【超貴重 お宝動画】これが超一流プロ奏者のアンブシュア トランペット奏者 アレクセイ・トカレフ(ALEXEI TOKAREV)さん【吹奏楽部 トランペット吹き方 初心者 口の形】

  Рет қаралды 82,312

Marl TUBE

Marl TUBE

Күн бұрын

Пікірлер: 44
@iso0point5tsu
@iso0point5tsu 3 жыл бұрын
リングのみのときは音は出ないんですね。マウスピースの抵抗があって初めて唇が振動するという分かりやすい例と思いました
@suisougaku_marlmusic
@suisougaku_marlmusic 3 жыл бұрын
そうですね。リムのときは「スーッ」って風の音だけでした。リムだけで唇を鳴らすこともできますが実際の演奏時とは違う状態なのでしょう。
@寺村駿兵-d5x
@寺村駿兵-d5x 2 жыл бұрын
そうです。音は出ていました。
@あい-t4v1k
@あい-t4v1k 3 жыл бұрын
やっぱ唇の薄さや、歯の大きさ・並びが上達に大きな影響を与えそうですね。
@suisougaku_marlmusic
@suisougaku_marlmusic 3 жыл бұрын
こればっかりは比較する事ができませんが、内向きの歯 薄い唇は優位なんでしょうね。西洋人でも割とアジア系に近い口元のプロ奏者もいますので一概には言えないですけど。
@木田葉琉
@木田葉琉 3 жыл бұрын
私、Bachのトランペット選定品なんですけど、このトカレフさんが選定してくれたトランペット使ってます‼︎ なんか、実際に動画で見てこんなすごい人に選定してもらえたんだって思うとやる気が湧き出てきた…‼︎
@suisougaku_marlmusic
@suisougaku_marlmusic 3 жыл бұрын
トカレフさんが動画の中でやってる、オルガンの和音にあわせてバズィングだけでアルペジオ吹く練習、ものすごく効果がありますよ。コメントありがとうございます。
@わりかんダモン
@わりかんダモン 3 жыл бұрын
かっこいい
@suisougaku_marlmusic
@suisougaku_marlmusic 3 жыл бұрын
トカレフさん喜びますよ。
@0707waka
@0707waka 3 жыл бұрын
トカレフさん、15年程前に中高それぞれの吹奏楽部で演奏会に出演していただきました。お年を召された様ですが相変わらずの素晴らしい音色、そしてお元気そうで何よりです。
@suisougaku_marlmusic
@suisougaku_marlmusic 3 жыл бұрын
撮影の後「コロナが終わったら飲みにいきましょうね」なんてお話ししてたんですがコロナがまだ続いているとは・・コメントありがとうございます。
@kansaiwarai
@kansaiwarai 3 жыл бұрын
窓の中にもう1つチッチャイ口がある! って感じました。
@suisougaku_marlmusic
@suisougaku_marlmusic 3 жыл бұрын
そうですね。そんなかんじですよね。コメントありがとうございます。
@acquadiparma2866
@acquadiparma2866 3 жыл бұрын
あれこの人千葉商の定期演奏会に出た人だ。
@suisougaku_marlmusic
@suisougaku_marlmusic 3 жыл бұрын
はいそうです。千葉商のS先生が前任校の成田国際高校の時に私がトカレフさんをご紹介しました。その流れで千葉商にも出演いただいているという事です。
@acquadiparma2866
@acquadiparma2866 3 жыл бұрын
@@suisougaku_marlmusic S先生移動になってしまいましたね。
@suisougaku_marlmusic
@suisougaku_marlmusic 3 жыл бұрын
はい、次は四街道です。
@KH-tu3kv
@KH-tu3kv 3 жыл бұрын
トロンボーンとトランペットでは違うかもしれませんが、レッスンの先生に楽器は唇で音を作るものでマウスピースに当てなくてもその音が出ないといけないみたいなことを言われたんですけど、やっぱり楽器を吹く時はマウスピースに軽く当ててからじゃないと音は出ませんよね?わかりづらい文章ですみません。
@suisougaku_marlmusic
@suisougaku_marlmusic 3 жыл бұрын
いや、文章よくわかりますよ。実際にリムがあたっていないのに唇から音がでるのか・・は微妙ですが「概念として」その方の言われている事はよくわかります。私はリムがあたらないとほとんど音はでません。
@KH-tu3kv
@KH-tu3kv 3 жыл бұрын
@@suisougaku_marlmusic 返信ありがとうございます!そのプロの方のアドバイスは概念として意識して練習してみようと思います。
@西村隆宏-n3f
@西村隆宏-n3f 2 жыл бұрын
私はラッパを吹いていますが。唇だけでも音は鳴らせますし、練習用のリムを持っていませんが手の指で丸いリングを作ってそれで唇を鳴らす練習をします。これだけでも口の周りの筋肉をかなり意識して使えます アンブシアは人それぞれです。 これと決め付けず一番合うやり方を 探した方が良いと思います。
@luckm6460
@luckm6460 3 жыл бұрын
あと2日でアンサンブルコンテストというものがあるのですが、吹いているうちに鼻から息が「ズー」って漏れてきてしまうのですが、そういう経験ってありますか?あったら対処法を教えていただきたいです。
@suisougaku_marlmusic
@suisougaku_marlmusic 3 жыл бұрын
