KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【旧車屋さんの日常】昭和49年式ギャランに見る、旧車修理の現場ノ巻
21:31
【スバル360】"直して走り出す時がたまらない!"名車を30年愛し続ける男性に密着【おとなの秘密基地】
19:10
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Accompanying my daughter to practice dance is so annoying #funny #cute#comedy
00:17
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
00:34
My daughter-in-law finally praised me# Laotie smiled# made a good play every day# photosynthesis pl
00:34
【車業界40年の裏話】昭和54年式グロリアの全塗装に見る、業界の裏側-おまけ(初心者でも安くて楽しめる旧車のお話し)-
Рет қаралды 1,330,942
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 414 М.
京都はんなりチャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 425
@another-world5980
3 жыл бұрын
板金屋に就職したときのことを思い出しますわ。 さじ加減で肌身が変わったりと苦労しました。 先輩から塗装全般を任せてもらえたときと お客さんに喜んでもらったときは泣きましたよ。
@山田太郎-f3t2v
3 жыл бұрын
今は違う仕事なんですか?
@another-world5980
3 жыл бұрын
@@山田太郎-f3t2v もう35年前の話なので。今は車に携わらない仕事をしています。 好きな車に携わっている職人さんに憧れます。
@なおなお-l1h
3 жыл бұрын
@@another-world5980 何の仕事してるんですか?
@another-world5980
3 жыл бұрын
@@なおなお-l1h ⁇
@aidanukesaku2011
3 жыл бұрын
グロリアのカラー。地味過ぎず、派手過ぎずで素敵です。
@ungeheuer7867
3 жыл бұрын
自分と同い年昭和54年生まれで元気に綺麗に走って嬉しくなります。古いデザインを見て自分もこんな古いデザインの人間なんだなと気づけました⭐️斎藤さんが凄い嬉しそうにしててこっちも嬉しくなります⭐️
@kitamura50
3 жыл бұрын
旧車系は板金屋さんに頼むと必ずと言っていいほど遅れるよね。でも、怠けてるわけでもないし、どうしようもない。で、出来上がった後は全てが吹き飛ぶ清々しさ。めちゃかっこいいです👏👏
@佐藤睦-t3l
3 жыл бұрын
昭和にタイムトリップしたような気分になりました 新車みたいです 当時はたくさん走ってました あの頃の雰囲気時代背景を思い出しました 素晴らしい
@eclipseuki
3 жыл бұрын
旧車に限った話じゃないですが、私のような一般ユーザーから見ると板金塗装業者選びって本当に難しいです。 自分が経験した例では、リアバンパーの傷修理&塗装を業者Aと業者Bに見積もりに出したら、Aは4万、Bは3万でした。その時、Aはちょうど板金塗装見積もりから2割引き&オイル交換無料券プレゼントという期間限定キャンペーンをやっていたので、その釣り餌に釣られてAにお願いしましたが、完成した車を引き取ったところ、マスキングが雑だったせいか、塗料がかかってはいけない部分に塗料が何か所もジグザグにはみ出していました。まあ、少しのはみ出し幅だったのでクレームは言いませんでしたが、今後Aに板金塗装は依頼しないことに決めました。 割引キャンペーン中だったからマスキングを雑に扱ったわけではないでしょうし、その業者の腕の結果がこの出来上がりなんだなと思いました。これなら3万のBに依頼すればよかったかなと後悔しましたね。 値段の高い業者は質の良い仕事をするだろうと期待するのが一般的な考え方だと思いますが、その業者に依頼して実際に出来上がると「なんだこれ」という結果になることも少なくありません。板金塗装に限らず、初めての業者に作業を依頼するのって、実際に作業が終わって出来上がりを見ないとその業者のレベルがなかなかわからないことが結構あります。しかも、作業が終わってしまえば、出来上がりに納得いかないからといって、その業者に依頼する前の時点に巻き戻すことはできません。業者選びは本当に難しいとつくづく思います。
@マスくん-s9e
3 жыл бұрын
私が40年前の19歳の時に乗っていた車と同じ、、 懐かしい、、 燃費は悪かったけど良い思い出が詰まった車!
