成長しない、限界がある。それは誰しも

  Рет қаралды 10,838

精神科医が解説、子どものこころCh

精神科医が解説、子どものこころCh

Күн бұрын

Пікірлер: 57
@ゆささん-e2k
@ゆささん-e2k 3 ай бұрын
禅問答みたいですね。 変わらないこともゆるっと受け入れて、許して、こういう感覚は日本ぽくて好きです。 発達障害の息子にも、こういう感じで接してやりたいです。
@Saku39-i1s
@Saku39-i1s 4 ай бұрын
成長しよう、限界を越えようとして、メンタル崩した経験から、自分のキャパの40〜80%で事を行うのがゆるゆるしてて良い感じと思います。限界を越えるときは、そのゆるゆるでいても越えるもんだよ。
@てすとおおの
@てすとおおの 4 ай бұрын
こんばんは🌃 益田先生、KZbinに対して近頃思うところが多いのですか?けっこう「伸びない」とか「飽きてきてるのかな」とかの発言が多かったので… 自分は詳しく病態の説明をしているドクターやチャンネルを探して、4年以上前くらいに先生のチャンネルにたどり着いた者です。丁寧な解説とわかりやすくてずっと拝見しています。 先生の望む到達点がわかりませんが、先生自身が大きく変化していないところに安心感を感じます。 また、先生の活動が注目されるようになって対談やメディアに取り上げられることで精神疾患の理解が深まることになったりしたのは、副産物的な変化とも思います。 視聴者側としては、今のスタイルでいいと思いますけど、先生自身が飽いている、または変化を求めているように感じました。(長文、また失礼な内容ですみません。)
@MofuMofu-hq3bz
@MofuMofu-hq3bz 4 ай бұрын
お役に立てずに申し訳ありませんでした。クビを受け入れます。皆さんお元気で!
@佐藤恵子-j4n
@佐藤恵子-j4n 4 ай бұрын
凄く良く分かります。 私も人の成長には限界ありますよね。 私もです。
@moe58346
@moe58346 4 ай бұрын
成長しない限界があること。 それは自分に置き換えてみると、 心の治療にも言えることだなと最近気づき始めました。 以前の動画で「青い鳥探し」を喩えでお話されていましたが、人はどうしても「何か出来るのではないか」と求めてしまう生き物だと思います。 特に心が苦しい時は尚更です。 でも頭打ちがきたと気づいた時、 自分の身のこなし方をどのように捉え、折り合いをつけていくか。 結局、自分は変わらない。それでもEQを伸ばして方向性を変えていくことはできると思ってます。微弱ながらでも。 治療過程の中でも、行動療法的なスキルを学ぶことも大切な一方、それらを駆使して生活や人生に回していくサイクルを自分なりに整えることも同時に必要だと考えます。 今、自分が見えている景色(人、環境、居場所など)にどんな資源があるのか、 予め把握して協力者に一部分を携わってもらう。それは個々人によって、数や質も変わってくると思います。 幸い、私の場合は家族、友人、周りの人に助けられてこのサイクルを維持させてもらっています🙏支えられてきた力をそれぞれのあり方でお返ししたいと思います😊 人生には「限界」を認識することで、 既存の枠外にある出会いや刺激に触れることができるチャンネルが増えるように思います。
@yukari1110
@yukari1110 4 ай бұрын
限界をどう捉えるか、限界への考察がどこまで進化できるのか知りたです。限界があるという現実をどう捉えて、そこからどう未来を創造するのか。自分は限界とどう向き合いたいのか。行き過ぎた解決思考について、重松先生との対談を聞いてからずっと考えてます。解決できないこともあるから。
@To-infinity-and-beyond.