鼻から息ですか?残念ですが私はそういう経験がありません。まあ、つながっているので理屈としてはあり得ますよね。回答できなくて申し訳ないです。
@luckm6460
@luckm6460 3 жыл бұрын
@@suisougaku_marlmusic 返信ありがとうございます!やっぱり普通じゃないですよね…明日には治っていることを祈る事しか出来ない…!
@luckm6460
@luckm6460 3 жыл бұрын
@ガリソンTMT 返信ありがとうございます! でも、このコメントした後日、治ってました!アンコンも、無事終わって一安心です…同じ人が居て安心しました…!ありがとうございます
@ぽちちぃー
@ぽちちぃー 4 жыл бұрын
最近低い音を練習したら音が綺麗になったんですが、高い音が出なくなりました どうしたらいいでしょう
@suisougaku_marlmusic
@suisougaku_marlmusic 4 жыл бұрын
音の良さと引き換えに音域が狭くなる・・という普通の事が起きたわけですね。ぜひ半音階で少しづつ音域広げて下さい。この動画みてください。kzbin.info/www/bejne/kKWkZo1jg8x6nKc
@iso0point5tsu
@iso0point5tsu 3 жыл бұрын
おそらく低い音で口が開いてしまってるのだと思います。
@GensuiYoneritsu
@GensuiYoneritsu 3 жыл бұрын
わかる。音質こだわらなければほぼ無限に高い音出せる自信あるのに
@nike2885
@nike2885 3 жыл бұрын
グハァ 同じに見えるよ🥶音楽でトランペットするんですが、マウスピースの音からしてひとつ出るだけなんです😥
@suisougaku_marlmusic
@suisougaku_marlmusic 3 жыл бұрын
そのうちできるようになるはずです。
@nike2885
@nike2885 3 жыл бұрын
@@suisougaku_marlmusic はい、頑張ります!
@soshina3
@soshina3 3 жыл бұрын
あーああああー!
@tanii1001
@tanii1001 Жыл бұрын
音域によって下顎はどのように変化するのでしょうか?
@suisougaku_marlmusic
@suisougaku_marlmusic Жыл бұрын
上顎は動かないのでアンブシュアの開きは下あごの上下で調整するしかありません。低音はアパチュアが広く(顎が下に)なんですがトカレフさんの動きが参考になると思います。コメントありがとうございます。
@tsytid
@tsytid 4 ай бұрын
ナカリャコフは口だけのバズィングでHighFくらい出してたんだよね。桑まんさんと一緒のテレビ番組の動画で。 何が正解かわからない( ; ; )
@suisougaku_marlmusic
@suisougaku_marlmusic 3 ай бұрын
それができると、マウスピースのリムに触れた瞬間に音がでるんでしょうね。トカレフさんとナカリャコフは面識があるのかな?今度きいてみます。コメントありがとうございます。
@赤井秀一-q3s
@赤井秀一-q3s 3 жыл бұрын
ホルン吹いているんですか、吹いている時の唇あたりが変な顔になってるんです
@suisougaku_marlmusic
@suisougaku_marlmusic 3 жыл бұрын
管楽器吹く時って変な顔になっちゃいますよね。どうすればいいんでしょうね。(笑)
@user-rw7yz4un5l
@user-rw7yz4un5l 3 жыл бұрын
このリングってどういう名前ですか?
@suisougaku_marlmusic
@suisougaku_marlmusic 3 жыл бұрын
概要欄にリンクをつけました。練習用リムです。
@TV-uv4ry
@TV-uv4ry 2 жыл бұрын
マウスピースから唇がでてしまいます。 どうすればいいですか?
@suisougaku_marlmusic
@suisougaku_marlmusic 2 жыл бұрын
上の唇がマウスピースの上側にでてしまうという事と想定して回答します。それは一刻も早く直さないと、ある程度以上のレベルでは吹けません。ただアンブシュアを直すと半年とか1年間とかまともに吹けない時期があります。それでもアンブシュアを直すか、そのまま吹き続けるかは個人の判断です。 kzbin.info/www/bejne/hn3HlWagitqMiNk この動画参考にするといいです。コメントありがとうございます。
@TV-uv4ry
@TV-uv4ry 2 жыл бұрын
教えていただきありがとうございます😊 しょうかいしていただいた動画、見てみます!
【トランペット】やってはいけないバジング練習!
10:29
新山トランペットLabo_ratory
Рет қаралды 14 М.
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
Beautiful Sound! Process of Making Ocarina Ceramic Flute. Korean Artisan
19:58
Workmanship 워크맨쉽
Рет қаралды 1,7 МЛН
おうちでできるトランペット の洗浄講座
12:54
島村楽器 Wind & Repair
Рет қаралды 23 М.
Master Superchops   Jerome Callet   Disc 1
1:02:20
333aleksandro
Рет қаралды 154 М.
Introducing the Baroque Trumpet with Alison Balsom | Classic FM
8:30
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН