【初心者でも失敗しない】本格バターチキンカレーの作り方(レシピ)|初心者向けスパイスカレーの作り方

  Рет қаралды 69,027

のんびりスパイスカレー調理室

のんびりスパイスカレー調理室

Күн бұрын

エスビーのカレー粉、通称「赤缶」で本格的なバターチキンカレーをつくりましょう。
◆おすすめ動画
【初心者専用】座学&つくって覚える|チキンカレーのレシピ付き|スパイスの配合、基本の考え方|スパイスカレーの作り方
• 【初心者専用】座学&実践|チキンカレーのレシ...
【Q&A・第1回】スパイスカレーのお悩み、疑問を解決【初心者向け】
• 【第1回】スパイスカレーのお悩み、疑問を解決...
◆お気に入りの鍋
無印良品 ステンレスアルミ全面三層鋼片手鍋
amzn.to/34baFzv
<一般的に言われる2人前(1人でも食べられるくらいの量です)>
・鶏もも肉(皮なし) 220グラム
※200グラムくらいを使う
・無糖ヨーグルト 50グラム
・にんにく 小さじ半分くらい
・しょうが 小さじ半分くらい
・天然塩 小さじ半分
[パウダースパイス]
・エスビーのカレー粉「赤缶」 大さじ1杯
・サラダ油 大さじ1杯
・トマト缶(ホール) 200グラム
・無塩バター 25グラム
・生クリーム 50cc
・はちみつ 大さじ半分
・砂糖 大さじ1杯くらい
・カスリメティ(なくてもOK) 1〜2つまみ
Amazonでも買えます
amzn.to/3znApqR
--
◆BGM
SMALL GUITAR | ROYALTY FREE MUSIC
www.bensound.c...
※当チャンネルはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
#スパイスカレー
#カレー​ライス
#インドカレー
#料理

Пікірлер: 84
@メガネのバリスタ
@メガネのバリスタ 10 ай бұрын
生クリームが無くて、牛乳で作りました😊嫁さんが味濃いのが苦手なので塩少なめにつくったんですが、とてもビックリして、本当に作ったの!?買ってきたのじゃ無くて?って言われました😊ありがとうございます🙏
@nombiri_curry
@nombiri_curry 10 ай бұрын
コメントありがとうございます!家族に喜んでもらえるの最高ですね。お手伝いできてうれしいです。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
リクエストにお応えして赤缶のバターチキンカレーの動画をつくりました。コメントもお待ちしていますー。お気軽にどうぞー。
@いまちゃん-w9x
@いまちゃん-w9x 3 жыл бұрын
赤缶でバターチキンカレー作りました✌️すごく美味しく出来ました✨スパイスカレー作り楽しいです🎵赤缶便利ですね〜
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。カレー作りが楽しいのは私もうれしいです。
@mayumikubo8296
@mayumikubo8296 3 жыл бұрын
無茶苦茶美味しくビックリしました。素人でも簡単にできました。美味しくつくる ポイントわかり易かったです。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
報告のコメントうれしいです。ありがとうございます!
@田村健一-u1g
@田村健一-u1g 5 ай бұрын
とても分かりやすい動画なので、何度かリピして作ってます。 妻から「このカレーなら外で食べるより美味しい」と言ってもらえるようになりました。 ありがとうございました。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 5 ай бұрын
家族に褒められるとうれしいですね。最近のバターチキンのレシピもおすすめです!
@Cotomo-j4m
@Cotomo-j4m 3 жыл бұрын
鍋がうちで使ってる無印の鍋で同じだったから見た目で量が分かりやすかった あとこの動画で自分がカスリメティを人が使ってる倍入れてることに気づいたけどあの甘い緑茶のような中毒性がやめられない
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
無印の鍋、若干焦げやすくて苦戦してます。カスリメティは多めでもおいしいですねー。
@kenyana923
@kenyana923 2 жыл бұрын
お店にも負けない本格的な味で美味しかったです。ありがとうございます。これを機に赤缶以外にスパイス買ってみようかと思いました。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 жыл бұрын
赤缶も便利ですが、いくつかスパイスを買い揃えるとまた表現の幅が広がるので楽しくなると思いますー。いいですねー。
@カナト-k5f
@カナト-k5f 3 ай бұрын
ありがとうございます😊今日初めてバターチキンカレー作ったんですが、なんか物足りないと思ったら砂糖入れてなかったですねありがとうございます😊
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 ай бұрын
初のバターチキン、うまくできて良かったです。ありがとうございます!