@To-infinity-and-beyond. 4 ай бұрын
以前は朝ライブで、リョーハムさんとのやりとりから学べました。こういう形でお二人のやりとりが復活して嬉しいです。
@mitsuyasider
@mitsuyasider 4 ай бұрын
そのときに考えたものを、出力してる、それに好印象をもってますよ^^
@スミレ-m3m
@スミレ-m3m 4 ай бұрын
LDの息子の二十代の時は苦しそうでした。三十代で親も含めて諦めもまぜまぜして楽になってきただけで幸せ。無理は苦しい 子どもも母も。 元気にいてくれればよい。産まれた時に戻しながらの生活ですね。そんな時益田先生の迷いながらも自由な考え方にであえたのは目からウロコです。お医者様の動画見て笑うだけで幸せ。
@makikomaayann
@makikomaayann 4 ай бұрын
この動画凄く好きです❤。 ハムちゃんの「どんな、じんせいでし たっけ?」「全部覚えていないわけじゃない」みたいな リアルだけどボケ役つっこみみたいなコメントに笑っちゃいます😂❤それに、一瞬固まりながらも、すぐにハムちゃん目線に合わせて会話をつなぐまっすうDr.のコメントの中に、ハムちゃんをちゃんと持ち上げている感じが良く❤ ほのぼのしたお二人のやりとりや仲の良さ感バツグンです。2人の大人可愛い❤やりとり(こんな表現でごめんなさい。🙇)に、ゆったり安心出来ますね✨。 このさり気ないやり取りの中に醍醐味や、Dr.の深い話がちゃんとありびっくりしてしまいました!ナイス❤認知行動療法…必要で大事だけど、そこじゃなくて…当事者ハムちゃんのうなずきがあり、私も自分では言語化できないけれど、そう思います✨😊。 益田Dr.のKZbinは、見れば見るほど元気になれますね✨。進化してます!内容も更に更新されたり、私達思いのとこも更に深まってるみたいに❤ずっと素敵に続いているところは、変わってないといえばそうかもしれないけど、横向きでしゃべるの、すごく好いいかんじです。誠実さと真剣さ、リアクションや表情が繕ってないので、横向きの方がよく見て取れますよ😊。動画なのに、私達とリアルにおしゃべりしてくれてる感じもずっと変わらずナイスです! とにかく、いつもありがとうございます。 そんなこと全くないけど、仮にあまり変わってないとしても、私は動画をみれば見るほどハードル下げてもらえていて、行きやすく自分がちょっとずつ これでいいかも😊、世の中こんなもんだよね、まあいいかって思える度が増えてます。
@magentacashew6529
@magentacashew6529 4 ай бұрын
私が今回の動画を見て思ったのは、私自身のことも含めてなるほどと思う事がありました。益田ドクターとリョーハムさんのお話を聴いていて、、、あんまり昔と変わらないよねという部分に、何か自然と納得がいく気持ちがあります。いつも益田ドクターの動画からの参考をもとにお話することになりますが、人間も群で生きてきたという話がありました。というわけである程度個々には役割が当てはまるようになっているのであれば、ひとりひとりにある程度の年齢までは限界、というより気づけないことがあったりするけれども、その限界は、それ以上はその人その人の役割としては実は必要ないという大昔のまんまなのかなと感じました。寿命も昔々は20代や30代だった時代があることを考えると、私たちの寿命の延びた部分は、まだまだヒトとして新鮮過ぎるというか鮮烈すぎるほどまだ短いということなのかもと思います。だから40代以降というのはまだまだ人間ひとりひとりが自分にとって未知を抱えているというのも、益田ドクターのお話から察しました。あんまり細かくいうと「えっ!?そんなこと察するの?!気持ち悪い」という人もいるかも(私の場合はそういうことがありましたので)なので、すみませんこの辺で失礼します。いつもありがとう。
@Alice-pr3uu
@Alice-pr3uu 4 ай бұрын
私も娘も発達障害ですごく悩んでましたが、益田先生の動画を見て勉強して分かることがいっぱいあって、変わらくても私は娘が大好きだし、発達障害があるからかわいいなって思うようになりました😊 先生もハムちゃんも頑張ってるのが伝わるので、そのままがいいなと思います😁
@shoko.f
@shoko.f 4 ай бұрын
成長に限界がある。 成長(慣れ)する部分もあるし癖みたいなもので同じミスや思考に陥る事も。 成長→けもの道からアスファルトの道になるように何度も使ってカスタマイズするから思考も体の使い方も慣れてくるのかも。 本質は変わらないけど経験値は上がるって事ですかね。