@MrChise966
3 жыл бұрын
本職ですが実際のところ基本的に全塗装は断ってます。10万ちょっとでできると思って来るお客さんが多くて…。10万20万でやると確実に赤字になります…。私は鈑金から塗装まですべて一人でやっていますので尚の事他の仕事が出来なくなるので、手間と工賃を天秤にかけるとどうしても釣り合いがとれないですね。
@another-world5980
3 жыл бұрын
全塗は効率悪いしユーザー希望を聞いてたら割が合わないですよね。 職人として技術の安売りは出来ないですし。 ディーラーから流れてきたら猶更割に合わない。
@ヒラスズキ-d5v
2 жыл бұрын
客からしてもそのような理由で断られた方が有難いです!同じ客として車好きならもうちょっと勉強した方が良いと多々あります💦 無知すぎるから悪徳ショップが蔓延してしまいますし技術もプライドもあるショップが逆にニーズが無いだのなんだの・・・
@TheZAGZAG11
3 жыл бұрын
すっげー、神回です。初っ端の斎藤さんの笑顔にはこっちもニッコリですよ。そして、完成品、震えが来ますね!おまけまでついて最高の回でした。
@001tgv
3 жыл бұрын
もう30年近く前に、5年ほど塗装を仕事にしていたことを思い出しました。 あの頃は三菱からグラファイト塗装とか、日産からフッ素塗装とか、色々出てきて頭がおかしくなりそうになったのがはっきり浮かんできます。 塗料メーカーで得意・不得意の車メーカーがあって、私の働いていた工場が使っていた『日本ペイント』の塗料は、マツダには完璧だったけれど三菱にはからっきしとかありましたね。 ちょうど、ベンツが水性塗料を使い出した頃で、ペーパー目がいくらやっても浮かんで来たりと、苦労ばっかりだった記憶があります。 決して楽しいとは思えなかった毎日でしたが、話しのネタにはなりました。
@aoz4444
3 жыл бұрын
全く車興味ないのにやっぱその筋のプロが凛として説明してるところは、ホント惹きつけられてしまって、これから全動画見たいと思います。専門知識をひけらかす事なく話すのって難しいんですよね。
@namezuruful
3 жыл бұрын
この方の話す事は説得力が有ってとても解りやすくていつも関心します。
@sapporomoyashi
3 жыл бұрын
斎藤さんの飾らない自然体のトークを聞いてるだけでサイコーに面白いです。
@橋本琢-y7k
3 жыл бұрын
塗装してるもんです。マツダのキャンディーレッドは本当皆さん気をつけてください。技術どうこうと言うより、カラークリアなんで部分補修は基本的にできません。 塗料メーカーの技術講習何度か行きましたが講師の方でも出来てませんでした。もともとバイクに塗るようなカラーなんで深みはでますが修理には向いてません。 業界のタブーな色ですよ。最近はトヨタやホンダも出してますけどね。塗装してる人ならこの色を勧める人はいないと思います。バイクや自転車ならいいんですけどね。 バイクのホンダのトリコの赤なんか40年前くらいから使ってましたけどね。
@marazuhirusu
3 жыл бұрын
でも、現実に部分補修で何台もやってるのを見ますよ 仕事上よく携わります 何が本当で何が間違ってるのかよくわかりませんが、突き詰めればお話しの通りって事なんですかね
@kolokke0219
3 жыл бұрын
中学生のころ、どんな車でも治せる車屋さんになりたいと思っていましたが 両親に心配・反対され、情けないことにそのまま諦めてしまい、今はサラリーマンをしています。 動画を拝見するたび、 自分も今の場所から 斉藤さんのように信念とこだわりを持ち、社会に寄与できる大人になりたいと思っています。ありがとうございます。
@reijin1005
3 жыл бұрын
自分来年還暦になるオッサンですが、齋藤さんの様に各修理屋🔧さんが嫌がる旧車🚘を面倒見てくれる所は本当に貴重だと思います。他チャンネルの旧車🚘でも修理屋🔧に出さないで、自分で修理🔧や管理している方、多々いるので。でも、福岡や香川などで以前ほど多く無いですが、旧車イベント🎪有る中で相当数の旧車🚘が有るので、やはり齋藤さんの様の旧車🚘見てくれる修理屋🔧さんは必要不可欠だと思います。又京都弁もちょっと毒が有って👍です。🤣🤣🤣 車は現行車🚘でも旧車🚘でも同じですが、何十万💴かけて直しても🔧、自分でぶつけたり、逆にぶつけられたりしたら賽の河原になってしまうので、ある程度直ればそれで上等だと思いますね。車庫などに飾って置くのなら別ですが。😄
@arerearere7020
3 жыл бұрын
ひとがうれしそうに話してるの見るとこっちまで嬉しくなるのなんでだろ
@徹底抗戦おじさんZ
9 ай бұрын
あなたの心が綺麗だから
@monterosportsjp
3 жыл бұрын
お客さんの要望と現実に可能なことと財布の中身を考慮して、最適な修理方法を提案できるのが職人さんの腕の振るいどころなんですね。
@takeiteasy7627
3 жыл бұрын
パーツの付いていない塗装上がりの状態、これはこれでなんかカッコいいな。
@vzumy7034
3 жыл бұрын
コンセプトカーみたいなシンプルさを感じる
@四条時政さん
3 жыл бұрын
何だか、すごくアメ車っぽく見える。
@yeahyeahboys
3 жыл бұрын
なんか分かります。隅の隅までキレーイに塗れてるのを見られるのはパーツを付ける前だけだから、ですかねえ。
@ShowBudd
3 жыл бұрын
ギターの塗装をよくやるんですけど、メタリックレッドとか、キャンディアップルレッドみたいな塗装は大変っすね。 メタリックレッドは下地にアルミ粉を混ぜたクリアを塗って、上から赤をシースルー塗装するんですが、 斎藤さんが仰ってるように、すぐ沈殿するので難しいです。 塗り方をミスると、一箇所だけキラキラになったり、撹拌不足で一箇所だけメタリックがなくなっちゃったり…。 アップルレッドは下地にアルミ粉と黄色を塗ってから、赤をシースルー塗装しますが、これもやりたくない色ですね。 ギターなので、塗膜が分厚くなってはいけない、でも剥げない、木部を守る分厚さを保たなくてはいけない…。 それが車のサイズになると…そりゃウン十万かかるのも当然ですわね。
@akiraitoh1389
3 жыл бұрын
さりげなく330のヘッド、マーシャルの専用や!よく残ってるなあ!あんな綺麗なんが!すげーわあ!
@redsnapper9678
3 жыл бұрын
いや~懐かしい!! 自分丸目4灯の331セドリック乗ってましたぁ~、タイヤとホイール変えて、 点火系をフルトラに変えたら331セド・グロは2ポイントのデスビだからタコメーターが正常に動かない。 日産のメカの人が超親切で色々と整備をしてくれました。その後、ど~しても欲しいっていう人が現れて 泣く泣くお別れしました。今はHY51FUGAに乗ってますが・・V6エンジンそれなりによく回るんですが、 今でもL20型のエンジンフィールが忘れられません 動画の中で、「SGL-E」ってリヤのエンブレム、でサイドには「Brougham」???なんかヘン???
@568282
3 жыл бұрын
約40年前、グロリアのステイションワゴンに乗っていました ギアチェンジの磁石に吸い付く様なカチッと入る感覚が新鮮でした ヘッドライトの灯消も方向指示器のレバー前後で操作出来て便利でした
@samedamagames
3 жыл бұрын
修理、修正は重要ですが、ぱっと見わからない地味なしんどい作業。 それが終わって完成形に進んでく時のワクワクが良くわかります。 ともかく、斎藤さんが嬉しそうで何よりですw
@azuma_nakamura1971
3 жыл бұрын
こちらこそ何時もわくわくをありがとうございます。
@Yassan0827
3 жыл бұрын
デントリペアは塗装を剥がさずに、凹みを少しずつ引っ張るっていう技術ですね。 専用の引っ張るものがあり、何度以上で少し溶けるような材質を塗装塗られたままの凹んだところにくっつけて冷ましてから手で引っ張るっていう形です。 もし出過ぎたらそれも戻す専用の棒があって、それで少しずつ叩いて凹ましていきます。 もちろん板金に比べたら歪みは少し残りますが、時間をかければかけるほど目立たないように出来ます。 個人でも道具は買えるので、ちょっと凹んじゃったなとかと言う時に自分で直せたらいいですよね!