@hana39383
@hana39383 6 ай бұрын
韓国から先生の番組を観ています。とても役に立っています。ありがとうございます。😊
@nombiri_curry
@nombiri_curry 6 ай бұрын
韓国からコメントありがとうございます。うれしいです!
@マカロニ-h2v
@マカロニ-h2v 3 жыл бұрын
勢いで急遽作っちゃったけどうますぎたー 自分でこんなにうまいカレーを作れると周りに自慢したくなりますね
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
おいしくできて良かったです。コメントうれしいです。自慢していきましょう!
@foolmacky
@foolmacky 2 жыл бұрын
いつも美味しいレシピをありがとうございます♪ こちらは先週の祭日に作成してみました。 妻はバター大好き人間で、リクエストされたので、カリスメティを買ってきて作成しました。結果大満足の美味しさで、妻は「この味が家で食べられるなら、外でカレー食べる意味がない」とまで宣ってました。作った本人より、作ってもらった側の人の方がインパクトがあるのかもしれません。 玉ネギを使ってないと話すと、驚いて絶句してました。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 жыл бұрын
つくっていただきありがとうございます!このレシピつくってから随分時間経ったので、つくってみた感想はありがたいです。作る側はスパイスの香りに鼻が麻痺したりするので、食べる側の意見は重要に感じますねー。
@九星気学鑑定士sawa
@九星気学鑑定士sawa 3 жыл бұрын
玉ねぎも入れてみましたが、レシピを参考にした美味しいチキンカレーが出来ました!市販のカレールーが苦手なので、カレー店には良く行きますが、スパイスから作るのはなんだか敷居が高かった‥‥赤缶だけ??と、思いましたが、まさかこんなに美味しいバターチキンカレーが出来るとはビックリです。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
良かったですね!きっと玉ねぎ入っててもおいしいですよね。赤缶すごいんですよ。だいたいのものができてしまうブレンドになっているみたいで、試作をしてみて毎回びっくりします。
@カリーマン-n4r
@カリーマン-n4r 3 жыл бұрын
バターチキン大好きです! これなら身構えなくても、さっと作れそうですね。2時間頑張って漬け込んでみます🤣
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
私は30分です🤣
@ブラカン
@ブラカン 3 жыл бұрын
サバカレーの際コメントをした者です。実際に動画を見ながら作り食べた際とても美味しかったためチャンネル登録しました。バターチキンカレーは作ったことがなかったので今度はチャレンジしたいと思います。因みにこのマリネはタンドリーチキンに作り方が似ていると思うのは自分だけだろうか?
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
サバカレーおいしくできて良かったですね。バターチキンもうまくいくようにお祈りしてます。タンドリーチキンもマリネしますね!
@コッペコッペ-p9t
@コッペコッペ-p9t 3 жыл бұрын
動画を参考に楽しくカレーを作っています。 いつもわかり易い説明ありがとうございます。 一点質問です。 無塩バターを使っていますが、こちら有塩バターだと味変わってしまいますか? 最後の味調整で塩を加えているので有塩バターだったらどうなのか、気になってしまいました。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
質問ありがとうございます。有塩でも大丈夫ですよ。有塩であればその分、塩少なめですね。
@ajapan1111
@ajapan1111 2 жыл бұрын
いつも参考にさせてもらってます! ホールトマト缶は、カットトマト缶でも代用できますか? また、トマトでいけるかも教えて頂けると助かります!
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 жыл бұрын
カットでも大差ないと思います。トマトでもつくれますねー。
@ajapan1111
@ajapan1111 2 жыл бұрын
@@nombiri_curry お返事ありがとうございます! トマトでやる場合も、分量はホールトマト缶と同じく分量で大丈夫でしょうか?