@ヤマメ-c7z
@ヤマメ-c7z 4 ай бұрын
二人の空間がとても好きです😊   真面目な会話から緩い会話、 穏やかにお喋り、理想です。 地声がデカイ、興奮すると尚更デカくなる、早口になり相手に喋らせない、そんな人が近くにいるので😅私にとっては憩いの空間です。 耳と心が休まります😂
@ねこみかん-s3x
@ねこみかん-s3x 4 ай бұрын
自分の限界が見えてくるまで、ひとつの物事に取り組めるのがとてもすごいと思います。 私は飽き性でなんでも能力が上がる前に辞めてしまうので尊敬します。
@はーちゃん-b7t
@はーちゃん-b7t 4 ай бұрын
益田先生人間らしさがそのまま出てるのは もう完成されているからだと思います やりたいようにやって言いたいように言えば良いんじゃないですか キャラが出てるのは才能だと思います
@spaceman1551
@spaceman1551 4 ай бұрын
コメント欄に同じこと思ってる人いた。饒舌になる必要はないです。 岡本太郎もいってた。 近頃は一般の人でもお笑いタレントみたいな喋り方をする人が多いって。  川端康成とか三島由紀夫とか独特の間の方が味があっていいんだよね。発達の人の話の間もそうだけど、それもその人の味なのに、その間をテンポ重視したメディアの影響で、気まずいと思うようになった現代人が良くないなぁと思います。
@wadacamera
@wadacamera 4 ай бұрын
まっすぅのチャンネルはいわゆる大衆的なKZbinとしてのテクはあまり求められてない気がします
@MofuMofu-hq3bz
@MofuMofu-hq3bz 4 ай бұрын
持ち札に気付くようになりたいです。まだもってるのかな? 自分の限界はもう見えてきてます。悲しいのに心地いいです。
@kiki-g3v6d
@kiki-g3v6d 4 ай бұрын
益田Dr、ハムちゃん、お疲れ様です。 宿題📚 動画作成はした事がないので、視聴した感想です。時々、益田Drの昔の動画がKZbinを続けて視聴していると出てくるので、初々しいお姿を視聴します。本当に初めてこの頃は恥ずかしそうに話している様子から、3年くらい前の動画はしっかり病気の説明を語り、とても誠実で真面目なドクターの事と言う印象です。1年前くらいになると、動画に撮られていることに慣れている様に見えてますが、対談になると照れている様子が伝わってました。最近、また笑顔で語られるお姿を見ることが出来てホッとしてます。 人にはわからなくても、自分の中で少しずつでも成長してることを喜んで続けていけば、いつか周囲にも伝わると個人的には思ってます。 そして、益田Drを笑顔に出来るのは、ハムちゃんと一緒にいる時なんだなぁ〜と今日の動画で改めて思いました。仲良く出来る仲間と一緒に仕事が出来るのは嬉しいことですね😊💕
@徳吉千香
@徳吉千香 4 ай бұрын
いつも勉強させていただいています。益田先生は、益田先生だから、心に響きます。発達障害の特性として、どんどん変化するのもキツイので・・・。
@かりのやどから
@かりのやどから 4 ай бұрын
まっすぅのプレゼント❤ハムスター帽子✨🐹💞 「僕の事、好き?」みたいな、まっすぅの、ロジカルシンキングをスルーする、ハムちゃんのマイペース、彼氏と彼女の❤愛情確認みたいな、微笑ましい動画😊
@鎌田敏枝
@鎌田敏枝 4 ай бұрын
変わらない事に安心感 居場所を感じる。 成長しなくてもいいかなぁ 目指すだけでいいやって思う 60歳
@ノーストイースト
@ノーストイースト 4 ай бұрын
このタイトルは分かる 自分は本気で頑張ってなきゃ 変わらなききゃ変わらないよ←この言葉にとても怖くて 人は変わりたくても、なかなか変われないものなのですね
@漆黒-k1i
@漆黒-k1i 4 ай бұрын
限界に向き会うと諦めるを選択します。断捨離をして心を整理します。動画を拝見していく中で森の外に住むことが快適だと気付きました。😮
@aya-yp8vv
@aya-yp8vv 4 ай бұрын
自分にも人にも成長やできることに限界がある。そう認めた上で自分に今できることをコツコツやっていく。もしくは人を頼って助けを借りてやっていく。 それが大事だし、より肩の力を抜いて楽に生きられると思います。
@aprct113
@aprct113 4 ай бұрын
カワウソの人形おなじのもってる!!
