県境の海岸線は夜とてもきれいだったのを思いだします 渋滞の名所・呼塚は国道16号との交差点で柏市中心街にも近いので混雑しますね
@tact8820
3 жыл бұрын
長時間お疲れ様でした! 質問なのですが、撮影はスマホのホルダーを使ってるんですか?ブレがなくて綺麗に撮れるの羨ましいです!
@hirobook
3 жыл бұрын
利根川超えて我孫子、柏、松戸、浅草までずっと渋滞もしくは流れが非常に悪い。利根川を渡ってすぐ、我孫子辺り、柏呼塚、南柏のイオン渋滞、馬橋、松戸陳ケ前、松戸トンネル、東京に着いて金町、青砥陸橋。四つ木橋、向島、言問橋、浅草、駒形、蔵前。何かしらの渋滞にはまる。だから、柏に突撃せずに遠回りになるけど流山方面のほうがまだ流れているよ。
@みたらしだんご-r3t
3 жыл бұрын
自分も同じルートの逆で仙台まで6号で行った事ありますw やはり8時間近くかかりケツが破壊されたの思い出しました。
@genki1974
3 жыл бұрын
私も帰宅困難地域行きましたが、もしもしピットの監視小屋は、徒歩やチャリだーの監視のダメです。以前はバイクも通過禁止でしたが、今は国道6号のみ可能です。他はまだバイクは立ち入り禁止でした。帰宅困難地域には、放射線量表示が2か所ありましたね1.56マイクロシーベルトでした私の時は
@古田部智也
3 жыл бұрын
家の近くのラーメンショップに寄ってて親近感感じちゃったわ笑 長旅お疲れ様でした!
@あすお-l6d
3 жыл бұрын
このシリーズ好きです。国道9号もやってください
@小島洋-k2d
3 жыл бұрын
3人で楽しそう‼️お疲れ様でした。
@plum6184
3 жыл бұрын
いわきは炭鉱都市としては閉山後の人口減が抑えられていますが観光業へのシフトは勿論、茨城県北から連なる工業地域も大きかったりするんですよね 小名浜中心に北日本では屈指の工場立地がありますし茨城の日立製作所なんかも当時はかなり人を受け入れたと聞きました
@ふみふみ-p1t
3 жыл бұрын
6号線は片側一車線が多いですね。水戸過ぎてから東京まで、ほぼ片側二車線かな?と思っていましたが、取手まで一車線は多かったのは意外でした。宇都宮、前橋は国道で東京まで二車線で行けるので、パイパスを作って欲しいです。
@宮本達矢-k6w
3 жыл бұрын
松戸地元なんです‼️ありがとうございます☺️
@ニイタカヤマノボレ-d5r
3 жыл бұрын
常磐ハワイアンセンターってあなたw 今はスパリゾートハワイアンズですぜwww
@小林裕貴-l3l
3 жыл бұрын
常磐ハワイアンセンター懐かしい呼び名ですね。小学生時代は子供会の夏休みのお出かけ行事によく利用しました。特にお化け屋敷のコーナーがあって怖がりでよく泣いていたのを覚えています。今ではスパリゾートハワイアンズになり、映画フラガールズの舞台にもなって随分変わりましたね。
@onstage1970
2 жыл бұрын
南三陸の「過去の津波到達区間」の看板みたときはマジかよ。。。。ってなりました。
@risk6052
3 жыл бұрын
茨城の日立は兎平〜石名坂は渋滞区域ですね
@ぱうえるぱうえる-w9q
2 жыл бұрын
仙台ー東京の最短ルートも知りたいです🐻。登録しました
@ti437
3 жыл бұрын
6号の新4号並みにバビューンな区間は土浦バイパスくらいしかないですね。 夜中に片側1車線区間で法的速度以下の軽トラとかに詰まると発狂寸前
@ハチワレ殴るぞ
3 жыл бұрын
バイパスはないけど代わりに山の中を通る通称サンロクセンと、海岸近くを通る浜街道があります
@スルメ-e4j
3 жыл бұрын
県道35号線なのに通称さんろく線なんですよね。山の麓を走るから山麓線。
@鬼瓦ごんぞー
3 жыл бұрын
仕事でたまに山麓線走ります☺
@葛巻小田夫
3 жыл бұрын
まだこのコース走ったことがないです 日本海側の8、7号線と 真ん中の4号線はあるが 死ぬまでには走破したいな!!
@adgmgd4334mj
Жыл бұрын
さっき6号線で石岡から北千住までカブで帰った俺にタイムリーな動画
@moves8049
3 жыл бұрын
これを言ったら元もこもないかもですが、一般道を長距離走ると結局のところ、だいたい平均時速40キロくらいなんですよね。だからこの時間に納得です。高速使わずにあえて下道、面白いです。ご苦労さまでした。
@niina5586
3 жыл бұрын
こういう動画すごく面白い!
@user-bx3ex3ou5o
3 жыл бұрын
今は道路事情も変わったと思うが、岩沼の6号線と4号線の分岐地点に 東京から4号線は333キロ 6号線は334キロと今でも標識あります。
@佐藤正道-e9r
3 жыл бұрын
貴重な動画。原発周辺は今も困窮しているんですね、もう10年経ってるのに・・ 出発を東京側にしたらもう少し混雑に悩まされなくて済んだと思いますが、今回は仙台なのは何故でしょうか?
@はやそう-d9w
Жыл бұрын
12月に浪江町に聖地巡礼する時に通ったけど夜ノ森駅周辺のとこで震災の爪痕を感じたな。
@nmkaw.y82ki
3 жыл бұрын
柏市民は呼塚の渋滞にいつも悩まされてます 余談ですけどあそこのオーバーパスに女性の幽霊が現れたって一度話題になりました… アーバンパークラインってどう略せばいいのかわからないし、野田線の方が言いやすいので自分も未だに野田線呼びですね
@japanwalkingchannel2789
3 жыл бұрын
16号もアリオ柏~呼塚~十余二まで永遠と混んでますw
@トリデ-x9c
3 жыл бұрын
3、11の日、南千住から取手まで6号線歩いて帰りました、ご同輩の方々と時折励まし合いながらの道中、津波の被害はまだ知る由もなく、案外気楽なもんでした。 私が運転免許とった頃は、"茨"ナンバーもまだ多く走っており、川向うの習志野ナンバーから「草かんむり野郎」などと言われる事もありました、"目クソ鼻クソ" の争いですが。
@YY-xy2kr
3 жыл бұрын
以前、名都借に住んでいたので6国はどこか懐かしいです。 柏あたりはよく通ったなあ
@E2-1000
3 жыл бұрын
次回は、仙台から青森まで45号線をお願いします
@wvh16
3 жыл бұрын
長さは500kmで東京大阪並み 三陸海岸は険しいので峠道の連続です 八戸~仙台まで自転車で走りましたが3日かかりました
@tomohikoo8949
3 жыл бұрын
昔は苦行そのものだったけど、三陸道が45号線名義でバイパスのようになってから凄く走りやすくなったよなぁ。
@wvh16
3 жыл бұрын
@@tomohikoo8949 仙台八戸に関しては4号線より早いレベルですね
@まるにゃん-s4g
3 жыл бұрын
東京エリアに入る時間がモロ渋滞の時間なのが悪かったですね(笑)
@richard-gj8fs
3 жыл бұрын
最後のBGM知りたいです!
@ハードボイルド2
3 жыл бұрын
おいおい、なんや よびつかとは? 【呼塚】 よばつか!! 我孫子市、柏市、松戸市付近は渋滞はしているが基本流れている。
@太田キョウヘイ
3 жыл бұрын
今度国道13号線、お願いします 奥羽本線と並行して新幹線ツバサと 競走して下さい。ツーショットが みたいです‼️😊宜しくっす!
@graygull771
3 жыл бұрын
亘理町に「龍味」って看板の店があったと思うんだけど、そこのラーメン絶品なんだぜ。
@slipknot100280
3 жыл бұрын
常磐ハワイアンセンターは名前が古いw今はハワイアンズやw
@tomidaisuki
3 жыл бұрын
国道6号は東京では水戸街道って言っていたような・・・運転ご苦労様でした!
@tomohikoo8949
3 жыл бұрын
言問橋からは江戸通り
@Jpdwpadt56
3 жыл бұрын
待っておりました!
@のろのろ鉄道
3 жыл бұрын
このシリーズの完結はいつになるのだろうか…
@陸軍少佐-c4v
3 жыл бұрын
ちなみに、南相馬の原町は原ノ町ではなくはらまちですw 昔、町村合併時に自分も原ノ町って言ったら、地元の人から仙台にあるのが原ノ町、南相馬は原町だそうです! 20分くらい説明されましたよwww まあ、部外者から言わせればどうでも良いけどねwww
@hondaehevfreak4528
3 жыл бұрын
でも、駅の名前は原ノ町…。
@ベンチプレス成長記録
9 ай бұрын
6 月に仙台から千葉に車で行く予定があるので参考になりました
@Channel.himono
3 жыл бұрын
12時間位ですね。だいぶ前ですが時間かかりました。
@いくすか-t3q
3 жыл бұрын
6号線って、福島にしか道の駅ないんだよなぁ。 しかも福島だけで5駅もw
@ビールビール-i1j
3 жыл бұрын
一桁国道なのにバイパスが貧弱なのよね いわき周辺が一番走りやすい
@にいみたつろう
3 жыл бұрын
東北行くと、トラックがタイヤチェーンを巻くピットあるよね(^^)
@ハル-n6l9j
11 ай бұрын
国道シリーズ好き沖縄も見てみたい
@佐々木達-q7e
3 жыл бұрын
5:37 ローロン跡地です(笑) 震災後1年くらいまではやっていたはず・・・・ あのあたりは6号線近辺まで波が来ていました。
@hondaehevfreak4528
3 жыл бұрын
当方、その町の出身者です。 そのローソンは震災後一年どころかここ数年前までは営業していた記憶があります。 コロナ禍で帰省できなくなってからの状況はわかりませんが、帰省した際に仙台方面へドライブするときによく利用していました。 ちなみに、この地点から少し南下した現在の坂元駅周辺の地域では、津波は6号線近辺どころか6号線を越えて西の方面まで海水が流れ込みました。
@user-silpin0812
3 жыл бұрын
初めまして!!茨城県北茨城市の者ですm(__)m 6国(ろっこく)って普通に、道案内で言ってしまうので言い直す(笑)国道6号ってね🤭🤭海側ずっと走っていくから眺めはイイね✨まぁ、つぶれたコンビニはたくさんあるから寂しい……
@kitiguy
3 жыл бұрын
2012年にやりました。だが、立ち入り禁止区域があったので迂回することに
@wilsonseki75
2 жыл бұрын
Nice video!
@kato31142
2 жыл бұрын
太平洋側の西日本は1号と2号を通しで本州が終わりなのに、東日本は4号と6号で別れてるわけじゃなく、4号単独で青森まで行けるのが不思議。 起点が同じなんでたぶん国道指定された時期は1号も6号も同じだと思うが、西日本の感覚なら6号で仙台まで行って、そっから先が4号だと思うんだけど。
@toppa888
3 жыл бұрын
稚内から枕崎までやってほしいわい。
@正一佐藤-e8e
10 ай бұрын
国道6号線初めて走破したの夜中だったんだけど、白ナンバートラックの運転ヤバかった
@clpercat
3 жыл бұрын
6国は平日は日立市内混みますよ。 すでに日立市は衰退化しつつあります😭 六叉路は渋滞しますねぇ。 だけど、新たな道を作っている途中です。
@pipi_sanpo
3 жыл бұрын
お疲れさまでした!
@まねきまねき-z4i
3 жыл бұрын
呼塚と松戸隧道は混むよなぁ
@尹龍虎
3 жыл бұрын
茨城県内、休みだとそんなに混まなかったかな?平日は、土浦→石岡→友部あたりが滅茶苦茶混むんだけどもね。
@56マンモス
2 жыл бұрын
2064年・・・気が遠くなるぜ
@万択サンタ
9 ай бұрын
今さらですが、今回は三人だからコペンではないかと?どんな車かな。
@mairu-4484
3 жыл бұрын
ひたちに乗りたいというけど2021年現在「ひたち」が10時台と13時台と18時台にしか仙台発がない件・・・
@sタケ-o3g
3 жыл бұрын
仙台からいわきまでの道のりが通勤路の人結構多い笑
48:06
【過酷?!】国道17号(新潟→東京)を走破すると何時間掛かる?!
ギリック
Рет қаралды 716 М.
1:10:29
【334km】東京から仙台を結ぶ国道6号を全線走破
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 237 М.
00:18
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
Jason Derulo
Рет қаралды 14 МЛН
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
00:33
⚡Токаев ШОКИРОВАЛ Кремль! РАЗМАЗАЛ заявлением Путина #shorts
24 Канал
Рет қаралды 941 М.
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
39:47
【東京→長野】"JR線を一切使わず"に行ってみた!
さかき
Рет қаралды 82 М.
1:21:12
【勝手に命名!】土浦と北茨城を結ぶ150㎞の広域農道、茨城スーパー農道!そして、その先にあるものとは・・・
ヘボカルの茨城発ツーリングCHANNEL
Рет қаралды 160 М.
47:56
【日本海側】国道7号(青森→新潟)を走破すると何時間かかる?
ギリック
Рет қаралды 523 М.
40:41
【仙台→東京】直前でも安い高速バスより遅い時間に新幹線の特急料金の半額以下で移動できる手段を使って移動してみた
かんの
Рет қаралды 162 М.
15:21
【PCX125】横浜から仙台まで下道400km。国道6号を使ったら、意外と早く着いちゃいました。
まめ家
Рет қаралды 76 М.
22:20
【日本の地理】「こんなの国道じゃない!」日本のヤバすぎ酷道12選【ゆっくり解説】
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 89 М.
31:30
深夜0時に東京出て、鹿児島までクルマで行った結果が想像を絶するものだった。
がみ
Рет қаралды 654 М.
49:00
【東京仙台】常磐道のPAとSA全部寄る
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 227 М.
1:07:12
【日本一長い国道】国道4号のみで東京→青森を移動したら何時間掛かる??
ギリック
Рет қаралды 1,9 МЛН
1:02:03
【酷道】通行止め多数...飯田線沿いの国道152号を走破
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 409 М.
00:18
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
Jason Derulo
Рет қаралды 14 МЛН