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 жыл бұрын
同じでいいと思います。あまり細かいことを考えなくても大丈夫です。心配していることはすべて誤差の範囲と思って気軽にいきましょう。
@ぼかる-t8u
@ぼかる-t8u 3 жыл бұрын
このチャンネルのおかげでスパイスカレーをレシピに入れることができて感謝してます  私はトマト缶ではなくトマトソース缶を使ってるのですがこれだとやっぱりだめでしょうか?
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。トマトソースでも作れそうな気はしますがトマトソースだといろいろな要素が加わりすぎているので、ひとまずトマト缶、もしくは生のトマトをおすすめします。
@ぼかる-t8u
@ぼかる-t8u 3 жыл бұрын
丁寧な返信痛み入ります 分かりましたトマト缶にて今度初めて作ってみます
@okadajiiko8773
@okadajiiko8773 Жыл бұрын
冷蔵庫で寝かすのは必須ですか?
@nombiri_curry
@nombiri_curry Жыл бұрын
ヨーグルトとマリネする場合は少し寝かせると肉が柔らかくなる効果があります。肉の柔らかさは無視するなら必須ではないです。味は大差ないです。
@strikertheshine
@strikertheshine 3 жыл бұрын
動画を参考に赤缶のみのカレー初挑戦しました。とても美味しく出来て1.5合のご飯をペロリと平らげてしまいました。 カレーは飲み物の名言を久し振りに思い出しました😊 トマトの酸味の残り具合も悪くないとは思えたのですが、そこは今後の課題に研鑽していこうと思います。 美味しいレシピありがとうございます、他のスパイスカレーも挑戦していきますね。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
バターチキンは酸味を甘味で重ねて弱めることができるので、残った酸味はヨシとしてもいいと思っています。ぺろりといけたなら問題なしですね。他のレシピもぜひお試しください。コメントうれしいです。ありがとうございます!
@なかしまなおと
@なかしまなおと 7 ай бұрын
ペコやっちゃってるなぁ🤣可愛いかよ🫶
@nombiri_curry
@nombiri_curry 7 ай бұрын
最近はヨーグルト毎日食べてます。
@ktktkt9097
@ktktkt9097 3 жыл бұрын
お犬様かわいい 簡単でいいですね。作ってみます! あとマスタードシードとコリアンダーシードを持て余してるので 良い消費方法を教えてください!
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
ありがとうございます。マスタードシードは南インドカレーで多用しますね。南インドのカレーも好きなのでこれからゆっくりとレシピを公開していきたいと思っています。コリアンダーシードのホールはあまり使わないですね。コーヒーミルでパウダーにしてもいいかもしれません。
@ktktkt9097
@ktktkt9097 3 жыл бұрын
@@nombiri_curry 私も南インド好きです!期待して待ってます。 コーヒーミルという手がありましたか!ありがとうございます。
@サックスプレイヤー
@サックスプレイヤー 3 жыл бұрын
いつも楽しく見ています。 本日朝にサバ缶カレーを作りました。いつも塩味が強すぎて美味しくないカレーになってしましましたけど、本日やっとちょうど良い味に仕上がりました。 ところで豆カレーを推奨しておられますが、ひよこ豆というものが近所のスーパーにはウッっていません。この場合、納豆ではどうでしょうか? CoCo壱番屋でも納豆カレーというものがあって、結構人気らしいですが?(私は食べたことがありません)
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
鯖缶は缶詰に塩分があるので加える塩は少しで良いです。うまくいってよかったです。豆はひよこ豆がいいですね。近所のスーパーを数軒まわってみてください。数軒まわればあると思います。
@w17s22
@w17s22 3 жыл бұрын
初めてコメントします。宜しくお願いします。カレーは大好きなんですが最近歳で市販ルーのカレーはキツくて…グルテンフリーレシピを探していたら、緩さが良くてC登録しました🙆‍♂️ 質問よろしいでしょうか🙏ギーで作ったことありますか?あったらどんな感じかお教えください🙏
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。スパイスカレーをはじめて5年も経つのですが、これまでギーを必要に思うことがなく使ったことがありません。バターチキンはバターでつくっておいしいのでひとまずバターがいいかと思います。
@うぶげたろう
@うぶげたろう 3 жыл бұрын
飴色にした玉ねぎは冷凍したら風味が落ちますか?経験あればお聞きしたく。またトマト缶→無塩トマトジュースで代用した経験もあればお聞きしたいです。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
冷凍にすると風味は落ちそうですね。どこまで許容するかだとは思います。トマト缶、普通のトマトは使いますがトマトジュースを使ったことはありません。
@大坪美奈子-e5x
@大坪美奈子-e5x 3 жыл бұрын
アチャールは、作らないのですか?