@ジムジャングル-r3p
@ジムジャングル-r3p 4 ай бұрын
益田先生が、分析がうまいから、発達障害の人と仕事を振り分けるのがうまい。知識があっても、説明ができるのは、別能力だと思います。
@no.roots2828
@no.roots2828 4 ай бұрын
発達グレーで週1回療育を利用中の2歳児の親ですが、定型のお子さんが通う子ども園に通うのは限界があるんでしょうか?「定型だからこその可能性」に期待して登録したのですが、園からの要求と子どものポテンシャルに差を感じて行き詰まっています。
@ごりらばぁちゃん
@ごりらばぁちゃん 4 ай бұрын
先生のしゃべりは誠実な人間がでていて好き。饒舌な先生は先生じゃない。それは俳優やお笑いの人に任せておけばいい
@岡山美知孑
@岡山美知孑 4 ай бұрын
ある程度年を取ると、成長というより、それまでの蓄積によって決まる…という気がします。肩肘張らず、ありのままの先生の姿に癒やされます! 幹弥先生とのコラボでもそういった先生の気負わないところが良かったです❤
@NRF-cy5gp
@NRF-cy5gp 4 ай бұрын
KZbinやドクターの見せ方のレベルを上げるのも、プロに指導してもらうなど課金で何とかなりそうな気がしますが、「昔のほうが良かった」と言う方もいるでしょうね。 人間の限界なんて仰らず、そのままのドクターが愛されてることも受け入れて欲しいです。
@user-ll4ne1fm5b
@user-ll4ne1fm5b 4 ай бұрын
育児のストレスから適応障害になり、子どもの対応や、どうしたら良い方向に向かっていけるかなど心理士の方に相談に乗ってもらっています。すごく役立っていますし、大切なことだとは思います。ただそのことで自分の症状が良くなるかというと、よくわかりません。もっと自分の生い立ちや深いところに、病気になった原因がある気もします。
@Shack-kusagumi.
@Shack-kusagumi. 4 ай бұрын
こんばんは🌛 時々昔の動画を拝見して感じるのはカメラワークや表情、ホワボの使い方等結構変えて行ってるなと感じます。 あと、メンタルヘルス大全の動画集もいつも更新されてますしそれを成長と捉えるなら成長されているなと思います😊✨ 頭の回転とアップデートのはやさはいつも凄いなと尊敬しております。
@三々四々
@三々四々 4 ай бұрын
必要な時や定期的に病気のことに関するアップデートをしたり、世間で注目された事件や事柄に対して正しい情報を発信し、差別や偏見を助長しないようにできる現在の状態はかなり望ましいと思います。 更にほぼ毎日動画をだしてくれることで精神的に安定できる人はそれなりにいると思います。 新しい挑戦をするとすればもっと世間で認知度を上げることでしょうか。youtube以外の層に届くためにはテレビを活用する必要はあると思います。先生が変なタレントまがいになったら嫌ですけど。
@masumasu8713
@masumasu8713 4 ай бұрын
益田先生が発達障害には全然見えませんが、どんな幼少期でしたか?お医者さんなので勉強は優秀だったんですよね?気になります。いつも応援してます!
@スカイ55
@スカイ55 4 ай бұрын
自分は問題を解決できないと生きていけない気がするし(つらい) 問題を解決できたら幸せにもなれると思ってるから解決したいです 成長は益田先生から見たらカスタマイズのはんちゅうなのかと感じました 自分からしたらだいぶ伸びてると思いますけど KZbinはまだ始まったばかりだし最高峰?ってどんな感じなのかな? 他の人のはあまり見ないしジャンルも違うから分からないですね VTuberとかだとコメントを拾うスキルがうまい人かいますけど 益田先生みたいにこんなには人数多くないし 人数多いとそれは不可能に近いし 人と比べるのも難しいコンテンツな気もしますKZbinは 先生の動画だと話し方や音声?機材?がものすごく良くなったと思いますw テロップはどうなのかな?出た時からここのはすごい見やすかったですよ
@コーラコガ
@コーラコガ 4 ай бұрын
リョーハムさんの波照間Tシャツが気になる…
@meme.-t4
@meme.-t4 4 ай бұрын
「【出来た】が増える」というよりは「【慣れた】が増える」という程度までしか成長しないのかな。 出来る事、とか理解すること、その人のスキルになる事っていうのは、もう少し高い次元にあると思います。
@久美子高岡-l4f
@久美子高岡-l4f 4 ай бұрын
ありがとうm(_ _)m〜‥でもわたし的にはあまり無理する必要性ないと感じております‥役割り役目がそれぞれ違ってくるから‥ただ腑に落ちない事も私が通っている病院側であるということでした‥どこまで医療者の方が今の私に手を入れて頂けるのか‥福祉関係のヘルプを使ってもかみ合わない‥解って頂けない、業者の方もとなると‥‥こちら側が大げさかもしれないけれどかなりの無理をしないと家の中のごみや物の断捨離、片付け整えしております‥気が遠くなりますが休息を取り入れながらさせていただきます‥この間は知っている人が入られかなり片付けました‥とても疲れやすいので休息しながら‥‥生かされている、そして終えていく事の大変さを感じております〜‥長々と失礼しました‥ありがとうm(_ _)m‥またね〜