@momotin7986
3 жыл бұрын
斎藤さん、新しいおもちゃを買って貰った子供のような素敵な笑顔ですねw
@エンゼルフィッシュ-j1p
3 жыл бұрын
昔、gx81のパールストリームトーニングの色合わせが大変で何回も塗り直してもらったのを思い出しました。角度によってフェンダーとドアの色が違って見えたりと、当時作業が難しいようでした。レアなボディー色など塗料の調合や工程に時間コストが掛かってしまうのですね! 板金塗装屋さんに感謝👏
@オズっち
3 жыл бұрын
本当嬉しそうなのが伝わってきます。
@mash1012
3 жыл бұрын
もし私が何か月も前にばらしてた車を組み立てたなら 軽量化に成功してしまうやろな。 (パーツが余る…)
@牟田勝彦-g2q
3 жыл бұрын
板金塗装は奥が深いですよね〜 数年前になりますが、某大手自動車メーカーの修理の仕事をされていた方が、板金塗装の仕事がしたいとそこを退職され、板金塗装修理専門の車屋さんに再就職されました。 もともと板金の仕事がしたかったとの事ですが、なかなか見つからず数年かかってやっと再就職が叶ったとの事でした。 車検やらでたまにお世話になる事があり伺うと、イキイキとお仕事をされていました。
@ダークキュゥべえ
3 жыл бұрын
理に適っていて為になるお話でした。ありがとうございます。
@パチーノアル-t3p
3 жыл бұрын
三菱の二代目デボネア(新車)ぶつけたオーナーが近所の板金塗装屋さんに持ち込んだら「板金はできるけど、塗装は受けられない」と言われてた理由がこの動画で理解出来ました。塗装の世界って奥が深いんですね
@vientoamg
3 жыл бұрын
塗装屋はブースを持っているところ、板金ならフレーム修正機を持っているところ。。昔から私の判断基準でしたがそういうところは大抵混んでるから古い車を持っていくとちょっと嫌な顔されます。斎藤さんのおっしゃる通り。 以前、白い車のクオーターパネルを交換してもらいましたが修理跡や色むらも全く分からずおまわず「すごいですね」と言ったら「分かるようじゃ板金屋じゃねぇ」と魂の返答が。あの板金屋大当たりだったんだな。引っ越したからもう行けないけど。
@tachan0318
3 жыл бұрын
塗装ブースって高いですよね。 漆器を吹き付け塗装したりしてますが、漆器のサイズを塗るくらいの小さい湿式ブースで150万(設置費別途必要)はしますもん。
@sgrsgr164
3 жыл бұрын
レストアしてもらうのには普通に1年2年、平気で待てる心が必要ですね。
@rythemsmoocipon7222
3 жыл бұрын
手作業なら尚更ですよね。
@KING-fr1ig
3 жыл бұрын
本当に車好きですね! こんな車屋さんいつまでもあって欲しい!👍
@酸欠息子
3 жыл бұрын
白色は実は難しいですね! ただの白色では無くて調合時に黄色を入れたり黒を入れたり紫入れたりするんです一滴とか数滴入れるのですが、入れすぎたら最悪です。 私も専門学校時代に習いましたが、出来上がった白は白では無く レイトンハウスのあのグリーンに近い白でした。
@nobita009
3 жыл бұрын
誰も触れてないけど「こんな色の方が」って写したFiat Abarthカッコイイ!850TCは見た事あるけどこれはOTで850かもしくは1000なんですね。勉強になりました。
@かけつけ三杯麦茶
3 жыл бұрын
塗るなら黒が簡単なんですけど磨きやってると黒が1番面倒いんでずっとパールホワイトかシルバーしか買ってないですw
@marazuhirusu
3 жыл бұрын
パールホワイトの方が難しいですよ よく言われる202など磨くのは簡単で維持が難しい
@にゃんこ-y8b
3 жыл бұрын
僕も、自分の車、色作るの面倒なのでスーパーブラック100%にしてます。実際簡単な板金は建物の鉄骨で引っ張ることもあります、適切に引けばなんでも良い訳で、数千万のジグもあるけどセッテイング時間が相当掛かる、手で引っ張って終わるような板金、ジグに載せてられんのが現状よね。うちもデント呼びます、その方が安いし色合わせしないで済む。剥離方法もいろいろあるけど価値が下がるので旧車は薬で剥離しないんですよね?