@tomasaki1000
@tomasaki1000 3 жыл бұрын
質問です!いつも一般的な2人前ですが、例えば8人前作る際は具材とスパイスを4倍にすれば良いんですか?
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
基本的に掛け算でいけます。水分の蒸発量が微妙に変わったりはすると思いますが、最後味見して調整をすればおいしくできるはずです。
@akikiojapon3575
@akikiojapon3575 3 жыл бұрын
塩加減とても難しいですね。足りないと食べてる途中で飽きてきてしまいます。 簡単だけど奥が深い🧐
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
少しの差で大きく変わるのが塩ですねー。
@shin5947
@shin5947 3 жыл бұрын
既に各種スパイスを揃えちゃたんですが、最初に買った赤缶がまだ残ってるので消化のためこのレシピも活用しようと思います。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
活用ありがとうございます。赤缶で入門した後に余っている人が多そうですね。
@akiko153
@akiko153 3 жыл бұрын
こんにちは!これは簡単そう、私でも作れそうです。 電気圧力鍋で作って、美味しくできたら動画にしてもいいですか。 もちろん、こちらを参考にしたことをお伝えします! 高温で加熱しちゃうとどうでしょうね。。。油少なくても、トマトの酸味は飛んで適度になってくれるかしら、 材料全部入れて高温加熱なんて雑な作り方じゃおいしくできないかしら。。。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
こんにちは。お久しぶりです!バターチキンの酸味は甘味で消せちゃうと思います。油はそこそこ使った方がいい気はしますね。このチャンネルについての言及をするかしないかは、すべてAKIKOさんにお任せします。レシピに権利なしということもありますし同じKZbinrとして制限なく、楽しくやっていただけるとうれしいです。
@akiko153
@akiko153 3 жыл бұрын
ありがとうございます!わーい。じゃ調理室の一員ということで、作ってみます!
@湊斗景明-y2j
@湊斗景明-y2j 3 жыл бұрын
百均で4種スパイスを手に入れたのですが、他にこれがあると美味しくなるスパイスはありますか?
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
つくりたいカレーに合わせて買うといいですよ。強いて言えばカスリメティの葉っぱがバターチキンなどに使えておすすめです。
@期待値追うマン
@期待値追うマン 3 жыл бұрын
カスリメティを間違ってパウダーの方を購入してしまったのですがこのカレーに使っても大丈夫でしょうか?。出来れば全部使い切りたいので他に使い道あればご教授お願いします。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
パウダーのカスリメティはあまり使うところがないですが、風味は同じはずなのでいれてみても問題ないと思いますよ。
@日々花丸
@日々花丸 Жыл бұрын
さっと作りたい時大変助かります^_^
@takaok9903
@takaok9903 3 жыл бұрын
玉ねぎ入れないのですか。私のは入れてます。
@shirapee4757
@shirapee4757 3 жыл бұрын
参考になります。ネパールのカレーとか、ナンとかラッシーとか気になります。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
ナンのリクエスト多めですねー。わたしネパールも行ったことがありネパールのカレーも好きなんですよ。
@shirapee4757
@shirapee4757 3 жыл бұрын
@@nombiri_curry 有難うございます。プロフにネパール渡航歴があったと思うので聞いてみました。近所のイオン内にネパールカレー屋さんがあって、もう閉店してしまいまたネパールカレーが気になる時があるので。インドカレー屋さんって近所にはありますが、出身はパキスタンだったりと言う。 自分では凄く不精なのでスパイスカレーってハードル高そうでしたが、こちらのチャンネルを観てるとやれそうに感じます、やってみたいです。 チャイは日本のレシピで作った事はありましたが、現地のはやはり違いがあるんですね。砂糖が多めなのかぁ…なんか、深い気がしますね(笑) ナンも簡単に出来そうなのを観てみたいです😅 ネパール、パキスタン、インドも北や南で違いがあるとか、色々と観てみたいです。 のんびりとお待ちしてます🙏