@ぶい太郎
@ぶい太郎 4 ай бұрын
発達障害だと初期値が低いので、周りの求める能力(パフォーマンス)に達してほしくなって、問題解決思考ぽくなってしまうのかなと思いました。 定型発達だと成長して限界があっても発達障害と比べて問題が少ないのでいいんですが。
@mooncat7068
@mooncat7068 4 ай бұрын
どこの何が限界かは目的が違えば変わってくるかと。 どんな限界突破にトライしていたんだっけ…( ゚ _゚)? 決められた時間内で何個仕上げられるかとかはやってたけど、道具が出て、機械が出て、限界と思われていた事がどんどん突破されていくんだな。限界も、その時その時点だけのものなのかもしれないし、定義をするから、その枠の中での限界が存在するのかもしれない。
@snoon27
@snoon27 4 ай бұрын
変わらないのが個性なのでは。恋愛もなんでも多くを求めすぎるとうまくいかない。完璧主義は疲れてしまう。そこそこの自分で納得して生きる。成長してないことはない。成長していると感じる感受性が弱いだけかと。
@ぼっさん-y2q
@ぼっさん-y2q 4 ай бұрын
人生諦めが肝心
@田中ゆう-b5h
@田中ゆう-b5h 4 ай бұрын
マッスンが4年間動画の訓練をすれば中田のあっちゃんみたいに流暢になれるみたいなのはそもそもゴール設定が間違ってるんだよね
@りあ-k1h
@りあ-k1h 4 ай бұрын
ごめんなさいいつも眩しい光量さげてほしいです。いつも動画始まると急に明るくなって辛い
@田中ゆう-b5h
@田中ゆう-b5h 4 ай бұрын
マッスン、自分が困ってることをあたかも別の人が困ってるみたいな言い方はナンセンスだよ
@aidanasukaku1062
@aidanasukaku1062 4 ай бұрын
痩せてるHIKAKINかと
@ellechann
@ellechann 4 ай бұрын
まっスゥはまっスゥのままでいて欲しい😊うるさいKZbinrのは私は性質上見ていられないので😅
@935-l3o
@935-l3o 4 ай бұрын
KZbinrとしての成長って何ですか!?(;'∀') どこ目指しているんですかぁっ!?(;^_^A アセアセ・・・
@めぇ子-t6p
@めぇ子-t6p 4 ай бұрын
わりと前に 前置きが長すぎる とか リップ音が気になる とか コメントした記憶があります😅 (生意気すみません) 気付けば今はそう感じないので成長されてるのでは…?
IQ、EQ、体力 精神科医目線で語ります
13:00
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 47 М.
【前半】ぱんだ先生(心理士)が来てくれました【コラボ】
35:11
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 31 М.
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 262 #shorts
00:20
美容外科医高須幹弥先生と初コラボ!色々語りました
28:49
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 133 М.
統計のお姉さんサトマイさんとの対談・経営者や恋バナまで
39:04
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 53 М.
孤独が辛い、嫌なことばかりをぐるぐる考えてしまう マインドフルネスを身につける
15:31
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 629 М.
発達障害がなぜ増えているか?|精神科医目線で語ります
13:15
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 410 М.
精神科医から見た高IQ
14:15
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 88 М.
朝起きられないのに、夜元気な子供に納得がいかない
13:33
精神科医が解説、子どものこころCh
Рет қаралды 7 М.
機能不全家族とは? 精神科医目線で語ります
15:31
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 100 М.
うつを良くするための自己トレーニング【うつ病】
12:18
精神科医 / 益田裕介の保健室【公認 切り抜きch】
Рет қаралды 3,8 М.
【精神科医対談】なぜさわ先生は精神科医を目指したのか?
1:29:01
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 81 М.