@立浪重則
3 жыл бұрын
自分も板金塗装の仕事を見習いでやってたのでよく分かります。色によって工程の手間も違うし、パール塗装なんてソリッドの価格の何倍もします。なので自分も斎藤さんが言うように直しやすい色を選びます(笑)黒はごまかしやすいし一番無難ですね👍 再塗装って限りなく近い色を作って誤魔化してるだけなんで、100%同じ色で塗るというのは不可能です😅
@ナビスケ-l2r
3 жыл бұрын
自分もケンメリ時代に、暴走族で流してました。 グロリアカッコ良いですね😊
@タカ-i6o
3 жыл бұрын
久々見たら やっぱりちゃうな 言葉の深みも 技術も。圧倒的。
@totsuo2935
3 жыл бұрын
なかなか塗ってくれない塗装屋さんを責めない話し方。斎藤さんは優しいですね(^^)
@tamo-san
3 жыл бұрын
塗装屋さん、マジで投資額が半端ないっすからねぇ~ 全塗装しようとすれば車まるっと収まるブースが必要だし、それ1つしかないと当然何日も1台しか作業できないし、乾燥中も然り。 そしていい塗料と自動撹拌ラックやリフトなどなど… 経年劣化してるとメーカー調合どおりに色作ってもダメだし結局現物合わせ。そりゃ金かかりますわ。 デント薦められるのは流石です! マツダのソウルレッド、確かにいい色なんですが後が大変なのは事実ですな。最近は水性塗料に変わってきてるし。黒は隠蔽力も高いのでヤケ合わせ以外はラク! しっかしグロリア綺麗に仕上がりましたな~♪
@イチ-v6t
3 жыл бұрын
オレが小学校3年生の時生き別れた親父が乗ってた車だ。 今見てもカッコいい!
@角田智之-t2o
3 жыл бұрын
労働に対しての対価は其なりに掛かりますよね。自分は40年前の原チャリを直したりしてますが、部品探しから始り代用知識も入れたりしながらだと時間と手間が・・・仰有る事が良くわかります。
@Pashikuru
3 жыл бұрын
水中花ノブって70年代から80年代中盤くらいまでに流行りましたねぇ。まさに当時物という雰囲気が良いですね。
@YakumO_YoshikI
3 жыл бұрын
昔は「黒い車が増えるのは不景気だから」っと言われてたらしいけど、あながち理にかなってたのかな。 シフトノブの柄が素敵過ぎてゾクゾクしちゃう♪
@村岡寿徳
3 жыл бұрын
自分が居た工場で、BMW2002Turboの全塗装というかレストアが入って、海外出張だから急ぎませんとお客さんが言ったので、中途半端なまま、6年間 放置でした。 お客さんが、出張から帰って来てショックを受けて、他の業者が取りに来ました。 しかし、自分が独立してポルシェTurboのレストアの下地サフ迄の仕事を2ヶ月遅れたらボロカスに言われました。 心の中で、6年経ってバラしと少しの剥離しかやってないより遥かにマシだろ!って呟きましたけど。 板金塗装屋 あるあるなんですよね。 結局は生産性のない仕事なんですよね。特にレストアは… でもね、サボってませんよ。 3日連続徹夜なんて2回やったし、1日徹夜なんて数え切れない。 血のような血尿出ていても2ヶ月半医者に行く時間も無いんです。 結局、過労でした。 遅いだけならまだマシです。 中には、レストアの手付金半額を十台分も貰って逃げてしまった業者の経営者も居ますからね!
@mpmpmppp
3 жыл бұрын
デントリペアはほんとに素晴らしい方法だと思いますわ
@小川茂樹-n6m
3 жыл бұрын
今見てもこの頃のセドリックやグロリアはデザインいいですね。私が子どもの頃よく街中で年配の人が乗っていたのを思い出します。CMは二谷英明さんだったような気がします。4ドアハードトップここがポイントですね。
@名無しのトラッカー
3 жыл бұрын
数年前、茨城県結城市に縦目グロリアがナンバー付き(【茨ナンバー】)がお客さんのガレージにありました。 話を聞いたら、1968年式のスーパーGXとか言ってました。 10数年、動かしては無いとは言ってましたが、タイヤは新しく、ひび割れもなく、各ボルト類のサビもよく見ないと分からないぐらいでした。
@猫サムライ-j8e
3 жыл бұрын
凄く勉強になるし面白いですね。 楽しそうに話してるのがとても良いです。
@陣風-f8h
3 жыл бұрын
旧車をきれいにした場合、テールライトやウインカーのような色付き透明樹脂部品の曇りだけはどうにもならないのが残念ですね 昨今のヘッドライトの黄ばみ曇りとは樹脂素材が異なるので磨いて曇りが撮れるわけではありませんので オリジナルの樹脂部品をシリコンで型取りして所定のカラーの透明レジンで複製して作り直す位しか旧車の樹脂製透明部品の見た目を新車に近づける方法が思い浮かびません 色付き透明レジンがなければ無色の透明レジンで複製した後にクリアレッドやオレンジを塗布してとなりますが、オレンジとレッドがほぼ一体化された車種ではこっちのほうが現実的かなぁ レジン(無発泡ウレタン樹脂)で無色高透明度なものはホビー用としても出回っています
@Yトシくん
2 жыл бұрын
改造流行りの20代全く同様車に全塗ソレタコデュアルで今の価値を知る術も無く手放した事を後悔する還暦親父ですが動画を拝見し懐かしくも羨ましく思います。
@for_ever163
3 жыл бұрын
世の中には斉藤さんのような可愛くて素敵なオジさんがいるんですね❤️
@かつを-o6t
3 жыл бұрын
僕もレストア板金1年コースを2回経験してます。 出来上がった時は格別な思いですよね。 僕は板金が終わって、全身下塗りが終わった時の姿を見る時が1番興奮しましたw
@320802syuu
3 жыл бұрын
懐かしいです。昭和52年二十なる前に買いました。この車からエアコンが標準装備になったと記憶してます。それまではどの車もオプションだったんですからね。ホットロッドって言葉も有り、テールが下がり気味が嫌いで板バネ後ろのシャックルみたいなのを長くしたのですが物足りなく板バネを1枚足した事も思い出です。父の230ミッションからこの330のAT乗ると 2000ccでしたがサイドブレーキ掛ったまま加速してるのかと思うほどNAPSは最悪でした。もう一度座ってみたいです。
@pjddil1
3 жыл бұрын
私も全塗装に出して半年以上待たされました。なかなか手をつけてくれないんですよね。 春に出して、出来上がった時は雪が降ってましたから。。。
@しまやん-d1f
3 жыл бұрын
黒の調色は結構難しいです。顔料本来の色、漆黒度、底艶(斜めに塗膜を見てみると、艶のいろが青かったり、赤かったり、黄色っぽかったり)カーボンブラックの目の粗さ、産地等で色々あります。
@seishiro-t
3 жыл бұрын
塗装の素人なのに、わかってるような事言ってますよね。黒の塗装にも奥深さがあるんですよね。
@しまやん-d1f
3 жыл бұрын
@@seishiro-t すいません、そう言う仕事してました。
@streetspecial2010
3 жыл бұрын
330 懐かしいな。230や、330なんか最近見ないですよね。 綺麗に仕上がって良かったですね。 昔は族車御用達やったのに。
@sss-ln6zz
3 жыл бұрын
懐かしい〜T型水地花シフトノブ
@宏明保坂
3 жыл бұрын
おはようございます☀ 全塗装グロリア、息を飲む美しさ☺️ 良いですねぇ👍 やっぱ旧車は、今の車には無い個性がありますね!大好きです😍
@maxdosukoi5593
3 жыл бұрын
なにかと忙しい今日日、半年経っても手を付けませんってのものんびりしてて好きですね。
@setsuokatsuta6885
3 жыл бұрын
このおじさんの話、なんか耳を引き付けられる。
@正一-u9r
3 жыл бұрын
懐かしいグロリアですね~自分が免許を取って初心者マークを付けて初めて乗った車がこの型で昭和53年式のグロリア331でした。懐かしいです💦ライトはマーシャルに変えてたんですよね(笑)懐かしぃ
@yujiyamamoto8738
3 жыл бұрын
マツダの赤は工場で工程を少なくして、色を塗ってるそうですよ。確か3工程やったかな? そう言う工夫があるそうです。工程少なくしないとコストに響いてきますからねぇ。高いと売れないし。が、板金であの色を再現するのは超大変でしょうねぇ。
@風呂上がりの文鳥
3 жыл бұрын
同業者ですがとても共感しました。 設備のあるお店には時間もクオリティも勝てませんw
@gunji362
3 жыл бұрын
感動しました!!!
@あらじん-j1j
2 жыл бұрын
昔、3304drhtとV330に乗ってました❗ 330最終も最終の332ド最終ですね~‼️ 素晴らしい‼️ カッコョ~🤩👍
@高橋和久-e3d
3 жыл бұрын
いいお話を聞かせてもらいました。ますます次回が楽しみです
@suzume33000
3 жыл бұрын
喜びの日ガッツポーズする斎藤さんがカワイイです!
@Enneko-j1q
3 жыл бұрын
うちのもノーティックブルーマイカという色で パールが高いというは知ってたけどマイカも同じようなもので 羽塗って貰ったときに初めて知りました 普通のより1.5倍くらい高いとか たしかに光の辺り加減でピンクっぽい色してました
@新井軍団
3 жыл бұрын
スバル360だw 開発段階の試験で、4人乗車にて群馬県の赤城山をオーバーヒートすることなく登りきること。って試験があったみたいですね~ 当時、いろは坂辺りをクラウン?で登っててもオーバーヒートをちょこちょこ起こしてたみたいです。
@塗装屋-m9p
3 жыл бұрын
車屋さんなのに😳 塗料&塗装の事を良くご存知でw 私は機械塗装専門の塗装業をしてる者です🤭 つか、セドリックの330に昔乗ってて懐かしいです。 グロリアもwww
@kuronyan3006Ackley
3 жыл бұрын
電信棒…笑いました☺️
@おっさんスバリスト
3 жыл бұрын
斎藤商会さんの日常・・ 斎藤さんの日常の仕事の様子を見てるだけで 満足できるので・・ 「日常」の動画で良いので、もっとたくさん見た いです。 でも、仕事の邪魔しちゃうですかね・・
@noarara3764
3 жыл бұрын
質問に、即答で返って来るところが凄さを感じるね。
@omimi8717
3 жыл бұрын
グロリアも懐かしいです。我家は、輸出出来なかった左ハンドルを、乗ってました。
@azusa0228
3 жыл бұрын
いやホンマ勉強になりますわ。
@zakachang6226
3 жыл бұрын
うわぁ… このモデル、むかし親父が乗ってましたよ…。 ライトのギョロっとした感じが、子供ながらに怖かったのを思い出します。 運転席に座らせてもらって、このボタンは何だ・あのレバーは何だと聞いた記憶がフラッシュバックしましたよ。
@よっシーさあと
3 жыл бұрын
斎藤さんってかっこいい歳の取り方なされてるなぁ…渋いわこの人
@datetoujiro
3 жыл бұрын
新車があったら現行のクラウンよりも欲しい素敵なデザインです! いいね
@o0240040010156876436
3 жыл бұрын
旧車どころか免許がAT限定で中古の軽に適当に乗ってる者ですけど、斉藤さんの話し方とか声が好きでチャンネル登録してしまいました 笑
@yuuking....
3 жыл бұрын
俺も親父が旧車好きでエンジンから塗装から自分でしたりしてたから そこら辺の車屋さんより車の事詳しくて免許取った時言われたのは何乗ってもいいけどどうせぶつけるから 黒乗れ!黒なら塗装簡単で俺がしてやるから!って言われて黒の買いましたw
@s...4957
3 жыл бұрын
車がなんか凄い誇らしげで、凄く喜んでるように見えます!
@マタタビ参謀
3 жыл бұрын
確かスバル360は所ジョージが大改造してマル珍ポルシェにしたという場面がテレビてやってました。ビートたけしが助手席に乗ってぼやいてましたよ。
@ゆう太-s2s
3 жыл бұрын
やはりバンパー付いてないグロリア・・・カッコイイ!!
@KOBA-KAN
3 жыл бұрын
遥か昔、86が刺さった時は、ガードレールに牽引ロープ引っ掛けて、車体をバックさせて修正しておりました(日常的に)。自分の車だからそれでいいよね。
@rui2142
3 жыл бұрын
板金レストアやってた頃が懐かしいです。👍
@ka9silver
3 жыл бұрын
いつも、動画見せていただいてます。330グロリア凄いですね。子供の頃、このスタイリングとオーラに憧れました。
@後藤和仁-r7g
3 жыл бұрын
自分の地元の車屋さんでは、こう言う古い車を、面倒見てくれる所は無いので、羨ましいです😅
@another-world5980
3 жыл бұрын
この時代の車の依頼は店側には効率悪いし(部品の調達)採算が合わないから嫌がるでしょうねぇ( ノД`)シクシク…
@後藤和仁-r7g
3 жыл бұрын
@@another-world5980 さん、部品を探しもしないで、無いので修理出来ませんと、平気で言う車屋さんも、居ますからね😅
@ゆず胡椒-t4p
3 жыл бұрын
今大学生の身分で330を乗りたいなーと思っててこの動画開いたけど大事に乗るのも大切だけど330なんて古い車を乗るのはレストアとか塗装をしてくれる車屋さんを見つけるのも大切だな この動画で1つ思うことがあるなら黒が好きで良かった笑
@トムトム.公式ワーム
3 жыл бұрын
凄く良い色ですね。シャンパンぽい色味が🤤
@mamauesama7111
3 жыл бұрын
黄色のスバルメチャクチャ可愛いですね😍 あと数年で還暦なのですが、年をとったらあんなレトロなデザインの車に乗ってみたいですね🎵
@imatan.
3 жыл бұрын
同じ330のグロリアに幼なじみの子の父親が乗っていたので、懐かしいですね。元祖VIPカーですもんね。 AT版水中花とか、なかなかレアな物がついてますな。
@katana9458
Жыл бұрын
40年位前に乗ってたベレット「動画のベレットそのまんま」の動画から見入ってしまってますが嫌味の無いトークにおっつさん!だけどハンサムなビジュアル又々見入ってしまってます。😅
@自称ナニワの相場師
3 жыл бұрын
仕事でワクテカってのは、羨ましい。自分のはプレッシャーと苦痛があるだけでした。
21:31
【旧車屋さんの日常】昭和49年式ギャランに見る、旧車修理の現場ノ巻
京都はんなりチャンネル
Рет қаралды 1,5 МЛН
19:10
【スバル360】"直して走り出す時がたまらない!"名車を30年愛し続ける男性に密着【おとなの秘密基地】
おとなの秘密基地チャンネル -The Greatest Life-
Рет қаралды 580 М.
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 16 МЛН
00:17
Accompanying my daughter to practice dance is so annoying #funny #cute#comedy
Funny daughter's daily life
Рет қаралды 29 МЛН
00:34
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
INNA SERG
Рет қаралды 6 МЛН
00:34
My daughter-in-law finally praised me# Laotie smiled# made a good play every day# photosynthesis pl
Fengjie Family Joke
Рет қаралды 10 МЛН
24:12
【道場破り】旧車屋さんにコーティング開発メーカーさんがご来店、旧車のボディに最新技術は通用するのか検証ノ巻
京都はんなりチャンネル
Рет қаралды 571 М.
12:51
【セドリックGLE330】暴走族を引退した先輩が乗っていたセドリック!
テリー伊藤のお笑いバックドロップ
Рет қаралды 347 М.
3:55
TOYOTA カローラ TE31 1600GSL 1975年式 2TG改
M H
Рет қаралды 2,1 М.
15:37
Men Fully Restore the BIGGEST GUN TANK IN THE WORLD | FV4005 Start to Finish @MrHewes
Quantum Tech HD
Рет қаралды 21 МЛН
29:11
DR30 スカイラインRS レストア
ハナブサオートの動画ブログ
Рет қаралды 100 М.
8:57
旧車屋さんの裏ワザ編-昭和47年式クラウン、53万kmでもノーオーバーホールの秘訣とは-
京都はんなりチャンネル
Рет қаралды 3,4 МЛН
14:01
レストアガレージ#45(1973年式セリカLB)
新明工業株式会社
Рет қаралды 320 М.
15:03
I Found the RAREST JDM Classics I NEVER KnewExisted! My Trip to Kyoto's Hannari Saito-san
スティーブ的視点 Steve's POV
Рет қаралды 522 М.
27:47
家電修理人の今井さんが世田谷ベースで所さんと初対面!希少タコメーターを探して東京遠征してみたら…【所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!】
テレ東公式 TV TOKYO
Рет қаралды 2,3 МЛН
25:43
【後編】旧車フィアットのレストアに見る、職人泣かせの車体とは?の巻
京都はんなりチャンネル
Рет қаралды 949 М.
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 16 МЛН