@ひばりの狂児
@ひばりの狂児 Жыл бұрын
初コメ失礼します! スパイスカレーに憧れて 今日生まれて始めてこのレシピでバターチキン(スパイスカレー)を作らせてもらいました。 食べてみて「これ、俺が作ったのか…❓️」 とビックリするぐらい美味しかったです!感激しました!家族や友人にも食べてもらいたいなと感じました。素晴らしい動画ありがとうございましたm(_ _)m
@nombiri_curry
@nombiri_curry Жыл бұрын
良かったですねー。私もうれしいです。コツさえ掴めばそこそこにおいしいカレーなら自分でつくれるようになっちゃうものなんですよね。そのコツがわかるまでは要素が多すぎて難しく思えたりもしますが。
@shooganikt
@shooganikt 3 жыл бұрын
皮そのままだとだめですか?
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
大丈夫ですよ。好みで問題ないです。
@shooganikt
@shooganikt 3 жыл бұрын
@@nombiri_curry ありがとうございます!
@たけの-x6f
@たけの-x6f 3 жыл бұрын
ホールスパイス(クミン、クローブ、オールスパイス、シナモン、カルダモン…etc)あたりをカッコつけて買っちゃったのですが使い方がわかりません😭 動画リクエストでホールスパイスをつかったカレーレシピを教えてほしいですm(_ _)m
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
私のレシピはホールスパイスたまーにしか使ってないですね。普段は使うのですが、初心者向けにはパウダーのほうがとっつきやすいかなと思っています。
@heresy__u
@heresy__u 2 жыл бұрын
バターチキン大好きなので倍量作りました‪.ᐟ‪.ᐟ 今度はカスリメティを入れて作ってみたいと思います。 とても美味しかったです(*´ω`*)
@nombiri_curry
@nombiri_curry 2 жыл бұрын
ありがとうございます。おいしいとコメントいただけると安心します。カスリメティぜひぜひ。
@slaveoflove0611
@slaveoflove0611 3 жыл бұрын
月末の激務を乗り切り、カレー生活に戻ってきました(´﹃`)♡ これもまた美味しそうです!
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
月末の激務おつかれさまでした。私も週末の試作をしなくては。
@slaveoflove0611
@slaveoflove0611 3 жыл бұрын
@@nombiri_curry 楽しみが増えて困ります〜(•ؔʶ̷ ˡ̲̮ ؔʶ̷)✧
@dermapen4
@dermapen4 3 жыл бұрын
足りないのは旨味じゃないんですかね だから塩ばかり足してしまうのでは?
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 жыл бұрын
鶏肉、トマトと旨味自体はそれなりにあると思いますが基本的なインドのカレーの作り方としては塩をしっかり効かせることが多いです。塩がスパイスの香りを強めると言われています。
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
結局バターチキンカレーってなにが正解なの
11:21
Genの炊事場 SUIJIBA
Рет қаралды 1,2 МЛН
チキンカレー スリランカカレー作り方3
18:13
カレーモンスター
Рет қаралды 18 М.
【超・簡易化】カレー粉からつくる「カレーライス」のレシピ【赤缶だよ】
8:51
のんびりスパイスカレー調理室
Рет қаралды 39 М.
【初心者歓迎】スパイス3つで作る基本のチキンカレーを「倍量」作る時のコツとポイント
18:33
印度カリー子のキッチン / IndoCurryKo’s Kitchen
Рет қаралды 48 М.
また食べたくなる「キーマカレー」にやる気はいらない
10:12
のんびりスパイスカレー調理室
Рет қаралды 210 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН